2020年8月に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
前スレ
RPGツクールMZ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1597907108/
探検
RPGツクールMZ_2作目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/09/27(日) 02:34:21.33ID:qG4R9Bn1
826名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 14:35:48.07ID:ROL+Wu/K このスレめちゃくちゃ偉そうなオッサン多いけどゲーム作ったことあんの?
827名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 14:42:47.99ID:5qje9Azr 美麗なグラフィックを売りにしたいのにツクールを選んでしまう時点で
ツールの選び方がおかしいとしか言い様がない
ツクールが向いてるのは思いついたアイデアを特に技術がない人でもサッと実装できる事や
一つ一つの作業を単純かつ最低限にしてとにかくボリュームを詰め込める事でしょ
ツールの選び方がおかしいとしか言い様がない
ツクールが向いてるのは思いついたアイデアを特に技術がない人でもサッと実装できる事や
一つ一つの作業を単純かつ最低限にしてとにかくボリュームを詰め込める事でしょ
828名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 14:43:57.24ID:pibIEF6T MV系フリゲユーザーほぼ全員がマップに美しさを求めている って言ったのは俺じゃないから撤回もなにもないが
例の森マップの話を参考にしてマップの価値を過小評価するのはどうかなーというだけ
例の森マップの話を参考にしてマップの価値を過小評価するのはどうかなーというだけ
829名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 15:11:22.67ID:yX9oHkgL >>825
スケバン刑事乙
スケバン刑事乙
830名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:15:23.47ID:vscl+e3x 美しさと重さはトレードオフだからねぇ
でも鉄骨曝したプレハブだけ縛りでってのは16ビット時代の思い出補正でしかなくて、
そう言うならなんでMIDIだけで鳴らさないの?軽いよ?MP3なんて糞重いじゃんとか
でも鉄骨曝したプレハブだけ縛りでってのは16ビット時代の思い出補正でしかなくて、
そう言うならなんでMIDIだけで鳴らさないの?軽いよ?MP3なんて糞重いじゃんとか
831名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:24:39.37ID:DEqtxiQv おまんら許さんぜよ!
ツクールはゲーム作りを楽しむツールなんだし本人が楽しければいいんだよ
自分がやりたい事だけをやる人、人さまに楽しんでもらいたい感じで頑張っている人、色々いるさぁ~
ツクールはゲーム作りを楽しむツールなんだし本人が楽しければいいんだよ
自分がやりたい事だけをやる人、人さまに楽しんでもらいたい感じで頑張っている人、色々いるさぁ~
832名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:39:39.67ID:Mz/mWVrH MSGSで作ったSMFが火を噴くぜ
833名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:50:10.47ID:vscl+e3x >>828
というか、「mv系フリゲユーザー」の構成員がそもそも変なクレーム付ける層を多く含む理由が16ビットの思い出補正持ってるなんJとかvip、ニコニコ見る専とかの出身者多いから、と仮定すると見た目や音楽性に拘ることでその他世代や無料厨じゃない連中を呼び込める可能性があると思うが
ただ、スーファミレベルに持って行くにしてもスーファミのカセットは6メガです。
6メガです。
一枚絵マップFHD3枚分です。
se1個もキツいレベルです。
そこで汎用素材の使い回しがしたい訳ですが、タイルのマルチサイズでの透過レイヤー化がしたい!
けど一枚絵とマップキャラ扱いグラとかでやると糞重くなる代わりにジンプかPhotoshopで一発なんだよなぁ
というわけで、タイルやキャラサイズに自由度が有ればワンチャン
webスクリプトベースなんだし表示サイズや判定絡みをcssで決められるようになれば・・
音はSMF対応したところでブラウザ上での優先順位低くなってるだろうからデータ軽くてもロードが却って重くなるのかなぁ
というか、「mv系フリゲユーザー」の構成員がそもそも変なクレーム付ける層を多く含む理由が16ビットの思い出補正持ってるなんJとかvip、ニコニコ見る専とかの出身者多いから、と仮定すると見た目や音楽性に拘ることでその他世代や無料厨じゃない連中を呼び込める可能性があると思うが
ただ、スーファミレベルに持って行くにしてもスーファミのカセットは6メガです。
6メガです。
一枚絵マップFHD3枚分です。
se1個もキツいレベルです。
そこで汎用素材の使い回しがしたい訳ですが、タイルのマルチサイズでの透過レイヤー化がしたい!
けど一枚絵とマップキャラ扱いグラとかでやると糞重くなる代わりにジンプかPhotoshopで一発なんだよなぁ
というわけで、タイルやキャラサイズに自由度が有ればワンチャン
webスクリプトベースなんだし表示サイズや判定絡みをcssで決められるようになれば・・
音はSMF対応したところでブラウザ上での優先順位低くなってるだろうからデータ軽くてもロードが却って重くなるのかなぁ
834名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:52:19.85ID:Yl9fIoa5 >>828
あ、そうだったのか、すまんかった。
あ、そうだったのか、すまんかった。
835名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:56:40.65ID:DEqtxiQv836名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 16:57:50.63ID:vscl+e3x >>835
そこは岐阜じゃないのか
そこは岐阜じゃないのか
837名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:09:03.72ID:pibIEF6T unityに移行したとしても勝手に美麗なグラフィックにはならんからなぁ
ツールのせいにしてツクールに美麗さを求めるな、っていうのは制作側が言ったらダサいな
「MV系フリゲユーザーほぼ全員がマップに美しさを求めている」
「大半の人はよくある凡ゲー程度のマップであれば十分だと思ってる」
どっちも極端すぎて妄想にしか見えない
美麗さも求められているかもしれないと思っていればいいじゃない
ツールのせいにしてツクールに美麗さを求めるな、っていうのは制作側が言ったらダサいな
「MV系フリゲユーザーほぼ全員がマップに美しさを求めている」
「大半の人はよくある凡ゲー程度のマップであれば十分だと思ってる」
どっちも極端すぎて妄想にしか見えない
美麗さも求められているかもしれないと思っていればいいじゃない
838名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:16:03.32ID:mCh276uK 今の世の中にはUnreal engine4というのがあってだな…
というかマップの美しさ云々の方はともかく
>「大半の人はよくある凡ゲー程度のマップであれば十分だと思ってる」は言うほど極端か?
大半は十分と思ってる人もいればマップに綺麗さを求めてる人もいるって事だろ
というかマップの美しさ云々の方はともかく
>「大半の人はよくある凡ゲー程度のマップであれば十分だと思ってる」は言うほど極端か?
大半は十分と思ってる人もいればマップに綺麗さを求めてる人もいるって事だろ
839名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:21:23.77ID:vscl+e3x 世間の「凡ゲー」は糞スペのスマホでもそこそこ動くPS1の2Dマップくらいなんだよなぁ・・
要は「凡(一般的)」のサンプルがそもそも既に限定された訓練された精鋭たちだけになってるバイアスのせいで減ることはあっても増える要素はないという
要は「凡(一般的)」のサンプルがそもそも既に限定された訓練された精鋭たちだけになってるバイアスのせいで減ることはあっても増える要素はないという
840名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:24:08.09ID:pibIEF6T そうかな…
大半はよくある凡ゲー程度でいいと思っている、つまり美麗さを求めている人はほとんど居ない
って断言に見えたからそんなことねーだろって話だったんだけど
大半はよくある凡ゲー程度でいいと思っている、つまり美麗さを求めている人はほとんど居ない
って断言に見えたからそんなことねーだろって話だったんだけど
841名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:26:23.87ID:x1XtWhLS ある程度の信用のある統計も無いのによく議論できるな
842名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:26:58.75ID:A+Ii24Jg ツクールゲームで美麗なグラ求められてるって思ってるのは作ってる奴のオナニーだからな
どんだけ必死にツクールゲームに美麗なグラ入れたところで無料のスマホゲーにすら劣ってるわけだしw
美麗なグラ求めてるユーザーは無料サイトでツクールゲーム漁ったりしないよw
どんだけ必死にツクールゲームに美麗なグラ入れたところで無料のスマホゲーにすら劣ってるわけだしw
美麗なグラ求めてるユーザーは無料サイトでツクールゲーム漁ったりしないよw
843名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:32:11.92ID:ROL+Wu/K 求められてるのはフォールガイズやamong usみたいな話題性だろ
何いってんだこの老害ども
何いってんだこの老害ども
844名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:45:13.37ID:TuwM4+xh マップよりキャラグラを重視したい
いくら数ヶ月かけて美麗なマップ作り上げたところでキャラグラがジェネレーター感満載だったら台無し
いくら数ヶ月かけて美麗なマップ作り上げたところでキャラグラがジェネレーター感満載だったら台無し
845名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:51:25.22ID:l14BJ7Xz マップに気合入れたんだからキャラグラも気合い入れないとな
あ、当然シナリオも練りまくらないと
システムがガタガタだと意味ないよな
BGMも厳選しねーと
UIは大事だよな
フレームも変えなきゃ・・フォントも・・SEも・・アイコンも・・
こうして人はエタるのである
あ、当然シナリオも練りまくらないと
システムがガタガタだと意味ないよな
BGMも厳選しねーと
UIは大事だよな
フレームも変えなきゃ・・フォントも・・SEも・・アイコンも・・
こうして人はエタるのである
846名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 17:59:16.09ID:TuwM4+xh キャラめちゃくちゃ可愛ければシナリオは二の次でもいいよ
ヤンデレゲーとかどれプレイしても主人公刺して終わりだけどヒロイン可愛いから批判無いやん?
ヤンデレゲーとかどれプレイしても主人公刺して終わりだけどヒロイン可愛いから批判無いやん?
847名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:00:17.89ID:uz46gBZy それはそういうジャンルだからじゃないの?
848名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:01:45.49ID:mCh276uK キャラグラ重視するなら最低限イラストやドットは描けるようにならないとな
ぶっちゃけ品質自体はそこまで拘らなくてもいいと思うけど
ぶっちゃけ品質自体はそこまで拘らなくてもいいと思うけど
849名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:11:53.00ID:7PQ3L1Zr >>833
>タイルのマルチサイズでの透過レイヤー化
waifu2x-Caffe版でやればいい
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases
たとえばVX規格の透明処理された32px画像を48px化したいのなら本体起ち上げて、拡大サイズ → 拡大率で指定 にチェックを入れて右のところを「1.500000」とかにして実行してやればOK
透明処理されたタイルセットを読み込んでそのまま処理してやるだけのお手軽さ(ただし一枚あたりの処理時間は結構かかる)
試しに2000のギザギザの顔グラとかこれで3.000000とかに拡大して48pxしてみれはいいよ、びっくりするほど綺麗に拡大処理できるから
>一枚絵
モッ上でマップツリー上の該当マップを右クリックから画像として保存で等倍でPNG化して
ネームの頭に!を付けてそれをプロジェクト内のimg¥parallaxesフォルダーへ放り込んでやって
マップの背景画像として取り込む>>251
>重い
PNGOOで一枚絵スクショpngを256色に減色してやればいいんじゃないかな
https://pngquant.org/
MZでは63x63マス以下のマップなら標準のまま
一枚絵をわざわざ糞重いPhotoshopだのGIMPだのでグリッド編集してやらなくても済むようになっている
これが事実上の下層レイヤー無制限化で、あとはそれに上層タイルやアニメーションオートタイルを置いてやって
リージョン通行設定できるプラグインでキャラの移動範囲を設定してやればマップの完成
タイルセットを使う是艇だけどMZで一枚絵マップはじつに身近でお手軽になった
>タイルのマルチサイズでの透過レイヤー化
waifu2x-Caffe版でやればいい
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases
たとえばVX規格の透明処理された32px画像を48px化したいのなら本体起ち上げて、拡大サイズ → 拡大率で指定 にチェックを入れて右のところを「1.500000」とかにして実行してやればOK
透明処理されたタイルセットを読み込んでそのまま処理してやるだけのお手軽さ(ただし一枚あたりの処理時間は結構かかる)
試しに2000のギザギザの顔グラとかこれで3.000000とかに拡大して48pxしてみれはいいよ、びっくりするほど綺麗に拡大処理できるから
>一枚絵
モッ上でマップツリー上の該当マップを右クリックから画像として保存で等倍でPNG化して
ネームの頭に!を付けてそれをプロジェクト内のimg¥parallaxesフォルダーへ放り込んでやって
マップの背景画像として取り込む>>251
>重い
PNGOOで一枚絵スクショpngを256色に減色してやればいいんじゃないかな
https://pngquant.org/
MZでは63x63マス以下のマップなら標準のまま
一枚絵をわざわざ糞重いPhotoshopだのGIMPだのでグリッド編集してやらなくても済むようになっている
これが事実上の下層レイヤー無制限化で、あとはそれに上層タイルやアニメーションオートタイルを置いてやって
リージョン通行設定できるプラグインでキャラの移動範囲を設定してやればマップの完成
タイルセットを使う是艇だけどMZで一枚絵マップはじつに身近でお手軽になった
850名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:12:48.90ID:Yl9fIoa5851名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:13:00.27ID:vscl+e3x852名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:25:49.14ID:G+17o2m8 >>846
ヤンデレゲーを遊ぶ時点でもう流血の惨事を期待してるわけであって、
むしろそこで我に返って思いとどまられるでしまうと
「ええい、なぜ刺さぬ! 早う刺さぬか!」
と、プレイヤーがモニタをがっしと掴んで左右に揺さぶる事案が発生する
ヤンデレゲーを遊ぶ時点でもう流血の惨事を期待してるわけであって、
むしろそこで我に返って思いとどまられるでしまうと
「ええい、なぜ刺さぬ! 早う刺さぬか!」
と、プレイヤーがモニタをがっしと掴んで左右に揺さぶる事案が発生する
853名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:32:08.29ID:vscl+e3x >>849
256化専用ツールは知らなかったありがとう!
今のところマップは巨大一枚絵と上の端のキャラ被り用のひさしだけ付けてリージョンでやってるから直接軽くするのが楽なのは助かる
マップチップ疑似多層化かー・・
確かにパターン頻出するとこはチップ併用もありかぁ
久々にImagesynth起動してみようかなぁ・・
256化専用ツールは知らなかったありがとう!
今のところマップは巨大一枚絵と上の端のキャラ被り用のひさしだけ付けてリージョンでやってるから直接軽くするのが楽なのは助かる
マップチップ疑似多層化かー・・
確かにパターン頻出するとこはチップ併用もありかぁ
久々にImagesynth起動してみようかなぁ・・
854名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 18:46:43.95ID:DEqtxiQv VXAceからしかツクール知らないけど当時からparallaxesを用いたMAP作成はそこそこあったようだね
自分が関わったゲームサークルの作品でもそのPNG画像化した手法が取られていた
ただ作業量が減ったり便利になったりするなんて事は無くて
マップにしろキャラクターにしろ見栄えを良くする演出のためには手間暇が結構かかる
タイルセットのようにツクール上だけでパパッと入れ替えできないし一長一短てところかな
自由度が上がるってのはそれだけ要求されるものも増えるって事
製作者の技量やセンスが一気にフィードバックされるから限界に打ちのめされないよう頑張れ
自分が関わったゲームサークルの作品でもそのPNG画像化した手法が取られていた
ただ作業量が減ったり便利になったりするなんて事は無くて
マップにしろキャラクターにしろ見栄えを良くする演出のためには手間暇が結構かかる
タイルセットのようにツクール上だけでパパッと入れ替えできないし一長一短てところかな
自由度が上がるってのはそれだけ要求されるものも増えるって事
製作者の技量やセンスが一気にフィードバックされるから限界に打ちのめされないよう頑張れ
855名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 19:02:39.20ID:A+Ii24Jg >>851
ツクールゲームというだけですでに制限されてるんだが
どんだけ話題のツクールゲームが登場しようが
それを一般ゲーマーが遊ぶ事はないよw
どれだけ面白いとビビッドアーミーを繰り返し宣伝しようが
一般人はクリックしないでしょ?
それと一緒
ツクールゲームというだけですでに制限されてるんだが
どんだけ話題のツクールゲームが登場しようが
それを一般ゲーマーが遊ぶ事はないよw
どれだけ面白いとビビッドアーミーを繰り返し宣伝しようが
一般人はクリックしないでしょ?
それと一緒
856名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 19:09:27.76ID:l14BJ7Xz 綺麗なマップ求めてフリゲDLするやつもいるっちゃあいるだろうが主流ではないだろうな
そこら辺の意識はツクラーとプレイヤーとの間で乖離があるな
まあ何が言いたいかつったら
好きに作りゃあいいのよフリゲなんてモンはよぉー
そこら辺の意識はツクラーとプレイヤーとの間で乖離があるな
まあ何が言いたいかつったら
好きに作りゃあいいのよフリゲなんてモンはよぉー
857名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 19:56:56.33ID:dSkvoPgE 綺麗なマップ求めてダウンロードはツクラーの比率が高そう
858名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 20:59:52.06ID:p2gTE8/c 世間が求めてるのは単に綺麗なマップというよりオレンジブラッドみたいな独創的でツクール離れした見た目やデザインでしょ
ツクール関係なく評価されたどころか逆にツクール製とは思えないところが話題性に繋がってたし
ツクール関係なく評価されたどころか逆にツクール製とは思えないところが話題性に繋がってたし
859名前は開発中のものです。
2020/11/11(水) 23:36:05.11ID:yX9oHkgL なんだかんだ無意識にツクラーだけをターゲットにしてゲーム作ってる人が多い印象ある
860名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 01:52:19.02ID:Kj84ijuK そのオレンジブラッドも全体的な評価は辛口気味だしな
やっぱりプレイヤーにとってはマップの良さなんて二の次で一番はゲームとして面白いか否かが全てだよ
まあ単に値段が強気だから厳しめのレビューが多めなのもあるかもしれんが
やっぱりプレイヤーにとってはマップの良さなんて二の次で一番はゲームとして面白いか否かが全てだよ
まあ単に値段が強気だから厳しめのレビューが多めなのもあるかもしれんが
861名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 02:13:00.49ID:U/Gn1Tfs フリゲサイトの人気ゲームもゲームボーイ風グラフィックスを使ってる奴だったりするからねえ
俺の美麗なグラを見ろってツクーラー(笑)が思ってたところでユーザーはそんなの見てないって事だよね
美麗なグラのライバルはツクールのゲームwじゃなくてゲーム会社が作った美麗なグラの訳だし
俺のツクールゲームはグラが奇麗だ!(スーファミ並)だったらその他のクソグラのゲームとどこも変わらないよね
俺の美麗なグラを見ろってツクーラー(笑)が思ってたところでユーザーはそんなの見てないって事だよね
美麗なグラのライバルはツクールのゲームwじゃなくてゲーム会社が作った美麗なグラの訳だし
俺のツクールゲームはグラが奇麗だ!(スーファミ並)だったらその他のクソグラのゲームとどこも変わらないよね
862名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 02:22:50.26ID:B7GRm50S 「ツクール製ゲームに綺麗なグラフィックや凝ったマップはそこまで求められていない」は真だけど
「デフォ素材はいい加減見飽きた、凡百のksgとの区別が付かない」ってのもまた真ではある
可能な範囲で工夫して見た目の差別化を図るのは手に取ってもらうための努力としては間違ってないかと
勿論見た目に注力し過ぎて内容が薄っぺらかったら本末転倒だけども
「デフォ素材はいい加減見飽きた、凡百のksgとの区別が付かない」ってのもまた真ではある
可能な範囲で工夫して見た目の差別化を図るのは手に取ってもらうための努力としては間違ってないかと
勿論見た目に注力し過ぎて内容が薄っぺらかったら本末転倒だけども
863名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 02:26:06.53ID:8Jt1VfuT 第一印象でアゲるならキャラ絵かな
ラノベと同じでキャッチーな絵でとりあえず釣っとくってのが正解
マップデータもクオリティ高いに越したことはないけどキャラの次でいいかな
ラノベと同じでキャッチーな絵でとりあえず釣っとくってのが正解
マップデータもクオリティ高いに越したことはないけどキャラの次でいいかな
864名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 02:28:40.78ID:dUzM1Asc 過去に人気が出たツクゲーって、作者の好きに作ったものが予想外にバズったってパターンがほとんどじゃね?
ツクゲーで人気を得るための必須条件とか正直ないと思う
ツクゲーで人気を得るための必須条件とか正直ないと思う
865名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 03:14:23.04ID:AyDby5bq866名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 07:35:59.86ID:Kj84ijuK ゲーム会社ですら面白さより美麗グラフィックに拘るからな
そりゃそこらのクリエイター達も同じ考えを持ってしまうのは仕方ないのかもしれない
だからこそユーザー目線でゲーム性重視してる作品ほど好かれたりするけどね
そりゃそこらのクリエイター達も同じ考えを持ってしまうのは仕方ないのかもしれない
だからこそユーザー目線でゲーム性重視してる作品ほど好かれたりするけどね
867名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 07:58:23.47ID:U/Gn1Tfs グラだけにこだわったFFシリーズが没落して
ソシャゲに毛が生えただけのようなペルソナが台頭していく
それが現実なんだよなあ
ソシャゲに毛が生えただけのようなペルソナが台頭していく
それが現実なんだよなあ
868名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 08:00:02.99ID:F9csS+gK いうても会社規模にもなれば担当ごとにこだわりが発生してるし、目立ちやすさの差だとは思うよたぶん
オレンジブラッドはメニュー開いたり戦闘したときに、あっツクールだ、っていうある意味での安心感がでたなw
オレンジブラッドはメニュー開いたり戦闘したときに、あっツクールだ、っていうある意味での安心感がでたなw
869名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 09:52:21.02ID:M2GWB6uF それで済むならGUIの流行り対応なんて起きないよ
OSがダーク系になったらアプリもダーク系になるし、まるっこい立体ボタンが廃れたらモニターウィンドウに影が付いてみたり
ゲーム性そのものがダメならダメだしデザイン要素がダメならダメだし音声やeffectがダメならダメなんだよ
最低限の水準はないとそれが違和感なんだぜ
ただ、「最低限有れば良い」と言ったときの「最低限」が6メガに収める必要があったカセットで苦し紛れだった頃の水準のままってのが物心ついたときからギガ単位のゲームユーザーの最低限と解離してるんだぜ
求めてないとしても最低限は存在するし、最低限自体がチップと立ち絵じゃクリア出来ないってこと
OSがダーク系になったらアプリもダーク系になるし、まるっこい立体ボタンが廃れたらモニターウィンドウに影が付いてみたり
ゲーム性そのものがダメならダメだしデザイン要素がダメならダメだし音声やeffectがダメならダメなんだよ
最低限の水準はないとそれが違和感なんだぜ
ただ、「最低限有れば良い」と言ったときの「最低限」が6メガに収める必要があったカセットで苦し紛れだった頃の水準のままってのが物心ついたときからギガ単位のゲームユーザーの最低限と解離してるんだぜ
求めてないとしても最低限は存在するし、最低限自体がチップと立ち絵じゃクリア出来ないってこと
870名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 11:14:59.42ID:rCHtQlJ4871名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 11:25:52.02ID:0V13rTRv 元の画面と進行を知っててもシナリオ追うの辛いな・・
872名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 13:26:50.67ID:QFvafssL うるせえこどおじやな
いいからそろそろその理想の完成品をここに貼ってくれませんかね
いいからそろそろその理想の完成品をここに貼ってくれませんかね
873名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 13:35:40.62ID:sQIJboI/ なんか定期的にマウントじじい(仮)にマウントを取りたがる荒らしが現れるよね
誰に、どのレスに対して言ってるのかも不明瞭だし発狂ポイントがよく分からん
年上の誰かを憎悪してるんだろうなっていうのは伝わってくるけどこの人こそ製作者なの?
誰に、どのレスに対して言ってるのかも不明瞭だし発狂ポイントがよく分からん
年上の誰かを憎悪してるんだろうなっていうのは伝わってくるけどこの人こそ製作者なの?
874名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 13:47:33.70ID:dtyQhAm5 ここで聞いて良いのかわからないんですが
MVのプラグインって複数のプラグインで同じ処理が被ってても動作遅くなったりしないですか?
ウィンドウサイズ1200にするプラグインと1100にするプラグインが混在する環境なんですが
最初に上書きやら何やらで結果的に下のプラグインが読み込まれてそれ以降上の処理は無視されるって理解なんですが
MVのプラグインって複数のプラグインで同じ処理が被ってても動作遅くなったりしないですか?
ウィンドウサイズ1200にするプラグインと1100にするプラグインが混在する環境なんですが
最初に上書きやら何やらで結果的に下のプラグインが読み込まれてそれ以降上の処理は無視されるって理解なんですが
875名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 14:00:10.12ID:49JdSTck 体感できない程度には遅くなると思う
上の方のプラグインでウィンドウ調整してる場所がわかるのならその部分コメントアウトしちゃえば?
上の方のプラグインでウィンドウ調整してる場所がわかるのならその部分コメントアウトしちゃえば?
876名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 14:06:37.28ID:QFvafssL 一生遊ばれねえんだから
素材そのままでも遊ばれてるツクールの方がお前らより数段格上なわけよ
なんで生きてるの?
素材そのままでも遊ばれてるツクールの方がお前らより数段格上なわけよ
なんで生きてるの?
877名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 14:21:49.95ID:ZgLWODqk 本人は気づいてないみたい
おじおじ言ってるのそいつだけ
おじおじ言ってるのそいつだけ
878名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 14:22:00.58ID:CqheO3v7879名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 15:05:03.28ID:/qPXGj/n Win10の1903や1909のの環境の人で
エクスプローラー上で、
oggファイルが削除されない、移動できない、リネームできない
って症状の人いないかな?
どうやらMS Edge上でoggを鳴らす用の
「Webメディア拡張機能:Web Media Extensions」というのがこの症状の要因らしい
幸い対処法があるようなので、
もしこの症状が手出る人は以下の方法試してみるといいよ
・スタートメニューを右クリックから WindowsPowerShellを管理者モードで起動する
・PowerShelではコマンドのコピペが可能なので以下をコピペで貼り付けて実行する
Get-AppxPackage *Microsoft.WebMediaExtensions* | remove-appxpackage
・これで原因となってるWebメディア拡張機能がアンインストールされる
・最後に念の為PC再起動して完了
自分はこれをしたら症状の改善がみられただけでなく、
ユーザープロジェクト内のサウンド関係のフォルダ内のoggの読み込み速度が劇的に改善した
ちなみに最新の20H2とかでこの症状がどうなってるのかは知らない
エクスプローラー上で、
oggファイルが削除されない、移動できない、リネームできない
って症状の人いないかな?
どうやらMS Edge上でoggを鳴らす用の
「Webメディア拡張機能:Web Media Extensions」というのがこの症状の要因らしい
幸い対処法があるようなので、
もしこの症状が手出る人は以下の方法試してみるといいよ
・スタートメニューを右クリックから WindowsPowerShellを管理者モードで起動する
・PowerShelではコマンドのコピペが可能なので以下をコピペで貼り付けて実行する
Get-AppxPackage *Microsoft.WebMediaExtensions* | remove-appxpackage
・これで原因となってるWebメディア拡張機能がアンインストールされる
・最後に念の為PC再起動して完了
自分はこれをしたら症状の改善がみられただけでなく、
ユーザープロジェクト内のサウンド関係のフォルダ内のoggの読み込み速度が劇的に改善した
ちなみに最新の20H2とかでこの症状がどうなってるのかは知らない
880名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 15:20:54.76ID:0V13rTRv >>876
そら無理してツクールに見えないようにしてますし
そら無理してツクールに見えないようにしてますし
881名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 16:14:26.36ID:WDUSW1Vh 魔法ではなく息を反射する技(DQの追い風みたいな奴)作りたいんですがこれはプラグイン無しでは作れませんか?
MVにあった反撃拡張 - CounterExtend.jsというのは動きませんでした
MVにあった反撃拡張 - CounterExtend.jsというのは動きませんでした
882名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 16:24:03.47ID:49JdSTck FTKR_SkillCounterでいけます
883名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 16:58:04.48ID:WDUSW1Vh ありがとうございます
帰宅したら試してみます
帰宅したら試してみます
884名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 18:53:12.02ID:8Jt1VfuT 質問です
まずは画像を見て欲しい
https://i.imgur.com/tnGhcMH.png
半歩プラグインを使ってタルの後ろに下半身が隠れるように考えていて
Aはキャラクターが上レイヤー状態なので問題ないとして
Bが思うようにならないので、通行設定☆のCを用意し、合わせることでDの状態にできてるのだけど
この通行設定☆状態のタル上半分画像をどう呼称すればいいのか分からない
どこかで似たようなブツを何とか~と呼んでた記憶はあるのだけど、どこだったのか誰だったのか何だったのか全く思い出せなくて
まずは画像を見て欲しい
https://i.imgur.com/tnGhcMH.png
半歩プラグインを使ってタルの後ろに下半身が隠れるように考えていて
Aはキャラクターが上レイヤー状態なので問題ないとして
Bが思うようにならないので、通行設定☆のCを用意し、合わせることでDの状態にできてるのだけど
この通行設定☆状態のタル上半分画像をどう呼称すればいいのか分からない
どこかで似たようなブツを何とか~と呼んでた記憶はあるのだけど、どこだったのか誰だったのか何だったのか全く思い出せなくて
885名前は開発中のものです。
2020/11/12(木) 20:10:40.89ID:WDUSW1Vh886名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:12:13.66ID:DdFqBiTg マップの美しさに拘る作者が増えたの、無名作者のデフォ丸出しで糞広いゲームだとまずダウンロードされないから。
そういうデフォ臭を消していくことによって、他のデフォ丸出し作者に差をつけようとしてるだけ。
プレイヤー側からしたら、マップの美しさだけを求めてるわけじゃないが、地雷を掴まされた経験は見た目デフォが圧倒的に多いので、デフォで無駄に広いゲームとマップが洗練されてそうなゲームがあったら後者が選ばれる。
そういうデフォ臭を消していくことによって、他のデフォ丸出し作者に差をつけようとしてるだけ。
プレイヤー側からしたら、マップの美しさだけを求めてるわけじゃないが、地雷を掴まされた経験は見た目デフォが圧倒的に多いので、デフォで無駄に広いゲームとマップが洗練されてそうなゲームがあったら後者が選ばれる。
887名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:15:44.11ID:DdFqBiTg >>856
だからってデフォルト丸出しのゲームが求められてるというわけでもないけどな。
結局、ゲームの実際の面白さが重要なわけだから、やってみないとわからないということだ。マップが美しいゲームがあればそっちを選ぶ。
だからってデフォルト丸出しのゲームが求められてるというわけでもないけどな。
結局、ゲームの実際の面白さが重要なわけだから、やってみないとわからないということだ。マップが美しいゲームがあればそっちを選ぶ。
888名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:17:06.01ID:DdFqBiTg >>860
そりゃそうだが、マップが良いことに越したことはない。
そりゃそうだが、マップが良いことに越したことはない。
889名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:23:28.46ID:DdFqBiTg890名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:26:55.53ID:DdFqBiTg >>866
プレイヤーの心に最初に響かせられるのは綺麗グラフィックだからな。ストーリーとかをいくら拘っても、数行の粗筋でしか訴えることはできんから。グラフィックに力をいれるのは利にかなってること。
プレイヤーの心に最初に響かせられるのは綺麗グラフィックだからな。ストーリーとかをいくら拘っても、数行の粗筋でしか訴えることはできんから。グラフィックに力をいれるのは利にかなってること。
891名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:40:53.93ID:S73wyzTW 今は広告をいっぱい出せるゲームがプレイされる時代だから当初のように無名個人が一発当てるってのはほぼ不可能だよ
それらゲームを真似しても無駄
凡ゲー程度のマップでも遊ばれたのは昔の話
それらゲームを真似しても無駄
凡ゲー程度のマップでも遊ばれたのは昔の話
892名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:48:53.98ID:S73wyzTW 個人はどこかに宣伝してもらうしかない
よ
そのためにはクオリティを上げていくしかないんじゃないか?
凡ゲー程度のマップなら他がよっぽど優れてないと厳しい
よ
そのためにはクオリティを上げていくしかないんじゃないか?
凡ゲー程度のマップなら他がよっぽど優れてないと厳しい
893名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 10:48:56.38ID:Vq7RleTb 全年齢とエロではまた事情が変わるよね
894名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:00:55.16ID:CeB0Q0EB なんか一気に連レスしてる奴がいるんだけど怖いな
そんなにマップやグラフィックの事を否定されて悔しいのか
そんなにマップやグラフィックの事を否定されて悔しいのか
895名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:02:26.91ID:Rp6qAGSu マップよりキャラグラや立ち絵じゃね?
896名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:10:39.80ID:w7ILGpOh マップなんてゲームのルール次第では作る必要すらないわけだしなそもそも
なんか絶対的な評価基準の如く語ってる人がチラホラいるが視野狭すぎやせんか
なんか絶対的な評価基準の如く語ってる人がチラホラいるが視野狭すぎやせんか
897名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:20:58.19ID:U02haOxK マップの作りこみなんて飾りでゲームの面白さが全て、とか言って作ってるヤツのゲームが面白いなら文句はないがそんなこともないからな
マップが普通でも構わんがマップがいいかげんな奴はほかもいいかげんな率高いだろ
マップが普通でも構わんがマップがいいかげんな奴はほかもいいかげんな率高いだろ
898名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:21:53.12ID:GlcY42Tm >>897
そう思うわ
そう思うわ
899名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:25:46.41ID:+YB0vqmX 素人が一番勝負できる部分はキャラだろ
マップとかいくら拘ったところで上には上がいるよw
だから素人はまずキャラに注力するべき
マップとかいくら拘ったところで上には上がいるよw
だから素人はまずキャラに注力するべき
900名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:32:27.06ID:+YB0vqmX901名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:34:06.60ID:+YB0vqmX902名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:35:20.54ID:Rp6qAGSu 立ち絵>無ければ顔グラ>マップ
903名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 11:49:48.46ID:hCGntyRS シナリオは?
904名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 12:03:20.50ID:U02haOxK キャラが立ってる方がマップなんぞより重要だというのはわかる
が素人が頑張って立てようとすればするほど猛烈に気持ち悪いキャラが出来て
鬱陶しい掛け合いばっかになるパターンがあまりにも多いんだよなぁ ないほうがはるかにマシ、ってやつ
それともキャラっていうのもグラフィックの話か?
が素人が頑張って立てようとすればするほど猛烈に気持ち悪いキャラが出来て
鬱陶しい掛け合いばっかになるパターンがあまりにも多いんだよなぁ ないほうがはるかにマシ、ってやつ
それともキャラっていうのもグラフィックの話か?
905名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 12:05:59.98ID:Rp6qAGSu 絵が好みかどうかは重要だなー
鬼滅とかも絵が好きじゃ無いから見てないし
鬼滅とかも絵が好きじゃ無いから見てないし
906名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 12:30:29.80ID:g8skWjlu >>903
考える脳みそがあると思う?
考える脳みそがあると思う?
907名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 13:26:14.51ID:CeB0Q0EB908名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 13:41:28.35ID:tei87lOM909名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 13:43:12.64ID:Rp6qAGSu 紹介用のスクショも大事だな
910名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 13:45:08.75ID:sKBHaCCG 結局グラフィックは大事ってことでFA?
911名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:01:45.50ID:lz26CVt4 正直話がフワフワし過ぎててよく分からん
持論を語るにしてももっと具体的な作品を例に挙げながら話して欲しい
持論を語るにしてももっと具体的な作品を例に挙げながら話して欲しい
912名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:23:41.43ID:CeB0Q0EB グラに拘るくらいなんだから帽子世界や最低でもオレンジブラッドレベルの話なんだろう
まさかとは思うがエンシェント素材使ってエフェクトで誤魔化してる程度のゲームで美麗だのマップだの言ってるんじゃないよね?
まさかとは思うがエンシェント素材使ってエフェクトで誤魔化してる程度のゲームで美麗だのマップだの言ってるんじゃないよね?
913名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:35:40.13ID:g8skWjlu どうせ完成しねえからほっとけ
914名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:36:26.95ID:WdjxtTqq プレイヤーは地雷かどうかをマップの美しさから主に判断してるっていう話
マップが求められてるというよりは作者がプレイヤー側に対してうちのゲームは地雷じゃないですよ!っていうアピールするのに有効というだけ
マップが求められてるというよりは作者がプレイヤー側に対してうちのゲームは地雷じゃないですよ!っていうアピールするのに有効というだけ
915名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:47:17.08ID:owRxHS8a 俺は開始直後キャラ同士のうざい掛け合いとか意味不明なオリジナル用語が2個以上出たら即ゴミ箱行きだけど
まあ地雷判断なんて人それぞれじゃねーの?
まあ地雷判断なんて人それぞれじゃねーの?
916名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:47:23.74ID:wbj6K2u9 >>912
そこまでいかなくてもマップの美しさが上がるのは明らかだし
デフォルトのみとエンシェント素材で作られたゲームだったらエンシェントのほうがまともなゲームと思われやすい
もちろんデフォルトのみでもまともなゲームというのはあるが
それはエンシェント使ったらもっとよくなるという話でしかない
エンシェント>デフォルト
そこまでいかなくてもマップの美しさが上がるのは明らかだし
デフォルトのみとエンシェント素材で作られたゲームだったらエンシェントのほうがまともなゲームと思われやすい
もちろんデフォルトのみでもまともなゲームというのはあるが
それはエンシェント使ったらもっとよくなるという話でしかない
エンシェント>デフォルト
917名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 14:58:27.24ID:rar8lD4P ストアにあるやつはプロが作ったものばかりだから、素人が下手な自作に没頭してるよりはストアを使うのは賢明。フリーランスに依頼するのも、ストアで買うのも大して変わらんから気にするな。
918名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 15:03:34.29ID:JeFZivzp ゲームの内容(自分で開発できるシステム面)じゃなくて、外側のグラフィックの話で盛り上がるのはツクラーって感じでいいな
919名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 15:07:52.13ID:CeB0Q0EB >デフォルトのみとエンシェント素材で作られたゲームだったらエンシェントのほうがまともなゲームと思われやすい
それはお前の主観だろ
少なくともふりーむ見る限りエンシェント素材がっつり使ってDL数多いのはぐーたら魔王くらいだし、そのぐーたら魔王もイラストはともかく別にマップは売りにしてないし大半のプレイヤーはデフォとかエンシェントだのに全く拘ってないぞ
他の人も言ってる通りプレイヤーはイラスト特に自作で上手いイラストに惹かれやすいんだよ
それはお前の主観だろ
少なくともふりーむ見る限りエンシェント素材がっつり使ってDL数多いのはぐーたら魔王くらいだし、そのぐーたら魔王もイラストはともかく別にマップは売りにしてないし大半のプレイヤーはデフォとかエンシェントだのに全く拘ってないぞ
他の人も言ってる通りプレイヤーはイラスト特に自作で上手いイラストに惹かれやすいんだよ
920名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 15:09:30.49ID:PRdRYbnP 今時、PCでフリーゲームに浸ってる層なんて貧乏人のおっさんくらいしかいないから、その層へ迎合する意味はないんだから何でもいいだろ
デフォだろうが美しい絵だろうがオナニーだろうがプレイヤーは貧乏人のおっさんしかいないぞ
デフォだろうが美しい絵だろうがオナニーだろうがプレイヤーは貧乏人のおっさんしかいないぞ
921名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 15:15:47.98ID:LX22zx45 まともなゲーム求めるんだったら、市販のゲームやるだろ?フリゲ作者に求められてるのは市販ゲームでは味わえない体験。それはマップの美しさじゃねえよ。
922名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 15:18:16.84ID:U02haOxK 「大半のプレイヤーは」とか主語がでかいんだよ
気にする奴もしない奴もいるんだって
こんな狭いスレッドのなかですら意見割れるのになんで世の中の大半が片方に寄ると思うんだよ
気にする奴もしない奴もいるんだって
こんな狭いスレッドのなかですら意見割れるのになんで世の中の大半が片方に寄ると思うんだよ
923名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 15:32:36.89ID:ZE/X6nxz ツクールで自作とか時間の無駄やろ
924名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 16:01:04.38ID:vO1bjX3l ウディコン見てると参加作品の多くはWolf「RPG」Editorで
RPGに拘らない自作のゲームデザインに挑戦している人の方が多いけど、ことツクールに関してはRPGツクールでRPGしか作らない人が多いよね
健闘してるのは年三回のVIPRPGコンテストくらいか
RPGに拘らない自作のゲームデザインに挑戦している人の方が多いけど、ことツクールに関してはRPGツクールでRPGしか作らない人が多いよね
健闘してるのは年三回のVIPRPGコンテストくらいか
925名前は開発中のものです。
2020/11/13(金) 16:21:08.43ID:CeB0Q0EB エンシェントとかに頼るのは全然結構だがそういう素材使って僕の考えた美しいマップ()とか自慢げに言うのは恥ずかしいからやめたほうがいいな
>>921
それを理解したくない、もしくは肯定したくないツクラーが何人かいるんだろう
マップ作りしか取り柄がない奴がそのマップ作りを否定されて発狂してるってところか
>>921
それを理解したくない、もしくは肯定したくないツクラーが何人かいるんだろう
マップ作りしか取り柄がない奴がそのマップ作りを否定されて発狂してるってところか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【おべんとうのヒライ】のアジフライと鶏天
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- すまん、なんで80億総カメラマン時代になったらUFOが出てこんなったんや?🥺