★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★

11 ◆ONnp7LRVwg
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:15.27ID:a2Rp9Myk
2Dゲームを作るべく、
Unity触ってみたけど、わけがわからないよ
どうか「コツ」を教えてほしいです。

今までvisualstudio使ってC++で作ってました。
Unityを触ってみたけど、チュートリアルを終えても
「やらされた」、な感想で組み方をまったく理解できていない。
考え方自体を変える必要があるみたい?

C++ならメインループ内に、
大元の処理の更新や画像の更新関数を作って
その中で各オブジェクトを回す感じで作ってましたが
Unityはそうじゃないよね??
流れがわからない。。それがわかれば掴めそうなんだけど、、
教えてください。
2022/11/24(木) 12:40:42.51ID:0pi6gwVK
>>373
Naninovel>Prefab>TextPrinter
で使ってるTextPrinterのPrefabを見つけて
TextかTextMeshProコンポーネントのフォントを差し替えればいいよ
375名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/24(木) 17:43:55.96ID:dQITJcS9
>>374
まさか回答がくるとは感謝
試してみまふ
376名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/13(火) 12:00:05.17ID:aYzK/UXD
nani novelでデバックだとうまくいくのに、ビルドしたらシーンの順番やCGがおかしくなるのですが心当たりある人いますか?
377名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/13(火) 13:18:12.60ID:aYzK/UXD
自己解決
main.naniの1行目から@goto で別スクリプトに飛ばすとビルド時にシーン順序がめちゃくちゃになった
最初のnani scriptにはちゃんと文書や画像設定して途中で@gotoを使おうって感じか
2023/09/27(水) 23:34:38.89ID:1S07M3Ik
これってどうやって進めるの?
2023/09/28(木) 00:35:23.66ID:fTWxtrPP
公式チュートリアルやりゃわかるよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況