>>574 >>576 の変数割り当てを新たに捻出する件に関して (メモ半分報告半分)
寒暖差つらーい、下調べだけしてきた
実作業はまだ何もしてないし いつやるかも考えてないです

82人目(4661〜4680)モセニテ氏みけ氏マップ到達判定、こちらは特殊技能の方に移行させて空きにしようと思います
83人目(4701〜4720)イェリス氏マップ到達判定は、斎BARで該当変数を条件に出現するイベントがあるのでひとまず残しておきます

84〜87人目(4721〜4780,4221〜4240)わたる氏マップ到達判定は、
わたる氏の一連の世界へ繋ぐことに対して色々思う人も居るので
"××へ行ったことがあれば移動用のオブジェが出現"という仕掛けを設置しやすいように、このまま残しておきます
(特殊技能の方でも設置できるけど一工夫ほしくなる)

私の変数割り当てに少し空きがあるので、キリの良い番地の使えそうなとこを手放します
随分前から新規に何か作る予定もなくて持て余してたし、他の人に活用してもらえた方が変数も喜ぶだろうし

制作まとめWikiに書いた使えそうな領域の内、
0621〜0640は710氏のボツマップ内で変数が1つ使われているので、この領域だけは710氏持ちのままにしときます
(ここは本当に足りなくなった時に触るのがベターかなと)

特殊技能でマップ訪問判定するとRPGデバッガー200Xで探しにくくなっちゃうし、"MAP0000到達"みたいな共通の注釈もなるたけ残していきたい(忘れそう)


それとそれとShigurin氏にご確認
↑の作業を行う時に既存壁紙の取得条件の部分を編集することになるんだけど、氏の壁紙実装まで待った方が良い感じ?新規分だけ持ってこれる?