スレ無かったんで試験的に立ててみた
情報交換とかできたら
公式【本ツールは英語です】
https://store.steampowered.com/app/431730/Aseprite/?l=japanese
【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/14(火) 09:55:25.61ID:ReLFRl82
644名前は開発中のものです。
2023/08/14(月) 19:54:39.68ID:3gxQgdW6 まあそんなことするくらいなら賢いディザリングアルゴリズムとかダウンサンプリングとか使ったり組み合わせたりして
645名前は開発中のものです。
2023/08/14(月) 19:55:24.67ID:3gxQgdW6 と思ったけどそれすらもうStable Diffusion WebUIに意味わからん精度でそれを実現してくれるもの無かったっけ
646名前は開発中のものです。
2023/08/14(月) 23:18:18.16ID:URZhxn1S 写真をトレースしたドット絵はTwitterでたまに流れてくる
その人の過去絵見るとトレースしたやつとしてないやつで明らかにクオリティに差があるからドット絵初心者の俺でもわかる
抵抗なく受け入れられてるなら俺も風景写真そのままトレースしようかな、簡単だし
その人の過去絵見るとトレースしたやつとしてないやつで明らかにクオリティに差があるからドット絵初心者の俺でもわかる
抵抗なく受け入れられてるなら俺も風景写真そのままトレースしようかな、簡単だし
647名前は開発中のものです。
2023/08/16(水) 00:15:24.02ID:dozrcqaV 実写は試したことないがイラストならSDの拡張だけでほぼどうとでもなる
SDとControlnetでドットアニメーションのキャラ絵も動画も全部作るような奴とかもいる
ドット絵ってかピクセルアートだが今だともうそっちのほうが需要高そう
SDとControlnetでドットアニメーションのキャラ絵も動画も全部作るような奴とかもいる
ドット絵ってかピクセルアートだが今だともうそっちのほうが需要高そう
648名前は開発中のものです。
2023/08/16(水) 04:47:08.06ID:MLPW/hMH まじかよ
オレもAI導入しようかな
いちからやるような時代じゃないんだな
オレもAI導入しようかな
いちからやるような時代じゃないんだな
649名前は開発中のものです。
2023/08/16(水) 19:45:34.63ID:dozrcqaV >>647書いといてこう言うのもなんだが絵も全部AIはやめとけ
減色&ピクセル化しても思ったよりAIで描いた絵感残る
減色&ピクセル化しても思ったよりAIで描いた絵感残る
650名前は開発中のものです。
2023/08/16(水) 20:04:12.04ID:4F49gAcD AIすごい→もう全部AIでいいや
みたいな消極的な姿勢はもう向いてないとしか
みたいな消極的な姿勢はもう向いてないとしか
651名前は開発中のものです。
2023/08/19(土) 10:17:15.94ID:C24jECth レイヤーが表示されないんだけどバグ?
652名前は開発中のものです。
2023/08/19(土) 14:54:56.14ID:Kgsdcx6+ 今やってみたけど問題ない
再インスコしてみたら
再インスコしてみたら
653名前は開発中のものです。
2023/08/19(土) 18:15:03.73ID:63yKi1s/ こっちもなんともないけどVersionで違うかもしれん
654名前は開発中のものです。
2023/08/20(日) 17:44:04.32ID:BVF0gJIa 色々試して見たんだけど全然出てきてくれない。
バグって下のとこががくがく震えてるだけ、、
バグって下のとこががくがく震えてるだけ、、
655名前は開発中のものです。
2023/08/20(日) 21:46:19.78ID:7DsUJJOM 設定を全部見直してみる
フルスクリーンでやってみる
設定を消す
再インストールする
再インストール先を別フォルダにする
辛抱強く回答を待つ
海外フォーラムを探して聞いてみる
PCを買い替える
諦める
上から順番にね
フルスクリーンでやってみる
設定を消す
再インストールする
再インストール先を別フォルダにする
辛抱強く回答を待つ
海外フォーラムを探して聞いてみる
PCを買い替える
諦める
上から順番にね
656名前は開発中のものです。
2023/08/20(日) 23:34:11.02ID:kSzgNx6x 案外グラフィックドライバのせいとかゲームの設定が邪魔してるとか
657名前は開発中のものです。
2023/08/21(月) 05:31:12.23ID:D7p+SEaF 動画撮るっていう超確実に相手に伝わる方法を取らないのはなぜ?
658名前は開発中のものです。
2023/08/21(月) 05:31:43.02ID:D7p+SEaF Asepriteの印象操作でもしたいのかな
659名前は開発中のものです。
2023/08/21(月) 06:18:42.31ID:dc1u05G8 糖質まで出てきて草
660名前は開発中のものです。
2023/08/21(月) 07:10:37.73ID:1P3MkaFy661名前は開発中のものです。
2023/08/27(日) 16:48:24.65ID:EYxdvX9U キューピー3分ボクシング
662名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 09:58:24.37ID:h4YMC1Tt 本気でドット描けるようになりたいです
エースプライト購入してみたけどアンチも自分でできるようになりたい・・・
でも考え方がわからない 輪郭をぼかすように主線をグラデーションさせればいいのかな
それとマウスで書くのが苦手なのですがノートpcのタッチパッドで書くのは邪道ですか?
マウスのコツがあれば教えていただきたいです身近にドッターなんていないもんで
エースプライト購入してみたけどアンチも自分でできるようになりたい・・・
でも考え方がわからない 輪郭をぼかすように主線をグラデーションさせればいいのかな
それとマウスで書くのが苦手なのですがノートpcのタッチパッドで書くのは邪道ですか?
マウスのコツがあれば教えていただきたいです身近にドッターなんていないもんで
663名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 09:59:40.82ID:h4YMC1Tt なんか字が小さく表示されてる
664名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 12:34:03.39ID:eM/YcsAp 文字が小さくて虫眼鏡で読んだ。
アンチエイリアスはぼかしと違うよ。それと板タブレットか液タブ買ったほうがいいよ。時短とかで差が出るから
アンチエイリアスはぼかしと違うよ。それと板タブレットか液タブ買ったほうがいいよ。時短とかで差が出るから
665名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 14:14:52.93ID:QytywPdf 近くにドッターがいる人の方が稀だと思うぞ。
ドット絵は一日にしてならず
しかし安心するんだ、今やドット絵を打つ人はゴマンと居る。そしてそんな素晴らしいドット絵を打つクリエイターの作品はSNSに溢れている。
まず気に入った人のドット絵をしっかり見るんだ。そして真似すればいい
しかし打ち方も分からない初めての君にはそれどころではないだろう。
そこでまずは基本的な打ち方を解説しているサイトで基礎を知ろう
How toを見ながら実際に打ってみるんだ。ドット絵の打ち方は様々で初めに黒で輪郭を打つ人も居れば、ベタ塗りで色分けしたあと輪郭を掘る人も居る。
この辺は追々慣れていこう
まずははじめの一歩を踏み出すのだ。
ペンでもマウスでもやりやすい方でいいだろう。
四角いマスに点が打てればなんでもドット絵だ。
ドット絵は一日にしてならず
しかし安心するんだ、今やドット絵を打つ人はゴマンと居る。そしてそんな素晴らしいドット絵を打つクリエイターの作品はSNSに溢れている。
まず気に入った人のドット絵をしっかり見るんだ。そして真似すればいい
しかし打ち方も分からない初めての君にはそれどころではないだろう。
そこでまずは基本的な打ち方を解説しているサイトで基礎を知ろう
How toを見ながら実際に打ってみるんだ。ドット絵の打ち方は様々で初めに黒で輪郭を打つ人も居れば、ベタ塗りで色分けしたあと輪郭を掘る人も居る。
この辺は追々慣れていこう
まずははじめの一歩を踏み出すのだ。
ペンでもマウスでもやりやすい方でいいだろう。
四角いマスに点が打てればなんでもドット絵だ。
666名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 19:35:18.66ID:h4YMC1Tt 皆さんありがとうございます
液タブは高価で手が出せんので持ってたノートpcのパッドかそれに板タブつけてペンで書けば良い感じですかね?
ドットのサイトなんてあるんですね、一応ピクセルアートの画集みたいなのはあるんでそれ真似しようかな
問題は一日にしてあらずってとこだ・・・継続が苦手なんで何とか食らいつきたい
液タブは高価で手が出せんので持ってたノートpcのパッドかそれに板タブつけてペンで書けば良い感じですかね?
ドットのサイトなんてあるんですね、一応ピクセルアートの画集みたいなのはあるんでそれ真似しようかな
問題は一日にしてあらずってとこだ・・・継続が苦手なんで何とか食らいつきたい
667名前は開発中のものです。
2023/09/02(土) 19:41:28.94ID:wbrpdho0 ドット絵 描き方でググればかなり出てくる
ピクシブでドット絵講座をアップしてる人とかも居るので
今の時代教材にはほんま困らんわな
あとは継続するやる気次第
ピクシブでドット絵講座をアップしてる人とかも居るので
今の時代教材にはほんま困らんわな
あとは継続するやる気次第
668名前は開発中のものです。
2023/09/04(月) 02:02:02.19ID:VQ6HGtWu マウスはポチポチと狙って置くタブレットはなぞる。
マウスで描いていると板タブに慣れやすい。逆にアナログでやってた人はいきなり板タブ触ると体が拒否るらしい
マウスで描いていると板タブに慣れやすい。逆にアナログでやってた人はいきなり板タブ触ると体が拒否るらしい
669名前は開発中のものです。
2023/09/04(月) 02:24:00.94ID:7NumLGFV >>668
ホントそうだよね
マウスでドット絵描いてて久々に板タブ触ったらなんの違和感もなく使えるようになっててビビったわ
昔はこんなもん使えるかって放り投げたのに
板タブだと安くすむし腰にもいいから得した
ホントそうだよね
マウスでドット絵描いてて久々に板タブ触ったらなんの違和感もなく使えるようになっててビビったわ
昔はこんなもん使えるかって放り投げたのに
板タブだと安くすむし腰にもいいから得した
670名前は開発中のものです。
2023/09/04(月) 08:58:09.79ID:gKOqtrpY 1500くらいの板タブ買ったわ
671名前は開発中のものです。
2023/09/04(月) 09:20:48.52ID:VQ6HGtWu 板タブは安上がりだし、液タブのように右手で画面が隠れないから全体的に見ながら描けることが出来るのがメリット
知り合いがワコムの50万の4K液タブ買って自慢してたけど。ふーんって感じ。
知り合いがワコムの50万の4K液タブ買って自慢してたけど。ふーんって感じ。
672名前は開発中のものです。
2023/09/04(月) 11:21:25.57ID:gKOqtrpY ドットに限った話じゃないしスレチだと思うけど継続ってとにかく習慣化するしかないんですよね
ドット描くと言ってもう9年近くたっとる、自己嫌悪やばい
ドット描くと言ってもう9年近くたっとる、自己嫌悪やばい
673名前は開発中のものです。
2023/09/04(月) 22:18:34.33ID:VQ6HGtWu ドットは技法だからそれでいいんじゃない。
ドットだけだと筆圧みたいなの育たないから、普段の練習はアナログでクロッキーやデッサンやってるよ
ドットだけだと筆圧みたいなの育たないから、普段の練習はアナログでクロッキーやデッサンやってるよ
674名前は開発中のものです。
2023/09/06(水) 13:49:00.69ID:E0GHnovD Asepriteはマウスボタンやホイール使いまくるからペンタブ使わないな
大き目サイズの曲線描く時に曲線ツールとか使っても面倒ではある
大き目サイズの曲線描く時に曲線ツールとか使っても面倒ではある
675名前は開発中のものです。
2023/09/06(水) 14:30:06.14ID:qzN/VubZ 曲線ツール。1カーブで終わるの以外に、連続したカーブを描ければいいんだけど・・
676名前は開発中のものです。
2023/09/06(水) 16:18:52.15ID:hv3kAJMc マウスでどうやって描くんだ
677名前は開発中のものです。
2023/09/28(木) 00:09:56.56ID:/z5DhsqS ドット絵初心者なんだけど
そもそも絵が描けないから
一旦イラストを変換ツールで
ざっくりドット絵にしてから
修正するのは練習になるかな?
あとPixel Logicの日本語版買う価値ある?
そもそも絵が描けないから
一旦イラストを変換ツールで
ざっくりドット絵にしてから
修正するのは練習になるかな?
あとPixel Logicの日本語版買う価値ある?
678名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 00:56:23.97ID:y4oZmvfD 自分の場合、絵がかけないからDownWellとかを参考にAsepriteで低解像度でアニメ描いて練習したよ
イラストをドット絵に変換するより脳でシンプルに捉えてデフォルメする方が良いと思う。
イラストをドット絵に変換するより脳でシンプルに捉えてデフォルメする方が良いと思う。
679名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 05:06:11.68ID:tUsqLYPs どれくらいのサイズのドット絵を描くのかによる
16〜32ピクセル程度ならドット絵の技法だけで何とかなるだろう
大きめのほぼイラスト風のを描きたいなら根本的に絵の練習したほうがいい
ドット絵の技法は今時無料でもgoogle翻訳ありゃ十分勉強できる
これとか
http://www.kyrieru.com/p/this-first-part-will-cover-many-of.html?zx=f350a34bb295181c
(エロドット描いてる人のブログなのでなんか警告出るけど気にしない)
16〜32ピクセル程度ならドット絵の技法だけで何とかなるだろう
大きめのほぼイラスト風のを描きたいなら根本的に絵の練習したほうがいい
ドット絵の技法は今時無料でもgoogle翻訳ありゃ十分勉強できる
これとか
http://www.kyrieru.com/p/this-first-part-will-cover-many-of.html?zx=f350a34bb295181c
(エロドット描いてる人のブログなのでなんか警告出るけど気にしない)
680名前は開発中のものです。
2023/09/29(金) 18:19:56.00ID:8qHQKMoW 所謂スプライトなら絵心なしマウスポチポチでもごまかし効く
動きつければそれなりに見えるから案外何とかなる
STG自機風ドット絵打ってるけど無駄に24枚作ってローリングさせてるわ
動きつければそれなりに見えるから案外何とかなる
STG自機風ドット絵打ってるけど無駄に24枚作ってローリングさせてるわ
682名前は開発中のものです。
2023/09/30(土) 14:35:20.44ID:kPU5H44I >>680 ローリング凄い!
683名前は開発中のものです。
2023/10/01(日) 00:25:56.89ID:US4xEeRl ローリング言うてもこんな感じだけどな(32x32の10倍表示)
動画だとまともに見えるけど止めたら描写壊れてる
俺じゃこれが限界だわ
https://i.imgur.com/uM80tYD.gif
レトロゲーのスプライトとか16色でもカラフルで静止画の違和感ないからな…
動画だとまともに見えるけど止めたら描写壊れてる
俺じゃこれが限界だわ
https://i.imgur.com/uM80tYD.gif
レトロゲーのスプライトとか16色でもカラフルで静止画の違和感ないからな…
684名前は開発中のものです。
2023/10/01(日) 02:11:12.58ID:o3WJeE/w おおっ。3Dかと思うぐらい中割がスムーズ。ナイスです。
685名前は開発中のものです。
2023/10/03(火) 09:12:39.17ID:CZhljyUr 最近は海外のPixelArtが日本の全盛期のドット絵に肉薄してるなぁ
686名前は開発中のものです。
2023/10/06(金) 21:18:22.50ID:HX9RRd3I ちょっとお聞きしたいのですが、ツールでブラシを選んでいるときにマウスでなくショートカットキー(矢印キー等)で上下左右に
動かしたいのです。ですが、そういうショートカットの設定が見当たらないのです。やり方をご存じの方はいませんでしょうか。
動かしたいのです。ですが、そういうショートカットの設定が見当たらないのです。やり方をご存じの方はいませんでしょうか。
687名前は開発中のものです。
2023/10/12(木) 15:11:50.91ID:IfizHJWp >>686
カーソルをキーボードで操作したいってこと?たぶんasepriteじゃなくて別のツールを併用したほうが早いんじゃない?調べたらwindowsの標準機能でできるみたいだし
ただ今後もドット絵を描くつもりならその描き方はやめたほうがいい、効率かなり悪いし上手くならないよ
カーソルをキーボードで操作したいってこと?たぶんasepriteじゃなくて別のツールを併用したほうが早いんじゃない?調べたらwindowsの標準機能でできるみたいだし
ただ今後もドット絵を描くつもりならその描き方はやめたほうがいい、効率かなり悪いし上手くならないよ
688名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 17:09:42.69ID:gdMPU9Pc >>687
返信、ありがとうございます。 マウスやペンなども使用しているのですが、同じ筋肉を使っていると
たまに痛むときがあって、それなら様々なやり方でドットを打てる方がいいかなと思い質問させて
頂きました。 他のツールの併用も調べてみたのですがasepriteそのものにショートカットがないと
むずかしいみたいなのです。
返信、ありがとうございます。 マウスやペンなども使用しているのですが、同じ筋肉を使っていると
たまに痛むときがあって、それなら様々なやり方でドットを打てる方がいいかなと思い質問させて
頂きました。 他のツールの併用も調べてみたのですがasepriteそのものにショートカットがないと
むずかしいみたいなのです。
689名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 17:09:52.00ID:gdMPU9Pc >>687
返信、ありがとうございます。 マウスやペンなども使用しているのですが、同じ筋肉を使っていると
たまに痛むときがあって、それなら様々なやり方でドットを打てる方がいいかなと思い質問させて
頂きました。 他のツールの併用も調べてみたのですがasepriteそのものにショートカットがないと
むずかしいみたいなのです。
返信、ありがとうございます。 マウスやペンなども使用しているのですが、同じ筋肉を使っていると
たまに痛むときがあって、それなら様々なやり方でドットを打てる方がいいかなと思い質問させて
頂きました。 他のツールの併用も調べてみたのですがasepriteそのものにショートカットがないと
むずかしいみたいなのです。
690名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 17:11:17.05ID:gdMPU9Pc すいません。ダブりました。
691名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 18:26:21.00ID:NZihaaei 色んな方法で描けるようになるより一つの方法で変な力が入らないようにしたほうがいいと思う
極端な話だけど腕が痛いからってケツにペン挟んで描く練習して仮にそれをマスターしたとしても、普通に手で描いたほうが労力少ないじゃん?だったら最初から手で描く練習したほうがいいよね
俺も昔絵の練習を毎日1日10時間ぐらいしてて腕が痛くなったけど今はもうそんなことない、たくさん描いたら慣れると思うよ
極端な話だけど腕が痛いからってケツにペン挟んで描く練習して仮にそれをマスターしたとしても、普通に手で描いたほうが労力少ないじゃん?だったら最初から手で描く練習したほうがいいよね
俺も昔絵の練習を毎日1日10時間ぐらいしてて腕が痛くなったけど今はもうそんなことない、たくさん描いたら慣れると思うよ
692名前は開発中のものです。
2023/10/13(金) 22:16:55.11ID:3esxL1K0 ねえ、君ってさ…いつも転んだりするの…アレってさぁ、狙ってるの?
693名前は開発中のものです。
2023/10/15(日) 04:11:16.50ID:mVjr5lQk Asepriteの講座割引中らしい。中身がわからんと突撃躊躇してしまう
https://flippednormals.com/product/pixel-art-bootcamp-complete-2d-retro-game-masterclass-34782
https://flippednormals.com/product/pixel-art-bootcamp-complete-2d-retro-game-masterclass-34782
694名前は開発中のものです。
2023/10/15(日) 04:18:54.05ID:mVjr5lQk よく使うブラシを直接ショートカットで登録してるから、ツールボックスやメニュー押すことないなぁ。時間かかるし
ショトカを配ったことあるけどよけいわからんっていわれた
ショトカを配ったことあるけどよけいわからんっていわれた
695名前は開発中のものです。
2023/10/15(日) 11:54:21.68ID:FQ0X0tVC696名前は開発中のものです。
2023/10/15(日) 15:28:23.26ID:bHDhsIdE ツールの使い方知りたい初心者には良さそう
ドット絵の技術を高めたいならYoutubeに大量に講座動画あるからそっち見た方が良いね
ドット絵の技術を高めたいならYoutubeに大量に講座動画あるからそっち見た方が良いね
697名前は開発中のものです。
2023/10/15(日) 16:59:59.01ID:mVjr5lQk >>965,966
ありがとう。ツールはわかってる(と思う)のでYoutubeの動画で身につけます
ありがとう。ツールはわかってる(と思う)のでYoutubeの動画で身につけます
698名前は開発中のものです。
2023/10/16(月) 04:29:41.40ID:4sy6+s4q 春からAsePriteで我流で絵の練習してなんとか描けるようになってきた。そろそろドット絵の作法を勉強しようと思う
https://streamable.com/wrz2mq
https://streamable.com/wrz2mq
699名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 17:51:51.26ID:Ej2ucmj0 上手く書けるようになりたいけど、リンゴとかからでいいか??
いきなり人物書こうとして挫折したわ
美術教室にはいってたけど難しいな
いきなり人物書こうとして挫折したわ
美術教室にはいってたけど難しいな
700名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 17:52:47.68ID:Ej2ucmj0 上手く書けるようになりたいけど、リンゴとかからでいいか??
いきなり人物書こうとして挫折したわ
美術教室にはいってたけど難しいな
いきなり人物書こうとして挫折したわ
美術教室にはいってたけど難しいな
701名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 18:49:00.36ID:nqbmhLfb ドット絵はイラストより真似すんの簡単だから似たようなの作るだけなら誰でもできる
702名前は開発中のものです。
2023/10/19(木) 20:55:06.36ID:XoLBv/EO ガチで絵描きやドッターを目指すとかでないわけだろうし
ゲーム素材を作るのが目的なら講座見ながら最初からキャラのドット絵とかやった方が良い
キャラとかマップチップとかはすぐに自作ゲームに反映できるしモチベも維持できる
ゲーム素材を作るのが目的なら講座見ながら最初からキャラのドット絵とかやった方が良い
キャラとかマップチップとかはすぐに自作ゲームに反映できるしモチベも維持できる
703名前は開発中のものです。
2023/11/12(日) 19:50:54.56ID:cywENYyJ 出力すると最後のフレームの間隔だけ50になるんですが原因わかりますか?
704名前は開発中のものです。
2023/11/18(土) 13:10:02.20ID:M8ZIi1C+705名前は開発中のものです。
2023/11/22(水) 14:59:24.00ID:rLD36H11 ここで偉そうなこと書いてたクソザコいるか?
「嘘つきには何の力も宿らない」
「嘘つきには何の力も宿らない」
706名前は開発中のものです。
2023/11/22(水) 16:58:10.50ID:rLD36H11 地獄行きたい奴は好きなだけどんどん嘘つけよ
707名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 17:38:43.22ID:3cg5urS6 保存する際の拡張子って何がおすすめ?
SVGみたいなのがいいけど
独自形式も二種あってよくわからん
SVGみたいなのがいいけど
独自形式も二種あってよくわからん
708名前は開発中のものです。
2023/12/17(日) 18:16:39.81ID:tJciqt3U 基本はasepriteでいいと思う、レイヤー分けした状態で保存できるから
pngはレイヤーが結合されるから完成してどこかにアップするときに使う、ただ等倍だと綺麗に表示されないから400%とか拡大して保存する
svgはベクター形式だから描画する環境によって表示サイズが変わっても綺麗に表示される(つまり拡大して保存する必要がない)けどTwitterとかで対応してるのか不明
スマホのドット絵アプリとかは拡大してpng保存するタイプが多いし、趣味ならドット絵はpngで保存が一般的だと思う
仕事だとpsdとかaiで要求されたりすることがあるけどaseprite単体で完結できない、特にaiファイル(psdはレイヤーごとに出力できるプラグインがある)
あとsvgで納品をお願いされることもある
pngはレイヤーが結合されるから完成してどこかにアップするときに使う、ただ等倍だと綺麗に表示されないから400%とか拡大して保存する
svgはベクター形式だから描画する環境によって表示サイズが変わっても綺麗に表示される(つまり拡大して保存する必要がない)けどTwitterとかで対応してるのか不明
スマホのドット絵アプリとかは拡大してpng保存するタイプが多いし、趣味ならドット絵はpngで保存が一般的だと思う
仕事だとpsdとかaiで要求されたりすることがあるけどaseprite単体で完結できない、特にaiファイル(psdはレイヤーごとに出力できるプラグインがある)
あとsvgで納品をお願いされることもある
709名前は開発中のものです。
2023/12/18(月) 08:40:19.05ID:R07HUJ60710名前は開発中のものです。
2024/01/03(水) 01:32:35.40ID:llZQ2zzT 公式ビルド方法の説明昔より見やすくなったね
1.3.2でできた
1.3.2でできた
711名前は開発中のものです。
2024/01/03(水) 23:07:40.99ID:sI/Ef0q3 タグでシートをエクスポートするプラグインあるけど、タブ別に連番出してくれるプラグイン無いかな
player_idle_000,*001,....〜。player_attack_000〜みたいなの
player_idle_000,*001,....〜。player_attack_000〜みたいなの
712名前は開発中のものです。
2024/01/04(木) 18:28:02.84ID:GEan305v Asprite形式で半透明にしたものをgifで出すと半透明がつぶれちゃうけどApngとかで出力できないかな
713名前は開発中のものです。
2024/01/09(火) 14:44:04.52ID:mAad9kBQ Steam Deck買ったんで入れてみたけど、
画面から色々とはみ出す
どんな設定で起動すれば良いか分かる方いらしたらご教示ください
画面から色々とはみ出す
どんな設定で起動すれば良いか分かる方いらしたらご教示ください
714名前は開発中のものです。
2024/01/10(水) 09:50:16.65ID:vXi+4FWM 流石にパソコンやタブレットで使ってる人が多いも思うしSteamDeckは前例ないやろ
715名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 18:38:51.42ID:QW6ddp9L しばらく使ってないからショートカットキーとか有益な奴忘れちまった
どっかで纏めてある動画とか無かったっけ?
どっかで纏めてある動画とか無かったっけ?
716名前は開発中のものです。
2024/01/23(火) 18:58:02.15ID:/EXZB2VU iPadアプリにAsepriteによく似たのが2つほどあるけど
本家はiPadに出すつもりないんかな
本家はiPadに出すつもりないんかな
717名前は開発中のものです。
2024/02/09(金) 16:39:01.39ID:Jz49yNLg Aseprite半額に釣られてSteam版持ってるのにHumble Bundleで買ったんだけど、
Humble Bundleで買うとWin版どころかMac、Linux、Steam版全部ついてくるのな
最初に>>1のSteam版買ったのは失敗だった
https://www.aseprite.org/
Humble Bundleで買うとWin版どころかMac、Linux、Steam版全部ついてくるのな
最初に>>1のSteam版買ったのは失敗だった
https://www.aseprite.org/
718名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 12:40:34.60ID:McBMZMVB 昔HambleBandleのセールで買ったけどアップデートとかダウンロードめんどくさい。
結局steam番つかってるよ
結局steam番つかってるよ
719名前は開発中のものです。
2024/02/12(月) 19:52:21.39ID:c8CgUbUI720名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 07:58:50.24ID:s6YrumHf 屑のにせものたち ドット絵の話全然できんなお前ら
721名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 07:59:04.02ID:s6YrumHf 買い物スレじゃねえぞゴミ猿
722名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 08:09:45.35ID:AniWgXA9 ID:s6YrumHfはドット絵どころかAsepriteの話もできないからね
つまり屑のにせもの未満だって自己紹介
つまり屑のにせもの未満だって自己紹介
723名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 13:58:10.78ID:rW0nblr6 スプレー機能超絶邪魔なんだけど誰も愚痴ってなくてビビった
みんなショートカットキーでペン切り替えてるのかな
みんなショートカットキーでペン切り替えてるのかな
724名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 14:44:06.46ID:8Kj0FqZ7 どのソフトでも真っ先に全てのショートカット削除して必要最小限だけ登録してる
多分効率悪いんだろうけど
多分効率悪いんだろうけど
725名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 17:38:56.92ID:yILd9y8I アイコン少なすぎだからショートカット登録前提。
他のアニメツールには普通にアイコン用意してある新規フレーム、フレームの削除,FrameRate..その他がない
他のアニメツールには普通にアイコン用意してある新規フレーム、フレームの削除,FrameRate..その他がない
726名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 19:32:00.38ID:+gxcrzcx 作業してれば自然とカーソルで切り替えるのが面倒になってショートカット使うと思うが
727名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 19:42:21.66ID:AniWgXA9 公式のチートシート便利だから慣れるまで一枚印刷しておくのも良いかも
ttps://www.aseprite.org/quickref/
ttps://www.aseprite.org/quickref/
728名前は開発中のものです。
2024/02/16(金) 23:26:42.10ID:yILd9y8I >>726 ASEだけ使っていたらそうだろうけど、プログラマーで素材を加工する人もいるで
729名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 09:58:00.53ID:azKaxa+l おまえらがドット打てるとは思えんな
会話がない
会話がない
730名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 12:49:37.64ID:azKaxa+l 書き込みからエアプが調子こいてるのが分かる しかしよく調子こけるな
731名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 15:15:42.35ID:pZJAAuMc また忍者くんが暴れてるのか。あちこちのスレに迷惑かけるなよ
732名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 18:31:15.56ID:w2SpNiWY >>729
そんなにマウント取りたいならお前と同じお題で描き比べてもいいけどやるか?
そんなにマウント取りたいならお前と同じお題で描き比べてもいいけどやるか?
733名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 18:50:38.18ID:qwpPplPC 相手にするなよ
わざわざ自分から下に降りることないぞ
わざわざ自分から下に降りることないぞ
734名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 19:24:47.02ID:pZJAAuMc 忍者くんはスルーの方向で。
ただ独学で描いているから同じ題材で他の人のドット見たいというのはあるね。
ただ独学で描いているから同じ題材で他の人のドット見たいというのはあるね。
735名前は開発中のものです。
2024/02/17(土) 23:26:50.06ID:w2SpNiWY 忍者くんって誰?有名なのか?
736名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 15:41:51.58ID:5t9gyrYY >>735 Unityスレで10ヶ月でSteamにゲームをリリースして1億円かせぐ!と豪語して半年後に無料体験版を出したけど酷評され、発売1週間前に無期延期で逃亡した初心者。
いつのまにか戻ってきて連投で「アホ」「カス」が口癖で絡んでる酔っ払いみたいな荒らし。
いつのまにか戻ってきて連投で「アホ」「カス」が口癖で絡んでる酔っ払いみたいな荒らし。
737名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 16:25:03.56ID:hP05/Wb1 なるほど、忍者くんは「自力でなんとかドット絵を描こうとしてる開発者」を煽りたいのかな?
ここはゲーム開発者だけじゃなく、俺みたいなプロのドッターもいるんだけどな
とりあえず>>732はいつでも受けるからそんなに自信があるなら返事しろよ
ここはゲーム開発者だけじゃなく、俺みたいなプロのドッターもいるんだけどな
とりあえず>>732はいつでも受けるからそんなに自信があるなら返事しろよ
738名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 16:27:52.29ID:j95SpMO/ 妬みって見苦しいよね
実力無いって分かったのなら相応に大人しくしてれば良いのに
実力無いって分かったのなら相応に大人しくしてれば良いのに
739名前は開発中のものです。
2024/02/18(日) 20:01:04.53ID:5t9gyrYY 開発の最初って緩やかなカーブだったのが完成間際は傾斜のきつい峠道坂になる。
緩やかなカーブの段階で勘違いしてイキガッちゃったのが忍者くん。
自作アセットを有料アセットって言って即バレしてたし、今は他の制作者を恨み嫉妬で煽ってマウント取ろうと噛みついてくるので構うの時間の無駄ですわ
緩やかなカーブの段階で勘違いしてイキガッちゃったのが忍者くん。
自作アセットを有料アセットって言って即バレしてたし、今は他の制作者を恨み嫉妬で煽ってマウント取ろうと噛みついてくるので構うの時間の無駄ですわ
740名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 14:41:34.10ID:OEeVOXDA 天下のドラクエに新規ドットがないというのに
お前らにがドット打てたらおかしいだろ? 儲かって仕方がない
だがドラクエにない よって「ドットが打てるお前ら」は居ない
お前らにがドット打てたらおかしいだろ? 儲かって仕方がない
だがドラクエにない よって「ドットが打てるお前ら」は居ない
741名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 14:42:29.40ID:OEeVOXDA 使い回しオンリー 現在のドラゴンクエスト FFピクリマ
おまえらと同様
おまえらと同様
742名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 14:43:25.45ID:OEeVOXDA 調子こいておれたちにローラ姫のドット調子こいてみせたバカがいたな
あれが誰の作だったか調べてやろうかゴミ
あれが誰の作だったか調べてやろうかゴミ
743名前は開発中のものです。
2024/02/19(月) 14:44:51.84ID:IOWBrulc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 30才がJK好きなのってロリコン?
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
