2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
RPGツクールMZ_4作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/31(木) 15:53:12.72ID:cRM1+55M
618名前は開発中のものです。
2021/01/26(火) 19:02:11.60ID:oSLxd0A0 ツクールに失望してる人らが注目してるゲームエディターもしくはゲームエンジンあったら教えて下され
もしかしたら俺が素材の提供者として裾野を広げるのに使うかもしれないので
もしかしたら俺が素材の提供者として裾野を広げるのに使うかもしれないので
619名前は開発中のものです。
2021/01/26(火) 19:03:09.14ID:5mynZHlW Unity一強じゃないの
620名前は開発中のものです。
2021/01/26(火) 19:04:46.99ID:3DZ1kXSz Touchfuzzyって人は一ノ瀬ポジか
621名前は開発中のものです。
2021/01/26(火) 20:18:09.02ID:S8m2yPO/ >>618
2Dゲーム製作ツールとしてよく名前が挙がるのはGameMaker:Studio2とか
Undertaleの開発ツールとしても有名
あと今でもWolfRPGEditorは現役で愛好家も多いな
確かUnityをミドルウェアにする事でSwitchへ移植するノウハウも確立したんだったか
2Dゲーム製作ツールとしてよく名前が挙がるのはGameMaker:Studio2とか
Undertaleの開発ツールとしても有名
あと今でもWolfRPGEditorは現役で愛好家も多いな
確かUnityをミドルウェアにする事でSwitchへ移植するノウハウも確立したんだったか
622名前は開発中のものです。
2021/01/26(火) 20:35:54.27ID:GF6G5cl7 敵の位置といえば敵グループで設置した正確な数字しるにはデータベースのぞくしかないのかな
設置するときに表示してくれればいいのに
設置するときに表示してくれればいいのに
623名前は開発中のものです。
2021/01/26(火) 22:09:32.41ID:5nMgHkmJ >>579のプラグイン分かる人います?
624名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 00:17:52.63ID:7xBlDfyd >>623
NRP_DynamicAnimationMV2MZ.jsってのだけど使ってる人多そうだし落ちるって話は聞かないんで本当に入れてるプラグインの相性だと思う
NRP_DynamicAnimationMV2MZ.jsってのだけど使ってる人多そうだし落ちるって話は聞かないんで本当に入れてるプラグインの相性だと思う
625名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 06:05:29.43ID:JB1lMAMI 元々が殆どプラグイン作者に丸投げでなんとかツールとして成立するレベルだったのに
クソしょーもない誤差程度のアプデで自分らは金儲けてプラグイン作者にはMZに合わせてまた同じもの作れってんだからなぁ
そんなんで盛り上がるわけねーだろ恥を知れゴミ会社
クソしょーもない誤差程度のアプデで自分らは金儲けてプラグイン作者にはMZに合わせてまた同じもの作れってんだからなぁ
そんなんで盛り上がるわけねーだろ恥を知れゴミ会社
626名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 07:32:26.17ID:uFlynFzC コウモリ営業やってきたツケかな
技術的な要望には「初心者向けですから...」と逃げて、初心者の要望には「JS使えば実現出来ますから...」と逃げて
方向性がどっち付かずのままMZに進化して結局、両方から総スカン喰らう形になった
いっそ技術者向けにマニアックに特化してプラグイン作者が快適に移行出来る環境を整えてくれれば
初心者から上級者までwin-winだったかもしれないのに
技術的な要望には「初心者向けですから...」と逃げて、初心者の要望には「JS使えば実現出来ますから...」と逃げて
方向性がどっち付かずのままMZに進化して結局、両方から総スカン喰らう形になった
いっそ技術者向けにマニアックに特化してプラグイン作者が快適に移行出来る環境を整えてくれれば
初心者から上級者までwin-winだったかもしれないのに
627名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 08:19:25.33ID:upZHmsoY 攻撃*炎*氷*雷 の計算で一番威力が高いのが掛けられるけど0%が入るとダメが0になります
0にならない方法はありますか
0にならない方法はありますか
628名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 09:34:55.46ID:tqtbLlMn ぐだぐだ言ってるのは無能作者だけで他は十分適応してるかさっさと見切って別の活動してるよ
どっち付かずは自己紹介にしかなってない
総スカンとか主語がでけーんだよ 自分の意見をユーザーの総意と勘違いするなよ
どっち付かずは自己紹介にしかなってない
総スカンとか主語がでけーんだよ 自分の意見をユーザーの総意と勘違いするなよ
629名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 09:40:22.33ID:xap7aI1N へえ0%は適用されるんだ
630名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 13:17:19.68ID:6uSLKx33 属性がよくわからんのだが剣+氷の技を使うとき「炎の力」がついてると剣+氷+炎になるの?剣の技の属性を炎にすると剣判定部分は消えちゃうの?
色々試してるんだが状況によって効果が出たり出なかったりで意味がわからない
色々試してるんだが状況によって効果が出たり出なかったりで意味がわからない
631名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 13:32:49.30ID:6uSLKx33 剣+氷属性の武器に「炎の力」で炎属性つける→剣+氷+炎属性の武器になる?
この武器で atk*雷属性 の計算式のスキル打つと atk*氷*炎*雷 の計算になる?
この武器でスキルの右上のHPダメージ属性雷に設定するとatkだけで剣+氷+雷属性のスキルになる?
なんだか全部効果がまちまちで意味わからん
この武器で atk*雷属性 の計算式のスキル打つと atk*氷*炎*雷 の計算になる?
この武器でスキルの右上のHPダメージ属性雷に設定するとatkだけで剣+氷+雷属性のスキルになる?
なんだか全部効果がまちまちで意味わからん
632名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 14:58:42.65ID:q5M9wJNc >>626
プラグイン開発者もアクセス数でニーズはわかるからMZプラグインにニーズが薄いとなれば作らないからな
そもそもツクールMVは販売早々にでっかい割引セールしてユーザー増やしたけど
ツクールMZはまだセールきてないからな。ずっとMVセールしとるw
ということであんまMZユーザー多くないんじゃないか?
プラグイン開発者もアクセス数でニーズはわかるからMZプラグインにニーズが薄いとなれば作らないからな
そもそもツクールMVは販売早々にでっかい割引セールしてユーザー増やしたけど
ツクールMZはまだセールきてないからな。ずっとMVセールしとるw
ということであんまMZユーザー多くないんじゃないか?
633名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 18:00:44.70ID:JB1lMAMI MZが1円でセールしてたらほとんどの人は購入するだろうが制作はMVでやる
それが答えだ
それが答えだ
634名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 18:44:32.01ID:l3oD2hu2 それ以前にプレイする側はMZとかMVとか気にしないし関係もないしな
635名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 20:31:49.51ID:mm6EBf/C >>631
1.
●剣+氷の武器にステートで炎属性を追加したら、剣+氷+炎の武器になる?
〇なる。ただし反映されるのは【最も値が高い属性のみ】
この影響を受けるスキルは、属性が【通常攻撃】のものだけ
2.
●1の武器で a.atk*b.elementRate(雷属性のID) の計算式で、属性が通常攻撃のスキルを使うと…
〇「(a.atk*b.雷属性)*(最も値が高い属性の倍率)」になる
実質、雷+武器についている最も有効な属性の複合攻撃、となり2つの属性倍率を掛け合わせられる
3.
●1の武器でスキルの右上の属性を雷に設定するとatkだけで剣+氷+雷属性のスキルになる?
〇ならない
右上の属性が通常攻撃以外であれば、設定した単一の属性のみで判定される
「ステート付加:通常攻撃」を加えても、武器の影響を受けるのはステート付加部分だけ
1.
●剣+氷の武器にステートで炎属性を追加したら、剣+氷+炎の武器になる?
〇なる。ただし反映されるのは【最も値が高い属性のみ】
この影響を受けるスキルは、属性が【通常攻撃】のものだけ
2.
●1の武器で a.atk*b.elementRate(雷属性のID) の計算式で、属性が通常攻撃のスキルを使うと…
〇「(a.atk*b.雷属性)*(最も値が高い属性の倍率)」になる
実質、雷+武器についている最も有効な属性の複合攻撃、となり2つの属性倍率を掛け合わせられる
3.
●1の武器でスキルの右上の属性を雷に設定するとatkだけで剣+氷+雷属性のスキルになる?
〇ならない
右上の属性が通常攻撃以外であれば、設定した単一の属性のみで判定される
「ステート付加:通常攻撃」を加えても、武器の影響を受けるのはステート付加部分だけ
636名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 20:53:32.84ID:eN7ALpKb 文章ってデフォルトで「背景:ウィンドウ」なんですか?いちいち背景:透明にするのめんどいです
637名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 20:54:37.21ID:l3oD2hu2 後からJSONファイル置換したまえ一発で済むぞ
638名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 20:55:08.57ID:xap7aI1N MVかMZかは気にしないけどVXAかMVかは気になる
やはりMVのイメージの悪さは個人的に拭えていない
やはりMVのイメージの悪さは個人的に拭えていない
639名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 21:39:10.42ID:eN7ALpKb なんて名前の.jsonファイルをいじればいいんですかね?
MZから始めた初心者なもんで…
MVならプラグインあるっぽいですね
MZから始めた初心者なもんで…
MVならプラグインあるっぽいですね
640名前は開発中のものです。
2021/01/27(水) 22:57:49.34ID:eN7ALpKb mmz_windowってやついじるのか?
やってみます
やってみます
641名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 00:34:25.36ID:hFlrXP99 属性は色々試したが結局(戦闘式)*属性が一番安定する
属性つけたすよ!みたいなプラグインはまともに機能しないといって良い
属性つけたすよ!みたいなプラグインはまともに機能しないといって良い
642名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 01:04:01.21ID:5jEOCTzz 戦闘中のサイドアクターをスイッチで非表示出来るプラグインオナシャス!
643名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 01:57:08.99ID:oRngEujm 属性の式が長いのが問題だ
644名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 04:58:35.62ID:2GDRecH8645名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 07:41:39.49ID:WMz94cXL 属性技なんてスキル設定でいくらでも複合できていいのにな
この話題何度目だよw
この話題何度目だよw
646名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 09:20:36.42ID:2GDRecH8 そういう微改造も含めてMZは「エディタをカスタマイズ出来ます」くらいのインパクトが欲しかったな
ちなみにUnityでは既に実現している
C#で構成されていてゲームに合わせてオリジナルのデータベースやマップエディタを増設、拡張する事が可能
ツクールでも取り入れる事が出来ればまた
一般プログラマの興味を引いて大量のプラグインが生産される事は想像に難くないんだけどね
それ以降のPC版ツクールを生み出しづらくなる、というリスクはあるけど
それこそUnityの収益形態を参考にすればやりようはある訳だし、今回はわりとどうでも良い点数稼ぎでお茶を濁したなって印象
ちなみにUnityでは既に実現している
C#で構成されていてゲームに合わせてオリジナルのデータベースやマップエディタを増設、拡張する事が可能
ツクールでも取り入れる事が出来ればまた
一般プログラマの興味を引いて大量のプラグインが生産される事は想像に難くないんだけどね
それ以降のPC版ツクールを生み出しづらくなる、というリスクはあるけど
それこそUnityの収益形態を参考にすればやりようはある訳だし、今回はわりとどうでも良い点数稼ぎでお茶を濁したなって印象
647名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 10:12:09.37ID:2uNq8JXh Unityを目指しても旨味が少ないと思ってるんだろ
俺もそう思うけど
マップエディタは知らんがデータベースなんてjson読み込むだけなんだから外部でどうとでもできるじゃん
本体機能と切り離した方が安全でかつ自由度も高いならエディタがサポートしなくていいんじゃないの
俺もそう思うけど
マップエディタは知らんがデータベースなんてjson読み込むだけなんだから外部でどうとでもできるじゃん
本体機能と切り離した方が安全でかつ自由度も高いならエディタがサポートしなくていいんじゃないの
648名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 11:12:06.64ID:yPwrkl7W その結果MVと差別化が図れず、移行は難航
定期的に70%セールしている事とプラグイン素材の豊富さから「MVで良いや」って人が続出していると
ベテランからすれば大した変更がないのなら本腰入れて移るモチベも湧かないし
初心者からしてもベテラン(が開拓するプラグイン素材)が動かないなら積極的に移る理由もない
過ぎた事は仕方がないにしても今回のMZは失敗と認めて次の機会に同じ轍を踏まないでほしいわ
定期的に70%セールしている事とプラグイン素材の豊富さから「MVで良いや」って人が続出していると
ベテランからすれば大した変更がないのなら本腰入れて移るモチベも湧かないし
初心者からしてもベテラン(が開拓するプラグイン素材)が動かないなら積極的に移る理由もない
過ぎた事は仕方がないにしても今回のMZは失敗と認めて次の機会に同じ轍を踏まないでほしいわ
649名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 11:42:55.85ID:2uNq8JXh 発売から半年も経ってないMZの評価を決めるのは早計じゃないか
同時期のMVなんてメモリリークだバグだと大騒ぎしてて使い物にならん史上最悪のPCツクール呼ばわりされてたんだぞ
移行が難航ってのもデータがないからなんとも言えないしな
自分の見えてる世界って意外と狭いもんだぞ
違う考えの人が大勢いることにも目を向けるんだ
同時期のMVなんてメモリリークだバグだと大騒ぎしてて使い物にならん史上最悪のPCツクール呼ばわりされてたんだぞ
移行が難航ってのもデータがないからなんとも言えないしな
自分の見えてる世界って意外と狭いもんだぞ
違う考えの人が大勢いることにも目を向けるんだ
650名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 12:07:02.61ID:9n7E1Luh >>649
いや、そういう中身のユニット化とかの近代化もしてないしweb用のメモリ管理が付くでもなくコードが変わったのにドキュメントも無いって時点で制作ツールとしては身勝手だよ
マイクロソフトワードがバージョン1個上がったらマクロの仕様変更で既存マクロが全滅したのみたいな感覚
いや、そういう中身のユニット化とかの近代化もしてないしweb用のメモリ管理が付くでもなくコードが変わったのにドキュメントも無いって時点で制作ツールとしては身勝手だよ
マイクロソフトワードがバージョン1個上がったらマクロの仕様変更で既存マクロが全滅したのみたいな感覚
651名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 12:51:27.42ID:2uNq8JXh >>650
と俺に言われても困るが…
身勝手だと思うのは勝手だけど満足して使ってる人もいる
好きなゲームを否定されたら嫌だろ?
俺は好きでツクールを使ってるからろくにデータもない予想で悪く云われてるのを見てると気分が悪い
建設的な批判はいいけどな
ドキュメントはあったほうがいい そりゃそうだ
だけどドキュメントの話なんてしてなかったからな
何か知らんが俺が金を出して買ったツールに失敗作の烙印を押したいみたいな意見には賛同できなかった
と俺に言われても困るが…
身勝手だと思うのは勝手だけど満足して使ってる人もいる
好きなゲームを否定されたら嫌だろ?
俺は好きでツクールを使ってるからろくにデータもない予想で悪く云われてるのを見てると気分が悪い
建設的な批判はいいけどな
ドキュメントはあったほうがいい そりゃそうだ
だけどドキュメントの話なんてしてなかったからな
何か知らんが俺が金を出して買ったツールに失敗作の烙印を押したいみたいな意見には賛同できなかった
652名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 13:33:51.05ID:UyDbkltb >>651
俺が金を出して買ったツールについて解決すべき点を待機タスクとしてリストしておかないと未完のものが提灯記事が規定路線みたいになったら進化の可能性を閉ざされちゃうだろ
そんな声がないからこれが正しいってさ
実際上でそんなこと言ってる奴もいたし
俺が金を出して買ったツールについて解決すべき点を待機タスクとしてリストしておかないと未完のものが提灯記事が規定路線みたいになったら進化の可能性を閉ざされちゃうだろ
そんな声がないからこれが正しいってさ
実際上でそんなこと言ってる奴もいたし
653名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 13:54:09.49ID:zsXwpd4X こんな匿名掲示板でやらんと、作った作品が分かり、
発言の重要度が可視化できるtwitterかなにかでやるべきでは…
発言の重要度が可視化できるtwitterかなにかでやるべきでは…
654名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 13:58:51.43ID:MGUplhn/ MZで短編ネタゲー以外を完成させた奴はいるのか?
655名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:00:42.90ID:S34h8dgd ツクールに不満を持つような人ってもう経験も技術も積みまくってそうだし
ツクールに拘る意味あまり無いんじゃないかなって漠然と思うけど違うのだろうか
それこそゼロから作るなら何でも思い通りだろうし
素人考えですまんけどさ
ツクールに拘る意味あまり無いんじゃないかなって漠然と思うけど違うのだろうか
それこそゼロから作るなら何でも思い通りだろうし
素人考えですまんけどさ
656名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:04:48.53ID:9n7E1Luh657名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:05:14.90ID:2uNq8JXh658名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:07:16.70ID:9n7E1Luh659名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:15:25.22ID:S34h8dgd なんだろな、参考書には詳しいけど浪人繰り返してる人、みたいな印象を受ける
660名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:21:49.95ID:9n7E1Luh >>659
それ生産性に関わる意見を含まない単なる悪いイメージを付加するためだけのネガティブキャンペーンになってるよ(このレスも同様)
それ生産性に関わる意見を含まない単なる悪いイメージを付加するためだけのネガティブキャンペーンになってるよ(このレスも同様)
661名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:44:05.49ID:2uNq8JXh662名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 14:57:26.88ID:6U6hZCsT >>655
スクリプト(プラグイン)を当然あるべき物、と認識する一方で
スクリプト開発に関する不満は「ツクールに求めるべきものではない」ってただのダブスタじゃん
一体誰が作ってると思ってんだよ?
玄人好みのものは要らないというのならプラグインを一切使用しないMVTみたいなもんで満足しているべき
今更そんなもんPC版で出されても誰も見向きしないと思うけどな
スクリプト(プラグイン)を当然あるべき物、と認識する一方で
スクリプト開発に関する不満は「ツクールに求めるべきものではない」ってただのダブスタじゃん
一体誰が作ってると思ってんだよ?
玄人好みのものは要らないというのならプラグインを一切使用しないMVTみたいなもんで満足しているべき
今更そんなもんPC版で出されても誰も見向きしないと思うけどな
663名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:02:26.96ID:JHft0+cz MZに文句言うなって人はKADOKAWAがまたMZaceとか出して
同じようにクソしょうもない誤差程度のアプデでプラグインの互換性もありませんまた同じもの作り直して下さいwっつっても喜んでツクールの未来を応援するのだろうな
頑張ってくれツクールの戦士たちよ
同じようにクソしょうもない誤差程度のアプデでプラグインの互換性もありませんまた同じもの作り直して下さいwっつっても喜んでツクールの未来を応援するのだろうな
頑張ってくれツクールの戦士たちよ
664名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:13:41.26ID:00VqJlq0 MZで完成させたらMVに戻るわ
MZならではの要素皆無でプラグイン作者自らがMVからMZに移植しましたというプラグインは動作チェックすらしてないバグだらけで信用に値しない
MVの上位版という位置付けのはずなのにMVの劣化版にしかなってないんだよね
MZでまじめに作ってる奴はごくろうさんとしか言いようがないw
MZならではの要素皆無でプラグイン作者自らがMVからMZに移植しましたというプラグインは動作チェックすらしてないバグだらけで信用に値しない
MVの上位版という位置付けのはずなのにMVの劣化版にしかなってないんだよね
MZでまじめに作ってる奴はごくろうさんとしか言いようがないw
665名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:29:25.59ID:S34h8dgd >>662
そうやって現行タイトルに不満があるのにツクールというシリーズに執着し続ける意味がよく分からない
ネガティブな発言をやめろとか言論封殺するつもりはないのだけど、現状に不満があるという事は不満がない人より技術だったり知識が豊富なわけでしょ
もっと自分好みのゲームが作れるソフトウェアは世の中に存在してるんじゃないかな
そうやって現行タイトルに不満があるのにツクールというシリーズに執着し続ける意味がよく分からない
ネガティブな発言をやめろとか言論封殺するつもりはないのだけど、現状に不満があるという事は不満がない人より技術だったり知識が豊富なわけでしょ
もっと自分好みのゲームが作れるソフトウェアは世の中に存在してるんじゃないかな
666名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:30:09.68ID:oRngEujm 好きだから期待して多分落胆が大きいってことじゃないのか
667名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:40:39.19ID:00VqJlq0 ツクールなんて素人向けパッケージソフトなのに素人目ではちょとした事やるのにもスクリプト必須で家庭用ツクールではメニューから出来た事すらできないし
玄人目ではスクリプトやプラグイン自作しないとツクール臭がアカンわとかウエメセなのをいやこれツクールだろと突っ込みたくなるし全てが中途半端
玄人目ではスクリプトやプラグイン自作しないとツクール臭がアカンわとかウエメセなのをいやこれツクールだろと突っ込みたくなるし全てが中途半端
668名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:47:20.38ID:6U6hZCsT >>665
不満を垂れる=執着しているってレッテルを貼られる意味が分からないんだけど
勝手にツクール以外に興味がない人設定されても困るし
ここにいる人全員7000円以前払って買ってんだから期待外れだったら不満の一つも書きに来るだろ
不満を垂れる=執着しているってレッテルを貼られる意味が分からないんだけど
勝手にツクール以外に興味がない人設定されても困るし
ここにいる人全員7000円以前払って買ってんだから期待外れだったら不満の一つも書きに来るだろ
669名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:50:31.13ID:2uNq8JXh 実際中途半端なのはユーザ側だろ ツールも中途半端かもしれんが
出来る人は出来る 出来ない人は出来ない それだけだと思うんだが
出来る人は出来る 出来ない人は出来ない それだけだと思うんだが
670名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:56:27.24ID:hFlrXP99 エルはあなたをみっつっめてるー♪
671名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 15:56:57.59ID:hFlrXP99 すまんミスった
672名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 16:15:07.95ID:S34h8dgd >>668
ツールに対する愚痴に同意してもらってヨシヨシされたい気持ちは分からんでもないんだが
自分で何とかできる程度の不便さだったら逆に克服してもっと効率よくしてやろうとか思うのが楽しさだったりしねえのかなと
ちっ、しょーがねえなあw とか言いながら楽しんじゃう度量の広さというか余裕がないのってゲーム作りにマイナスだと思うんだよね仕事じゃないんだし
ツールに対する愚痴に同意してもらってヨシヨシされたい気持ちは分からんでもないんだが
自分で何とかできる程度の不便さだったら逆に克服してもっと効率よくしてやろうとか思うのが楽しさだったりしねえのかなと
ちっ、しょーがねえなあw とか言いながら楽しんじゃう度量の広さというか余裕がないのってゲーム作りにマイナスだと思うんだよね仕事じゃないんだし
673名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 16:15:54.78ID:vfgiilwM >>663
俺はツクールの未来に期待してるよ
そしてMZに文句もない。なぜならMZを買っていないからw
でもツクールの未来に期待してるが全てのツクールを買う義務はないからな
MZに過剰な期待を寄せすぎなんじゃねえの?
俺はMZなんて2000円程度の有料アプデ(改悪込み)としか見てないから、
2000円以下になれば買おうかと思ってるよ
それぐらいのセールをすればユーザーも増えてプラグイン要望熱も高まり作者のやる気も若干高まると思うしツクール業界としてはいいことづくめ
問題はセール価格でしか売れないことだけど、MVで一度やったことだし別にええやろwとしか思わん
それをやらないなら業界側がツクールMZを流行らす気はないという決断やろうし、
(セールやってる公式推しの)MV使うなり別ツールに移行するなりすりゃいいんじゃねえの
俺はツクールの未来に期待してるよ
そしてMZに文句もない。なぜならMZを買っていないからw
でもツクールの未来に期待してるが全てのツクールを買う義務はないからな
MZに過剰な期待を寄せすぎなんじゃねえの?
俺はMZなんて2000円程度の有料アプデ(改悪込み)としか見てないから、
2000円以下になれば買おうかと思ってるよ
それぐらいのセールをすればユーザーも増えてプラグイン要望熱も高まり作者のやる気も若干高まると思うしツクール業界としてはいいことづくめ
問題はセール価格でしか売れないことだけど、MVで一度やったことだし別にええやろwとしか思わん
それをやらないなら業界側がツクールMZを流行らす気はないという決断やろうし、
(セールやってる公式推しの)MV使うなり別ツールに移行するなりすりゃいいんじゃねえの
674名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 16:25:28.75ID:RNSJVLuR 結局MZ使うのは何が目的なんや
レイヤー上層にマップチップD?で地形置きたい時?
これもオートタイルで隣のチップと繋がらないから隠し通路の目隠し用くらいでしか使えんがw
レイヤー上層にマップチップD?で地形置きたい時?
これもオートタイルで隣のチップと繋がらないから隠し通路の目隠し用くらいでしか使えんがw
675名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 16:26:44.73ID:6U6hZCsT >>672
誰もMZが粗悪品だなんて言ってなくない?
期待の新作として鳴り物入りで5年越しに発売したのに新規開発した部分が少なすぎるって言ってんだよ
ツールそのものではなく開発スタッフの怠慢、殿様商売始めた事が不満
コアスクリプトのコードを読めばMVから流用して弄っただけで書き直していないなんて一目瞭然だし
RPGツクールMVver2.0って喩えがしっくりくるし、この調子で次3.0を販売したら本格的に見限るわ
誰もMZが粗悪品だなんて言ってなくない?
期待の新作として鳴り物入りで5年越しに発売したのに新規開発した部分が少なすぎるって言ってんだよ
ツールそのものではなく開発スタッフの怠慢、殿様商売始めた事が不満
コアスクリプトのコードを読めばMVから流用して弄っただけで書き直していないなんて一目瞭然だし
RPGツクールMVver2.0って喩えがしっくりくるし、この調子で次3.0を販売したら本格的に見限るわ
676名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 16:28:11.73ID:S34h8dgd 飼い慣らされすぎでは…
677名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 17:10:57.59ID:oRngEujm しょぼい素材を3000円とかで喜んで買っちゃうやつが居るせいで角川が調子乗った
678名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 19:54:40.32ID:9n7E1Luh679名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 20:36:37.23ID:A1dswuoI MVは海外プラグイン製作者勢を引き込んで奇跡的に盛り返したが
MZは海外勢にもそっぽ向かれてるし正直もう絶望的かな
MZは海外勢にもそっぽ向かれてるし正直もう絶望的かな
680名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 21:18:56.26ID:mlKQzO2N >>644
ありがとうございます!確認できました
ありがとうございます!確認できました
681名前は開発中のものです。
2021/01/28(木) 23:37:39.33ID:ct0TxVdM なんだなんだ、MZsageしたいのが集団で湧いてるのか
682名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 00:22:12.02ID:lx5qikh0 ももクロzの略なんでしょ?MZって。
683名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 00:33:12.06ID:BUpVVRrt684名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 01:42:22.87ID:2LqFWTtX MV持ってりゃMZを買う必要ないけど、持ってないならMZでも悪くはないんじゃね
プラグインなんて足りない分は自作すりゃいいだろ
グラフィックにしろシステムにしろツクールで凝ったことやりたいなら自作は必須だし、
素材がないからできないなんてのは甘え
プラグインなんて足りない分は自作すりゃいいだろ
グラフィックにしろシステムにしろツクールで凝ったことやりたいなら自作は必須だし、
素材がないからできないなんてのは甘え
685名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 01:47:59.03ID:/s5FjEOm アイコン素材が足りない人がこっちに移住してきたのかな
686名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 02:21:55.82ID:HWnVwL31 一番目立つ部分のグラフィック素材を自作できる人はオリジナリティ簡単に出せて恵まれてるよな
グラフィックほどじゃないけどサウンド素材を自作できる人もかなり恵まれてる
jsなんて他人と同じの使っていたとしても既視感ほぼないでしょ
グラフィックほどじゃないけどサウンド素材を自作できる人もかなり恵まれてる
jsなんて他人と同じの使っていたとしても既視感ほぼないでしょ
687名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 02:38:29.24ID:vd/gCBYU アイコンと言えば状態異常のアイコンが2段になってるのは本来どういう使い方想定してるの?深度?レジスト?
あと1ターンだけ麻痺にする魔法と3ターン麻痺にする前は別ステート扱いになる?けど
それ直す魔法や薬も麻痺1ターンの直す効果と麻痺3ターンの直す効果のふたつ設定しないと駄目で「麻痺」というカテゴリにはまとめられない感じ?
あと1ターンだけ麻痺にする魔法と3ターン麻痺にする前は別ステート扱いになる?けど
それ直す魔法や薬も麻痺1ターンの直す効果と麻痺3ターンの直す効果のふたつ設定しないと駄目で「麻痺」というカテゴリにはまとめられない感じ?
688名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 03:03:11.15ID:T73+7ckG ステートグループみたいなプラグインありそう
もしくはステート効果ターン増減とか
アイコンなんて好きに使えとしか
もしくはステート効果ターン増減とか
アイコンなんて好きに使えとしか
689名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 06:43:41.83ID:6WUZZ+uf VXの時に良いステートと悪いステートに分けてたわ
690名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 12:20:49.74ID:6SDPRaJ3 >>686
将来開発が継続出来ないソフトで開発を継続するのは無駄になるリスク大きいから感覚的に忌避されるよ
なので、継続的開発に方針転換するかどうかMVから使い出してMVに手を出さなかったスクリプター(特に海外)は注視してんじゃね
何故かってweb系のスクリプターはフラッシュやIEで痛い目見てたりするわけで、
あの辺は負けた結果だったり世界的な独占からの脱却が原因だけどこっちは単なる企画の問題だから直るなら、直らないならってオチだけはしてんじゃね
将来開発が継続出来ないソフトで開発を継続するのは無駄になるリスク大きいから感覚的に忌避されるよ
なので、継続的開発に方針転換するかどうかMVから使い出してMVに手を出さなかったスクリプター(特に海外)は注視してんじゃね
何故かってweb系のスクリプターはフラッシュやIEで痛い目見てたりするわけで、
あの辺は負けた結果だったり世界的な独占からの脱却が原因だけどこっちは単なる企画の問題だから直るなら、直らないならってオチだけはしてんじゃね
691名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 22:31:44.75ID:nicmYCLS そういや皆はプロジェクトのバックアップはどこで保存してる?
俺はUSBと外付けHDDとグーグルドライブ使ってる
俺はUSBと外付けHDDとグーグルドライブ使ってる
692名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 22:39:51.00ID:T73+7ckG ワンドライブ使ってる
693名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:11:43.87ID:6WUZZ+uf MEGAsync
694名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:15:41.73ID:4E/DiXcB 敵の特徴に魔法とか入れなくても魔法使わせる事できるけど
魔法を封じるには特徴に魔法を入れないと駄目という解釈であってますか?
魔法を封じるには特徴に魔法を入れないと駄目という解釈であってますか?
695名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:24:30.24ID:nicmYCLS OneDriveとMegaか
無料時の容量の多さでグーグルドライブ選んだけどOneDriveとかのがいいんかな
無料時の容量の多さでグーグルドライブ選んだけどOneDriveとかのがいいんかな
696名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:26:55.87ID:T73+7ckG いまグーグルドライブにうつしてみたけどめっちゃ時間かからない?
使い方知らないだけかもしれないけど
OneDriveはデスクトップにフォルダ作れてコピーするだけでいいから簡単
使い方知らないだけかもしれないけど
OneDriveはデスクトップにフォルダ作れてコピーするだけでいいから簡単
697名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:46:00.40ID:XP4hYp1x なーにがOne driveだ、俺なんてメガドライブだぞ
100万だぞ100万
100万だぞ100万
698名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:49:13.44ID:nicmYCLS699名前は開発中のものです。
2021/01/29(金) 23:49:21.44ID:6WUZZ+uf 確かGoogle Driveってメールの容量とかと共通だった気がしたんでやめちゃった
700名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 00:06:44.71ID:u+gXd1yO >>694
必要無い
スキルタイプ追加は実質的にアクター専用だけど
スキル封印、及びスキルタイプ封印は
@スキル選択の可否A自動行動の選出可否B使用直前の可否の三つの判定に関わっている
封印状態になれば行動選出される事はないし
ターン開始時選択後に封印状態になっても行動直前にキャンセルされる
必要無い
スキルタイプ追加は実質的にアクター専用だけど
スキル封印、及びスキルタイプ封印は
@スキル選択の可否A自動行動の選出可否B使用直前の可否の三つの判定に関わっている
封印状態になれば行動選出される事はないし
ターン開始時選択後に封印状態になっても行動直前にキャンセルされる
701名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 00:39:19.74ID:uTBRmTCa >>700
じゃあ敵に魔法や必殺技のスキルタイプ設定はしなくてもそのスキルは使うことができるけど
そのスキルを封じるステートにかければそのスキルタイプの技は封じることができるということですね
いまいち曖昧だったので敵にスキルタイプつけてましたw
じゃあ敵に魔法や必殺技のスキルタイプ設定はしなくてもそのスキルは使うことができるけど
そのスキルを封じるステートにかければそのスキルタイプの技は封じることができるということですね
いまいち曖昧だったので敵にスキルタイプつけてましたw
702名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 03:31:10.23ID:pzDDqBVx703名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 04:39:31.57ID:C6DK//bh >常に最新の1個だけ保存してるから
うわバージョン管理してない昭和のおじさんが出てきたぞ!
こういうのの脳に、電気的に直接svn的な思考を埋め込めないかな……
うわバージョン管理してない昭和のおじさんが出てきたぞ!
こういうのの脳に、電気的に直接svn的な思考を埋め込めないかな……
704名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 10:25:03.14ID:LiqE9XQ8 令和おじさん登場!
705名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 10:34:44.18ID:pzDDqBVx 古いバージョンが欲しくなることよりもその間に進んだ分のほうが惜しいから
古いバージョンがほしいと思ったことがないな
OneDriveから直に起動してるわけじゃないから問題も起きないし
古いバージョンがほしいと思ったことがないな
OneDriveから直に起動してるわけじゃないから問題も起きないし
706名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 10:39:11.85ID:gNnr4TrK707名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 11:07:28.24ID:+xnzfaaE 私の作業フォルダは114GBです
708名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 14:06:22.65ID:53QPPm+O 作品を公開する
しかしレビューは求めない
これがわからない
レビュー禁止にするなら
初めから一人でシコってろ
しかしレビューは求めない
これがわからない
レビュー禁止にするなら
初めから一人でシコってろ
709名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 14:27:33.68ID:Ejxlv/pU 自分が理解できないものを叩くのは老害の始まり
710名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 14:32:32.30ID:6CFzXop0 言えてる
711名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 14:44:57.01ID:Pkr8Z4uC というか
今や高速大容量が数千円なんだから作品毎に一本使って全部とっとけば良いだろうに
作業用は内臓で都度やって作業終わりにバックアップでええやん
今や高速大容量が数千円なんだから作品毎に一本使って全部とっとけば良いだろうに
作業用は内臓で都度やって作業終わりにバックアップでええやん
712名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 19:42:12.65ID:BGr/2GTs 外付けHDDをサーバ化してBUはそっちに保存してるわ
わざわざレンタルサーバー使う意味あるんかw
わざわざレンタルサーバー使う意味あるんかw
713名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 20:23:01.37ID:Ejxlv/pU 火事に遭うと家の中のもん全部なくなるで
なくなった俺が言うんだから間違いない
大事なデータは外部にも保存必須
なくなった俺が言うんだから間違いない
大事なデータは外部にも保存必須
714名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 20:31:19.46ID:Pkr8Z4uC >>713
確かに昔のお家みたいに土間の耐火金庫には入れてないし被災的なのにも備えてないな・・
確かに昔のお家みたいに土間の耐火金庫には入れてないし被災的なのにも備えてないな・・
715名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 20:55:02.27ID:gNnr4TrK716名前は開発中のものです。
2021/01/30(土) 22:18:29.01ID:+xnzfaaE DLサイトで販売してるゲームデータがあるからそれでいいや
717名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 01:13:43.30ID:BI6AgW8K >>716
キャーミターイp(^-^)q
キャーミターイp(^-^)q
718名前は開発中のものです。
2021/01/31(日) 04:53:09.44ID:Hv4dUApb クラウドサーバーは覗かれてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 人を攻撃しといて反撃されたら被害者面する奴w
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- AIの方が上だけど人間がやるから意味があるとする精神論
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
