RPGツクールMZ_2作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/27(日) 02:34:21.33ID:qG4R9Bn1
2020年8月に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

前スレ
RPGツクールMZ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/
2020/11/01(日) 10:55:37.06ID:hSR5OjTk
>>554
だって名前は流石に出さないがそれに該当する作者が何人もいるからな
RPGだとやたらと叩かれるのにホラーとかネタゲーとか他ジャンルだと全く叩かれてない
ゲーム制作からイラスト描きに移った人もそうだったな
2020/11/01(日) 11:43:15.81ID:K5Nx/U2B
>>551
そりゃふしぎの城のヘレン(ツクール2000製)は
フリゲとして公開したものをplayismの協力で英語翻訳して捨て値でsteamデビューしただけだからな
To The Moon(ツクールXP製)はsteamだけで定価$9.99で100万本以上売れている(セール常連だけど)
今年switch版移植も発売されたし控えめに考えても1タイトルで億を稼いでる
どちらかと言えば英語化の方がネックだけどツクール製だから売れないって訳でもない
特にrpgmakerwebの人はそういう作品を目標にしている人も多いんじゃない?
2020/11/01(日) 17:38:30.53ID:nSmEnr6Y
>>477
君のおかげでアイデア閃いたサンクス
2020/11/01(日) 18:17:55.97ID:gxG9qAQC
>>556
その何人も居るっていうのは実際にその作者が「私はRPG作ると叩かれるのでそれが嫌で他ジャンルで創作することにしました」みたいなことを発言してたってこと?
それともその作者が元はRPG作って叩かれてたのに他ジャンルに移った瞬間叩かれなくなったから、コイツは叩かれるのが嫌で逃げたんだなってお前が勝手に思い込んでるのかどっち?
2020/11/01(日) 18:37:38.72ID:CE/Vlisc
逃げたとかは知らんがホラゲ作者が不当に叩かれてるのは確かに見ないな
RPG作者ならわりと見かけるが
2020/11/01(日) 18:41:23.11ID:JhFKiByb
RPGが批判されててホラゲ作ったら批判されないようになった作者、なんて下手すると特定できるんじゃね

俺の知る限りでは知らんけど
2020/11/01(日) 18:49:14.93ID:KDiuFkdE
やたらと突っかかってるのは特定したいのか何か後ろめたい事があるからか
いずれにせよこの話題は荒れるからその辺にしておこう
せっかく久々にわりとまともなツクールスレが出来たんだし
2020/11/01(日) 20:28:29.68ID:3WtGAs/C
俺も昔、話題に出す事すら許されないゲームとか言われたなあw
2020/11/01(日) 21:00:21.33ID:8Latshzj
俺も美少女小学生と話題に出すことすら許されない恋愛がしたいです
2020/11/01(日) 21:07:23.77ID:vkWS9tbR
あーあ
また変な雰囲気になってきたぞこれ〜
2020/11/01(日) 21:38:48.26ID:gWSrn57i
俺は飢えている!渇いている!話題に!
2020/11/01(日) 21:48:30.03ID:IAdwZeFo
とりあえずおまえら答えられる範囲で面白そうな質問しろ
マウントじじいは無視してOK
2020/11/01(日) 21:50:48.58ID:gxG9qAQC
>>562
別に作者を特定したいとかそんな意図は一切ないんだけど
ただ単純に「コイツは叩かれるのが嫌でRPG作るのから逃げた」なんて考えちゃうのは
その作者が直接そう発言したとかなら分かるけど、そうじゃないなら流石に匿名掲示板に毒されすぎというか思い込み激しすぎない? って思っただけよ
2020/11/01(日) 21:53:23.47ID:IAdwZeFo
1作作ったら燃え尽きちゃうもんな
2作目以降は軽めに作れるホラーやギャグに逃げてもべつにおかしくはないだろうね
2020/11/01(日) 21:58:26.07ID:zRye5Y/2
被害妄想が激しいキッズもいるもんだな
2020/11/01(日) 22:00:30.27ID:pTtJIEMd
誰がどういうゲーム作ろうかクソほどどうでもいいな
2020/11/01(日) 22:07:35.74ID:I90ohOed
人の足引っ張るようなことに費やしてるから満足のいくものが作れないんだ
2020/11/01(日) 22:11:28.73ID:IAdwZeFo
ツクールで一発当てて人生逆転したるwってニートが荒らしてるんだろうな
まわりが全部敵に見えるんだろうw
2020/11/01(日) 22:16:53.97ID:+yAPf6lK
「雰囲気ゲー」って批判しづらい雰囲気あるよね
最近公開された作品で、まあどの作品とは言わんけど、めちゃくちゃグラが幻想的で独特だけど、ストーリーが支離滅裂で何訴えたいのかもよく分からんやつ
ホラゲにほんと多い。作者氏頭大丈夫かと不安になる

それならデフォ素材で主人公が魔王倒すだけの話でもいいからストーリーが分かりやすい方がプレイしていて楽しい。でも批判されやすいんだよなそういうの
2020/11/01(日) 22:23:45.92ID:zOnd3irf
ツクールで一発狙ってるとかそれこそホラゲーや一発ネタゲー作ってる作者じゃないのか?
RPGで一発狙うとか鬼門すぎるしそんな人はまず見かけないぞ
あの帽子世界やざくアクですらあくまで名作フリゲ止まりなのに
2020/11/01(日) 22:25:41.50ID:nSmEnr6Y
ゲーム作ってる最中が楽しくてそれを 「遊び」 だと理解してなお活動してる人には分からんかもな俺もわからん
2020/11/01(日) 22:33:48.05ID:8Latshzj
遊びだと思ってる奴はいつまでも完成しない
締め切りや使命感が無いと人間はキワキワで踏ん張れないのだ
2020/11/01(日) 22:35:16.94ID:rnVP2wrb
別に金銭が絡む話に限らず、クオリティアップの為に技術追究するなんておかしな話でもないが
pixivだってプロのイラストレーターに勝るとも劣らない素人がゴマンといるだろ
彼らは何千、何万時間も勉強と研究の末に画力を身に付けたのであって小学生のノートの落書きの延長で描いてる訳じゃない
純粋な趣味に対する取り組み方だって人それぞれだ
2020/11/01(日) 22:35:53.81ID:IAdwZeFo
仕事でツクールRPG作ってる奴かな?w
ほとんどの奴はツイッターやブログやVIP板などのコミュニティサイト経由で身内向けのネタゲーを楽しく作っている層だと思うがw
2020/11/01(日) 22:36:37.46ID:zOnd3irf
ホラゲーなら青鬼や魔女の家がどえらいくらい出世してるし殺戮の天使もアニメ化したし
獄都事変や被虐のノエルもメディア進出してる
被虐のノエルはホラーと呼べるかは微妙だがw
その点RPG製でメディア進出したのがHero_and_Daughterくらいで他はろくに聞かない
だからもしRPGで一発当てる気でツクール触ってる奴がいたら素直に諦めた方がいいぞ
まあRPG作ってる人でそんな気を起こしてる人は見かけないけど
2020/11/01(日) 22:36:48.15ID:rIhE6Ncd
>>567
じゃあ軽めの質問なんだけど、デフォのタイルセットのタンスとか暖炉の位置って気にする?
あれってそのまま使うと暖炉なんてどう頑張っても明らかにへんな位置に来るし
タンス類はY方向に24ずらさないと壁との間に空白ができる、もしくは空中に浮いてることになるじゃん
そうするとなんかしまりが悪くて不恰好だから自分はいちいちずらしてるんだけど
周りの作者見てると気にせずそのまま使ってる奴がほとんどで
作者プレイヤー共にそんな気にするポイントじゃないのか?って気になってる
■■◇◇
□□◇◇
□□◇◇
□□◇◇ ■…タンスの天板 □…タンスの扉 ◇…壁 1行が24pxだと思ってくれ
床床床床
なんか上手く表現できないんだが床から浮いてるってのはこういう配置のことな
2020/11/01(日) 22:37:37.13ID:8Latshzj
暖炉の位置を気にしてるうちは負け組、それが分かるスレ
2020/11/01(日) 22:49:35.75ID:JNGqBL57
まあ昨今はアマチュア作品がヒットしたり有名になったりするのも多いから夢見ちゃうのも仕方ない
2020/11/01(日) 22:52:48.56ID:IAdwZeFo
>>581
底部分が1マスなのに上部分が縦半分の厚さしかないとかそういう話?
デフォ素材ってそういうユーザーが違和感を覚えるようなズレた物しかないから
いちいち気にするなら自分で直すしかないのではw
たぶん20年前の2000の頃からずっとそうでMZになってもグラ書き換えた程度だよ
開発者のセンスがない、ただそれだけ
2020/11/01(日) 23:05:57.11ID:aKJTCveh
家庭用ツクールの時みたいに誰にも公開しないのならともかく
アツマールだろうがふりーむだろうが作品公開するなら作品を評価されたいと思うのは当然の欲求だろ
だからもっとノウハウを身に付けて作品の質を上げたい、なんて当然の流れだし
ツクールに実力なんて必要ないだろ!、と顔真っ赤に水を差す人の方が理解出来ない
お蔵入りにするなり誰にも見向きもされない駄作を公開するなり好きにしろよ
2020/11/01(日) 23:12:10.41ID:8Latshzj
しかし、成功するには、暖炉の位置をしっかり決めないとダメらしいぞ!
2020/11/01(日) 23:42:24.40ID:IAdwZeFo
まあDQに憧れてる素人がDQのシステムに流行の転生物wや異世界物wを乗せた渾身の長編wを作ったところで
99.9%はその他の転生物wや異世界物wに埋もれて日の目を見ないだろうけどなw
2020/11/02(月) 00:11:02.08ID:HeAJWPph
今は鬼滅なんだよ
美形戦士たちが日本刀で悪をバッサバッサやるだけで爆売れよ
2020/11/02(月) 00:11:39.62ID:QIBSQKOM
鬼殺隊員「くっ…殺せ!」
2020/11/02(月) 02:39:35.70ID:HeAJWPph
半素人の素材屋に金払って素材作ってもらってツクールで人生一発逆転って妄想してる奴が怖い
それだけ行動力あるならとっくに人生成功してるよw
2020/11/02(月) 02:52:01.57ID:bl4v/Fch
あのおかしいのは流石に素材屋のステマだろう
公式サイトで素材売ってる奴も中華の粗製乱造っぽいのがごろごろいるし
MZが失敗だったから素材も売れ行きが芳しくないんだろう
2020/11/02(月) 03:08:05.01ID:0KzLxaxI
ツクールを作り込む=金儲けが目的に決まってる=人生一発逆転を狙ってる
の三段論法を当然のように語ってる奴の方がパラノイアだろ…糖質な奴ほど被害妄想が酷い
2020/11/02(月) 03:17:21.55ID:0KzLxaxI
良い物を作りたい。だから勉強する→わかる
制作作業が楽しいだけ。だからてきとーでいい→まぁわかる
勉強なんかしたくない。でも他人からちやほやされたい→甘ったれんなハゲ

なんか三番目の性根が見える奴がちらほらいて生理的に受け付けないわ
成功する為に頑張ってる人を貶してる姿もその裏返しにしか見えない。ゴミみてぇな奴
2020/11/02(月) 03:22:19.74ID:TjixmVid
ロジハラやめろ
また面倒臭い人が火病を起こすぞ
2020/11/02(月) 03:33:08.51ID:w2b4Z2sU
20年以上前からPC版ツクールは一般公開までがワンセットだからな
「俺、他人の目なんか気にしねぇし。作りたいものを作ってるだけだし」って奴の方が厨二臭くて痛々しいよ
2020/11/02(月) 03:40:18.65ID:TjixmVid
そもそも他人の目を気にしないような浮世離れした性格ならこんなスレを見ているはずがないよね
2020/11/02(月) 04:24:04.67ID:AKAjKGt9
確かツクールMVでずっとsteam販売を目標にしていた人が先月遂に念願果たしたんだっけ
自分には無理だと卑下するのは勝手だけど他人まで同じだと決めつけないでほしいわ
腐った根性が移る
2020/11/02(月) 04:29:38.74ID:QIBSQKOM
>>581>>584
開発者にセンスがないとかの話じゃないんだよ
ツクラーぞれ好みの問題で全てに対応なんかできないから48x48の中にきっちり収まる規格で素材が作られてるだけ
気になる部分があれば各々で素材を改変したり新しいものを作ったりする前提なんだよ
仮に24pixずらしたものを素材として収録してしまったら、PNG画像1枚あたりに収録できるオブジェ等の数は減ってしまう
比較的容易に調整しやすいよう分かりやすいように素材は作られてる
2020/11/02(月) 04:57:01.55ID:qNJ3Zn3v
>>581
逆に考えれば素材のドットをたった24pixel動かすだけで他の既存作品と差を付けられるってことやね

まぁそれをやったところで「おっ、この作者は暖炉の位置をちゃんと24pixelずらしてるじゃあないか。やるねぇ!」
とか思う人がこの世にどれだけ居るのかを考えたら大体の人がそのまま使ってる理由も分かると思うけど
2020/11/02(月) 04:59:20.26ID:b7bZvtgW
>>595
他人の目を気にして当然とか他の作者の足を引っ張って当然とか
そうして生きてきた人が普通にいるのがこの界隈すねぇ
2020/11/02(月) 05:11:16.72ID:0KzLxaxI
>>600
後者はともかく前者の何がおかしいんだ?
クリエイターが多かれ少なかれ承認欲求や自己顕示欲を持つなんて当たり前
DL数が伸びたら嬉しいし感想貰ったらありがとうって言うよ。完全に自己完結している人の方が稀でしょ
2020/11/02(月) 05:43:22.50ID:GU+RZ+0P
モングラ素材ってサイト閉鎖、更新停止が多くて今から集めるの難しいな…
2020/11/02(月) 07:22:45.11ID:oYTNKCNw
そこそこ長い間この界隈にいるけど>>591>>597の人の事は全然知らないわ
なんやかんやでこの界隈の層も幅が広いもんだわ
レジェンドツクラー()とかあの辺りの層くらいしかあんまり詳しくなかったけど
2020/11/02(月) 09:16:14.29ID:PJHhEoAO
常人はtwitterに活動の場を移行してるからな
いまどき匿名掲示板(笑)専門で張り付いてるのは、
フォロワーがまともにつかない残念おじさんだけ
2020/11/02(月) 09:29:00.71ID:pXrFr1a2
まともな人間は他人を妬んで努力を否定する負け犬の傷の舐め合いに近寄ろうとは思わないわ
旧ツクールMVスレはその末期症状の末に誰もスレを建てなくなって自然消滅した
2020/11/02(月) 09:44:17.36ID:oYTNKCNw
MZのアニメーションを自作してる人いる?
MVまではピクチャ方式だったから手軽に自作できたけどMZからは3D仕様だから上手く自作ができない…
2020/11/02(月) 11:47:55.86ID:b7bZvtgW
>>601
おかしいおかしくないの話じゃなくてそういう所だなあと
そりゃ誰でもある程度他人の目は気にするでしょ
なんでもかんでも気にするのはさすがに変だと思うけどさ
608名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:45:51.90ID:LfRq4ZH1
反撃って物理・魔法・必中の中から物理の時絶対判定されるけど反撃不可能にするには魔法か必中の属性にするしかない?
弓攻撃(物理属性)に反撃できないようにしたいんだけど
609名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:06:44.82ID:LfRq4ZH1
あ、あと炎の息みたいな技を魔法判定にしてると
マホトーン(仮)で息を封印されてしまうんだけど
こっちは上と逆に必中判定にするしかない?
2020/11/02(月) 14:10:58.84ID:b7bZvtgW
必中だね
2020/11/02(月) 14:17:38.17ID:oYTNKCNw
ただ必中判定だと確か物理、魔法のダメージ率が適用されなかったような気が
MZではもう直ってるのかな?
2020/11/02(月) 14:36:24.59ID:7OUDlyxQ
そこ軽減させたいなら属性利用するしかないね
613名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:58:52.89ID:LfRq4ZH1
今試したんですが必中の技にミス確率つけると外れた時に「効果が無かった」系のメッセになっちゃうんですね
かといってこのメッセを変えると効果が無かった技や魔法の時も変えたメッセになっちゃうから変えづらい・・・
魔法扱いにすると魔法封じの技で使えなくなっちゃうのと同時に魔法反射系で跳ね返されちゃうという・・・
なにかいい方法ないですかね
614名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:12:32.93ID:LfRq4ZH1
MV用の反撃無効スキルプラグインに@target MZつけて試したら
そのまま動いた感じなのでそっちで代用しようと思います
615名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:50:27.28ID:0F0CBp3M
@target MZ なんてつけないほうがいいんじゃね
警告が出るだけでなくても動くし

きちんと検証したり、中身が理解できていて MZ 用として問題ない確信がないなら警告出るほうがありがたいだろう
616名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:56:10.84ID:LfRq4ZH1
そうなんですか
つけないとエラーメッセージが表示されるのでつけないとダメかと思ってました!
2020/11/03(火) 01:23:35.40ID:SOjqqpqZ
ゲームを作ってる時にしか使わない理由だかで敢えてつけてないプラグインもあったような
2020/11/03(火) 01:27:48.12ID:CTOxiMxO
テストプレイと同時に起動して状態見ながら場合によってはエラー吐くってやつだっけ
2020/11/03(火) 02:52:29.99ID:0xN8sKHd
だからさー、あれだけ春に大々的に、次サムスンでしょみたいな雰囲気ぶち壊して
次は「TSMC!」「TSMC!」と革ジャンみずから一気にまくしたてて大々的にアピールしたのに
なぜ土壇場になって、よりにもよって糞サム8になんてしたんだよ革ジャン!
2020/11/03(火) 02:53:12.90ID:0xN8sKHd
すまん、誤爆した
2020/11/03(火) 09:15:25.93ID:ioX+fhn/
サムライ8のステマはNG
2020/11/03(火) 09:48:55.71ID:2MqUrrJ3
頭を下げて詫びる姿
オレにとっては一番ツクラーらしく見えるよ

フリーやらシェアやら色々プレイしたらめちゃ参考になるね
rpg方面のUIとか悩んじゃって進まなかったんだよね
2020/11/03(火) 11:12:54.96ID:uyj49Pj7
おまえらどんどん質問しろ
2020/11/03(火) 11:29:40.29ID:kYCST/AN
初体験は何歳ですか?
2020/11/03(火) 12:19:47.73ID:ioX+fhn/
妄想マウントマンしたらばの方にも湧いてんじゃん
ツクラーの作者挙げろみたいな事言ってるしやっぱ特定が目的なんだな
2020/11/03(火) 12:39:53.54ID:SOjqqpqZ
思ったことを言ってるだけなのに
あそこまで問い詰めるとかガイジじゃないかよ
2020/11/03(火) 14:06:04.66ID:uyj49Pj7
自分の名前あげてもらいたい構ってちゃん何だろうな・・・
誰もお前のことしらないから・・・
2020/11/03(火) 14:10:39.21ID:Le3yso89
質問いいかな
ツクールで作ったゲームのフォントサイズじゃなくて
ツクールのツール自体のフォントサイズを変更したいんだけどどうやったら変更できる?
モニタ大きいのに変えたらマップ名とかめっちゃ小さくなって見えにくい
2020/11/03(火) 14:31:09.76ID:YYCJ+VV/
electron製のアプリだったら自由に変えられたのになぁ…
2020/11/03(火) 15:01:24.03ID:uyj49Pj7
レジストリで拡大するのは駄目なのか?w
2020/11/03(火) 22:30:18.94ID:kYCST/AN
MZサウンドテストしてたらSEのCry2で盛大に吹いた
どこ需要なんだよあれ
2020/11/04(水) 00:27:10.54ID:5vwZHbX/
ツクール開発スタッフが需要意識して素材入れてるとは最初から思ってないが・・・
最低限そこらにある「モンスター図鑑」に載ってるメジャーモンスターくらい入れて欲しいわ
2020/11/04(水) 00:41:14.26ID:rTTeO1Hk
>>631
ピッチ上げるとウムコ気張ってる女の声に聞こえるから
その筋だろう
2020/11/04(水) 01:08:36.40ID:4iWAHCNA
エッ、女の子のスジですか!?
2020/11/04(水) 06:02:58.85ID:rTTeO1Hk
そうそう、女の子の…って、スカよ、スカ
2020/11/04(水) 11:26:25.87ID:jzcgur+/
カエル女がルティナ嘘つき呼ばわりしててわろす
お前も散々人のDM加工して不倫したとか嘘ついてきたやろ
2020/11/04(水) 12:38:18.25ID:5vwZHbX/
最近マウントじじいの誤爆装った荒らし行為が顕著だねw
638名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/11/04(水) 12:48:39.99ID:tgu8/2TY
>>637
マウントじじいとは?
2020/11/04(水) 12:51:31.42ID:W4IRm0Gg
619と636が同一人物かは知らないけど気に障ったレスにマウントじじいってレッテルを貼りまわる荒らしが一人いる事は分かった
2020/11/04(水) 13:02:09.41ID:dGvPvd/c
>>638
メフメフ
2020/11/04(水) 13:09:05.51ID:zgWdOb+p
619=マイラン
2020/11/04(水) 13:41:25.31ID:AeQKY18L
妹がゲーム作ろうとしてんるだが(意訳)の動画はちょいちょい見てたなー
あんな感じの狂人動画の素材としてツクールを使うのにちょっと憧れてたとかそんな独白
2020/11/04(水) 15:12:17.96ID:O92q1kpM
話す事が無くなるともれなく荒らしがやってくるのはどこも同じか
MVはなんやかんや盛り上がってたのにMZのこの過疎っぷりよ
一体何が間違ったというのか
2020/11/04(水) 15:14:32.03ID:0TGeASDJ
MZは宣伝なさすぎた
MVの時はよそでも話題聞いたけど
MZの発売空気すぎてツクラーぐらいしか発売されたこと認知してない
2020/11/04(水) 15:27:03.55ID:O92q1kpM
なんでMZの宣伝は大々的にしなかったんだろうな
MVTのせいか?w
2020/11/04(水) 15:41:47.90ID:TW/N92eD
宣伝もそうだけど他にもプラグインが揃っていないからとか
機能面に関してもMVで十分って人もいるんじゃないのかね
2020/11/04(水) 16:05:55.90ID:SGXDnmxp
機能、そんな昔のことは忘れた
MZの明日、そんな先のことは分からない
2020/11/04(水) 16:27:17.47ID:ZyyLvPOe
ツクールDSのPVでは青野武、ツクールVXAceのPVでは沢城みゆきをナレーターに抜擢してるんだよな
グローバルを意識したせいかも知れないけどMV/MZ共にPV製作ケチってない?
2020/11/04(水) 16:34:28.57ID:S+DkcfMs
MVはマルチ対応なのが大きかったね
おまけに言語がJSだから書籍や参考サイトも豊富だしVX時代以上に開発者も参戦してたな

それと比べればMZはいまいち売りが弱い
それMVでもプラグインで出来ますよねって事が多すぎる。画面見てもMVとの違いが素材の作者が変わったぐらいにしか見えない

デフォでクォータービューかFF9並みの3Dであればもっと注目されたんだが
2020/11/04(水) 16:36:02.84ID:8QwnSeDp
MVはプラグイン開発で海外ガチ勢の気を引けたのがデカかった
MZはその海外勢から軒並み評価がイマイチなのがね…
だが今MZのプラグイン開発を積極的に行えば第一人者になれるぞ
というわけでプラグイン製作者様、MZのプラグインお願いしますorz
2020/11/04(水) 16:37:50.15ID:S+DkcfMs
ヤンフリーが有料化した時点でMZ終わったなと思ってしまった
2020/11/04(水) 17:11:04.29ID:O92q1kpM
オリジナルのイラストやBGMを有料化ならともかく基本ツクールでしか使えないプラグインを有料化するメリットってあるのかと疑問に思ったりするわ
ただももまるの方は加入者がそこそこ居て副業程度の収入は得てるから需要はあるんだろうなぁやっぱし
2020/11/04(水) 17:15:45.61ID:AeQKY18L
誰が何を有料化しようが権利があるならそれは自由だと思うがどうよ
素材を安く手に入れたいと考えるのは自然だが、言葉ではなく対価を支払うというリスペクトの示し方もあるんじゃね
フリゲに使うから素材もフリーで公開されるべきなんてのはフリゲ製作者の我儘だからな
このスレにそんな馬鹿いないだろうけど
2020/11/04(水) 17:24:55.87ID:O92q1kpM
まあ確かに権利者であり以上何を有料にしようが自由なのは確かだな
それに支援という形でなら皆対価として支払ってくれるのはももまると臼井で立証済みだし
ただ素材を単品で販売するのは単純に利益として望めなさそう
DLsiteとか覗いても殆どの素材が100前後の販売数だしシアンのなんて強気な値段設定も相まって悲惨な事になってるし
2020/11/04(水) 17:27:08.95ID:U3N0LIs6
3頭身のキャラチップとかクォタービュー、3D化を望む声ってわりと見るし
実際それがデフォルトで実装されてたら魅力的なツールになるだろうなとは思うんだけど
じゃあそれらの実用に耐えうるクオリティの素材の改造や自作が出来るユーザーがどれくらいいるか
フリーで提供してくれる素材屋がどれくらいいるかっていうと難しいところで
MVのマップチップのサイズが1.5倍になりました程度なら単純に1.5倍拡大でギリしのげたけど
クォータービューや3Dなんてなると一から新たに作り直さなきゃいけないし
画像制作スキルのある奴や有償依頼や有料素材にジャブジャブ金が注げるやつじゃなきゃ
素材が圧倒的に足りなくて満足にゲームを作れないって結果になりそうな気がする
2020/11/04(水) 18:36:36.52ID:O92q1kpM
依頼とか怖すぎて手を出す気にならんな
後々その依頼相手とトラブったり不仲になったりすると製作中のゲームや今後の制作活動に悪影響を及ぼしかねないし基本は自作かフリーとして配布されてる素材で妥協するのが一番かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています