X



RPGツクールMZ_4作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:53:12.72ID:cRM1+55M
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/

RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
0413名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:48.61ID:Dd9M1Ifv
>>412
今のところは無い
が、上手く再現性のある出し方を見つけられたら、運営に報告していただければ幸い
0414名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:19.22ID:ic/QoLcc
アツマールは容量制限がきつすぎる
プレイヤーもセーブの容量とかあるの糞だわ
0415名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:11:02.41ID:7he1Aqa8
最近は再現しないが文字入力や文字コピペで動作を停止しました・・・とツクールが落ちることはよくあった
んで手ぐせで何か更新したら即上書きセーブするようになったんだが
上書きセーブのすぐ横にイベント切り取りっつ一度も使ったことないアイコンがあって
間違ってそれ触ったの気づかずに上書きセーブしてしまって作り込んだイベントが消滅した事があるw
そこでテストプレイ時に自動バックアップとるプラグインいれたわ・・・
0416名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:15:26.11ID:+swWY6vr
Ctrl+Sでプロジェクトセーブ出来るし
Ctrl+Zで切り取り操作(Ctrl+X)に対する取り消し操作が出来るんだが
0418名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:47:39.52ID:xStisBi7
まあMZってUIがおかしいところおおくあるよね
OK・キャンセル・適用って並んでるところとOK・キャンセルしかない部分がデタラメに入り混じってるから
適用で一時保存しようとしてキャンセルしてしまって全部消えたりとか日常茶飯事であるw
0419名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:50:23.31ID:xStisBi7
あとよくあるのが戦闘式フォームに計算入れてエンター押すと押したところから後ろの計算が全部消えるとかw
全角でもアンダーラインが出ないのと全角半角が見分けつかない大きさなのが重なってやたら計算が消えるw
0420名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:22:55.99ID:RyftXcYS
>>412
同じく文章入力でMZ落ちる
Twitterとかでもその症状言ってた人いるから何か問題があると思う
ちなみに同じ環境でMVでは全然落ちなかった
0421名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:51:05.00ID:pqXg/rIm
アツマールはPCよりスマホ利用者のほうが多い = 今どきPCでゲーム遊んでる層は少ない

っていう論調は違う気がするんだよね
単純にPC持っててsteamやらのゲームで遊んでる層はアツマールにあるようなゴミの山には興味がないってだけ
0422名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:02:32.70ID:+swWY6vr
>>421
それ以前にスマホ利用者の方が多いなんて誰も言っとらんがな(´・ω・`)
どっから出てきたんだそれ?
「ニコニコ動画に較べれば」スマホ利用者比率が高い、ってソースはあったけどPC利用者と較べてとは書いてない
0423名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:07:55.47ID:zcWUA89i
アツマール運営がプレイヤの利用端末情報を集積していて、
なおかつ一般公開していないって事はスマホ利用者数なんてお察しだわな
スマホプレイヤ層が確立していたら大々的に喧伝してスマホ向けの開発を奨励するだろう
0424名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:35:30.44ID:fbLdaKB4
アツマール使ったことねえから知らなかったけどファイル上限500MBにはぶったまげた
ボイスだったりイベントムービーをふんだんに使う場合は厳しそうだな
0425名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:38.04ID:cDlzxYp0
>>423
android形式にするかios形式にするか選べて
かつ、アップロードのハードルがもう少し低いなら、あるいはってとこかなぁ…
0426名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:46.72ID:ic/QoLcc
スマホでニコニコなんて見てる人いるのかね
0427名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:44.84ID:zA5DYU98
スマホの公式アプリはすげー扱いにくいし非公式は運営から注意を受けたのか次々と配信停止するか公式チャンネルの動画は観れなくなったとかで散々だしな
0428名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 09:47:29.30ID:cDlzxYp0
スマホでつべは飯食ってる時に見ることあるけど
ニコニコはないな
あそこは生放送で追い出されるの何度も経験してからつべ一択になったし
0429名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:36:48.54ID:neaRcYSS
>>421
アツマールじゃなくて潜在ユーザー数じゃね?
下でも誰かが言ってる通りなんかしらマニアックか仕事でないとPC使ってないから動画サイトだとかの情報源での宣伝で人を増やしたければスマホでプレイしやすくなってないと人が「増えない」、つまりまだアツマールに来てない奴が多い場所から誘致せんと増える要素無いよねって話かと
0433名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:46:43.97ID:FvDGCw3z
>>365
収益化やユーザー層の広さと商業展開の強さからYoutube一強いだからねぇ
ニコニコに有名アーティストがPV上げるぐらいの土壌をつくらんとこのまま高齢オタクの溜まり場として衰退するだろうな

でもアツマールに関してはクリエイターへの褒賞(ゲーム大賞賞金なりユーザー人気賞金なり)で良作を増やしていけば宣伝次第では目はあると思うんだけどね
肝心のニコニコ運営が、金と労力ををかけずに搾り取りたいスタンスなのが過疎化まっしぐらやね
0434名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:57:28.28ID:FvDGCw3z
>>364 だったw

ただYoutubeが(TwitterFacebook同様)アメリカ大統領選の絡みでおかしくなっててヘイト買ってるから、表現の自由層の受け皿になれればワンチャンはあるんじゃないかと思わなくもないが
KADOKAWAがそれら巨大企業の意向に逆らえるわけもないから右へ倣えだろうしやっぱ無理かな?w

まあ結局カネ目やろうしな
アツマールに企業案件系が増え始めてから毛色が変わった感じあるから
結局無償ボランティアコミュニティは大手の目につくと狩場になって駆逐されちゃうんだよな
なので無償に拘る以上(案件以外は)大きく育つのは無理なんやろなぁ
0436名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:14:07.21ID:BJXKSBCk
アツマールは通信速度遅いから素材圧縮しないとやってられない
音楽は80kbps 画像は256色とか
そんな素材だと300MBのゲーム作るのも大変だーよ
俺は20時間遊べるゲーム作ったけど200MBちょいでしたわ
0438名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:06.73ID:ic/QoLcc
投げ銭したくなるゲームコンテストみたいなのやってる時点でなんかなあと思いました
0439名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:35:48.69ID:YB/tysOe
>>437
アツマールに人気ラノベをツクールでゲーム化したやつとかあるじゃん
全部ではないけど一部の作品はちょっと腕前のあるツクラー引っ張ってきて作らせてたはず

何年か前にやってたホラゲトリビュートとかいうイベントでも
その辺のツクラーに声かけてちょいと小銭握らせてホラーゲーム作らせてたけど
さほど賑わなかったうえに一部のツクラーは提示した期間中に完成させられず
結局そのままとんずらこいたりしちゃったんだよな
0440名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:57:30.82ID:fbLdaKB4
盾の勇者とかツクール公式にあったなそういうの
なろう小説のゲーム化って想像以上にテンポ悪いし相性悪いと思うんだよなあ
誰も周りでちやほやしてくれないのにNPC相手に無双してナローシュ独特の高揚感みたいなもん得られんだろうに
0441名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:00:03.54ID:oFa8bJRt
プラグインと並列コモンの内容がスクリプトと分岐イベントの差はあれ同じ処理としてプラグインのほうが軽いとかある?
昔のツクールだと並列コモン使うと目に見えて重くなったんだが
今のツクールだと大量のプラグインオンにしてても別に重くならないから・・・
0442名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:00:50.78ID:fbLdaKB4
話変わるが>>319で言及されてたデータをDLして使えるものかと吟味してみたが
まあクオリティはお察しなんだが使えるキャラ数体いるかなって程度でフォルダごと削除しようと思った
0443名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:23.89ID:tCXjJVsi
>>441
同じ処理なら有意な差はない
重くなる並列コモンと同等の処理をプラグインにさせれば当然重くなるよ

ゲーム変数やゲームスイッチはイベントの起動条件指定に使用するので
これを操作するとマップの全イベントの状態を更新する処理が走る
マップに存在するイベントの数・ページの数だけ重くなる

プラグインでもゲーム変数を弄ってリフレッシュさせる処理を書けば本質的にはイベントコマンドと同じ重さになるけど
プラグインで独自に定義した変数(ツクールのゲーム変数じゃない一般的な意味での変数)は
こういった処理と絡んでいないので複雑な処理をしてもマップイベントに引きずられて重くなることはない
0444名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:18:19.25ID:neaRcYSS
>>440
悪役令嬢ものをやってみたいが素材合成とミニゲームのある乙女ゲーを普通に作り、その後にマルチプレイを解放してミニゲームのRPG部分を自宅屋敷からの脱出ゲーをクリアすれば延々プレイ出来るようにしないといけなくて、しかも時系列が元々のゲーム開始タイミングから元の乙女ゲームのifシナリオにしなきゃならないのでメモリ管理というか読み込み管理(セーブ分割とか)が大変
0445名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:21:57.64ID:pqXg/rIm
アツマールにあった盾の勇者は原作ファンからの反応は結構良かったな
ここに居るような生粋のツクラーからすると特に何の面白みもないふつーのツクール製RPGなんだけど
ツクールとか知らん層からしたらあれで新鮮だったらしい
0446名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:27:31.91ID:+swWY6vr
>>429
MV/MZじゃ無理だよ
根本的に「一つのゲームをスマホ/PCどちらでも遊べるようにしよう」って発想自体が間違っている
スマホユーザを意識するならスマホ特化でUIやデザインを調整しないと
スマホユーザ「でも」遊ぶ事が可能ですよ、でヒット作を生み出せる程甘くないよ
今の環境でスマホ向けゲームを作れって言われたらUnityは勿論、GMS2やCF2.5利用した方が近道だろうね

>>441
並列イベントはスイッチやウェイトで制御しないと秒間60回走査するから重くなって当たり前
真っ当なプラグイン作者なら最小限の追加処理で済むように気を遣って実装している
それでも総合プラグインとかで膨大な変更を加えたら重くなっても不思議ではないけど
0447名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:28:04.73ID:ic/QoLcc
そういやDVDかなんかにツクールゲーがついてるアニメかなんかあったな
0448名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:36:50.03ID:zA5DYU98
>>445
オバロのもあったな
あっちの評判はどうだったんだろうね

>>447
このすばだな
なおこっちはイラストのせいか全体的に不評だったという
素直にアニメ絵使えば良かったのに…
0449名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:31:06.71ID:5n9+TqUt
『いてつくはどう』みたいな技作りたいんですがこれって消すステートは全部手動設定ですか?
特殊技ごとにステート造ってて100種類あったら100種類手動で消す設定じゃないと駄目ですか?
0450名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 01:01:20.08ID:J3Do5fnm
>>446
多分アツマールのゲームの中でどんな作品が人気トップクラスかと言われたら四川省(麻雀ソリティア)あたりだろうな
PCとスマホの最大公約数的なゲームなんてその辺が限界
アツマールにせよMVにせよPC用とスマホ用で開発から公開まできちんと区別するべきだった

>>449
for(let i = 2; i <= 100; i++) {
$gameParty.aliveMembers().forEach((member) => {
member.removeState(i);
});
}

これで「味方全員の2以上100以下のステートIDを全て解除する」ってコマンドになる
敵全員の場合は$gamePartyを$gameTroopに変更するだけ
予め敵用スキルと味方用スキルに分けて効果範囲を「無し」にして、
使用効果「コモンイベント」からスクリプトで実行するのが一番楽
0451名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 01:04:55.96ID:5n9+TqUt
ありがとうございます!
ステート全解除+HPMP全快はコマンドにあるのにステート全解除が無くて困ってました
状態異常全解除みたいな魔法は今のゲームでよくあると思うのですが・・・(FFの万能薬とか)
0452名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 02:13:19.23ID:A0UXYoM6
>>446
いぁ
縦向け画面サイズ文字サイズや表示位置等のレイアウト変更システムと斜めつきタップ移動が真っ当なら普通に出来るぜ
0454名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 02:30:57.78ID:tVPzro1s
解除したくないステートも多々あるから解除したいステートの無効化を付与するステートを作って凍てつく波動にそのステート付与させることで再現してたわ
問題は解除の問題でそのターン中は再付与できないことだ
0455名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 06:44:41.81ID:J3Do5fnm
>>451
ああそうか。それならステート解除するよりもクリアした方がスマートだな
ツクールでは戦闘不能や防御ステートが特殊だし
もっと言えば状態異常とバフステートとデバフステートも全て「ステート」だからリセットは逆に現実的ではないかと思ったが

$gameParty.aliveMembers().forEach((member) => { member.clearStates(); });

これでパーティ生存者全員のステート状態をクリアする、になる
当然、防御状態や状態異常等も綺麗に掻き消えるけど
0456名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:16:11.46ID:lX+1yb6Z
>>433
まあありえんな
アツマールの環境じゃ長編なんて人気不人気以前に現実的じゃない
必然的に糞ミニゲームの貯まり場になるし
えんため大賞とかで褒章与えるのは実質作品の著作権と引き換えみたいな規約
企業も有名人も続々逃げてる所で自信作投入する奴なんて馬鹿しかおらんよ
0457名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:55:41.54ID:NM512r0x
製品版MZでMVのキャラジェネレーター素材使える?
MVの方が髪型や顔パーツが好みで最新のMZとどっち買うか悩む
0459名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:19.94ID:4i/UWJgY
>>457
使えそうで地味に使えない
自分で調整しないと顔のパーツがずれたりする
ほんとこういう所もいい加減なんだよなぁMZ
0462名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:57:27.02ID:zwvmSg9F
>>457
MVとMZ両方買ってMVのジェネレータで作ったものをMZで使えばいい
個人的にはMZのキャラチップは不気味すぎて使いたくない
0463名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:25.49ID:5X/gWvCh
MZのジェネレーター素材っておめおめキラキラ・ロンパリで怖い
口も妙にニヤてたりとにかく不快な感じがする
0464名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:01.73ID:4i/UWJgY
MZの方は素材としての利用を想定していないかのようなイラストが多いからなぁ
MVのはちょっと洋ゲーチックだけど素材としては汎用性高いんだよな
やっぱりデフォ素材は基本シンプルなのが一番だよな
0465名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:24:00.77ID:NM512r0x
ありがとう
ジェネレーターでMZとMVのパーツ混ぜて使えるかと思ったけど別々に作るしかないのか
一からアニメ描こうとして死にそうになったからジェネレーターほんと有難い
欲を言えば男女制限無くして欲しいけど...
0467名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:51:58.53ID:4i/UWJgY
男女制限も無くそうと思えば無くせるよ
まあ単にgeneratorフォルダ開いてそっから男女それぞれのフォルダにコピペすりゃいいだけだけど
0468名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:57:16.98ID:NwdPZI7w
そういやその手があるなwって小ネタばかりだが以外と気付かないものだな
わざわざ男女に分けてるのとか本当に意味ないよなw
0469名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:16:55.77ID:5n9+TqUt
アツマールやふりーむってbgm(ogg)のメタタグって反映されます?
かなり前だがメタタグ無視されて毎回イントロからフェードアウトまで全部再生してからまたイントロからになったんで少し気になった
0471名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/19(火) 16:47:08.11ID:T4r8K/9A
ところでプラグインをゴリゴリ入れて作る場合ってデプロイしたあとDreamWEAVERにサイトごとぶっこんでデバッグする感じ?
0473名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/20(水) 04:14:51.85ID:nFHwsc1X
>>472
mzかmvのGUI設定画面の無いパラメーターと引数が何処を通ってどんな順番で処理されるかフローチャートが載ってる書籍かサイトって何処かに有るのでしょうか
0474名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/20(水) 05:13:42.52ID:g3uJxMBx
jsフォルダの中身をノートパッドで開けばいいのでは?
一括処理後にプラグインで上書きして書き換えたのを最終的に出力してるだけで順番なんて関係ないだろw
0479名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/21(木) 01:11:20.26ID:vW+qs3hZ
白魔法+黒魔法→魔法、に統合、みたいな
スキルまとめるプラグインあったと思うんだけど探しても見つからない
プラグインのファイル名分かる人いますか?
0485名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:36:39.20ID:C0ZpW56H
やべえステートでお好みの攻撃時属性1ターン作って
a.addState(ステートID);a.atk*4-b.def*2でスクリプト競合気にすることなく攻撃時属性変えられると気づいた
おまえらお先!!
0486名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:22:53.96ID:wea/Yq5A
パーティー組んでるときに描画される主人公の後ろの人数の最大値弄りたいんだけど、公式だかのプラグインだとメニューとか別プラグインで弄ってると競合で動かないってあるんだよね

どっかに増やすだけのプラグイン無い?
0487名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:34:43.38ID:Xh8eHLlw
VXAIIのほうが欲しい
0491名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:22:42.29ID:wk7+sLx0
>>490
匿名で罵詈雑言込みでおkならいいと思うけど投稿IDを晒すのは本人特定不可能問題やステマ連呼厨の問題からすべきではないかと
あと、素材パクる奴とかにも注意と面白そうではあるけども注意点守らないと本来の作者への嫌がらせも疑われたりと色々大変だから色々気をつけて作りもしない奴に罵詈雑言言われても泣かないメンタルなら是非w
0493名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:05:32.29ID:dwfCtAd3
元々デフォ素材・フリー素材しか使ってないダンジョン6フロアクリアで終わる内容なので叩かれても良いですよ
ストーリー部分は12月の頭に完成してたんだけどその後ダミーデータで入れてた装備や技の名前考えるのが面倒で2ヶ月くらい進行滞っているので
もしかしたら公開は3月くらいになるかもしれませんが
0494名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:17:53.40ID:8gvcu8JP
>>492
公式で公開もしくは配布されてる立ち絵があれば作業も捗りそうだが
ピクチャフォルダより大きいものってあるんか?
0495名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:22:38.92ID:XPsijkZH
テストプレイヤー募集スレとかあったら便利だな
0496名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:25:39.44ID:eRTOxdoj
質の良いテストプレイヤーはなかなか得られないものだよな
精神的に幼いガキンチョが来たら最悪
0497名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:31:49.25ID:8gvcu8JP
テストプレイヤーは具体的に此処が良くないとかレポート出せる能力がないと単なる試遊台だからな
デバッガーとは違うから誤解されてそうな気もするけど
0498名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 00:01:19.25ID:1AdB92oz
本人じゃなかなか気づけないバグやおかしな挙動を報告してくれるだけでもだいぶ助かる
ツイッターで募集しても誰もやってくれないぜ・・
0502名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 04:08:37.35ID:1AdB92oz
誰か上げたら俺も上げるわ
一区切りもついてないけど20時間くらいは遊べる
0504名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 07:45:28.06ID:1AdB92oz
絶対飽きるな
0505名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:59:00.57ID:GkhOzg4U
俺が作ったゲームをそこそこに有名にさせたいんだけど
どうすればいいの?
有名にならなかったらゲーム制作なんて無価値だろ
0508名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:58:24.13ID:1AdB92oz
DL数少なくても楽しんでくれる人が1人でもいればいい!
みたいなのをDL数少ない人が言ったら負け犬の遠吠えだよな
かといって多い人が言っても嫌味に聞こえる
0510名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:23:55.24ID:omnpf4Gi
>>508
だからこそ初心者は超大作とか作ろうとせずになるべくコスト抑えて作れってな
5年掛けて作った超大作が10人程度にしか遊ばれなかったら流石に心折れるけど
1-2時間で作ったものなら面白かったの感想一つでも貰えりゃ上等よ
0511名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:47:02.73ID:OzPovOco
好きなマップ画像DLして通行許可とかの設定が難しい
というかマップレイヤーとABCの違いがよく分からん
0512名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/01/23(土) 11:15:09.47ID:XkdV/07P
テストプレイってぶっちゃけ仕事だし、
親しくもない相手にタダでやれってのはわりと横暴だと思うのだわ

新作を先行で一部にだけ公開!良かったら感想ちょうだい!
くらいのノリならプレイしてもいいけどサ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況