アクションゲームツクールMV 4作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/05(金) 19:16:19.41ID:N7TZ7qQR
KADOKAWAは、ツクールシリーズの最新作となるPC用ソフト
「アクションゲームツクールMV」を2018年11月に発売・・しちゃうの?
ここはアーリーアクセスで実験中のアクションゲームツクールMVについて語るスレです。

https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/

■以下サンプルゲーム
Bike Dash Excite!
https://store.steampowered.com/app/891200/Bike_Dash_Excite/
Witch & 66 Mushrooms
https://store.steampowered.com/app/891170/Witch__66_Mushrooms/

■前スレ
アクションゲームツクールMV 3作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1534705035/
2018/11/16(金) 09:50:30.61ID:iqnvCPiK
内蔵も透けさせて人体標本みたいにしてはどうか
2018/11/16(金) 10:15:05.66ID:m4o+W0Qe
筋肉レイヤと肋骨内臓レイヤと背骨レイヤ重ねて最後は貫通か

最後にその透過状態のグラでエンディングスチルが出るけど大抵ゾンビが恥じらってるという誰特か
2018/11/16(金) 11:06:54.99ID:KFtW8qVI
>>443
Switch版RPGツクールMVがレスポンス悪すぎと悪目立ちしてるしなあ
俺らアーリーアクセス組にとってはまあこんなもんだろうってものでも一般購入者は違うしな

俺だって前情報なしで今のアクツクをフルプライス製品版としてつかまされたら大騒ぎする自信があるわ
2018/11/16(金) 17:24:14.74ID:vaFsR374
自分としてはあとゲーム速度が遅くなるのだけ改善してくれれば何も文句はないんだが・・
いや、文句はあるけど他はこっちでなんとかするんだが
ここの改善の見込みが有るのか無いのか
公式でなにも言ってくれないからどうにもモヤモヤする
2018/11/16(金) 17:31:38.18ID:tRRkEpKS
ラズベリーパイでさえ動く拡大縮小が数十倍のリソース上でメモリオーバーフローみたいなことになるのって不思議だな
464名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:55:33.06ID:gbG0G2Sm
じょじょに軽くはなってるみたいだけどまだまだ全然重いよね・・・
2018/11/17(土) 01:18:28.04ID:VP4mJQNv
HDクオリティで作るから軽量化頼むぞ…
2018/11/17(土) 08:52:55.80ID:15C4mGEj
最近このソフトの存在を知って横スクアクション制作に興味が出てきました
でも歩かせるだけで済むRPGと違って
横スクはドットキャラの色々な動きを1枚1枚描いてアニメーションさせないといけないので結構大変そうですね
その作業が楽しいからこそ横スクアクション作るんでしょうけど
2018/11/17(土) 09:37:50.02ID:JcxLRXXM
サンプル素材で満足するかオリジナル作りたくなるかはアクションもRPGも同じだよ
2018/11/17(土) 12:28:37.41ID:0Cwh5Xoe
キャラが動いて楽しいと思えるのはアクションが先だよ

でもそこで満足してマップや背景を疎かにして飽きられるのも早いよ
2018/11/17(土) 16:08:11.86ID:NOCOQIwm
スイッチで出たら買うか
2018/11/17(土) 17:10:37.87ID:z3ZtsD2T
まさにキャラのモーション作ったところで積んだわ
471名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:17:35.17ID:1H6W7lmP
お前の人生そのものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。
お前はいろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。
誰もお前を愛さない。
2018/11/17(土) 17:42:33.25ID:16yRMIQy
(;ω;)ブワッ
2018/11/17(土) 18:02:00.10ID:VP4mJQNv
モーション出来てるだけ凄い
俺はやっと立ち絵が一枚出来たところだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1694249.jpg
2018/11/17(土) 18:36:53.99ID:a7cFgbyS
>>473
完成何年後だこれ
2018/11/17(土) 18:46:11.77ID:jgvsvP1D
アクションの場合、まずはラフだけで動かしたほうがえーんちゃうかなぁ
2018/11/17(土) 18:48:12.36ID:BERhJgVQ
これ動かすのか・・・?
メニューとか画面端に表示しておく立ち絵じゃないなら大変そうだな
2018/11/17(土) 18:48:56.11ID:HLD8U2oZ
>>473
格ゲーでも作ってんのってくらいでかくてワロタ
2018/11/17(土) 18:50:08.65ID:7lO8RDwO
こんなのが処理落ちせずに動くようなツールになるといいね・・・
2018/11/17(土) 18:53:10.43ID:VP4mJQNv
https://dotup.org/uploda/dotup.org1694300.jpg

完成したら褒めてくれ(白眼)
2018/11/17(土) 19:07:35.30ID:VP4mJQNv
マップギミックはICEY程度にするからまぁデカいのは大丈夫かなって

これってカメラ引いたり寄せたりって出来るかな?
移動パートとアクションパートで視点変えたい
2018/11/17(土) 19:36:57.94ID:jgvsvP1D
>>479
赤目なんだよなぁ
2018/11/17(土) 19:59:44.58ID:tiZjagjP
その一枚絵だけでいいから、いったんゲーム画面に表示させてみた方がいいかもね・・
苦労してアニメーション作った後で大きすぎた、小さすぎたとならないように(体験談)
483名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:06:42.55ID:1H6W7lmP
画像晒す勇気はいいが
典型的頓挫パターンじゃん
作業計画なんかまったく無しで始めてるだろ
自己の生産能力と作りたいゲームのイメージが全く釣り合ってない
めちゃくちゃありがちなコケパターン
頓挫もゲーム発売も経験してる俺にはわかる
完全にわかったわー
2018/11/17(土) 20:32:43.28ID:oSbDWbNl
自分は使ったことないからよくわからんが
SpriteStudioでやりゃ、大きさはなんとでもなるんじゃない?
2018/11/17(土) 21:05:09.43ID:VP4mJQNv
>>483
挫折しなかったら褒めてくれ
2018/11/17(土) 21:26:14.82ID:NOCOQIwm
そういうやつでも根気良く続けられさえすれば
いつかできる
487名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:35.07ID:1H6W7lmP
>>485
とりあえず
一枚にかかった時間×必要枚数÷一日にかけられる時間×7÷一週間のうち作業できる日数
×画像差し替えの可能性指数(1〜 すべて差し替えると2)
とかで雑計算してみ
出た日数でグェーってならないならやってみたらw
少なく見積もるなよ
必ず延びるから

絵が早くなってうまくなったら絶対差し替えるから差し引きでどんどん無限に伸びるぞ
がんばれよ
2018/11/17(土) 21:36:56.63ID:I1sQkGr8
4Kモニター必須な画像サイズやなw
2018/11/17(土) 21:54:40.40ID:VP4mJQNv
解像度はUNIくらい
2018/11/17(土) 21:58:14.88ID:VP4mJQNv
>>487
一枚5時間かかったけどお絵かきツールの勉強しながらだったから多分速度は上がるかな

ipad proでやってるから職場で作業出来るしまぁ…

これの解像度半分くらいの過去作は5ヶ月くらいかかったけど当時アニメーションの中抜きとか理解してなくて糞真面目に全部描いてたから今はメッシュ変更とかも覚えたし多分解像度上がった分考えても素材に長くても1年くらいかな
2018/11/17(土) 22:00:00.55ID:NOCOQIwm
他に趣味がなくて飽きても続けられる性格とか
たまにいるそういう人はゴールまで毎回いく
2018/11/17(土) 22:15:00.29ID:VP4mJQNv
あと差し替えに関してはイージーポーザー使って描いてるから多分そうそう破綻し過ぎないし性格的にある程度は妥協するから大丈夫かな
2018/11/17(土) 22:30:04.90ID:jgvsvP1D
>>490
中貫じゃなくて中割だろ
派遣会社じゃないんだから
2018/11/17(土) 22:44:16.08ID:VP4mJQNv
>>493
いやいや、これが間すっ飛ばしてエフェクトで動いたように見せる方がキレたモーションに見えてアクションとしてカッコよくなるんだよ
495名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:29.84ID:1H6W7lmP
絵の未熟さから駆け出しの伸びしろある学生か何かかと思ったら
頭の固まったオッサンじゃあないか
勘違いしてちょっと興味わきかけたわ
忘れてくれ
2018/11/17(土) 23:14:32.00ID:NGBLR8+Z
俺は応援してるぜ
共に完成まで頑張ろうや
2018/11/17(土) 23:32:18.56ID:VP4mJQNv
画面1280×720じゃ足りねぇわこれ
2018/11/17(土) 23:34:21.90ID:VP4mJQNv
ちょい解像度ダイエットさせるわ
2018/11/17(土) 23:50:13.65ID:VP4mJQNv
サンキュー>>482
2018/11/18(日) 03:02:01.30ID:Ql1IK0zy
ボロカス言われてるみたいで可哀相だが方向転換は早いに越したことないからな
一枚絵以外は動かせる段階になるまでラフでもいいぐらい
2018/11/18(日) 06:06:11.96ID:j0HAEPQV
ここまで言われといて完成させたら多分かなり気持ちいいので頑張るわ
特に何がなんでもマウント取りたいマンが何を言っても負け惜しみになるってのが魅力的

他モーションは影とか細かい部分は省いてとりあえずさっさと動きだけ作るべ
2018/11/18(日) 08:21:22.89ID:VjIr/Rqh
俺みたいなドット絵の素人は
昔ながらにドットを1個ずつ打ち込んでSDキャラ描くよりも、縮小させたイラスト(ドットっぽく加工したり)を取り込んでモーションさせる方が賢いでしょうか?
2018/11/18(日) 08:29:25.12ID:1S+4lIMt
ドット絵はマニアが多くて要求されるレベルが高いから
ムリにドット絵風にするよりただのイラスト縮小の方が良いかもね
504名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:26:22.67ID:n5LKZWm1
イラスト縮小だと半透明部分ができるから件の透け現象に注意だど
2018/11/18(日) 14:50:33.73ID:i0pAVIG6
>>501
完成させてもなんだかんだとマウントマンされるぞ
永久機関マウントマンだ
2018/11/18(日) 16:23:19.51ID:l+gIQ3+7
こういうのがポナルポみたいになるんやろな
2018/11/18(日) 21:33:46.25ID:UE1VPoxh
あの程度でポナルポまで堕ちることは難しい。ポナルポの堕落っぷりを侮っちゃいかん

スレ荒らしM浦の履歴書(通称 ポナルポ 月雫タクト 杉並卓人 JET++ Kazuki)
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/prog/1379285297/12
・台東区在住 ナマポ歴3年目 35才
・逮捕歴2回 ピンクチラシ貼りで摘発 秋葉原でHDDを万引き万世橋警察に連行
・2012年ツイにて「新○○ルタにて目の合った奴の手足を折る」等と具体的に時間まで予告。予告inに通報されるも逮捕はされず。 
・ニコ生配信中に違法DLソフトが起動、ゲームはすべて違法DLなことがばれる
・ヘルパー2級の職業訓練を開始。試験無しの簡単資格だったが、元々介護士になる気もなく訓練途中で逃亡
・隣人の闇金業者から女を救ったと武勇伝、実際には首根っこをつかまれて警察に通報し引っ越すことに。
・ニコ生にて女自慢のために救ったとされる女に電話。女を誘おうとするが、女が飲んでる場所に男がいて寄りを戻してる事が判明。茫然自失のまま電話を切る
・ニコ生にてプロ漫画家を名乗って顔出し放送するも、掲載誌もなければ完成品もなくニコ生でキチガイ認定される。
・ニコ生にて「デザイナー」を名乗って再登場、デイ○ーヤマザキにてPOPデザインを月4万で契約してデザインしていると吹いてまわる。
・デイリーヤマザキに通報され呼び出しを食らう。通報内容の内部資料をネットにupして通報したやつをつきとめるとストーカー宣言。
・内部資料のネットUPをコンビニ本部が知り、再び呼び出しを食らい、大目玉+誓約書を書かされることに。
・ゲームデザイナーを名乗りしたらばツクール板に出現。メンバー募集するも無視されツクール板を散々荒した後IPごと出入り禁止を食らう
・漫画賞応募スレに漫画上級者として出現。ゴミ絵を投下するも無視される。パースの解説で「11点透視」というトンデモを披露して笑われる
・jet++としてブログ開設、OS開発サイト、ゲーム開発サイトを次々に作っては頓挫して潰すを繰り返す。解説ソースは入門書の丸写しかつ内容は滅茶苦茶。
・ツイにてjava職業訓練を受けプログラマになると宣言。訓練開始後2ch該当スレに現れて延々と荒す
・職業訓練に落ちこぼれトンズラすることを宣言
※詳細は「ニコニコ ポナルポ」で検索
2018/11/18(日) 21:44:04.52ID:wJXgH45L
あほくさ
509名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:44:42.94ID:ALfi00tA
もっと建設的な話題せーよ
2018/11/18(日) 21:58:50.27ID:UE1VPoxh
建設的と言うが、
ポナルポは、この非建設的なアーリー詐欺事案に、まさにおあつらえ向きの人物だと思うがなwww
511名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:01:50.87ID:ALfi00tA
お前が荒らしじゃんNGいれとくね
2018/11/18(日) 22:31:12.81ID:PznDaVFA
いや、研修ごときで逃亡する奴は製作ツールに向いてないだろ
2018/11/18(日) 22:31:35.31ID:UE1VPoxh
いうても、バグまみれ「ツクール」系なんて、端っからNGだしwww
2018/11/18(日) 23:18:05.27ID:sO1gMHtr
ぎゃあぎゃあ言ってるけど君らゲームなり素材なり作業してるか??
2018/11/18(日) 23:54:18.65ID:99FoMqKY
プレイヤーの基本アクションは出来たから今は勉強がてらボス作って遊んでるわ
2018/11/19(月) 00:02:09.88ID:9lxXuHkv
>>514
ぎゃぁぎゃぁいってる奴は生活保護受給してるんだからアクツクは買ってないだろ
2018/11/19(月) 07:19:56.72ID:SZQNYWAm
ファイナルファイトみたいなの作れんの?
2018/11/19(月) 07:35:45.58ID:pvgicU4V
作れる
519名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 08:20:08.04ID:Lq4+yz7D
まだベルトスクロール作れてる奴なんかいないんじゃね
2018/11/19(月) 09:11:45.37ID:KK0lGSdz
>>515
いいね
521名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:05:32.69ID:bEhLp9Ag
アクションゲームツクールって
SFCのゼルダみたいな見下ろしのアクションRPGもできる?
それとも、そっち系はRPGツクールのほうでやれって感じ?
2018/11/19(月) 10:07:30.63ID:pvgicU4V
簡単出来る
2018/11/19(月) 10:13:14.27ID:PJaaxQLG
出来るよ
サンプルも入ってる
2018/11/19(月) 10:13:54.12ID:9lxXuHkv
>>521
但し、レベル、スキル、アイテム管理や会話等は自作
奇々怪々までなら簡単
525名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:15:11.34ID:bEhLp9Ag
>>522
おお、まじかー。
あとひとつだけ、ゲーム中のキャラのセリフにつかう
フォントを自作したもの使える?
その場合はどんな感じになるんかな?

例えば、ファミコン時代みたいに
セリフにひらがなとカタカナだけしかつかわないから
ゲーム中のフォント全部自作したいみたいな時さ。
526名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:19:05.61ID:bEhLp9Ag
テキスト設定だかに自作フォント登録とかできる感じ?
それとも、自作フォント使うなら
壱文字ずつ画像として登録して、処理自作して
そのフォント画像を表示させてやる感じになる?
527名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:20:36.12ID:bEhLp9Ag
>>524
>奇々怪々までなら簡単

そりゃすごい。まじかー
528名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:21:02.24ID:Lq4+yz7D
フォントは均等に文字並んだ画像一枚作って文字割り当て設定するだけやで
529名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:27:10.73ID:bEhLp9Ag
>>528
おー、ますます興味でてきたぞ。

いやね、C++でシューティングゲームや
横スクアクションゲーム作ってきた人間なんだけども
ちょっとRPG、しかもアクションRPGを作りたいと思ってて
でもRPGをプロラグムで組むのはほんと骨が折れそうなんで
今回このツクールに関心があったんだよー
 
ちなみに、RPGツクールの最新作がバグでえらく炎上してるけど
こっちは大丈夫なの?パッケージ版発売日のび太みたいだけど、
アクツクのほうはバグ、少ないですかね?
2018/11/19(月) 10:38:39.45ID:9lxXuHkv
>>529
クラス組んだりするの苦じゃないならRPGツクールにアクション戦闘だけ自作した方がデータベース関連がデフォで搭載されてる分話早いよ
2018/11/19(月) 10:44:04.33ID:lpZytrMd
>>519
ごく初期にツイッターで基本エンジン部分動画でアップしてた人いたし
後はそれを完成まで作れるかどうかだな

掴みや段差みたいな要素を入れようとすると少々〜相当面倒になってくるだろうが
単にベルスクってだけなら作れる
532名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:06:15.97ID:bEhLp9Ag
>>530
なるほどそういう考え方もあるね。
データベース周り関連を取るか、
アクション周り関連を取るか、かー。

アクションツクールって
NPCとの会話もそうだけど、
RPGっぽいシステムはデフォでは搭載してないんだ?
2018/11/19(月) 11:07:10.12ID:9lxXuHkv
現状で大規模なプラグイン組んでも今後ブラウザ用のビルド搭載とかの仕様変更で怪しくなったりデフォルト機能の追加で名前被ったりが有り得すぎて怖いのお難点
2018/11/19(月) 11:12:00.73ID:9lxXuHkv
>>532
うん
オブジェクトを配置するエディターとプレイメーカーみたいなコーディング補助ツールのみ
535名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:12:06.86ID:Lq4+yz7D
データベースは今後実装かもって話だけはどっかにのってたでw
536名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:29:12.32ID:DeXnlZS0
>>529
ん?アクツクの方はってのはMVではなく無印の話か?
アクションゲームツクールには10年前にリリースされた所謂「無印」と
今ここで話題になってるMVがあるが、君が言ってる「アクツクの方は」は前者のことか?
2018/11/19(月) 12:43:26.06ID:9lxXuHkv
>>536
これから買うかどうかって話で現在販売してないものを考慮する必要はないとお思うが

と思ったらアマゾンで新品売ってたァァァァァァぁl
64bitは対象外ですってどんだけ不良在庫なんだこれ
2018/11/19(月) 13:39:05.81ID:lpZytrMd
MV出るまではめっちゃプレ値でしか売ってなかったけど
MV出ちゃったから転売屋が値段下げたんか?

つっても定価9800円だからまだプレ値か
539名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:57.43ID:TbuKQ9Cu
>>537
アクツク無印もパッチを当てれば64bitでも動くよ
専用機能も有るからACTRPGならMVより簡単に作れるし
10年前のソフトだからMVより軽い
デメリットはバグと販売価格、今は定価より高くなってるね
2018/11/19(月) 14:49:39.54ID:9lxXuHkv
>>539
後はweb用のビルドが来るのとは無いことくらい?
2018/11/19(月) 15:35:44.46ID:dJhlp7sO
RPG要素強いやつは素直にRPGツクールの方でやった方がいいかもな
必要な要素はあらかた完備されてて既存ユーザーの頑張りのおかげでアクション要素も付け加えられる
こっちは自分で用意していく必要があるし何より発展途上だから途中で仕様がザックリ変わる可能性が…
2018/11/19(月) 17:29:26.48ID:euD4Uy+y
ゼルダとかならさすがにRPGツクールよりかはこっちのが作りやすい
最終的にはどう作ってもクソ重いのが枷になるけど
2018/11/19(月) 17:57:11.81ID:9lxXuHkv
>>542
ゼルダFC初代限定だけどねw
2018/11/19(月) 20:07:18.78ID:lpZytrMd
アプデ来たの

遷移にショートカット追加はありがてぇ
545名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:50:20.10ID:jkVjRQ5n
操作設定とかがやっと保存されるようにw
546名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:32:00.96ID:CGlpafIB
RPGツクールMVで作られたゲームが検索しまくって探しても
どれも素人っぽいのしか見当たらないんだけどさ
フリーゲームじゃなくていいので、
RPGツクールMVってすげーーー!!みたいに思えるゲーム、ある?
教えてほしい。
547名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:57:55.31ID:jkVjRQ5n
そんなものはないです
2018/11/20(火) 03:00:47.05ID:K2QtqV4f
>>546
格ゲーのツクールならヴぁンガードプリンセスとかが凄かったんだけどな{
549名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 04:34:57.53ID:CGlpafIB
>>547
な い の か ?

>>548
いや、格ツクやアクツクでは
クオリティ高いの見たことあるんだ
RPGツクールでは見たことないの
2018/11/20(火) 06:27:09.81ID:Oxj4WA8B
あなたの言うすげー!ってのがどの程度のクオリティを指しているのか、プロの作品の例を具体的にあげてください
そうでないとこちらもおすすめし辛いです
551名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:49:02.29ID:CGlpafIB
>>550
いや、大手メーカーレベルのものはさすがに求めてないけど
金取れるレベルというか、ちゃんと自作のグラでRPGとして
作り込まれていれば、それで良いし、
そーいうのが見たいんだけど

フリー配布のはもちろん、youtubeで確認できる
人気があるゲームもネタ的だったり、
アイデアがよかったり、で作り込みという観点からは
ぜんぜん素人くさいゲームしかないじゃない?
かの有名な青鬼も、初期のは面白そうではあるんだけど、
とてもじゃないけど金は取れない作り込みだし。

RPGツクールで頑張って作ってるなーってゲームが見たいんだけど
ないの?
どれも荒い作りの作品ばかりなので
面白いかどうかより、丁寧にちゃんと作られた作品を見たいの。
ツクールで。
2018/11/20(火) 07:49:51.86ID:jx5IfFSe
その前にスレタイ読める?
553名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:53:55.91ID:CGlpafIB
まあ変な話、RPGツクールで世に出されてる作品で
スーパーファミコンのRPGレベルに作り込めてる作品すら
存在してない気がするんだけど、違うの?

流通や売り上げとかは度外視して、
グラや作り込みだけで見たとしても
SFCのリメイク版ドラクエ3すら、誰も近づけられてないというか。
でも、RPGツクールで作ろうと思えば作れるはずだよね?
ドラクエ3レベルなんて。
554名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:58:59.26ID:jkVjRQ5n
だから無いって
そろそろ終わっとけ
555名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/11/20(火) 08:12:48.14ID:CGlpafIB
無いんかい、、、

ファミコンレベルでもいいんだよ
作り込まれた作品って無いの?
2018/11/20(火) 09:15:25.52ID:BMuBDOVo
>>555
スレタイ見ればそのネタで暴れるほどに答えから遠のくのがわかるはず
2018/11/20(火) 10:31:28.35ID:BMuBDOVo
>>555
ttps://forum.tkool.jp/index.php?threads/アクションrpgを制作している人たちの情報交換場.375/

ここででも聞いとけ
2018/11/20(火) 12:07:12.45ID:NEn/3Y3f
>>553
それな
何らかのコンテストで上位に入ってて、そこそこネット上を流し読みして評判も良さそうなのをダウンロードして遊んでみるんだけど、
本当にわけのわからん作品ばかりで困るww
ロールプレイング(役を演じる)というけど、そもそもどういう状況なのか、自分がどういう立場を演じているのかもサッパリなのばかりww
どこに行って何をすればいいかも全く不明。
しかも初期から、属性だのスキルだの武器特性など複雑なシステムの内部仕様を、そのままプレイヤーに丸投げしてくる
ゲームバランスも最悪で、経験値上げの方法も不明で、エンカウントしたら即全滅する
何でこんな作品がコンテストで上位になったかのか首をかしげる様な作品ばかりだ
そもそもツクールというプラットフォーム自体が、第三者に遊んでもらうことを想定してない様に思える

それらとは対照的に、非ツクールのイニシエダンジョンやメガミクエストは秀逸で面白かった
ああいうのこそ、みんながネット上で高評価の書き込みをして良さを伝えていくべきだ
2018/11/20(火) 14:25:24.07ID:/AN8ufSf
聖剣のセシリアとか面白かったぞ!
エロありだが
エロいれると売り上げ一桁変わるからやる気ある奴はエロありにするから仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況