かれこれ50万くらいアセットに突っ込んだアセットおじさんが言おう

全 て 無 駄

ひとまずキューブや適当なテクスチャで、
『ゲームのプロトタイプを完成させてから!』
強化したいと思った素材アセットを購入すべき

モデルはプロト段階では邪魔なだけだし、
UIも先買いでは選択肢が狭まるから後で選んで買うもの
スクリプトやシェーダーに関しては使おうと思ったときには時代遅れだったりUnityに標準搭載されててほぼ無価値になってる

アセットの先買いには得がない
むしろ「このアセットを使ったゲームを作ろう」という本末転倒な思考をしてしまう分だけ損をする
セールで割引かれるたかだか50%の為に、特に何の思想も拘りもなく
「アセットが手元にあるから」
ただそれだけの理由にしたゲーム開発で少なくない時間を棒に振る
これで被る損失は金額じゃないんだよ、人生なんだよ

悪いことは言わない
ア セ ッ ト は 最 後 に 買 え