【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:24:40.72ID:dM66q+bI
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
Personal Editionで開発したゲームは総売上が$100,000までは追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはAndroid、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii U、3DS、Xbox360、PlayStation 3、4他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523771570/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1525851927/
2020/07/10(金) 09:35:53.95ID:Y9MOT2R0
ちな、学校行くのは無駄なわけじゃないよ、機会の場であるし、やってみたいと思ったのなら行くのは有り。
ものになるかどうかなんて、その人の結果でしかないからね。
992くまじょ
垢版 |
2020/07/10(金) 10:31:44.41ID:XRJz7KyL
そうだね
結局自分がどれだけできるか
学校で難しくて短い期間の宿題出されても落ちこぼれを産み出すだけだからレベル高くても困る
2020/07/10(金) 11:08:38.70ID:o7+7phyV
就職斡旋あるし独学よりは選択肢は多い
2020/07/10(金) 11:41:21.29ID:j392MIdG
人事担当か何かかと思ったら学生かよ。
こんな所で相談するより自分でちゃんと調べて判断しろよな。
2020/07/10(金) 13:00:30.72ID:t+ah7frE
5年に1人の天才エンジニアやウィザード級のハッカー目指せばバッチリだな
がんばれー
2020/07/10(金) 13:09:42.94ID:q++rGAU4
学校は基本の基本だけ教えてくれる
普通の人ならネットで調べて勉強出来るレベル
利点は仲間が出来る、就職活動のきっかけが得られ易いとかかな(採用されるかは関係ない)
結局は無事に就職出来てるのは学校前に趣味でやってた人達ばかりだったな
2020/07/10(金) 13:26:18.88ID:iCX6AeLr
学校はただの通過点で、行く何年も前から準備してたか最初から準備がいらないかの二択か
予備校みたいな仕組みがないからナメてただけで大差ないって事じゃん
998名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:15:42.93ID:gT9+VxaN
自分が独学で1年間、3DCGやって就職活動してた時も、
1000人の専門学校生が不合格になった中で、
会社に突撃してその場で作品を見せて面接となり、自分が採用されたな。
2020/07/10(金) 17:21:42.79ID:zXt5Z4sZ
質問良いですか?
2020/07/10(金) 17:48:59.08ID:Y9MOT2R0
1000迎えるので、ダメです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 659日 20時間 24分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況