3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
Personal Editionで開発したゲームは総売上が$100,000までは追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはAndroid、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii U、3DS、Xbox360、PlayStation 3、4他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1537359880/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/09(木) 18:04:06.50ID:UaM8Z+SM
346名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 12:13:18.58ID:buKRMsgS347名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 12:41:20.40ID:PtIMl6Or お前の能力が絶望的にショボイと言われただけでは?
348名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 12:56:37.81ID:IjpkmoCO Unityの標準機能は全てクソだぞ
349名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 13:03:01.97ID:PtIMl6Or マイクで音痴は治りますか?
350名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 13:03:52.08ID:/pqtz6SA セリフの改ページごとに立ち絵の表情差分を変えたい場合はダイヤローグシステムより宴が向いてるの?
ダイヤローグシステムで作ってたけど表情差分の変え方がわからなくて破棄してしまった
宴を使うほど大掛かりなわけじゃないんだけどなぁ
ダイヤローグシステムで作ってたけど表情差分の変え方がわからなくて破棄してしまった
宴を使うほど大掛かりなわけじゃないんだけどなぁ
351名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 13:38:49.50ID:+xmkM5Dv352名前は開発中のものです。
2020/12/28(月) 14:14:14.12ID:/pqtz6SA 早速fungusダウンロードしてきた
たしかに会話テキストと表情差分チェンジだけならこれで充分な気もする
セーブロード機能は邪魔だしローカライズは自前でやれるし
たしかに会話テキストと表情差分チェンジだけならこれで充分な気もする
セーブロード機能は邪魔だしローカライズは自前でやれるし
353名前は開発中のものです。
2021/01/01(金) 11:15:30.31ID:j/GF9Lhq あけおめ
unityをいじりながら年越しした
早く完成させたいな
unityをいじりながら年越しした
早く完成させたいな
354名前は開発中のものです。
2021/01/01(金) 14:02:56.34ID:XYo79mQK 去年も同じ事言ってたね。
がんばれ
がんばれ
355名前は開発中のものです。
2021/01/13(水) 21:21:07.51ID:KewI0iyU >>343
この手の勘違いキッズはテクスチャやライティングすらろくに知らず語ってたりするからウンザリしますわ
この手の勘違いキッズはテクスチャやライティングすらろくに知らず語ってたりするからウンザリしますわ
356名前は開発中のものです。
2021/01/13(水) 22:52:18.32ID:yDqxK73x アホの子が、あ、アカンやつだコレと気付くのが3か月
ガイジは常人が3か月で分かる事に何故か10年掛かる
ガイジは常人が3か月で分かる事に何故か10年掛かる
357名前は開発中のものです。
2021/01/13(水) 23:32:26.49ID:eGikBesu なんかストレス溜まってんのか?
358名前は開発中のものです。
2021/01/13(水) 23:36:12.96ID:uQjiPFX4 切れた電球は取り換えればいいんじゃないか?
老朽化してるんだろう
老朽化してるんだろう
359名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 00:05:54.55ID:Dv/p5ZJ+ 青葉みたいなガイジってアプリ売れなかったらグーグルのせいにすんの?
360名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 01:20:43.90ID:uyFomgcT ガイジって言葉、お気に入りなん?
361名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 02:09:42.38ID:8dGIeciQ 池沼とガイジどっちがいい?
362名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 06:27:08.13ID:eAI4rd0V 10年かかっても自分で気づくならいいじゃん
世の中には人から言われるまで25年以上気づかないガイジ以下もいるんだぞ
このスレを荒らしてる馬鹿恥性子さんのことだが
世の中には人から言われるまで25年以上気づかないガイジ以下もいるんだぞ
このスレを荒らしてる馬鹿恥性子さんのことだが
363名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 07:25:37.33ID:33kV06lI なんでだョォ〜、どうしてなんだヨォ〜
キンキンに冷えてやがる!
キンキンに冷えてやがる!
364名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 13:56:12.22ID:yOiGIJKR unity 初心者です。試しにすごろくを作ろうと思うのですがサイコロがマスに来た際のイベントを起こすスクリプト?が分かりません。例えばそのマスに来ると2マス進む、みたいなやつです。
365名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 14:23:23.48ID:UrtTkEYq サイコロがマスに来るというのが意味不明
366名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 14:29:59.53ID:T5EU7Q+N そもそもイベントなしのすごろくをどう実装してるのか不安になる
367名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 14:35:35.64ID:33kV06lI >>364
思いつきで作らず、本かhpで紹介されているものを写経する事から始めてください。
思いつきで作らず、本かhpで紹介されているものを写経する事から始めてください。
368名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 14:52:37.91ID:AU/Bdvwg369名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 15:11:00.40ID:46wJsA8J 出来ぬなら雇ってしまえクラウドワークス
20万くらい用意しようね
20万くらい用意しようね
370名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 15:15:30.07ID:YtxjTcVk スネオちゃんサイコロガマス
371名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 15:26:10.66ID:fIkEzzWA スクリプトなしでサイコロ振って出た目に応じてマユニットがマスを動くとこまでできてんの?
逆にすごくない?
逆にすごくない?
372名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 15:34:39.33ID:Srm8ok2v アレクサ〜、2マス進めて〜
373名前は開発中のものです。
2021/01/14(木) 20:28:31.04ID:CyKO2BSb キャラ変えてるけどGPUインスタンス君だろw
新規プロジェクトでも紙芝居なのかよwww
新規プロジェクトでも紙芝居なのかよwww
374名前は開発中のものです。
2021/01/15(金) 22:13:47.20ID:YMGsd3SD375名前は開発中のものです。
2021/01/17(日) 18:30:51.19ID:G8zKAqeZ UnityでVR開発してて今RTX2070とcorei5 7600T使っててCPUはRyzen7に買い替えてどうせならGPUもアプグレしたほうが良いかなと思ってます。
UNITYや3Dモデリングするならやっぱりレイトレ使えるGeforce1択でしょうか?AMDのRX6800とかだとこの用途にはメリットないでしょうか?
UNITYや3Dモデリングするならやっぱりレイトレ使えるGeforce1択でしょうか?AMDのRX6800とかだとこの用途にはメリットないでしょうか?
376名前は開発中のものです。
2021/01/17(日) 19:12:05.22ID:BwbFivek 開発ならテストで両方必要
VRでレイトレは使えない
VRでレイトレは使えない
377名前は開発中のものです。
2021/01/17(日) 22:58:18.32ID:JpIPTmvg 最近はRadeon人気高いからねー
デバック用に欲しいね
デバック用に欲しいね
378名前は開発中のものです。
2021/01/18(月) 00:53:36.22ID:qSYGZFs1 グラボ今買えるか?
ビットコインバブルだからないやろ
ビットコインバブルだからないやろ
379名前は開発中のものです。
2021/01/18(月) 01:02:08.82ID:YM1MhE2A 2020.2.1f1
HDRPウィザードでDXRのFix押して再起動するとクラッシュしちゃう
HDRPテンプレートのまま何もいじってないのに
これ使えてる人いるの?
HDRPウィザードでDXRのFix押して再起動するとクラッシュしちゃう
HDRPテンプレートのまま何もいじってないのに
これ使えてる人いるの?
380名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 07:46:42.67ID:FTMeg+iR HUMBLEで買ったアセットって
今再ダウンロードすればアップデート可能ですか?
それともUNITY側でなんかすること可能?
今再ダウンロードすればアップデート可能ですか?
それともUNITY側でなんかすること可能?
381名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 12:03:02.16ID:NsoXE3uH ハンブルのって基本的にバウチャーコードだよね?アクティベートする期限はあったと思うが。
382名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 17:59:01.80ID:FTMeg+iR いやコードじゃなくて
HUMBLEから直接ダウンロードするやつのバンドル
HUMBLEから直接ダウンロードするやつのバンドル
383名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 20:12:07.24ID:qm/+9mdP 秋にハンブルで買ったのはバウチャーだったよ
384名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 09:47:34.39ID:tBMu+297385名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 11:44:02.87ID:d7GiPmZQ アセットストアで売ってるようなものじゃなくて単なるゲーム向けの素材ってことだろ?
unity関与してないならそらUnityではどうすることもできんぞ
unity関与してないならそらUnityではどうすることもできんぞ
386名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 15:08:50.86ID:NBe9mc// じゃあ使えねーじゃんドブ金ワロ
387名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 20:12:30.24ID:fArIekNC388名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 21:00:27.92ID:AoGLCzEg 作者に訊いてみたら?
389名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 22:05:16.17ID:9i0c7Qb5 ダウンロードだったら最新版DL出来ないから更新されたらカワイソカワイソなのです
390名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 16:40:02.44ID:ZTJCEaYo unity2017を起動したらライセンスなんたらで起動しなかった
unityハブインストールしてみたら、9GB必要
ついていけない
どいつもこいつも肥大化しやがって
unityハブインストールしてみたら、9GB必要
ついていけない
どいつもこいつも肥大化しやがって
391名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 16:50:53.52ID:y/uLglXX ゲーム一本で100GB使う時代に何を今さら
392名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 17:18:40.75ID:xG8XD5ya ryzen9 RTX1660ti m.2SDD2T mem32Gの俺が通りますよ
393名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 17:25:06.84ID:0Dpv3arP PCスペックは問題ないけどVDSLだもんでダウンロードに時間かかるな
394名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 21:20:33.52ID:sqwbJzgl 1TB HDDが5000円切る時代だもん
個人が1Gbps回線を普通に引く時代だもん
個人が1Gbps回線を普通に引く時代だもん
395名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 17:04:44.48ID:ZSJ38YqQ UnityでコマンドRPGを作るのはやめとけみたいな話をどっかで聞いたんだけどUnityでコマンドRPGは作らない方がいいのかな?
396名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 17:09:04.00ID:WyyDktWl >>395
そんなのばっかり作ってるけどなんでだめなん?
そんなのばっかり作ってるけどなんでだめなん?
397名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 17:51:56.64ID:ZSJ38YqQ398名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:05:40.25ID:WyyDktWl >>397
じゃあ何で作ればいいんだ?ってなるとUnityしか思い浮かばん。
ツクールじゃ満足できないしな。
そんな事悩んでる時間の方が無駄だから早く作り始めたほうがいいと思う。
Unityがもっさりなのはよくあるけどビルドした完成品がもっさりだった事は無いよ。
少なくとも個人レベルのゲームではね。
じゃあ何で作ればいいんだ?ってなるとUnityしか思い浮かばん。
ツクールじゃ満足できないしな。
そんな事悩んでる時間の方が無駄だから早く作り始めたほうがいいと思う。
Unityがもっさりなのはよくあるけどビルドした完成品がもっさりだった事は無いよ。
少なくとも個人レベルのゲームではね。
399名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:16:56.98ID:ZSJ38YqQ400名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:24:12.32ID:Y13S5NgZ やめておいた方がいいぞ
401名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:25:01.49ID:x6WmULPy402名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:40:24.43ID:ZSJ38YqQ403名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:51:33.16ID:ZSJ38YqQ ああごめん100万円じゃなくて1000万円だったw
まあ1000万円なんてまず有り得ないからこの辺はそこまで気にしなくていいか
まあ1000万円なんてまず有り得ないからこの辺はそこまで気にしなくていいか
404名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 18:59:26.46ID:a8F6N7MP UnityでコマンドRPGを作らない方がいいて意味不明すぎるな
どんなクソな実装をしたらそういう発想に陥るのか
そりゃスキルがないやつはゲームは作れないよ
どんなクソな実装をしたらそういう発想に陥るのか
そりゃスキルがないやつはゲームは作れないよ
405名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 19:07:51.27ID:O4KjLdk7 誰かが右と言ったら右に流されるタイプってまだいたんだ
ネズミ講とか詐欺とかウエルカムなの?
ネズミ講とか詐欺とかウエルカムなの?
406名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 19:19:22.27ID:Hk5RFlnL コマンドRPGでレスポンスが遅いと言われるのもよく分からん
オンラインRPGでも作ろうとしているのか
オンラインRPGでも作ろうとしているのか
407名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 19:45:21.06ID:/F0qH0My 単にツールの習得に時間が掛かるからその程度なら低機能の特化ツールの方が楽だとかその程度の理由じゃね
もっとも、一作完成させた奴は二作目も作るだろうし、遠からずツクールとかは卒業せざるを得なくなるはずだが
もっとも、一作完成させた奴は二作目も作るだろうし、遠からずツクールとかは卒業せざるを得なくなるはずだが
408名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 21:00:55.60ID:U04NGaeU コマンドRPGでレスポンスが気になるならアクション性があるゲームなんて全滅やん
409名前は開発中のものです。
2021/02/05(金) 21:37:43.92ID:5lihkfbF Unityは3D向けみたいなとこから始まった変な知識っぽいな
410名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 18:18:21.15ID:WmTmfM+7 ローディングは遅いかもな場面切り替えごとにローディングならイライラ
411名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 20:53:31.30ID:q6jjpi4U UEと違ってunityって2Dでも普通に使われてる
イメージだけど
イメージだけど
412名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 20:58:16.96ID:T2OVqscp UEも2D普通に使えるし2Dのゲームも出てるんだけどな
どっちも戦略的に3Dを全面に押さざるを得ないけど
どっちも戦略的に3Dを全面に押さざるを得ないけど
413名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 04:26:14.84ID:o0apEJHR UEはpixel2dとか使ってるんだろうか
3D表現ガッツリ混ぜるとかでないならUnityで十分かなって気もするな
オクトパストラベラーみたいに
3D表現ガッツリ混ぜるとかでないならUnityで十分かなって気もするな
オクトパストラベラーみたいに
414名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 11:38:05.81ID:NyX4nGPs >>397
言っておくがUnityの入力レスポンスなんて音ゲー格ゲー以外は困らないし、
音ゲー格ゲー並のレスポンス要求するならPCでもスマホでもplugin書けばいいし、
なんだったら探せば誰か公開してるレベルの話だぞ
流行ってる原神とか、EscapeFromTarkovってガチFPSはUnity製
言っておくがUnityの入力レスポンスなんて音ゲー格ゲー以外は困らないし、
音ゲー格ゲー並のレスポンス要求するならPCでもスマホでもplugin書けばいいし、
なんだったら探せば誰か公開してるレベルの話だぞ
流行ってる原神とか、EscapeFromTarkovってガチFPSはUnity製
415名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:51:00.33ID:BKs432CO タルコフベータ版開始当初はUEだろうなあとか思ってたけど最近Unityと知って驚いた
416名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 19:47:30.44ID:dOH/FBG6 タルコフUnity製なのか、サーバもUnityで書いてんのかな
417名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 19:54:22.62ID:f5oVLl9A サーバーでC#ならわかるがサーバーでUnityは無いだろ
418名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 20:55:03.03ID:incSo/CY 無能なエンジニアほどツールのせいにしがち
419名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 02:54:03.05ID:bSJO2MoX ヘッドレスサーバーでunity動かすのは別に珍しくもないけどな
420名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 04:11:00.69ID:LhdyR/vn そこでUnity動かして何すんの
421名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 14:06:38.85ID:F/PhDKqp コアなタイトルは法人でプロ10人以上集めて開発費も大きいからな
そらパフォーマンスチューニングにも人割いて金かけて
その手のアセット開発者にも依頼してやってるでしょう
ピンではそうそうマネできない技術で
そらパフォーマンスチューニングにも人割いて金かけて
その手のアセット開発者にも依頼してやってるでしょう
ピンではそうそうマネできない技術で
422名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 14:15:35.45ID:F/PhDKqp423名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 16:54:50.64ID:8a+UyGFN サーバでUnityはないってマジで言ってんのか、無知過ぎるだろ
424名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 16:56:51.83ID:ga9r9Wit UnrealはサーバでもUnrealが動いてるわけだし、Fall Guysも、ヘッドレスでサーバでUnity動かしてそうだが
425名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 20:21:48.02ID:uKOAVXmG Unityってサーバサイドスクリプト出来るのか
知らなかったなぁ
知らなかったなぁ
426名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 16:08:00.32ID:ybJJy11O アセットストアからアセットがダウンロードできない
427名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 16:53:04.47ID:iSTSrtz5 俺もだ
428名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 20:59:25.41ID:wKGh0Vb3 Unityって結局M1チップには完全に対応してるのかな?
公式で動かしてたけど
公式で動かしてたけど
429名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 21:45:34.85ID:AmSEi5gw 対応を予定してるけど、まだ正式版は
出てなかったのではなかったかな
M1対応はUE4に比べて心配しないで
済むからありがたいわ
出てなかったのではなかったかな
M1対応はUE4に比べて心配しないで
済むからありがたいわ
430名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 22:44:52.00ID:wKGh0Vb3431名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 22:58:51.09ID:tsvfJhNK432名前は開発中のものです。
2021/02/10(水) 12:22:04.59ID:jpaDBNa1 もうプロ以外はwindowsだけでいい気がする
433名前は開発中のものです。
2021/02/10(水) 12:24:17.20ID:VjX4UjGc 俺は実際、windows+AMDチップ以外の環境は気にも留めてない
434名前は開発中のものです。
2021/02/12(金) 17:26:42.58ID:fVWavJ+w435名前は開発中のものです。
2021/02/13(土) 02:46:19.07ID:mlIR+N9j boltでキャラを進行方向に向けるノードはどれ?
436名前は開発中のものです。
2021/02/16(火) 23:04:57.62ID:1kL4huZF 自己解決しました。
普通にtranslateで向きも変わりました。
普通にtranslateで向きも変わりました。
437名前は開発中のものです。
2021/02/17(水) 21:40:46.06ID:qMDE/Cxi C#コードの自動生成はBolt2からなのか。
これで俺もなんちゃってプログラマーになれるわ
これで俺もなんちゃってプログラマーになれるわ
438名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 17:20:59.79ID:KPuEODoF UNITYのアセットブラウザ上で
FBXの読み込み先をabc.fbxからabc_x.fbxに
変えたいです。よろしくお願いします。
FBXの読み込み先をabc.fbxからabc_x.fbxに
変えたいです。よろしくお願いします。
439名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 18:06:34.59ID:9SfNuUAU ここ質問スレじゃないんで
440名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 18:35:48.21ID:ek63jq/J 学習能力ゼロ&開発能力ゼロ
そりゃ荒らしにしかならないわな
そりゃ荒らしにしかならないわな
441名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 18:38:34.98ID:yayPLEW3 なんか嫌なことでもあったのか?
442名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 18:41:30.11ID:Z4M7a17j ガイジ脂肪で草
443名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 19:12:19.04ID:xz+/B22E こちらこそ宜しくお願いします。
444名前は開発中のものです。
2021/02/19(金) 21:56:57.36ID:/OjElmna 嫌です
445名前は開発中のものです。
2021/02/20(土) 04:34:38.21ID:zNSwiCs/ >>441
この板には質問者が全員同一人物の荒らしに見えるキチガイがいるからな
この板には質問者が全員同一人物の荒らしに見えるキチガイがいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
