ばぶばぶランド開園

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/20(金) 16:23:04.67ID:Dll5gGan
ばぶばぶランドセル
2020/09/25(金) 01:43:56.05ID:BDhfJNtt
)))
('ω')無駄に動きをつけようと アレコレしてたら
大したことないのに導入に時間かかってしまった
まるでバブ作ってるような気分
いや 実際やってることは同じか?
ぼくとカッパとバブで進めて 再現VTRでぼくの幼少期が紹介されるって流れだ
ま 遅くても明日中にはフルボイスで完成することだろう
うん
色々足らないのをかいたりと手がかかるんだよなぁこれ
とりあえず どーにかできそうだけど
いやー きついね
丁寧にやると ゲーム作るよりめんどくさいかもしれない
)))
('ω')まぁでも素材は使いまわせるからね
2020/09/25(金) 02:08:24.58ID:p/SGGAo8
謎の男カラス・ブレイドのアイデンティティを紐解く渾身の自伝
楽しむ!
2020/09/25(金) 03:43:35.73ID:T1A6B3Hy
動画まだー?
2020/09/25(金) 05:49:12.99ID:YIUYiWqa
わたし、カラスさんの長渕剛みたいな男臭い生き方が好きですね!
2020/09/25(金) 06:55:56.86ID:0CpkFbni
ロン毛似合っててかっけーよな
2020/09/25(金) 08:40:40.58ID:5Ewfnk/z
IDコロコロシス独りで自演キモい
2020/09/25(金) 11:20:02.02ID:IU1Oxm/+
>>758
引っ越すの?
それともいつものアドバイス聞き流しモード?
2020/09/25(金) 13:21:29.42ID:BDhfJNtt
)))
('ω')引っ越しは考え中
この板の市民権を獲得するのにも時間がかかった
そして自治スレにて
リサイクル執行人になった
つまり 長い ながーい 苦難の末ここにいて
クソスレを分解してきたのだ
だから簡単に引っ越しというのも難しいのだ
引っ越した方が荒らし対策
水素くんピエンなんだけど
結果
ぼくのクソスレが高速で埋まるという利点もあるのだから
悩む
何よりクソスレであって本スレ 定住先を持たないぼくは
困ってはいない
んー 思案中
2020/09/25(金) 14:18:47.47ID:hNJ785w6
荒らしなんていねーじゃん
みんなスレを楽しんでるみたいやし
2020/09/25(金) 14:22:38.84ID:WiExiPE9
荒らしてるのはシスのお前や
2020/09/25(金) 15:11:37.59ID:llksOqOE
わしやったらカラスの昔なじみやないかい
カラスも言わないだけでわしが誰だかわかっとる
2020/09/25(金) 21:36:55.68ID:BDhfJNtt
)))
('ω')馴染みはみんなぼくの番号知ってるから
電話してきて ヤッホーってなるはずなんだ
それがないってことはそうじゃないってことだお
でも上でも指摘されてる通り
現状仲良くしてるのだから いいのかもしれない
特に誰に明和が行くわけじゃない
幻術幻惑 まるでチュートリアルエリアかのような
よくわからない
特殊空間であるのだけれど
特に板にとって害はない 言うならばぼくを含んだ益虫とも言えるかもしれない
2020/09/25(金) 21:44:01.86ID:BDhfJNtt
)))
('ω')やっと過去の出来事の箇所に差し掛かったのだけど
演出が面白くない
よって二度作り直してる
こりゃ数日かかるかもしれない
途中CF2.5のクラッシュがあったけども
なーんかインパクトにかけるんだよな 地味 まぁ 登場人物のバブが全裸でカッパがいるから
パンイチの幼少期のぼくのインパクトが弱い
キャラデザからちょっとやってみる
しばらく触ってなくてもゲーム構築の技術は忘れないもんだお
バカだから身体で覚えてるんだな
2020/09/26(土) 02:07:37.92ID:K4boMZKD
)))
('ω')おお 具合良くなってきた!!
2020/09/26(土) 10:43:23.57ID:Ot6EJgvI
生霊たん……
2020/09/26(土) 16:07:18.32ID:OI0jth/y
そういやカラスたんて誰かの養子になったんだっけ?
2020/09/27(日) 01:03:16.42ID:ZUH8ZsZ5
)))
('ω')はぁーーーん
2020/09/27(日) 03:11:13.56ID:ZUH8ZsZ5
)))
('ω')ジェノスピノのゾイド欲しいなぁ
あとsu37 あとF14
はやくバイト決めないと
2020/09/27(日) 13:11:01.46ID:ZUH8ZsZ5
)))
('ω')おっしゃい 無駄に手間がかかる...
そうか デモ作ってるようなものなんだな

もうちょいやってみるか
とりあえず自己紹介まで作んなきゃな
2020/09/27(日) 17:17:15.47ID:ZUH8ZsZ5
)))
('ω')そうだCMをだな動画内に入れて
写真やらゲームの宣伝するか
で3本立ての奴を繋いでいくとするか
だが 面白いのかどうか?
わからないな ぼくの中では普通のことだったからなぁ
2020/09/28(月) 08:59:49.73ID:b89vw34k
枯らすたん……
2020/09/28(月) 11:25:34.32ID:xXrD+mHN
)))
('ω')これはゲーム作るのとあんまり変わらない労力だなぁ
2020/09/29(火) 00:03:10.67ID:689G9twW
)))
('ω')酔っ払った骸骨のようなおばちゃんが家の近所でデカイ声で喋り続けている
うるちゃい
だがトラブルを起こせない
遠くからバナナの黒いとこを投擲するか
言葉を使わず
不審者ムーヴで黙らせるか?
お巡りさん呼ぶと尾を引くからなら
2020/09/29(火) 00:13:02.37ID:v8tMuTrs
)))
('ω')よっしゃ!!
無言でぐるぐる骸骨の周りを回ってたら去って行った
よそで騒げってんだお
なぜか床に100円落ちてたからこれは今度交番に届けよう
だが間違えて使ってしまうかもしれない
その時は不可抗力だな
近所に交番ないから 今度外に出るときでいいんだ
けど忘れたり紛失しるかもしれない
不審者追い払うバイトないかなぁ
警備員は基本健康診断あるし 通学路見回り業者とかやれんもんかなぁ
2020/09/29(火) 03:21:26.00ID:ZJvp8X9u
)))
('ω')3本立てエピソードは大変だな
背景とか大変だわな
とりあえず まぁ どういう奴だっていうのはよくわかっるだろう
近年のエピソードは特にないからなぁ
ま 反響があれば続き作るかくらいにしてだな
バイト決めないとなぁ
2020/09/29(火) 14:41:40.74ID:v1Aixo2i
空巣たん
2020/09/29(火) 15:43:33.44ID:nAXOEXBd
夏からオロナミンCを毎日一本飲んでしまっている
ヤクルトじゃないっつーのw
うーん最近になってからいつも買ってた近所の店が値上がりしてしまったんだよな……
2020/09/29(火) 15:46:17.91ID:nAXOEXBd
このスレのタイトル、カラスたんのスレにピッタリだよね
ゲームのタイトルにも使って欲しいくらい
「開園」は除いてもいいけど
誰が立てたのか知らんけど、キャッチーで良い感じ
2020/09/29(火) 20:37:14.76ID:ZJvp8X9u
)))
('ω')よし次バブ作るときはこのタイトルをパクることに決めたお
どーせロクでもないパーが作って逃げたタイトルだお
ぼくがちょうだい致す
もっとねぇ あれだよね バブももっと派手にやるべきだと思ったんだよね
まぁ
ゲーム自体もう今年二個完成してるからそんなに慌てる必要はないと思うのだけども
もっとバブが派手に暴れるGTA的なスケールの小さいGTAみたいにしたいもんだお

)))
('ω')家の中で花火したり スーパーで大暴れしたり
スカートめくりしたり
プリン工場を襲撃したり
高いビルから飛び降りて遊んだり
軍事基地襲撃したりとか そういうわかりやすい
ゲームにしたい
ただ倫理的にあれこれ言われんように そこは無法地帯テーマパークである バブバブランドなんだ
2020/09/29(火) 20:43:16.23ID:ZJvp8X9u
)))
('ω')一番最初のバブに立ち返ってだね
ゲーム内ゲーム
そして脈絡もストーリーもどうでもいい
ただ楽しいを構築したゲームにしる
難しい操作は一切ない シンプルなゲームにしる
風雲たけし城的とGTAと
子供が大暴れしてしまうっていうスタイルよ
まぁ 長くなるだろうからそれもおいおいだお
今は知名度って奴が重要だ
何を発信しようが知名度ないとダメだなぁ
とりあえずその最初の段階
お前は何者だっていう 児童の時のぼく紹介動画の動きがほぼ完成したから
今後YouTubeの動画も考えていかねーとダメなんだな
2020/09/29(火) 21:32:15.60ID:ZJvp8X9u
)))
('ω')おお やすい貸しスペースあった
1万か いいなぁ
ただ 広報力がないから 難しいんだよなぁ
いやーほんと往生しますわ
2020/09/29(火) 21:42:26.17ID:3BbMUppF
>>787
細かい所言うと「ばぶばぶ」をひらがな表記にした方が余計子供っぽさが感じられて良いと思う
2020/09/29(火) 21:43:16.07ID:3BbMUppF
何かそういうtiktok系のおふざけ満載て確かに良いかもね
2020/09/29(火) 21:43:42.37ID:3BbMUppF
室内花火だとか
2020/09/29(火) 22:37:54.95ID:ZJvp8X9u
)))
('ω')かつて肥後に火の国ランドというものがあってね
プールとヒーローショーがあったんだ
あれはいいものだったんだ
そうか そういうのが大事なんだな
ばぶばぶらんど
とりあえず色々と考えてみるのだ
2020/09/30(水) 00:09:20.20ID:NFmKg0mE
>>793
ランドはカタカナで
「ばぶばぶー」の部分の擬音だけひらがななのが感じ出ていいかなと
2020/09/30(水) 02:25:12.36ID:V3gjfg6k
らぶらぶバンド
2020/09/30(水) 06:09:30.83ID:q4uiRomk
ばぶばぶランド
)))
('ω')おおけえだお
確かにいい感じだお とりあえず次のバブはこのタイトルで原点回帰狙うお


)))
('ω')ふああ やっと音声合成ソフトでバブとカッパのセリフ入れてるとこだお
次からはカッパとかバブの腕をバタバタさせたり表情つけてもいいかもしれない
そしてこいつらをだな
色々デフォで使っていくぞと
2020/09/30(水) 12:26:37.32ID:QBcBpLu8
ええー?
どうしようかなー
2020/09/30(水) 12:54:21.73ID:bj3THW4N
誤爆?
2020/09/30(水) 13:33:08.53ID:q4uiRomk
)))
('ω') 東北きりたん 欲しいなぁ
まぁ使いこなせないけども
2020/09/30(水) 13:35:08.14ID:geNLa1tP
カラスたんの最新の動画をもう一度見直してみた

やっぱカラスたんのやりたいであろうビジュアルとか世界観はわかる気がするんだけど、ゲームとして操作する場合の作り込みの点が弱点なんだろうね

そうすると、ゲームそのものを製作するよりも、ユーチューブの動画を見せるだけなら、ゲームプレイに伴う苦痛を視聴者に与えなくて済むから、カラスたんの創作活動にはより向いてるのかもしれない

よく、東方のゆっくりキャラ使ったVチューバー動画あるけど、カラスたんの場合はバブキャラ使ったVチューバー的な?
2020/09/30(水) 13:36:27.64ID:geNLa1tP
自己紹介動画でそっちの新境地を拓けるといいね
2020/09/30(水) 14:09:26.73ID:Zb+UtmZ5
)))
('ω')もうそれでイイと思ったお
ぼくのゲームは操作性が特殊だ
何より世間様は忙しいんだ 見て楽しいくらいでイイんだお
ぼくのゲームはぼくがプレイするからヨシ!!
どうしてもSTGは武器の同時使用とかで複雑化するんだよね
装備がシンプルでも4つボタン使うし
垂れ流しショットはやはりそう言った点も含んで作られてたんだ
奥深いんだなぁ
2020/09/30(水) 17:33:45.19ID:q4uiRomk
)))
('ω')あれか うん あれだわ
文字は動画編集側でやったがいい
そして過去シリーズは無駄に素材がいるから結構時間かかるんだなぁ
もっと 色々考えて取り組むべきであった

どうするのか???

)))
('ω')とりあえずせっかくだから
動画編集いや
V tube的にバブやら何やらを動かすモーション作ってだな
長期的な運用に備えておくか うん
804名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:47:11.39ID:q74eKF/n
オンボードメモリといえども2Mbitあるんだからそこそこの物になるはず
2020/09/30(水) 20:14:00.21ID:q4uiRomk
)))
('ω')後ちょいかな
しかしアレだな文字入力ってあんまりやらないから
疲れるなぁこれ
スマホのローマ字配置のコンパクトキーボードなら長文も楽だけどPCだと途端に面倒なんだよね
ハァ...
宇崎ちゃんも終わったし 次のアニメはなんだろうなぁ?
デカダンスも良かった
空挺ドラゴンまたやんないかな
2020/09/30(水) 21:06:41.45ID:geNLa1tP
>>805
ブラインドタッチゲームを自分用兼ねて作るとか?
2020/10/01(木) 01:44:04.29ID:GB04d7dD
)))
('ω')以前名無しさんに作ってもらったので多少は練習したんだお
ほぼ文字入力ってしないからね
CF2.5でほぼマウスで行けるからね

)))
('ω')よっしゃ 編集終わった書き出し!!
2020/10/01(木) 02:29:54.57ID:GB04d7dD
)))
('ω')あサムネ作ってねーわな ま 自動生成から選べばいいか
いや こだわるか?
特にインパクトあるサムネが思いつかないや
2020/10/01(木) 05:02:44.10ID:GB04d7dD
)))
('ω')うpしてみた まとりあえず次やるならネタを選ばなきゃな
やるとするなら シーモンキーとかハワイのヒヨコ
焼却された犬
悲しい奴が多いなぁ 生き物は子供じゃ守れないからなぁ...
うーん ま 特に慌てることはない バイトだよそっちが慌てなきゃ
ランサーズもチェックすっか
2020/10/01(木) 09:27:20.91ID:sKeVXvCM
見た見た
アップボート👍一番乗り
2020/10/01(木) 09:28:26.67ID:sKeVXvCM
マジでVTuberになってた
2020/10/01(木) 09:32:04.51ID:sKeVXvCM
この調子で時事ネタ菅総理から竹内結子、山口元メンバーまで
ゲーム実況から漫画アニメまで色々なネタで量産して欲しい
2020/10/01(木) 12:36:46.17ID:GB04d7dD
)))
('ω')ぼくがんばった もっと頑張る!!
ゲーム的なウィンドウが凄い制約になってるんだ
そこを改善して
キャラの手足 口を動くようにしる
んでもって 色々やってみるお

画面に動きとか演出をもっと工夫してみる
材料はいっぱいあるからね!!
2020/10/01(木) 15:11:02.26ID:GB04d7dD
)))
('ω')キノコが死にそうだ...
2020/10/01(木) 15:41:52.05ID:GB04d7dD
)))
('ω')日に当てないとダメなのかな?
湿らせすぎたのか?
もっと勉強しないと
2020/10/01(木) 17:51:00.29ID:AXk7pxRI
>>813
VTuberの星を目指すんや!
2020/10/01(木) 19:06:10.55ID:GB04d7dD
)))
('ω')くっそーーー!!
ランサーズもぼくには難しいやつばかりだお


)))
('ω')V tuber 一回炎上しておかないとダメだなうん
迷惑ならない感じに炎上したいんだな
2020/10/01(木) 19:40:42.15ID:9ln7cSrn
>>817
VTuberキーピッキング講座開催や!
2020/10/01(木) 19:44:01.39ID:9ln7cSrn
電子ライターでゲーセンタダプレイ実証実験動画や!
2020/10/01(木) 19:47:15.25ID:9ln7cSrn
ロードバイクでジャックナイフターンに挑戦動画や!
2020/10/01(木) 19:48:50.20ID:9ln7cSrn
笑いキノコで本当に笑うのか実験動画や!
2020/10/02(金) 01:18:59.02ID:RQmDlaDF
誰だよダウンボートした奴
カラスたんも変な嫌がらせする奴がいて前途多難だね……
2020/10/02(金) 05:23:13.57ID:1/bQGn+o
)))
('ω')ぼくの動画にsageした人出てきなさい
怒らないから
2020/10/02(金) 05:40:34.98ID:/SVyX4xz
最後に仲良くなって話すシーンなんかいるんかいな
2020/10/02(金) 06:29:01.37ID:1/bQGn+o
)))
('ω')いるよ
だってバブがゲーム作れって言って
ゲームは作るってことなんだから
ものには流れがある
2020/10/02(金) 09:12:28.10ID:PIIIRBdb
VTuberじゃなくてまたゲーム製作に戻るというのはあまり皆に望まれてないんだろうね
2020/10/02(金) 12:48:22.46ID:myXC4Xrk
>>817
VTuber炎上作戦が成功するまでゲーム製作は一旦封印した方がいいんじゃね?
2020/10/02(金) 15:53:08.12ID:tODOhb/P
高評価が増えてる
2020/10/02(金) 16:59:23.75ID:1/bQGn+o
)))
('ω')ゲーム作るのも大事だけど
お金もいる
お金があっても 知名度がないと...
同時並行だな うん
今日も求人をチェックするのであった

)))
('ω')高評価押してくれた優しいピーポありがとう!!
2020/10/02(金) 19:08:10.89ID:1/bQGn+o
)))
('ω')ゾイド見る
2020/10/02(金) 19:55:50.87ID:1/bQGn+o
)))
('ω')まだうpされてなかった
ゾイド早く見たいなぁもう...
犬の世話というバイトがあった それも 一匹の犬であった
だが家から遠すぎた ほぼ県外!!
惜しかった ああいうのがいいのだ
2020/10/02(金) 20:06:25.81ID:1/bQGn+o
)))
('ω')貧困系Vチューバーです
2020/10/02(金) 20:57:55.29ID:1/bQGn+o
)))
('ω')いっぱい食ってウンコするバイトねーかな??
2020/10/02(金) 22:12:14.81ID:J7LG7oi3
エロクリエイターとして金を儲けようと考えているカラスたんに
「ディープフェイク」
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5e1982f15d4cb
で炎上を狙ってみるのはどうかと勧めようかと思ってたが

人気女優の偽アダルト動画を作成 大学生ら2容疑者逮捕
https://www.chunichi.co.jp/article/130730?rct=societynews
>人工知能(AI)技術を使って女性芸能人のわいせつ動画を無断で作成し、
>インターネット上に公開したとして、警視庁保安課は2日までに、
>名誉毀損(きそん)と著作権法違反の疑いで、
>熊本市中央区の大学2年林田拓海容疑者(21)と
>兵庫県三田市のシステムエンジニア大槻隆信容疑者(47)
>を逮捕した。

カラスたんの近所の奴が捕まってたw
2020/10/03(土) 01:46:29.62ID:stuBz4+H
)))
('ω')炎上というより消滅ですな...
火力を間違えたら前科モンだお
いやーようやりますなぁ あっこの動画にはお世話になっていますがね
いろんな方向性から動画を模索したいんだけど
ぼくペラいからなぁ
チャンネル登録者を増やしにかかるとして
年齢層とジャンル どのような人間たちを味方にして
敵にするのか?
何んに食いつくのか?

)))
('ω')最もいいのは誰にも何にも迷惑をかけることない
自分を燃やすって方向かなって思うんだ
貧困系vtuber
もう 本体もある程度解禁してだね
やっちまうしかないんじゃないかなってちょっと思ってるんだ
2020/10/03(土) 01:57:39.16ID:stuBz4+H
)))
('ω')貧乏ネタ 貧困の人が誰でも想像することやってみる
例えば
ティッシュペーパーしゃぶしゃぶ
山間部 自活生存
海自活
都市型ホームレス体験
ペットフード生活

)))
('ω')スーパーサイズミー やってみるとか
まぁ色々問題がある
そもそも少しはお金がかかるということだお
そして この程度では足らない 火力が
究極な話
もっとギリギリ行かねーとダメかなって思うんだよね
特に山系だと
水源の有無 草や虫食うレベルになる
まだザリガニとかカニの方がいい
山は難易度が高い
ここは島か?
2020/10/03(土) 02:29:09.89ID:stuBz4+H
)))
('ω')難しいなぁ色々と 色々と 難しい
2020/10/03(土) 07:33:36.55ID:aXrLPomb
>>836
うーん、ゲテモン食いは既に結構やってる人いるんだよね
多分今更インパクト薄い
2020/10/03(土) 07:37:34.61ID:aXrLPomb
だが、何となくカラスたんが目指してるのってVTuberというより普通の顔出しのユーチューバーなら
ペインダンテ将之介みたいな系のトライアル企画系なんかな?
2020/10/03(土) 10:07:07.00ID:3DnfCNI1
>>835
そうやエロ動画にカラスたんの顔をはめ込むんや!
これなら名誉毀損で訴えられる心配はあらへんでえ
顔出し炎上間違いなし!
一躍有名チューバーやで!
2020/10/03(土) 14:25:22.33ID:stuBz4+H
)))
('ω')中の人が出てくるとやっぱりダメかもしれないですな
体を張ることもできるけど
ネタは掘り尽くされているからして
やっぱりダメな方向性かもしれない
ウーン さてさて

)))
('ω')妄想実験シリーズとか
いろいろちょっとやってみるかな
いや 待て 待て待て
もうアレじゃないか ウゴウゴルーガみたいに
番組の中で
いろいろミニコーナーをブッ込んでいってだな
そこで他方向に展開してだよ?
同時進行させていくんだ
2020/10/03(土) 14:38:08.83ID:stuBz4+H
)))
('ω')閃いた!!!
ばぶばぶランド って名前で ウゴウゴルーガ的に作ればいいんだお!!
重要なのはコンテンツ内容なんだ

漫画紹介コーナーとか作ったり
とくにかく多方面に展開する

)))
('ω')ウゴウゴルーガのような感覚が大切なんだ
2020/10/03(土) 15:57:29.97ID:zYINnwfc
なんだ、自己紹介とか、貧困系でプライベート切り売り方向全開モードかと思いきや
エロ動画に自顔はめ込み提案された途端に
裏舞台に引きこもって劇場モードに180°手の平返しw

まあ、ばぶばぶランドにユーチューブアカウントを改名するのは良いアイデアだと思う
2020/10/03(土) 18:01:26.25ID:stuBz4+H
)))
('ω')貧困系も使い古されたネタだからなぁって思ったんだお
あくまで貧困系も一部くらいじゃないとダメかなってね
オンリーワンやパイオニアじゃなければダメってわけじゃないんだろうけども
ウゴウゴルーガ式が楽かつやりやすい
2020/10/03(土) 18:03:38.36ID:stuBz4+H
)))
('ω')はい ここで問題です
どんなコーナーが良いのか?
2020/10/03(土) 18:17:48.25ID:kmLcNRcv
とりあえず誰でもできる赤飯おにぎり早食い
2020/10/03(土) 18:54:30.88ID:zd3cf7cZ
オロナミンC10本一気飲み
2020/10/03(土) 21:17:38.37ID:stuBz4+H
)))
('ω')もっとたのむお
2020/10/03(土) 22:08:54.29ID:r4u5gT1J
メントスオロナミンC一気飲み
850名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:06:22.93ID:ZBEuzJmV
ええ、もしかしてkarasuさん、ちょっとМなんじゃないですか?
2020/10/04(日) 02:29:03.19ID:dVe22sgo
)))
('ω')ぼくは世間と感性がズレてる
自分で考えるとダメ
特にエンターテイメントってやつはそう
2020/10/04(日) 02:57:39.17ID:dVe22sgo
)))
('ω')SF サイバーパンクを作りたいのだけど
浮かぶイメージがバブばかり
あれだな 妖怪で攻めていく
アナログ妖怪 ってジャンルを作るぞ

)))
('ω')UHFアンテナとかブラウン管テレビとか
Hな自販機とかそういうのを妖怪にする
ベーゴマとか
例えばブゥラウン管 豚みたいなテレビ
でそれが番組である
ばぶばぶらんどにコーナーとして登場して
今日の妖怪として登場する

世間では暴れだしたアナログ妖怪とバブバブが戦わされるわけだ
いや連載漫画的な展開のコーナーにする

)))
('ω')さらにぼくが王様だったらシリーズ
子供空想科学シリーズなど
そういったところを動画にてやってみる
2020/10/04(日) 03:06:15.88ID:dVe22sgo
・アナログ妖怪
・今日のニュース
・ゲーム制作状況報告
・今日のお写真紹介
)))
('ω')そんな感じだな
もうちょっとコーナーを詰めていきたいところ
これに実写の企画もねじ込んで行きたい
今だとキノコ
あとはノラ猫元気コーナー
などか でだ
さらにもっと何か強烈なのも欲しい
やはり思い出テレビで
シーモンキーとかそういった奴を突っ込んで行くか
セットを作って
登場人物をゲーム側で制御しるか
そして高画質企画でうpできるようにアスペクト比の見直しだな
2020/10/04(日) 09:54:39.22ID:wSfMBSwn
そもそもシーモンキーがインパクトあるのか?
カラスたんの考えるインパクトが世間に通用するインパクトとは思えんが……
2020/10/04(日) 09:56:45.21ID:wSfMBSwn
https://youtu.be/95I89NOdsPU
このアコムのCMくらいに暴走する企画じゃないとインパクトなんて得られんのとちゃう?
2020/10/04(日) 13:27:48.75ID:dVe22sgo
)))
('ω')返す言葉もないお...
2020/10/04(日) 14:55:02.68ID:J4FQVeXN
>>856
強烈なインパクトに関しては、の話だよ

普通のでいいのならカラスたんのアイデアでそれ程悪いとまでも言えないけど
まあ金にはほとんど結びつかないだろうね……

強烈インパクト狙いはまあ簡単じゃないし、もし仮に人からせっかく良いアイデアもらっても何だかんだ理由つけてやらないのが凡人

だからその一線を超えた人がその分だけ成功者の立場を得るんだろうしね
2020/10/04(日) 15:03:45.89ID:J4FQVeXN
まあ、チャンネル構成の話でウゴウゴルーガを出したのだろうと思うけど
ウゴウゴルーガそのものコンテンツとしてはどこが面白いのかイマイチピンとこないんだよね
ああいうのがウケたのも時代性だったのかなと思う
時代性以上のものは特に何もなかったから、時代を隔てて今見返してもただの幼児向け番組の装いでふざけて不条理コントをオムニバスで集成してみましたという風にしか映らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況