RPGツクールMZ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:08.44ID:Y0pXOgig
というわけで立てた。

334 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/20(木) 12:57:09.95
ごめんMZスレってどこ?
動作環境にmac10.13以降対応って書いてあったから買ったのにWindows用exeしかダウンロードできず、どうなってんのか聞いてみたくて。

335 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/20(木) 13:38:14.37
>>334
今のところ建ってなさそう
建てたら需要はあると思うよ
2020/08/31(月) 13:54:06.99ID:It2KlNap
>>382
そんなに美味しい話なのになんで自分で作らないの?
2020/08/31(月) 14:52:47.10ID:LMD5vi3A
MVが出たときも2003の再来とか言われてたな
いつになったらVX Aceを超えるんだよw
2020/08/31(月) 14:56:11.38ID:lNS08aDC
初心者でも入れるコミュってない?
2020/08/31(月) 15:07:13.95ID:7JP4ItDp
コミュ障ならもう入ってる
2020/08/31(月) 15:20:46.51ID:hHnS9WUK
ニュータイプならサイコミュ
388名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/31(月) 15:25:09.86ID:l7n3ufMh
>>383
つくれたらつくってるわ。
JavaScriptを1から勉強するより外注
しほうがはやいじゃん。餅は餅屋だよ。
2020/08/31(月) 16:23:02.67ID:HHOsJ6oz
>>382
適正報酬くれるんなら作るが、まだ解読してねえ
2020/08/31(月) 16:25:58.95ID:kXDC79df
>>382
MVでいいんじゃないか、その2つのプラグインも検索したら出てくるし速攻作れるぞ
どうしてもMZで作らんといかん理由はないよね
2020/08/31(月) 17:43:06.71ID:UuNKOGAr
いや、釣りだか知らんが5千円て…
相場と平均クオリティくらい調べてから企画した方がいいのでは
2020/08/31(月) 17:59:14.00ID:i70zKDM9
作るだけなら簡単。競合対策も含めて半永久的にアフターサポートしろってなら願い下げ
Yanflyも大々的に有償化に切り替えるみたいだし、Unityアセットみたいにやりたい奴は好きにやれば良いんじゃない?
実際、他人の厚意を担保にして皮算用するもんじゃないよ
2020/08/31(月) 18:01:29.15ID:SreqLQsI
そのレベルと価格では二桁売るのがムリゲーなレベルでは
更に手数料が引かれてどれだけ残るか
394名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:12:51.37ID:ceF1a8K1
よく見たらゲームじゃなくてスクリプト5000円で売れっていってんのかよ
2020/08/31(月) 20:40:38.25ID:hwgb0Xwl
スクリプトツクールを出してほしい
2020/08/31(月) 21:03:39.02ID:Lmli7IFe
ノートパッドで作って.jsで保存するだけでは?
2020/08/31(月) 21:08:37.03ID:yslS7F/a
もしかしてMVやMZでRPG作ってDLSITEってとこで売れば儲かるんじゃないか?
2020/08/31(月) 21:32:47.33ID:YkUGMAjb
エロ絵描ける才能があえばな
2020/08/31(月) 22:39:52.38ID:hwgb0Xwl
>>398
絵が描けない人は著作権フリーの
立ち絵エディタを買うのが手っ取り早いかもね
当然他にも使ってる人がいるから
色んなゲームを見てる人には
「またこの絵か」って思われるかもしれんが
2020/08/31(月) 22:41:53.34ID:kXDC79df
>>397
普通のファンタジー系でやってる人いるけど売れてるのかあれ
2020/08/31(月) 22:49:13.06ID:2Iqd56uZ
>>400
販売数見てきたけど悲惨だった
やはりエロじゃないとフリー以外遊んでもらえなさそう
2020/08/31(月) 22:59:56.72ID:kXDC79df
シエンだっけ、ああいうの使う方が賢いかもなぁ
2020/09/01(火) 00:25:51.62ID:vRfg2iw5
Microsoftフォトからデフォルトを3Dペイントに変えて快適になった。
画像開くだけで重すぎるんだよ糞フォト!
2020/09/01(火) 15:27:49.14ID:p6j8KHSb
MZと関係なくて悪いんだけどMVのスレってもう無くなったの?
2020/09/01(火) 15:41:31.72ID:6Iv3IqWy
2ch内ではゲ製作技術板ではなく同人ゲーム板の方に立ってたんだけど作者ヲチや荒らしが酷くなって次スレが立たず消滅
匿名掲示板としての役割はしたらばの新ツクール板の方で引き継いでいたけど
元々大して稼働していなかった上にMZ発売の報でどうするか方針が立たないまま1000を迎えて消滅、って感じじゃないか
まぁ、なんにせよ現時点でMVの本スレというものはないっぽいね
2020/09/01(火) 15:48:57.75ID:rPVBQzjT
MVもMZもたいして変わらんしここでいいんじゃない
2020/09/01(火) 15:49:14.24ID:GSb4MOOA
作者ヲチはほんとスレを壊すね
2020/09/01(火) 15:55:38.07ID:GvFsOCnr
作者の話嫌い
2020/09/01(火) 16:09:02.55ID:8bMGCMwp
30日無料体験版を無制限にする方法ないですか?
2020/09/01(火) 16:10:20.70ID:MoaK9A/J
ツクールMZの戦闘ってテンポ悪すぎない?
調べたら高速化のテクニックはいくつか出てきたけどプラグインとして公開されているものがまだ無いっぽい
あとテキストログの位置は下に変えられないのかな。上表示って変じゃない?
2020/09/01(火) 16:12:04.63ID:GvFsOCnr
>>409
ツクールストアにアクセスしてツクールMZをちょっとカートに入れる。それからちょっと注文情報入力して、ちょっと決済すれば無制限で使える
2020/09/01(火) 16:23:29.58ID:YNhZnRse
そも200xもXPもVXもVXAもMVもデフォの戦闘テンポはもっさりだったから今更感ある
2020/09/01(火) 16:24:02.66ID:xhhWoP+J
>>410
テンポにこだわるならTPBやめてターン制にした方がいろいろ手っ取り早いよ
あとテキストログが上なのは最近だと割と普通なような?
2020/09/01(火) 16:27:32.16ID:MoaK9A/J
テキストログが上は普通だったのか・・
2020/09/01(火) 17:35:47.09ID:YNhZnRse
人間の目は情報をZ字上に追うので
アクションゲームのHUDやRPGのバトルログなど参照頻度が高い情報は左上に置いた方が合理的らしいよ
2020/09/01(火) 18:03:40.59ID:/N5d40P/
いやコマンドとかは下ウィンドなのに戦闘メッセージだけ上じゃ見づらいやろ
2020/09/01(火) 18:05:02.19ID:MoaK9A/J
ドラクエは下なんだよね
あとフロントビューで作りたい
だから下がいいんだが・・
2020/09/01(火) 18:19:44.18ID:rPVBQzjT
417
自分もドラクエタイプが見やすいと思うわ
2020/09/01(火) 18:34:11.15ID:6Iv3IqWy
VXAceでバトルログって概念と通常メッセージが分かれて以降ずっと左上に流れる形式かな
下にバトルログを流すとステータス画面が隠れちゃう
ドラクエの場合はステータスウィンドウが常に上に在って下が空いてるからバトルログが流れてる感じ
2020/09/01(火) 19:25:36.58ID:MoaK9A/J
昔のRPGはドラクエ風多かったけど最近はステータス下が多いよなー
ダメージと状態異常かかった事ぐらいはポップアップ見たら分かるからいっそログ外すか

戦闘テンポは専門家達が書いた調整書いてどうにかなったけどカットインなんかも一瞬で消えちゃって難しいw
2020/09/02(水) 00:28:46.50ID:GAq+cc65
Webにアップロードにできた人いる?
何回やっても失敗する
422名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/02(水) 11:38:13.69ID:37ZI09jc
「ツクール」シリーズなどUGCとインディーズゲーム事業に特化した新会社「Gotcha Gotcha Games」が設立

 KADOKAWAは本日(2020年9月1日),同社の100%子会社として「株式会社Gotcha Gotcha Games」を設立したと発表した。

 同社は,「RPGツクールMZ」や「アクションゲームツクールMV」といった,UGC(User Generated Content)とインディーズゲーム事業を推進する目的で設立された会社で,個人クリエイターや少人数のチーム,スタジオが世界に羽ばたくためのサポートと,新たな作品が輝ける場所を提供することにチャレンジしていくという。
 さらに,公式サイトでは,はじめてPCに向かい合った人にゲームを作る体験を提供することをミッションのひとつとして掲げ,同社の「ツクール」シリーズなどの事業展開を推進していくとのことだ。

Gotcha Gotcha Games公式Webサイト
https://www.gotchagotcha.jp/

https://www.4gamer.net/games/512/G051210/20200901051/
2020/09/02(水) 12:17:26.79ID:PQboZrL/
ASCII->ENTERBRAIN->KADOKAWA->と管理が移ってきたから今更何かが変わるとも思わんな
多分、版権管理がメインで尾島さんを始めとした開発スタッフが正社員として常駐する訳でもないんやろ
企画・広報・事務くらいしか籍を置いてなさそう
2020/09/02(水) 12:20:28.42ID:t4qnwe/1
スパイクチュンソフトも絡んでたよな
2020/09/02(水) 12:26:23.73ID:Lzoe5Led
運営のことGGGって略すと無駄にかっこいいよね
2020/09/02(水) 13:21:49.71ID:8bRSzGZU
>>421
まずどういうアップロードができないの?
途中で止まってしまってふりーむにデータがアップロードできないのか
ツクールの「ゲームをシェア」からアツマールにアップロードできないのか
個人で借りてるサーバーでアップロードやブラウザ向けに公開できないのか
427名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/02(水) 13:29:12.77ID:37ZI09jc
>>425
ファイナルフュージョン承認されそう
2020/09/02(水) 14:47:44.75ID:b87MYsaZ
3頭身をデフォルトにして欲しい
2020/09/02(水) 15:02:24.62ID:PV3YUg9Z
XPが一番良かったのに何で今の形になったのか
2020/09/02(水) 15:05:14.50ID:mK18LCP7
未だにマップチップがスーファミ時代のドラクエモドキみたいなファンタジーな時点で需要読めてないよね
2020/09/02(水) 15:18:41.08ID:yO8y2kRX
現代劇風の素材集とかは出ないのかな
2020/09/02(水) 15:21:22.82ID:Alqgos+r
そのへんのマップは公開してくれてる人も居るけど、
基本的に加工禁止がツクールでは慣習になっててもどかしいところがある。
2020/09/02(水) 15:23:09.67ID:Eebxi9Z0
異世界ブームだし一周回って需要読めてるんじゃないか
2020/09/02(水) 15:23:23.47ID:b87MYsaZ
和風が個人的に欲しい。
室町やら幕末やら
農民の一揆を題材に作りたい
2020/09/02(水) 15:43:54.08ID:8bRSzGZU
MZのデフォ素材はデザインが変な方向に傾きすぎてる気がするけど
海外ユーザーも多いからファンタジー系に重点置くのが無難なんじゃない?
剣と魔法のオーソドックスなファンタジーRPGで想像する世界って
大体どの国でもドラクエみたいな中世ヨーロッパっぽい感じだろうけど
これがリアル世界の現代風となると国によって物が全然違うから
仮に日本の現代家屋や学校をリアルに再現できる素材を充実させても
他の国のユーザーからすると全然使い物にならないだろうし
436名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/02(水) 15:47:41.30ID:GQj38xkP
日本の現代家屋てそんなに他国と変わらんのでは
2020/09/02(水) 16:35:16.37ID:mK18LCP7
今時ヨーロッパ風wなんてRPGはゼルダくらいでしょw
海外でも今は近未来の廃墟風が9割くらい絞めてるんじゃ?
438名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:23.20ID:37ZI09jc
スカイリムとか近未来か?
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:21:11.63ID:37ZI09jc
ウィッチャーとかディアブロとか
2020/09/02(水) 17:21:44.96ID:u5ZllLlJ
やってるゲームが片寄ってるんでない?
ゼルダがヨーロッパ風というのもなんか違う気がする
441名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:54.93ID:37ZI09jc
アサクリも中世だしなぁ。むしろ近未来廃墟なんてフォールアウトくらいしか思い浮かばない…メタルマックスもそうか?
2020/09/02(水) 17:39:24.10ID:OLCR77EZ
チュートリアルの目玉くんが超速で画面外へ逃げていく…
2020/09/02(水) 17:52:33.13ID:yO8y2kRX
チュートリアル、説明文が出るだけで何をやっても進むから、うっかり読み飛ばして違うコマンド選んだりするともうわけわかんなくなってしまう。
2020/09/02(水) 17:53:21.48ID:j9z2cbLD
やり直せばええやん
2020/09/02(水) 19:10:24.52ID:H8d2K4P5
>>426
レンタルサーバーに上げるとsyntax errorって出て遊べない状態
Webブラウザ用でデプロイメントしてロリポップ(エコノミー)にfffftp使ってファイル丸上あげした
テストプレイとwindowsアプリ化はうまく動いた
2020/09/02(水) 19:21:18.75ID:t4qnwe/1
Syntaxだけじゃ何とも
2020/09/02(水) 19:33:24.31ID:OLCR77EZ
ダメだどうやってもチュートリアルの目玉くんが超速で画面右下にぶっ飛んでいく
目ん玉だけ覗かせて肝心の文字がなにも見えない…
2020/09/02(水) 19:55:59.38ID:Lzoe5Led
>>434
そこらへんの素材セット作ると、アメリカンユーザたちが
面白江戸時代の日本を構築してくれそうで、楽しみ過ぎる
2020/09/02(水) 20:02:09.29ID:Lzoe5Led
正直、今回のチュートリアルは失策
ドキュメント読みながらぽちぽちやるMVのチュートリアルの方が正解
2020/09/02(水) 20:24:18.14ID:Q2YA8yGP
チュートリアルって何? Steam版だとないとか?
2020/09/02(水) 20:31:22.99ID:Lzoe5Led
>>450
上のメニューの「ヘルプ」から、「チュートリアルを選択」
アプリごと終了したくなる何かが始まる
2020/09/02(水) 20:51:33.93ID:zPK5RRu5
体験版DLしてどんなもんかなって思って触ってみたが
これ、キャラ生成ツールの、特に男、随分中性的じゃないか?
次代に合わせるのか知らんが。
2020/09/02(水) 20:54:22.87ID:zPK5RRu5
>>332
軽い。MVみたいなもっさりした感じが無い。
2020/09/02(水) 21:11:45.01ID:zPK5RRu5
自分はプラグインが豊富に出回るまで本格的には触らないことにした。
MVと殆ど機能同じだし。
2020/09/02(水) 21:47:46.78ID:ZwP1JAGx
新しいツールを買ったところで作家性が上がるわけではないからな…
2020/09/02(水) 21:53:56.45ID:Odo365ui
たんなる資金調達だしな。
2020/09/02(水) 23:31:42.47ID:0wywl8f6
MZのデフォルト素材ってMVと意図的に被らないようにしてて、
逆にオーソドックスな素材が足りないよな
2020/09/02(水) 23:33:11.14ID:0JMe1W7G
>>452
男でランダム生成してると、おばちゃん顔やおばあちゃん顔が出て来てビックリするよね
2020/09/03(木) 00:21:55.24ID:ctlfecxx
スキルで、味方全体に特殊効果:逃げるを使うとゲームオーバーになるバグを
見つけた。

とりあえず、修正するプラグインを作ったんだけど、このあととうしたらいい?
2020/09/03(木) 00:45:50.76ID:Mn/KAqex
フォーラムにでも投げてきたら

つかツクールの最大のフォーラムってどこになるんかね
公式?
2020/09/03(木) 06:12:43.43ID:ncvTf0ZK
敵の素材はMVがサイド向けなのに対して
MZはフロント向けっぽいな
2020/09/03(木) 06:24:57.97ID:xEQ8cE2i
>>459
MVでもその仕様だったな
個別の逃げるを全員実行すると生存者0として処理されるんだよね
463459
垢版 |
2020/09/03(木) 09:03:06.53ID:ctlfecxx
こんなサイトが合ったので、プラグインを投稿しときました。

ツクマテ
https://tm.lucky-duet.com/
2020/09/03(木) 09:22:37.56ID:xhJ5g+3V
現代日本のマップチップ作っているものだが量が多すぎて大変
どの時代でどのランク(貧民の家、中流の家、金持ちの家)にする等と絞れば多少マシになるけど、使えるところが限定的になってしまう
汎用性を高めると昭和でも平成でも令和でもない素材が出来上がる
2020/09/03(木) 14:10:44.06ID:Jox2LjtV
生まれたばかりの妹が実は滅亡した異世界から転生してきた魔法少女で、彼女の異能力「一分生成」(ミニッツメイド:一分間時間を止める能力)を使って、悪の組織を倒すため家族で奮起する話を考えてる
止めている間は妹は動けなくてタイマー1分の間に兄は目的のミッションを達成していく
2020/09/03(木) 14:14:15.76ID:7Iah2u50
AVかな?
467名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:20:55.12ID:j/uWuT3p
生まれたばかりって赤ちゃんでは?
オムツ替えながら冒険するの?
2020/09/03(木) 15:10:10.27ID:XvRz5kye
やろうと思えばできる。
前世の記憶持ってる幼女とか、赤ん坊ならテレパシーでロボットを動かすとか使い魔利用するとかあるね。
まあ、こんなところにグダグダ書いてないではよ作れ、手を動かせ。キリキリ働け。
2020/09/03(木) 15:39:22.68ID:QXSdEQKu
plicyというゲーム投稿サイトがクラウド化されたらしい
クラウド化だと遅延少なくなるの?
2020/09/03(木) 15:55:58.04ID:rMHaW3Ah
特殊能力を持った主人公ではなくて、推定極平凡な兄と異世界転生してきた妹とに分けてる時点でヒロイン役かなと思うんで、
おしめとかは卒業しててくれないと上級者向け過ぎるかな……
2020/09/03(木) 16:09:54.82ID:Ve9CP6AR
>>460
純粋な規模で言えば間違いなくRPGMakerForumsが世界最大
メンバー数・スレッド数諸々、公式フォーラムの十数倍で相応に情報集積されている
共通語は英語だけど世界中からツクラーが集まってるし機械翻訳で内容はある程度読める

日本にも15年くらい前から運営開始した老舗のツクールフォーラム(FSM)があったんだけど
それが5,6年前に閉鎖して、その利用者層を引き継いだツクマテの方が公式フォーラムよりも利用率は高い気がする

>>469
別に・・・・平たく言えばデータ管理している鯖が自鯖からレン鯖に変わっただけや
内部的な業務整理をしてリニューアルをしたってだけで外野にはあまり関係ない
まぁ、MZにも正式対応したらしいけど
2020/09/03(木) 16:12:05.21ID:s0bvot2l
ツクールで昔作られたダウンタウンRPG風に横スクロールで作ろうかな。
マップも楽だし
2020/09/03(木) 17:07:49.50ID:6Y96dOyD
>>470
その妹に対して抱くのが家族愛とか庇護欲じゃなくて恋愛感情や劣情だっていうなら
オシメをつけてるような年齢がヒロインなのは上級者向けかもしれないけど
そうじゃないっていうなら別にいいんじゃない?
ドラクエの勇者だってFFのクラ○ドだって律儀に3食飯食ったり風呂トイレにいったりしないけど
省略してるだけで裏では普通にしてるんですよって暗黙の了解でプレイしてるじゃん?
赤ん坊がメインキャラにいるからってリアリティ求めて定期的にオシメ交換や授乳しなきゃいけないシステムや
そういうシーンを盛り込まなきゃいけないってわけでもないし
俺的にはそういう組み合わせ結構好きだよ
2020/09/03(木) 17:08:13.05ID:ncvTf0ZK
ジェネレータで何か物足りないなって思ったら
頭飾りではちまき系が消えてるのか。
2020/09/03(木) 17:16:24.51ID:XvRz5kye
上級者向けの方なら俺が買うしな。
絵なんて下手で構わん、他人の顔色見ない作品はそれはそれで見どころあるさ。
下手に格好つけずにやりたいようにやればいい。
変えるのは感想もらってからでええやろう。
2020/09/03(木) 17:17:57.15ID:s0bvot2l
>>475
やだ、格好良い・・・抱いて
477名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:43:43.98ID:j/uWuT3p
パブロフの犬だっけ?
物やら設定やらを舞台に登場させたなら相応の意味を持たせとけという…
2020/09/03(木) 19:21:36.93ID:6Y96dOyD
>>477
それって犬に餌を与える時にまずベルを鳴らしてから餌をあたえるってパターンを繰り返すと
その犬はベルの音を聞いただけで唾液を分泌するようになるってやつじゃなかったか?
2020/09/03(木) 19:41:51.36ID:K9TZaml0
過疎る理由がよくわかるスレ
2020/09/03(木) 19:46:28.82ID:xEQ8cE2i
>>470
なるほど、成長して高校生ぐらいにして前世の記憶を思い出した、って展開に変えるか
2020/09/03(木) 19:57:33.18ID:Ve9CP6AR
>>479
まるで最盛期を迎えてるコミュニティがあるみたいだな
どこもこんなもんだろ
特に日本人で作る人はコミュニティに所属せずに黙々と作業を進めてる人が多いイメージ
2020/09/03(木) 20:12:01.21ID:CDWFNuAb
>>473
乳幼児を比喩する言葉としておしめを用いただけで、実際に交換する場面までは想定していません……
上級者向けなら転生魔法少女がおしめ交換されて恥ずかしがる場面とか必要なのかも知れないけど、俺のレベルだと理解しかねる
それはともかく、家族愛をテーマにするんなら『滅亡した異世界から転生してきた魔法少女』という設定がコンセプトとして邪魔でしかないと思う

>>477
チェーホフの銃?

>>480
465なら、余程の理由がなければ転生者という設定を外した方がいいと思うぞ
「家族で悪の組織と戦う」だけならスケールのミスマッチも味になるけど、そこに異世界とかぶちこむと、多分くどくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況