ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。
※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
探検
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 18部屋目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1黒九 ◆igPjjq0.zY
2018/12/03(月) 17:12:14.84ID:lozV+jlR889spelude ◆89nd/MMxy.
2020/04/24(金) 00:49:49.15ID:6vqmq6nr すみません
進行不能等の致命的なものではありませんが、案の定バグがあったので、qxy氏の後にまた走ります…
進行不能等の致命的なものではありませんが、案の定バグがあったので、qxy氏の後にまた走ります…
890名前は開発中のものです。
2020/04/24(金) 13:49:45.23ID:tBiFe0/f >>881です。
7zipにしていますが解凍できません。
7zipにしていますが解凍できません。
8912i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/04/24(金) 14:10:49.61ID:T5bSHHEp8922i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/04/24(金) 14:39:35.36ID:T5bSHHEp >>890
ゆめ2っき ver0.111h zipファイル版 上げました。
なお、このファイルにはパッチ1〜2の内容も同梱しています。
ttps://drive.google.com/file/d/1Ng_u91adQXJJmYHujlroxjXhoF7XZu7L/view?usp=sharing
ゆめ2っき ver0.111h zipファイル版 上げました。
なお、このファイルにはパッチ1〜2の内容も同梱しています。
ttps://drive.google.com/file/d/1Ng_u91adQXJJmYHujlroxjXhoF7XZu7L/view?usp=sharing
893kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/04/24(金) 15:53:18.60ID:tMq7f03J894shigurin ◆qWArrkVHjY
2020/04/24(金) 16:50:12.97ID:UtQhQXZK >>890
rarファイルを右クリックしたら7zipのコマンドでてきませんか?自分の環境ではファイルをダブルクリックだけでは解凍できないので
rarファイルを右クリックしたら7zipのコマンドでてきませんか?自分の環境ではファイルをダブルクリックだけでは解凍できないので
895qxy ◆TnRajQU.Lw
2020/04/25(土) 13:31:54.88ID:7gU255I7 ゆめ2っき ver0.111h パッチ3上げました
DLは制作まとめWikiからお願いします
・20氏のMAP0052を編集しました。(私が追加した素材ファイルの名前を変更したため)
・わたる氏からマップの編集可否・素材の利用可否について教えてもらえましたので、”各マップ、素材の利用規約.txt”を編集しました。
・その他の更新内容はコモンイベントの細かい調整などです。
DLは制作まとめWikiからお願いします
・20氏のMAP0052を編集しました。(私が追加した素材ファイルの名前を変更したため)
・わたる氏からマップの編集可否・素材の利用可否について教えてもらえましたので、”各マップ、素材の利用規約.txt”を編集しました。
・その他の更新内容はコモンイベントの細かい調整などです。
896spelude ◆89nd/MMxy.
2020/04/25(土) 14:50:25.93ID:xBPtPClo897kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/04/25(土) 14:53:24.73ID:GikNzpTC >>895
更新乙です、ついにFCバグステージにシフトチェンジが…!
ピクチャアニメのコモンイベントが大体下の方に移動しちゃいましたし、
[CEV0070][CEV0071]の間仕切りいっそ無くてもいいかもしれませんね
繋ぎ部屋用も結局何を入れるんだ?って感じするしシステム用の方に吸収するのもアリかな…
お気に入りエフェ/シフトチェンジ/装備エフェクト記録/共用設定の定義 辺りも0065付近の番地に居る方が便利かも?
(エフェクトそのものをアレコレするコモンイベントはある程度番地がまとまってる方が編集しやすそう)
前2つは自動/並列なので機会があれば移動しておこうかと思います
更新乙です、ついにFCバグステージにシフトチェンジが…!
ピクチャアニメのコモンイベントが大体下の方に移動しちゃいましたし、
[CEV0070][CEV0071]の間仕切りいっそ無くてもいいかもしれませんね
繋ぎ部屋用も結局何を入れるんだ?って感じするしシステム用の方に吸収するのもアリかな…
お気に入りエフェ/シフトチェンジ/装備エフェクト記録/共用設定の定義 辺りも0065付近の番地に居る方が便利かも?
(エフェクトそのものをアレコレするコモンイベントはある程度番地がまとまってる方が編集しやすそう)
前2つは自動/並列なので機会があれば移動しておこうかと思います
8982i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/04/25(土) 15:01:46.77ID:F1f7PYJn 今から一週間走ります。(念のため期間を長く取っていますが、恐らくすぐに更新できると思います)
ほぼバグ修正のみの更新になりますが、削除しなければならないファイルがあるのでバージョンアップします
ほぼバグ修正のみの更新になりますが、削除しなければならないファイルがあるのでバージョンアップします
899qxy ◆TnRajQU.Lw
2020/04/25(土) 16:58:16.72ID:7gU255I7 >>897
ピクチャアニメのコモンイベントですが、
シフトチェンジよりも下にさえあれば、表示がおかしくなる不具合は修正できそうな感じでした。
私も実はシフトチェンジを上に移動したほうが良かったかなとちょっと迷ってたので…
アニメのほうも編集しやすそうな番号に移動してもらっても大丈夫です(もちろんそのままでも)
共用設定の定義は、こういうのあったら便利かも(でもあんまり役に立たないかも)…と思っての実装なので、
ピンときた方がいたら改良等お願いします。自分のマップの一部でしか使ってないので、多分デバッグ不足なはず…
ピクチャアニメのコモンイベントですが、
シフトチェンジよりも下にさえあれば、表示がおかしくなる不具合は修正できそうな感じでした。
私も実はシフトチェンジを上に移動したほうが良かったかなとちょっと迷ってたので…
アニメのほうも編集しやすそうな番号に移動してもらっても大丈夫です(もちろんそのままでも)
共用設定の定義は、こういうのあったら便利かも(でもあんまり役に立たないかも)…と思っての実装なので、
ピンときた方がいたら改良等お願いします。自分のマップの一部でしか使ってないので、多分デバッグ不足なはず…
900名前は開発中のものです。
2020/04/25(土) 21:59:54.22ID:Jpr5WnRG ://youtu.be/ze7LuMbRkvI
901軟体 ◆OToaabjFiE
2020/04/28(火) 18:50:02.50ID:B97YD+TG 2i9さんの次に走ります。
新しい世界をいくつかと、前に作った世界のちょっとした手直しの予定です。
2i9さんが走り終わった後に、いつまで走るかの宣言をします。
もしかしたらマップ割り当てをもらうかもしれません。
新しい世界をいくつかと、前に作った世界のちょっとした手直しの予定です。
2i9さんが走り終わった後に、いつまで走るかの宣言をします。
もしかしたらマップ割り当てをもらうかもしれません。
9022i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/04/28(火) 21:51:07.86ID:QcWA5u0N ゆめ2っき ver0.111i 上げました。(リンクは制作wikiから)
起床処理とワタシコレクションに関連する複数のバグの修正、マウソレウムの動作軽量化がメインです
起床処理とワタシコレクションに関連する複数のバグの修正、マウソレウムの動作軽量化がメインです
903軟体 ◆OToaabjFiE
2020/04/28(火) 22:40:58.08ID:B97YD+TG MAP割り当て117人目(1221~1230)を貰います。
割り当て詳細には116人目までしか書いてないですが、大丈夫ですよね…?
割り当て詳細には116人目までしか書いてないですが、大丈夫ですよね…?
904軟体 ◆OToaabjFiE
2020/04/28(火) 23:13:02.82ID:B97YD+TG 先ほど言い忘れていましたが、1週間後の5月5日までの期間で走ります。
その前にあげられる可能性もありますが、余裕をもって1週間頂きます。
その前にあげられる可能性もありますが、余裕をもって1週間頂きます。
905軟体 ◆OToaabjFiE
2020/05/01(金) 16:46:16.63ID:2ewqEJl8 自分の世界で、コウモリワープを使えなくしようと
[SW3902:コウモリワープ禁止]をONにしたのですが、普通にワープできてしまいます。
他に何かする必要があるのでしょうか?
[SW3902:コウモリワープ禁止]をONにしたのですが、普通にワープできてしまいます。
他に何かする必要があるのでしょうか?
906kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/05/01(金) 16:52:12.28ID:hlJysQVw >>905 コウモリワープ
他の禁止関係と違い、コウモリのワープだけは
コモンイベント[0178:動 コウモリ]の中で禁止したい世界を指定する形になっています
(手動で禁止スイッチを操作しても、ワープ直前で↑がスイッチを操作し直すので反映されないのです)
他の禁止関係と違い、コウモリのワープだけは
コモンイベント[0178:動 コウモリ]の中で禁止したい世界を指定する形になっています
(手動で禁止スイッチを操作しても、ワープ直前で↑がスイッチを操作し直すので反映されないのです)
907軟体 ◆OToaabjFiE
2020/05/01(金) 17:42:16.96ID:2ewqEJl8 >>906 kuraudさん
無事出来ました。ありがとうございます。
無事出来ました。ありがとうございます。
908軟体 ◆OToaabjFiE
2020/05/01(金) 20:31:34.90ID:2ewqEJl8 https://29.gigafile.nu/0630-p99bc8b42e97c89802fd8d0d3253088ab
ゆめ2っきver0.112をアップしました。
いつもの事ながら、ギガファイルにあげたので6/30まで更新がなければ再びアップします。
バグ等ありましたら報告よろしくお願いします。
ゆめ2っきver0.112をアップしました。
いつもの事ながら、ギガファイルにあげたので6/30まで更新がなければ再びアップします。
バグ等ありましたら報告よろしくお願いします。
9092i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/01(金) 21:47:05.43ID:mBbVDUKo910名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 08:50:29.81ID:8vjvd2Uv fandomのゆめ2っきwikiのロゴが格好いいから改変してタイトルに使わせてもらったらどうだろう?
お願いしてみたら案外OKしてくれる気がする
今のゆめ2っきタイトルロゴはいまいちハマってる気がしない
お願いしてみたら案外OKしてくれる気がする
今のゆめ2っきタイトルロゴはいまいちハマってる気がしない
911名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 14:27:45.98ID:PzGFC52S またタイトル画面騒動が起きるのか…
9122i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/02(土) 16:02:05.04ID:j03+r/Sg すみません、制作wikiのバグ一覧に投稿された石切のバグを修正するためには、どうもほぼ全ての水中マップの移動Evを修正する必要があるみたいなのですが、
その一環として、次回パッチ内でjuda氏の赤潮(MAP0767)と軟体氏の四葉池(MAP1162)を編集してもよろしいでしょうか・・・
juda氏、軟体氏、もしよければそれぞれ連絡お願い致します。
その一環として、次回パッチ内でjuda氏の赤潮(MAP0767)と軟体氏の四葉池(MAP1162)を編集してもよろしいでしょうか・・・
juda氏、軟体氏、もしよければそれぞれ連絡お願い致します。
913軟体 ◆OToaabjFiE
2020/05/02(土) 16:32:40.87ID:r3VKXSb+914名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 19:44:26.49ID:9Qw9jmRz タイトルの件はちょっと前に一悶着あったばかりなので、今はそっとしておくべきだと思われる
915名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 21:19:54.67ID:4FAA81+x 「滑る世界」というワールドのBGMが、どうぶつの森の「さよなら」という曲とめちゃくちゃ似てるというレスを他所でみたんですが
ゆめ2っきの該当ワールドBGMが見当たらないんで検証できない…
どなたかお持ちの方いましたらチェックしていただけませんか?
ゆめ2っきの該当ワールドBGMが見当たらないんで検証できない…
どなたかお持ちの方いましたらチェックしていただけませんか?
916名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 21:23:08.84ID:4FAA81+x917名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 22:45:58.14ID:PzGFC52S 聞いてみたけど、どこが似てるんだ?
だいたい、ほとんどのゆめ2っきで使われている曲は1小節か2小節程度だから、パクりにも何にもならないぞ
だいたい、ほとんどのゆめ2っきで使われている曲は1小節か2小節程度だから、パクりにも何にもならないぞ
919名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:11:54.07ID:4FAA81+x このゲームがパクってると言いたいのではなくその逆で、どうぶつの森側がパクったのではないかと考えています。
初出も明らかにこのゲームの方が前ですし
最新作のあつ森は本当にひどい出来で、パクっていてもおかしくないからです(ここの人たちにもプレイした方がいるかもしれませんね)。
音源持ってる方いましたら、頂きたいです。お願いします。
初出も明らかにこのゲームの方が前ですし
最新作のあつ森は本当にひどい出来で、パクっていてもおかしくないからです(ここの人たちにもプレイした方がいるかもしれませんね)。
音源持ってる方いましたら、頂きたいです。お願いします。
920名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:14:30.38ID:4FAA81+x >>917
本当ですか?
実は、どうぶつの森の不満愚痴スレというところで、こんな書き込みを見つけました。
840 なまえをいれてください[] 2020/05/02(土) 20:10:14.61 ID:3KlGdne4
とたけけの新曲の「さよなら」がゆめ2っきっていうゲームの滑る世界というダンジョンのBGMまんまなんだが…
パクリか?
今作のどうぶつの森は本当に不愉快なので、パクリであれば通報したいんです…
音源提供のご協力お願いします
本当ですか?
実は、どうぶつの森の不満愚痴スレというところで、こんな書き込みを見つけました。
840 なまえをいれてください[] 2020/05/02(土) 20:10:14.61 ID:3KlGdne4
とたけけの新曲の「さよなら」がゆめ2っきっていうゲームの滑る世界というダンジョンのBGMまんまなんだが…
パクリか?
今作のどうぶつの森は本当に不愉快なので、パクリであれば通報したいんです…
音源提供のご協力お願いします
921名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:21:16.59ID:PzGFC52S うわぁ…まためんどくさいのに絡まれたな
スルーしよ
スルーしよ
922名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:23:26.51ID:4FAA81+x923名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:25:46.73ID:4FAA81+x 知りたいだけなんです
音源くれればそれでいい
アップローダーも見ましたが、書いてない
ご協力お願いします
誰も損しない
音源くれればそれでいい
アップローダーも見ましたが、書いてない
ご協力お願いします
誰も損しない
924名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:28:19.58ID:4FAA81+x 貰えるまでしばらくお世話になります。
9252i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/02(土) 23:35:55.53ID:j03+r/Sg926名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:36:48.86ID:/3iHfhZv ゆめ2っきをダウンロードすればすぐ見つかるぞ
頑張れ
頑張れ
927kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/05/02(土) 23:43:39.53ID:rwZQ6uFd >>913 ぺんぎんの不具合
ついでに2i9氏が修正しそうな感じではありますが…
スイッチ[0020:水中歩行中]のON/OFFを切り替えた後に
コモンイベント[0027:【呼】エフェグラフィック更新]を呼び出せば、ぺんぎんのグラフィックを変化させてくれます
あと、ティッシュ禁止に関しても同じようにすれば空箱ver中身有verのグラフィック切り替えが入ります
ついでに2i9氏が修正しそうな感じではありますが…
スイッチ[0020:水中歩行中]のON/OFFを切り替えた後に
コモンイベント[0027:【呼】エフェグラフィック更新]を呼び出せば、ぺんぎんのグラフィックを変化させてくれます
あと、ティッシュ禁止に関しても同じようにすれば空箱ver中身有verのグラフィック切り替えが入ります
928名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:46:08.65ID:4FAA81+x >>926
パソコン持ってないんです
パソコン持ってないんです
929名前は開発中のものです。
2020/05/02(土) 23:56:07.26ID:4FAA81+x0 Switchとスマホしか持ってないんですが、RPGツクールってやつがあればできるんですか?
SwitchのRPGツクールMVTrinityってやつを買えば大丈夫ですか?
SwitchのRPGツクールMVTrinityってやつを買えば大丈夫ですか?
930名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 01:29:34.03ID:G8meVv24 タイトル画面ごときでいちいち騒動とか起きていたのか
一つに決めようとして騒動になるなら
節目のVer更新のたびにそのときの製作者がタイトル画像変えてもいいとかそういう決まり作って
それくらい変えやすい存在にすればいい
少なくとも今のタイトル画面で最終決定は無いだろー作品の顔やぞ
一つに決めようとして騒動になるなら
節目のVer更新のたびにそのときの製作者がタイトル画像変えてもいいとかそういう決まり作って
それくらい変えやすい存在にすればいい
少なくとも今のタイトル画面で最終決定は無いだろー作品の顔やぞ
931名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 01:45:07.22ID:cUzPDfIv このゲームで1つでも最終決定になっているものってあるの?
932名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 01:52:43.51ID:lrDLMYmt0 どなたか
滑る世界のBGMお願いします!
ニコニコに上がってるやつは見つけたんですが、更新あったんですよね?
滑る世界のBGMお願いします!
ニコニコに上がってるやつは見つけたんですが、更新あったんですよね?
933名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 02:12:58.88ID:udiDrgUd 件の騒動は、なんの前触れもなくタイトル画面を変えたい!と強行してきた人がいたから、尚更話題にしにくくなっている
楽しむwikiだとアンケートで現行に満足してる割合が多いから、完成するまでは別にいいんじゃね?
楽しむwikiだとアンケートで現行に満足してる割合が多いから、完成するまでは別にいいんじゃね?
934名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 02:15:41.36ID:udiDrgUd935名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 09:10:37.90ID:A4dHrlqC キモいのが粘着してると思ったらパソコンすら使えないガチのキッズで草
936名前は開発中のものです。
2020/05/03(日) 14:29:08.02ID:G8meVv24 穏便派が多いみたいだな
この物事が前に進まない感じが好きになれねえ
せめてローマ字表記も兼ねたタイトルロゴにすりゃいいのに
翻訳勢に変な筆記体にされてんで
この物事が前に進まない感じが好きになれねえ
せめてローマ字表記も兼ねたタイトルロゴにすりゃいいのに
翻訳勢に変な筆記体にされてんで
937kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/05/03(日) 17:25:01.13ID:Kd4nT2wd >>910,930,936 タイトル画面の変更
タイトル画面を変えること、変えようとすること自体は賛成です、
ですが、提案の端々が曖昧で反応しようがありません
強いて言えるのは、
「fandomのゆめ2っきwikiのロゴを改変し使用する」という点には今のところ賛成できません
あのロゴはあの場所にハマっていてカッコいい
ただ、それを試しにタイトル画面に配置しても、私にはハマっているとは思えなかった
改変する、というのもどんな改変かどれほどの改変か想像ができませんから、何とも言えないのが本音です
タイトル画面を変えること、変えようとすること自体は賛成です、
ですが、提案の端々が曖昧で反応しようがありません
強いて言えるのは、
「fandomのゆめ2っきwikiのロゴを改変し使用する」という点には今のところ賛成できません
あのロゴはあの場所にハマっていてカッコいい
ただ、それを試しにタイトル画面に配置しても、私にはハマっているとは思えなかった
改変する、というのもどんな改変かどれほどの改変か想像ができませんから、何とも言えないのが本音です
938名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 00:02:19.23ID:3lU2lfXR 個人の感想だけど本家のタイトルは印象が深いと思う
939名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 00:46:28.35ID:uoo29OP5 キチガイ晒しあげ
ID:A4dHrlqC
ID:PzGFC52S
ID:A4dHrlqC
ID:PzGFC52S
940名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 02:25:45.30ID:Hf5WLJhZ ID:A4dHrlqCはここで動物の森のBGMがどうしたとか言ってたガキへのレスだぞ
941910
2020/05/04(月) 08:32:10.17ID:adVjDyFv >>937
まあ今のところは
タイトル画面を変えるのは大ごとだ!うかつには変えちゃだめだ!みたいな現状を
バージョンアップごとに変えてもいいことにしよう。ってしてほしいかな。
fandomの奴はwikiってのを外したらもう使えそうに思った
これは雰囲気合わないなってタイトル画面にされたとしても、更新のたび変えられる風潮にすれば
苦笑いで済ませられるだろ
まあ今のところは
タイトル画面を変えるのは大ごとだ!うかつには変えちゃだめだ!みたいな現状を
バージョンアップごとに変えてもいいことにしよう。ってしてほしいかな。
fandomの奴はwikiってのを外したらもう使えそうに思った
これは雰囲気合わないなってタイトル画面にされたとしても、更新のたび変えられる風潮にすれば
苦笑いで済ませられるだろ
942名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 08:46:17.33ID:adVjDyFv ttps://yume2kki.fandom.com/wiki/Yume_2kki_Wiki
こっちのほうだけど簡単に言えばyume2kkiともゆめ2っきとも書いてあるのがいいところ
改変はうろつき顔とwikiってのを省いて、ゆめ2っきをバランスよく配置したものを想定してみてくれや
まあタイトルロゴなんてガンガン変えていけばそのうちカチっとハマったものも出てくるさ
こっちのほうだけど簡単に言えばyume2kkiともゆめ2っきとも書いてあるのがいいところ
改変はうろつき顔とwikiってのを省いて、ゆめ2っきをバランスよく配置したものを想定してみてくれや
まあタイトルロゴなんてガンガン変えていけばそのうちカチっとハマったものも出てくるさ
943名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 09:01:39.23ID:d15cngeu 更新の度にコロコロ変わったら、普通のプレイヤーが混乱する気がする(ゆめ2っき仮題からの変更とはまた違うだろうし、今度こそ完成では、と思われたり)
変わったのが気に入らなくて差し戻す製作者もいるかもしれないし、現状で変えたいと思う製作者がいなきゃ結局変わらない
変わったのが気に入らなくて差し戻す製作者もいるかもしれないし、現状で変えたいと思う製作者がいなきゃ結局変わらない
9442i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/04(月) 09:55:02.38ID:4UDTyOzg >>936 氏の"タイトル画面にローマ字表記も加える"案
賛成です。本家ゆめにっきもそのような表記になっていますし、何より海外の方にたくさんプレイして頂いている、という状況でタイトル画面すら英字化されていないのは、不親切に思います・・・
現状のタイトル画面から大きく逸脱するような改変でもないですし、これは行ってもよいと思います。
>>930 、>>941 氏の"毎更新ごとにタイトル画面を変える"案
反対です。各制作者が更新ごとにタイトル画面を自作するのは手間ですし、相当なプレッシャーになると思います・・・
正直なところ、意図もよく分かりません。これは本当に"タイトル画面変更がタブーになっている状況を変える"という目的を果たすために必要な手段でしょうか・・・
(そもそも、タイトル変更議論が起こった当時のレスを読むかぎり、タイトル画面変更をタブーとする風潮はないように思えます。)
私は"タイトル画面の変更自体は賛成だが、現状のタイトル画面はゆめ2っきにハマっていて、これより良い案を出すことは難しい"と考えています。
賛成です。本家ゆめにっきもそのような表記になっていますし、何より海外の方にたくさんプレイして頂いている、という状況でタイトル画面すら英字化されていないのは、不親切に思います・・・
現状のタイトル画面から大きく逸脱するような改変でもないですし、これは行ってもよいと思います。
>>930 、>>941 氏の"毎更新ごとにタイトル画面を変える"案
反対です。各制作者が更新ごとにタイトル画面を自作するのは手間ですし、相当なプレッシャーになると思います・・・
正直なところ、意図もよく分かりません。これは本当に"タイトル画面変更がタブーになっている状況を変える"という目的を果たすために必要な手段でしょうか・・・
(そもそも、タイトル変更議論が起こった当時のレスを読むかぎり、タイトル画面変更をタブーとする風潮はないように思えます。)
私は"タイトル画面の変更自体は賛成だが、現状のタイトル画面はゆめ2っきにハマっていて、これより良い案を出すことは難しい"と考えています。
945名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 11:03:20.30ID:adVjDyFv いや、更新ごとに毎回タイトル変えてたらそりゃ大変だろ…
いいタイトル案持ってる人が適宜変えるんだよ
そんなに言葉足らずだったか?
「節目の」とか「変えてもいいことに」らへんを
臨機応変に変えようって意味に捉えて欲しかったなあ
コロコロ変えて問題があるかどうかはコロコロ変えてみないとわからんと思わんか?
いいタイトル案持ってる人が適宜変えるんだよ
そんなに言葉足らずだったか?
「節目の」とか「変えてもいいことに」らへんを
臨機応変に変えようって意味に捉えて欲しかったなあ
コロコロ変えて問題があるかどうかはコロコロ変えてみないとわからんと思わんか?
946名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 11:34:28.02ID:adVjDyFv >>943
イメージとしては、ソシャゲのタイトル画面くらいなもんだよ
季節とかイベントでちょくちょく変わるだろ?あんな感じで気軽に変えちまえばいいんだ
ゆめ2っきに季節イベントは無いかもしれんけど…
コロコロっていう単語に責任感感じなくてイヤだったら、5回更新するまでは変更不可とか
新タイトル実装前はしっかり議論するとか すればいい
イメージとしては、ソシャゲのタイトル画面くらいなもんだよ
季節とかイベントでちょくちょく変わるだろ?あんな感じで気軽に変えちまえばいいんだ
ゆめ2っきに季節イベントは無いかもしれんけど…
コロコロっていう単語に責任感感じなくてイヤだったら、5回更新するまでは変更不可とか
新タイトル実装前はしっかり議論するとか すればいい
947名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 11:44:55.36ID:9sSJhVRi じゃあ変えたい製作者がいないなら現状維持でいいってことじゃん
別に変えられない訳じゃなくて、これで納得してるから変えないだけだと思う
タイトル画面にローマ字表記加えるぐらいなら誰かやるかもね
別に変えられない訳じゃなくて、これで納得してるから変えないだけだと思う
タイトル画面にローマ字表記加えるぐらいなら誰かやるかもね
9482i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/04(月) 11:47:51.76ID:4UDTyOzg ローマ字表記付きのタイトル案を素材ロダに上げてみました。
>>945 ~ 946
すみません、レスの解釈を誤ってしまったようです・・・申し訳ございませんでした。
ただ、タイトルは作品の顔ともいえる重要な部分で、これ一つでゆめ2っきの印象を決めてしまう大事なパーツです。
"タイトル画面を変えたい"には賛成ですが、"タイトルを簡単に変えてもいいことにする"には反対です。現状のタイトル画面据え置きもタイトル案の一つとして考慮した上で、慎重に変更してほしいです。
また、自作のタイトル案を持っているツクラーの方が少ないと思うので、このようなルールを制定しても、"タイトル画面が更新毎にコロコロと変わる"ようなことは発生しないと考えています。
>>945 ~ 946
すみません、レスの解釈を誤ってしまったようです・・・申し訳ございませんでした。
ただ、タイトルは作品の顔ともいえる重要な部分で、これ一つでゆめ2っきの印象を決めてしまう大事なパーツです。
"タイトル画面を変えたい"には賛成ですが、"タイトルを簡単に変えてもいいことにする"には反対です。現状のタイトル画面据え置きもタイトル案の一つとして考慮した上で、慎重に変更してほしいです。
また、自作のタイトル案を持っているツクラーの方が少ないと思うので、このようなルールを制定しても、"タイトル画面が更新毎にコロコロと変わる"ようなことは発生しないと考えています。
949名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 13:56:15.26ID:adVjDyFv じゃあもっと慎重に
タイトルロゴはうかつに変えてはならないが、雰囲気は必要なら変えていいことにするってのはどうだ
春夏秋冬とか節目とかイベントとかそういうときに ロゴは変えず背景だけ変える
今も更新が続いてるんだから代わり映えしないって思われるのは損なんだよな
案を持ってる更新者がいたら事前にろだとかに上げてお伺いを立てると
でまぁ いい反応もらえたら実装できるという感じ
>>947
スレの流れ見た限り言い出せない雰囲気になってたように見えるけどなぁ
俺が思っただけで実際他人がどう思ってるかなんてわからないけど
言い出しづらい空気があるからそこをちょっと和らげるルールが欲しいって所だな
タイトルロゴはうかつに変えてはならないが、雰囲気は必要なら変えていいことにするってのはどうだ
春夏秋冬とか節目とかイベントとかそういうときに ロゴは変えず背景だけ変える
今も更新が続いてるんだから代わり映えしないって思われるのは損なんだよな
案を持ってる更新者がいたら事前にろだとかに上げてお伺いを立てると
でまぁ いい反応もらえたら実装できるという感じ
>>947
スレの流れ見た限り言い出せない雰囲気になってたように見えるけどなぁ
俺が思っただけで実際他人がどう思ってるかなんてわからないけど
言い出しづらい空気があるからそこをちょっと和らげるルールが欲しいって所だな
950名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 14:01:27.47ID:adVjDyFv 少なくとも1か月後にはあるよな?節目が…
期待してっからなー
期待してっからなー
951名前は開発中のものです。
2020/05/04(月) 20:01:26.80ID:U3Na7E1i 最近は更新が活発でいいな
9522i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/05(火) 16:35:53.23ID:scDsV8b9 ゆめ2っき ver0.112 パッチ1 上げました。(DLは制作wikiから)
また、申し訳ないのですが、スレにて予告した"ver0.111hでの改変箇所で注釈が不十分なところに注釈を付ける"
という更新内容に関しては、今回行っていません。
また、申し訳ないのですが、スレにて予告した"ver0.111hでの改変箇所で注釈が不十分なところに注釈を付ける"
という更新内容に関しては、今回行っていません。
953kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/05/06(水) 00:45:30.90ID:4c7lEBp6 今から走ります、最長で5月13日まで、パッチになる予定です
>>897 で触れていたエフェクトが関係するコモンイベントの番地調整をメインに行う予定です
(内部の編集しやすさを改善できたら嬉しい)
余力があればkappa氏が素材ロダに上げていたグレーボーイ用のSE素材をメニューに適用させたいところ…
>>897 で触れていたエフェクトが関係するコモンイベントの番地調整をメインに行う予定です
(内部の編集しやすさを改善できたら嬉しい)
余力があればkappa氏が素材ロダに上げていたグレーボーイ用のSE素材をメニューに適用させたいところ…
954名前は開発中のものです。
2020/05/07(木) 02:37:48.46ID:UsiMQEst ふと思い出して来てみたら最近まで更新だらけ…ほんとすごいですね。ありがとうございます楽しませていただきます!
955spelude ◆89nd/MMxy.
2020/05/07(木) 10:06:00.64ID:3mBy+vIC kuraud氏の後に走ります
956maptsuki ◆uj5QetvqtY
2020/05/07(木) 15:00:52.52ID:h8qPrDRk spelude氏の後に走ります。
パッチとして上げる予定です。
よろしくお願いします。
パッチとして上げる予定です。
よろしくお願いします。
957spelude ◆89nd/MMxy.
2020/05/07(木) 16:47:51.29ID:3mBy+vIC >>956 maptsuki氏
私の更新はバージョンアップになる予定なので、パッチ形式であればmaptsuki氏から先に走って大丈夫ですよ
私の更新はバージョンアップになる予定なので、パッチ形式であればmaptsuki氏から先に走って大丈夫ですよ
958kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/05/07(木) 16:53:40.15ID:uon4kQDt ゆめ2っき ver0.112 パッチ2 上げました
パッチ1の内容も含んでいます、DLは制作まとめWikiトップからお願いします
>>953 で言った通り、コモンイベントの整頓と、グレーボーイのメニューSE実装をしました
かなり多くのコモンイベントを移動させたので、何らかの不具合があればご報告お願いします
(呼び出し元がない並列/自動実行のものを優先的に動かしたので大丈夫だとは思いますが、一応…)
パッチ1の内容も含んでいます、DLは制作まとめWikiトップからお願いします
>>953 で言った通り、コモンイベントの整頓と、グレーボーイのメニューSE実装をしました
かなり多くのコモンイベントを移動させたので、何らかの不具合があればご報告お願いします
(呼び出し元がない並列/自動実行のものを優先的に動かしたので大丈夫だとは思いますが、一応…)
959maptsuki ◆uj5QetvqtY
2020/05/07(木) 17:13:40.22ID:h8qPrDRk960maptsuki ◆uj5QetvqtY
2020/05/08(金) 20:47:24.69ID:CRLiXxqU こんばんは、maptsukiです。
ゆめ2っきver0.112用 パッチ3を先ほどアップロードしました。
内容は自マップの調整です。
よろしくお願いします。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
ゆめ2っきver0.112用 パッチ3を先ほどアップロードしました。
内容は自マップの調整です。
よろしくお願いします。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
961spelude ◆89nd/MMxy.
2020/05/08(金) 22:53:12.76ID:m/JbVyg8 maptsuki氏、お疲れさまです。
続いて走ります。おそらく月曜日(5/11)までには上げられると思います
続いて走ります。おそらく月曜日(5/11)までには上げられると思います
962名前は開発中のものです。
2020/05/09(土) 01:40:26.39ID:we5fRb5F タイトルの件だが、ローマ字表記をするのは賛成
ただ、>>949の季節の節目に変えるとか、背景だけ提案が出た都度変えるってのは反対
何度も言われてるけど、タイトル画面って本当にゲームの顔になる部分だし、
いくら良案が出てスレで賛成貰えたからといって、複数回変えることを前提に考えるものじゃないと思う
走者によっては短期間での変更や長期間放置もあり得るだろうし、それだとタイトルを変更出来るルールにする意味が薄れる
もし変更するなら満場一致且つそれを数年間は使っていくぐらいじゃないと
前回の提案の時も、かなり良いタイトル案が出てたけど(当時の提案者の態度云々を抜きにしても)結局は変わらなかったし
今のタイトルが一番様になってるって答えが出たように感じたな
ローマ字表記だけは本家に倣うって意味で賛成だけど、それにしても複数回吟味した上で変更するべきだよ
ただ、>>949の季節の節目に変えるとか、背景だけ提案が出た都度変えるってのは反対
何度も言われてるけど、タイトル画面って本当にゲームの顔になる部分だし、
いくら良案が出てスレで賛成貰えたからといって、複数回変えることを前提に考えるものじゃないと思う
走者によっては短期間での変更や長期間放置もあり得るだろうし、それだとタイトルを変更出来るルールにする意味が薄れる
もし変更するなら満場一致且つそれを数年間は使っていくぐらいじゃないと
前回の提案の時も、かなり良いタイトル案が出てたけど(当時の提案者の態度云々を抜きにしても)結局は変わらなかったし
今のタイトルが一番様になってるって答えが出たように感じたな
ローマ字表記だけは本家に倣うって意味で賛成だけど、それにしても複数回吟味した上で変更するべきだよ
9632i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/09(土) 11:51:19.66ID:crvtg68y9652i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/09(土) 22:11:35.95ID:crvtg68y966spelude ◆89nd/MMxy.
2020/05/10(日) 00:00:45.97ID:YSgj1U2l https://drive.google.com/file/d/1W_tB9Bm0z8kniARJV8a7GUkUYo9ViEDV/view?usp=sharing
ゆめ2っき ver0.112aを上げました
zipファイルにしたためか、ちょっといつもと表示が違うような…もしDLできないようでしたら、rarファイルで再度上げ直します
ゆめ2っき ver0.112aを上げました
zipファイルにしたためか、ちょっといつもと表示が違うような…もしDLできないようでしたら、rarファイルで再度上げ直します
967Rice ◆vL0IuuGeok
2020/05/11(月) 00:42:13.47ID:8c/VPd5R 初めまして。Riceと申します。
この度ゆめ2っきにツクラーとして参加したく、下記割り当てを予約させて下さい。
・マップ 1231〜1240(118人目)
・チップセット通行設定 0911〜0920(89人目)
・変数 2401〜2420(98人目)
・スイッチ 4701〜4720(83人目)
※問題等ございましたらご連絡頂ければ幸いです。
まずは上記割当にてローカルで作りこみを行い、完成次第走者宣言をする予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
この度ゆめ2っきにツクラーとして参加したく、下記割り当てを予約させて下さい。
・マップ 1231〜1240(118人目)
・チップセット通行設定 0911〜0920(89人目)
・変数 2401〜2420(98人目)
・スイッチ 4701〜4720(83人目)
※問題等ございましたらご連絡頂ければ幸いです。
まずは上記割当にてローカルで作りこみを行い、完成次第走者宣言をする予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
968とみたけ
2020/05/12(火) 08:28:41.52ID:+C/cJmv7 順調かい?
969ぬあー ◆/Q/BS8iBG.
2020/05/13(水) 18:51:23.70ID:oAMRgKfW 初めまして ぬあーと申します
ツクラーとして参加したくて書き込みました
早速なのですが
マップ 1241〜1250 119人目
チップセット通行設定 0921〜0930 90人目
スイッチ 4721〜4740 84人目
変数 2421〜2440 99人目
の割り当てを予約させてください
ローカルのマップで練習 作り置きをしてから走る予定です
緊張しますがよろしくお願いします!
ツクラーとして参加したくて書き込みました
早速なのですが
マップ 1241〜1250 119人目
チップセット通行設定 0921〜0930 90人目
スイッチ 4721〜4740 84人目
変数 2421〜2440 99人目
の割り当てを予約させてください
ローカルのマップで練習 作り置きをしてから走る予定です
緊張しますがよろしくお願いします!
970名前は開発中のものです。
2020/05/13(水) 21:05:26.10ID:HG5jFagv 新人が2人も
また夢の世界が広がるのか、楽しみだ
また夢の世界が広がるのか、楽しみだ
971名前は開発中のものです。
2020/05/14(木) 01:06:33.27ID:gN7TOh2h 最近かなり盛り上がってますよね
プレイヤーとしては嬉しい限りです
プレイヤーとしては嬉しい限りです
972名前は開発中のものです。
2020/05/14(木) 04:15:13.08ID:Iidnsvxa せっかく新人が現れたから言っておきたい
くれぐれもゲーム内で他の人が使ってる素材を軽々しく使いまわすことのないように
自作を用意できればもちろん歓迎、音素材などはろだ見れば山ほど未使用があるから(既に使われてないか気を付けながら)ぜひ使おう
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめWIKIのルールの素材利用ルールの項目をよく見て欲しい
くれぐれもゲーム内で他の人が使ってる素材を軽々しく使いまわすことのないように
自作を用意できればもちろん歓迎、音素材などはろだ見れば山ほど未使用があるから(既に使われてないか気を付けながら)ぜひ使おう
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめWIKIのルールの素材利用ルールの項目をよく見て欲しい
973名前は開発中のものです。
2020/05/14(木) 10:32:03.13ID:AvFcDNZE >>972
素材利用ルールは、あくまで"素材に関する権限は全て素材原作者が持っているので、勝手に使った後差し戻されても知らんぞ"と明言するためのものであって、素材利用に制限を設ける目的で作成されたものではない
だから、その解釈は間違ってるぞ
素材の使いまわしなんて好きにしたらええ
素材利用ルールは、あくまで"素材に関する権限は全て素材原作者が持っているので、勝手に使った後差し戻されても知らんぞ"と明言するためのものであって、素材利用に制限を設ける目的で作成されたものではない
だから、その解釈は間違ってるぞ
素材の使いまわしなんて好きにしたらええ
974名前は開発中のものです。
2020/05/14(木) 12:39:34.91ID:Iidnsvxa >>973
1行目はわかるが、好きに素材を使いまわしていいなんて心構えでルールに抵触しない使い方が出来るのか?
少なくとも最近走ってる人の制作物を使用したいなら基本的に許可が必要ということを念頭に置くことだ
なにより、うかつな素材の使いまわしは普通にプレイしていてもにょる
作った世界の質を無駄に落とすことの無いようにしてもらいたい
1行目はわかるが、好きに素材を使いまわしていいなんて心構えでルールに抵触しない使い方が出来るのか?
少なくとも最近走ってる人の制作物を使用したいなら基本的に許可が必要ということを念頭に置くことだ
なにより、うかつな素材の使いまわしは普通にプレイしていてもにょる
作った世界の質を無駄に落とすことの無いようにしてもらいたい
975名前は開発中のものです。
2020/05/14(木) 13:50:32.06ID:MO/9E6Ie 素材利用のルールについてはちゃんとchangelogと一緒のフォルダにあるし、ツクラーの名前が入った素材はちょっと気を付けよう、ぐらいでいいと思う
素材の使い回しに関してはもう今更だし、そこは自由でいいんじゃないかな
素材の使い回しに関してはもう今更だし、そこは自由でいいんじゃないかな
976ぬあー ◆/Q/BS8iBG.
2020/05/15(金) 22:15:09.33ID:oyhJMfpB 質問なのですが
マップの到達判定はどうやって追加するのでしょうか
Wikiを見てもよくわからなくて
マップの到達判定はどうやって追加するのでしょうか
Wikiを見てもよくわからなくて
9772i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/15(金) 22:52:16.32ID:05rIY2Nt 自マップ分の到達判定はコモンイベント0083(【分割】MAP訪問判定D)の末尾に追加してください。
(この時、コモンイベント上部の"このコモンは以下のツクラーの割り当てを担当しています"部分も一緒に編集しておくと分かりやすくていい感じ)
到達判定の追加手順に関しては、コモンイベント0037(【呼】MAP訪問判定)の注釈部分に記載されているので、そちらを参照してください。
(基本は"新仕様の解説&サンプル"部分の中身をコピペで大丈夫だと思います)
説明分かりづらかったらすみません・・・
そして、これは関係ないのですが、掲示板にレスをするときはメールアドレス欄に"sage"と入れておくとベターです(名前が青くなります)
(この時、コモンイベント上部の"このコモンは以下のツクラーの割り当てを担当しています"部分も一緒に編集しておくと分かりやすくていい感じ)
到達判定の追加手順に関しては、コモンイベント0037(【呼】MAP訪問判定)の注釈部分に記載されているので、そちらを参照してください。
(基本は"新仕様の解説&サンプル"部分の中身をコピペで大丈夫だと思います)
説明分かりづらかったらすみません・・・
そして、これは関係ないのですが、掲示板にレスをするときはメールアドレス欄に"sage"と入れておくとベターです(名前が青くなります)
978名前は開発中のものです。
2020/05/15(金) 22:52:49.41ID:cFPNvWNV980ぬあー ◆/Q/BS8iBG.
2020/05/16(土) 23:09:35.36ID:uliE8YsB 何とか設定できたと思います
ありがとうございます!
それともう一つ質問なのですが
SR分室に曲を登録するにはどうしたらいいでしょうか
イベントの中を見てまねてもうまくいかなくて
ありがとうございます!
それともう一つ質問なのですが
SR分室に曲を登録するにはどうしたらいいでしょうか
イベントの中を見てまねてもうまくいかなくて
9812i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/17(日) 09:08:59.52ID:6duk9ojW 次スレ立てました。(URLは制作wikiから)
また、幾つかのバグ修正をするために、今から一週間ほど走ります。(このパッチはNulsdodage氏の代理実装も含みます)
また、幾つかのバグ修正をするために、今から一週間ほど走ります。(このパッチはNulsdodage氏の代理実装も含みます)
982名前は開発中のものです。
2020/05/17(日) 09:25:01.25ID:5LpFuwzl ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1589673292/
983名前は開発中のものです。
2020/05/17(日) 13:35:55.66ID:Ac3TDSb6 新人さん
走るってちゃんと言わないといつまでも走らせてもらえないやで
ビビらずタイミング見てさっと走ってな
走るってちゃんと言わないといつまでも走らせてもらえないやで
ビビらずタイミング見てさっと走ってな
984名前は開発中のものです。
2020/05/17(日) 13:47:25.75ID:vfvaZSj0 ローカルのマップで練習 作り置きをしてから走る予定って書いてるのに急かす意味とは
985kuraud ◆psB7u4PVzw
2020/05/17(日) 15:06:47.85ID:0BBe/tQ4 >>980 SR分室への曲追加方法
(総当たりな答え方しちゃってるので、的外れな回答になっていたらごめんなさい)
・曲の追加は[MAP0620 SR分室]にある♪マークのイベントだけで済みます、他は触れなくていい構造です
・中身はNo.50ごとに区切られています、新しいものは右端のページに追加する形です
・18ページ目のNo.426の処理が比較的スタンダードなので、これを参考にすると良いかも
・[マップ到達がID:0191を使用できる]の部分は、[ID:0191のマップへ行ったことがある]という意味合いになります
・[マップ到達の名前を <曲名> に変更]の部分に曲名がすべて入りきらない可能性があります
"TkoolBridge"などの補助ソフトを必要としますので、分からなければ入りきる分だけ書いて「入りきっていない」ことをチェンジログ等で書き残しておくと、できそうな人がどうにかしてくれるかも
一応、SR分室も到達判定も「できたらでいいよ」なので
もし「無理やわ!」ってなったら一旦あきらめちゃうのも手です
(総当たりな答え方しちゃってるので、的外れな回答になっていたらごめんなさい)
・曲の追加は[MAP0620 SR分室]にある♪マークのイベントだけで済みます、他は触れなくていい構造です
・中身はNo.50ごとに区切られています、新しいものは右端のページに追加する形です
・18ページ目のNo.426の処理が比較的スタンダードなので、これを参考にすると良いかも
・[マップ到達がID:0191を使用できる]の部分は、[ID:0191のマップへ行ったことがある]という意味合いになります
・[マップ到達の名前を <曲名> に変更]の部分に曲名がすべて入りきらない可能性があります
"TkoolBridge"などの補助ソフトを必要としますので、分からなければ入りきる分だけ書いて「入りきっていない」ことをチェンジログ等で書き残しておくと、できそうな人がどうにかしてくれるかも
一応、SR分室も到達判定も「できたらでいいよ」なので
もし「無理やわ!」ってなったら一旦あきらめちゃうのも手です
986名前は開発中のものです。
2020/05/17(日) 17:20:41.14ID:Ac3TDSb6 いや一週間走るって言ってるし
もうそろそろ準備は出来た頃だったんじゃないかと思ったんでね
もうそろそろ準備は出来た頃だったんじゃないかと思ったんでね
987名前は開発中のものです。
2020/05/18(月) 11:09:21.43ID:2oJCrmBj なんで上から目線なんだw
9882i9 ◆uXs1clq.gnfS
2020/05/19(火) 00:23:28.64ID:1/V0n1RT ゆめ2っき ver0.112a パッチ1 上げました。(DLは制作wikiから)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- バルミューダ「助けて・・・助けて・・・」 [256556981]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★4 [165981677]
