PixelOver自体にはお絵描き機能はない。「シェーダー変換」と「キーフレームアニメ」がメイン。
自分はその中のキーフレームアニメ機能を、簡易Live2Dとして使ってるだけ(ドット絵向けAnimeEffectsと思えば良い)

シェーダーを使わないのは、個人的に加工特有の見た目が肌に合わなかったから
ロードマップにAseprite/PSD読み込みが入ってるから、対応したらこのスレでもユーザーは増えそうやね