プログラマ的観点からすると、Unrealではブループリントは表層だけ使うだけにして極力避けたくてC++で作り込むことになる。
だがC++使うといちいち長いビルド走ったり落ちたりなんだりで開発効率としてはC#でコンポーネントをポンポン追加していくUnityのほうが圧倒的に良くて気持ちがいいんだな。
しかしアニメーションや効果などリソースの作り込みは今現在はUnrealのほうがエンジンに組み込まれた機能が高く楽しい。
レベル作成やAIまわりもUnrealのほうが楽しいな。
どこに比重を置くかかな。