2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
探検
RPGツクールMZ_4作目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/31(木) 15:53:12.72ID:cRM1+55M
861名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 15:09:54.35ID:wowL+4qy 素材と言えばまたいつもの絵のヒロインジェネレーター追加されたが誰が買ってるんだ
DL数表示してほしいわ
DL数表示してほしいわ
862名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 15:12:39.59ID:n1s8XFh5 あのヒロインジェネ素材なんか色彩が妙にキツいというかラフ画感強いんだよな
手描き丸出しみたいな
手描き丸出しみたいな
863名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 15:36:27.71ID:2Ig8k9V1 ジェネレイターに限らずキャラ絵の殆どは手描きだけどね
864名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 15:43:06.67ID:UyHEuAoC どうせならMZパケ絵の絵師に描いてもらえばいいのに本当に誰得・・・
865名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 15:53:28.11ID:Sld7oZAd866名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 15:56:51.83ID:idakGGmC >>860
公式フォーラムでやってるイベントのことだろう
バレンタインにちなんだカットシーンを作って動画投稿するってやつやってる。
たしかに自作素材に対する扱いが謎だな。
素材の単独配布を認めなきゃ使用できないという意図はないと思うが書いてある通り受け取るとアレだな
公式フォーラムでやってるイベントのことだろう
バレンタインにちなんだカットシーンを作って動画投稿するってやつやってる。
たしかに自作素材に対する扱いが謎だな。
素材の単独配布を認めなきゃ使用できないという意図はないと思うが書いてある通り受け取るとアレだな
867名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 16:04:12.28ID:2Ig8k9V1 ツクールフォーラム見てる人そこそこいるんだな
俺もいつかユーザー登録しようかなとか思うだけで大して興味ない
俺もいつかユーザー登録しようかなとか思うだけで大して興味ない
868名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 16:10:32.43ID:7gpWao1b 公式は登録しないと行けないのが気に食わんから初期に1回行ったっきりだな
869名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 16:22:00.21ID:n1s8XFh5 ツクールフォーラムの企画の話だったのか
公式企画系は運営がちょっとアレだから極力関わらないようにしてる
色々と杜撰すぎる
公式企画系は運営がちょっとアレだから極力関わらないようにしてる
色々と杜撰すぎる
870名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 16:24:33.96ID:zSqMMvQj 公式フォーラムは痛い奴がウエメセなわりに大した情報も無いからたまに見る程度だが
ログインしてないと画像すら開けないのが笑える
ログインしてないと画像すら開けないのが笑える
871名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 18:01:22.42ID:kjej01+k KADOKAWAグループの経営目標の基本には、「IPの創出」、「IP展開の多重化」、「メディアの多重化」という、三つの言葉が据えられています。編集者やエンジニアなどを触媒として優れたIPを数多く創出し、ネットやリアル上のあらゆるユーザーニーズに応えうるIPの多様化・多重化を実現し、ユーザーとの接点であるネット・リアル上のあらゆるメディアに広げていくことで、ビジネス機会の最大化を目指すものです。
というグループの動きの中で頑なに周囲の変容前の成功方程式にしがみつきメディアを閉じてユーザーのニーズをコントロールしようとしては離脱される失敗を繰り返す謎部門・・
というグループの動きの中で頑なに周囲の変容前の成功方程式にしがみつきメディアを閉じてユーザーのニーズをコントロールしようとしては離脱される失敗を繰り返す謎部門・・
872名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 18:33:24.48ID:idakGGmC いいかげん僕が気にくわないものは失敗 みたいなの止めろよw
角川は連結で過去最高の業績予測出してるし要因としてゲームも上がってる
ツクールがどう影響してるかは連結じゃわからんが何のデータを見て失敗だと言ってるの?
角川は連結で過去最高の業績予測出してるし要因としてゲームも上がってる
ツクールがどう影響してるかは連結じゃわからんが何のデータを見て失敗だと言ってるの?
873名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 21:25:03.10ID:2b7GgHfX ツクールMZとかいうウンコが多少足を引っ張ったところで全く問題ないくらいKADOKAWAが儲かってるってだけで
逆にどんな世界に生きてたらMZが成功だったと思えるのかな
あとどうでもいいけど「ツクールmz」でググったら未だに「もしかして:ツクールMV」って出るんだけどいつになったらgoogleさんに存在が認知されますかねこのソフト
逆にどんな世界に生きてたらMZが成功だったと思えるのかな
あとどうでもいいけど「ツクールmz」でググったら未だに「もしかして:ツクールMV」って出るんだけどいつになったらgoogleさんに存在が認知されますかねこのソフト
874名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 21:46:53.61ID:n1s8XFh5 MZは成功とか失敗以前に空気すぎてヤバい
MVの時と違って全然安くならないしMVとの違いも薄すぎて見送ってるやつ多数だろ
MVの時と違って全然安くならないしMVとの違いも薄すぎて見送ってるやつ多数だろ
875名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 22:23:48.70ID:idakGGmC 失敗だと思うのは勝手だがどう考えても今後優先的にサポートされるのはMZだし
個人的にはもうMVに戻る理由はないな
個人的にはもうMVに戻る理由はないな
876名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 22:25:58.90ID:7gpWao1b 過去作でサポートなんてあっただろうか
877名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 22:33:25.80ID:AExo2N3v 過去作といえばギャルゲツクールのサポート終了したので素材はフリーですみたいな説明してるサイトあったんだが
昔のツクールでサポート終了してるものはユーザー登録してなくてもツクールには使ってokってこと?
昔のツクールでサポート終了してるものはユーザー登録してなくてもツクールには使ってokってこと?
878名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 22:48:10.04ID:LBcm1DWG ぶっちゃけサポートなんて気休めだろうね
MVですらバグが最後まで放置されていたくらいだし(そしてMZの初期verに引き継がれた)
多分、担当プログラマは子飼いではなく都度契約だから
リリース直後ならまだしも、中途半端な時期には対応出来ないんだろう
万が一新しいWindowsで起動出来なくなった、とか重大な欠陥ならリビルドして対応する可能性はあるがそれくらいよ
マイナーアプデのアイデアはMVでやっちゃったし、今後魅力的なアプデがあるとは思えない
MVですらバグが最後まで放置されていたくらいだし(そしてMZの初期verに引き継がれた)
多分、担当プログラマは子飼いではなく都度契約だから
リリース直後ならまだしも、中途半端な時期には対応出来ないんだろう
万が一新しいWindowsで起動出来なくなった、とか重大な欠陥ならリビルドして対応する可能性はあるがそれくらいよ
マイナーアプデのアイデアはMVでやっちゃったし、今後魅力的なアプデがあるとは思えない
879名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 22:53:47.61ID:2b7GgHfX 優先的にサポートねぇ
せいぜいMVのMADOとかSAKANみたいな有ってもなくてもいいようなしょーもないツールが追加されるだけだと思うけどw
せいぜいMVのMADOとかSAKANみたいな有ってもなくてもいいようなしょーもないツールが追加されるだけだと思うけどw
880名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 23:08:02.28ID:LBcm1DWG https://indiegamesjp.dev/?p=2054
去年、ツクールの管理は子会社に委譲したらしいが実際のところ何やってんだかね?
どう見てもKADOKAWAは「現行の技術が通用するならそこに金を掛ける必要はない」ってタイプの会社体質だし
本格的に客離れを起こさない限り技術投資する事はないよ
去年、ツクールの管理は子会社に委譲したらしいが実際のところ何やってんだかね?
どう見てもKADOKAWAは「現行の技術が通用するならそこに金を掛ける必要はない」ってタイプの会社体質だし
本格的に客離れを起こさない限り技術投資する事はないよ
881名前は開発中のものです。
2021/02/06(土) 23:44:20.57ID:DaZjUcgB ユーザが良い子でいればメーカーもまたそれに応えてくれる、ってのが理想だけどな
どう考えても手が掛からない子供には飴を与えず
うるさく泣き喚く子供にはおもちゃを与えるタイプの駄メーカーだよなw
粗を探せとは言わないけど不満があるならストレートに態度で示した方が良いわ
どう考えても手が掛からない子供には飴を与えず
うるさく泣き喚く子供にはおもちゃを与えるタイプの駄メーカーだよなw
粗を探せとは言わないけど不満があるならストレートに態度で示した方が良いわ
882名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 00:44:47.00ID:GQ0Quzyo こんなとこで文句言っても何一つ伝わらないし空気悪くするだけの害悪だけどな
ストレートに伝わるとこでやれよ
ストレートに伝わるとこでやれよ
883名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 01:14:02.42ID:m5kk6eq5 こういう意見に噛みつく人に限って為になるレスを書いてる人見た事ないんだけどな
コアスクリプトの解析を進められる人なら、具体的に怠慢している痕跡が分かるから開発体制を擁護する奴はおらん
何も知見がない人が「なんかよく分からないけど悪口言われてるな」って顔真っ赤にしてるだけ
コアスクリプトの解析を進められる人なら、具体的に怠慢している痕跡が分かるから開発体制を擁護する奴はおらん
何も知見がない人が「なんかよく分からないけど悪口言われてるな」って顔真っ赤にしてるだけ
884名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 01:42:07.14ID:XNpgIhLG VXとVXAceはほとんど変わらん、みたいなエアプ意見なら反論するけど
MVとMZが内部的にほとんど変わらないのはただの事実だし
そのせいで公式が貶されようが何とも思わんな。別にMZユーザを腐されてる訳でもあるまいし
MVとMZが内部的にほとんど変わらないのはただの事実だし
そのせいで公式が貶されようが何とも思わんな。別にMZユーザを腐されてる訳でもあるまいし
885名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 02:13:27.64ID:GQ0Quzyo 専門家ってわけじゃないがMVから含めて数万行はコーディングしたし
標準的なツクールユーザよりJSに対してもツクールのコアスクリプトに対しても知見があると自負しているが
ここで貶してもなんの意味もないからサポートにでも直接言えと思うよ
開発体制の擁護なんてする気はないが
わざわざMZスレに来てMZユーザのど真ん中でMZクソ連呼するのは全く理解できん
標準的なツクールユーザよりJSに対してもツクールのコアスクリプトに対しても知見があると自負しているが
ここで貶してもなんの意味もないからサポートにでも直接言えと思うよ
開発体制の擁護なんてする気はないが
わざわざMZスレに来てMZユーザのど真ん中でMZクソ連呼するのは全く理解できん
886名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 02:29:58.08ID:m5kk6eq5 >>885
>専門家ってわけじゃないがMVから含めて数万行はコーディングしたし
なんで含めんだよ。MVからMZの進化が少なすぎる点が批判されてんだろ
rmmz_core.js以外はeslint使って軽くリファクタリング掛けてる程度でほとんど手を加えてないって分かるよな?
これがまだ全面的に書き直してるのなら努力を認めるけどclass構文すら使ってないじゃん(何故かmain.jsだけ解禁してるけど)
もっと言えばMVのコアスクリプトはほとんどVXAceのコアスクリプトを移植したもので構造はほぼ同じ
VX以前はOOPの練り込みが甘くて拙さが目立つコードだった
>専門家ってわけじゃないがMVから含めて数万行はコーディングしたし
なんで含めんだよ。MVからMZの進化が少なすぎる点が批判されてんだろ
rmmz_core.js以外はeslint使って軽くリファクタリング掛けてる程度でほとんど手を加えてないって分かるよな?
これがまだ全面的に書き直してるのなら努力を認めるけどclass構文すら使ってないじゃん(何故かmain.jsだけ解禁してるけど)
もっと言えばMVのコアスクリプトはほとんどVXAceのコアスクリプトを移植したもので構造はほぼ同じ
VX以前はOOPの練り込みが甘くて拙さが目立つコードだった
887名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:00:26.12ID:5s2Ox+Qx ストレートにお宅のゲームクソですよって伝えても何の意味もないんだよね
そんなもん出す方がよっぽどよく分かってんだから
MZを良くしたいならMZが如何にクソで買う価値のないゴミかどうかを周知させてクソを出しても売れないことを教えて上げるべき
黙ってたらコイツらクソ出しても文句一つ言わず買ってくれるから次もクソのままでいいわwっつって調子乗らせるだけ
そんなもん出す方がよっぽどよく分かってんだから
MZを良くしたいならMZが如何にクソで買う価値のないゴミかどうかを周知させてクソを出しても売れないことを教えて上げるべき
黙ってたらコイツらクソ出しても文句一つ言わず買ってくれるから次もクソのままでいいわwっつって調子乗らせるだけ
888名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:04:41.87ID:ZaNOC6Us XPのコアスクリプトではScene_Baseインターフェイスすら定義していなかったし
VXのコアスクリプトではManager系のモジュールや
ウィンドウにハンドラーを設定する構造も確立してなかったんだよね
VXAceからMVでBattleManagerの処理を増やしてScene_Battleの処理を減らす程度の変更をして
MVからMZだとアニメーションの表示手順を変更したり、
Scene_Messageを新しく作ってウィンドウ位置の調整方法を変更したくらいかな
他に何か内部的な変更点あったっけ?
VXのコアスクリプトではManager系のモジュールや
ウィンドウにハンドラーを設定する構造も確立してなかったんだよね
VXAceからMVでBattleManagerの処理を増やしてScene_Battleの処理を減らす程度の変更をして
MVからMZだとアニメーションの表示手順を変更したり、
Scene_Messageを新しく作ってウィンドウ位置の調整方法を変更したくらいかな
他に何か内部的な変更点あったっけ?
889名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:05:02.98ID:l0m25pv8 JRPGはストーリーと演出が大事なんだろうなと俺は思っていたが
スレで言い合ってる人らはツクール根幹のシステム的な不満がそこそこあるんだな
どんなゲーム作ろうとしてる人なんだろうと気になるに
スレで言い合ってる人らはツクール根幹のシステム的な不満がそこそこあるんだな
どんなゲーム作ろうとしてる人なんだろうと気になるに
890名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:05:18.44ID:GQ0Quzyo ほんと馬鹿しかいねーんだな
891名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:09:48.25ID:m5kk6eq5 >>890
知見があるなら是非とも答えてくれよ。MVからMZの変更点、改良点
手放しで褒められんのはプラグインコマンドの設定方法を上書き式から登録式に変更した程度だろ?
他にどんな改良があるんだよ
アニメーションの表示方法をstartAnimationからrequest方式に変更した点なんてむしろ改悪だろ
知見があるなら是非とも答えてくれよ。MVからMZの変更点、改良点
手放しで褒められんのはプラグインコマンドの設定方法を上書き式から登録式に変更した程度だろ?
他にどんな改良があるんだよ
アニメーションの表示方法をstartAnimationからrequest方式に変更した点なんてむしろ改悪だろ
892名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:12:27.32ID:ZaNOC6Us893名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:19:47.77ID:dW/CbUcO894名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:21:13.70ID:dW/CbUcO ガキプレイヤーはなぜマウント取りたがるのか、と言う話をしたくて来たら、
マウント取りたがるガキオッサンがここにも湧いてて、どうしたものかと……
なぜオスザルは、どうしようもなくボスを目指してしまうのか
マウント取りたがるガキオッサンがここにも湧いてて、どうしたものかと……
なぜオスザルは、どうしようもなくボスを目指してしまうのか
895名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:28:39.16ID:m5kk6eq5 >>894
MVからMZの改良点を聞いてるだけなのになんでマウント云々の話になんの?
ID:GQ0Quzyo自身が知見があると自負していらっしゃるから是非とも見解を聞きたかっただけなのに
7000円払ってまでMVからMZに乗り換えるメリットが分からないし、企業努力をして改善に尽力したとは到底思えない
勿論、俺自身は発売日に購入済みだけど他人に薦められるツールじゃないな
MVからMZの改良点を聞いてるだけなのになんでマウント云々の話になんの?
ID:GQ0Quzyo自身が知見があると自負していらっしゃるから是非とも見解を聞きたかっただけなのに
7000円払ってまでMVからMZに乗り換えるメリットが分からないし、企業努力をして改善に尽力したとは到底思えない
勿論、俺自身は発売日に購入済みだけど他人に薦められるツールじゃないな
896名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:31:22.98ID:dW/CbUcO ↑こういうマウンティング姿勢な
雄の猿の習性なのかね
雄の猿の習性なのかね
897名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 03:43:48.88ID:coH1lNVU >>896
議論点すら理解出来ず敵か味方かの感情論に当て嵌めてキーキー鳴いてる猿ってまさに(ry
議論点すら理解出来ず敵か味方かの感情論に当て嵌めてキーキー鳴いてる猿ってまさに(ry
898名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 04:02:59.77ID:l0m25pv8 >>895
小難しい所は正直分からんが、MZねえ…
好みはあるだろうがCGとかサウンド関連の素材代金と思えば良いんでないの
パッケージ版をやめちゃってくれたおかげで俺は買ってすらいないが(体験版は落とした)
小難しい所は正直分からんが、MZねえ…
好みはあるだろうがCGとかサウンド関連の素材代金と思えば良いんでないの
パッケージ版をやめちゃってくれたおかげで俺は買ってすらいないが(体験版は落とした)
899名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 04:29:50.68ID:m5kk6eq5 >>898
そういう具体的な意見を落としてくれるだけ有難い
値段に見合うかは置いておいてタイルセット素材やループタグ付きのBGMは貴重だから重宝出来るってのは分かる
特に素材に関してはMVの穴を埋めるような内容だし。逆にMZ単品では歯抜け感があるけど
そういう具体的な意見を落としてくれるだけ有難い
値段に見合うかは置いておいてタイルセット素材やループタグ付きのBGMは貴重だから重宝出来るってのは分かる
特に素材に関してはMVの穴を埋めるような内容だし。逆にMZ単品では歯抜け感があるけど
900名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 05:05:32.05ID:+Ae2Ecf4 デフォ素材のBGMってogg対応プレイヤーでしか聴けないから視聴が困難で結局使ってないんだが
デフォ素材派クリエイター各位はBGMちゃんと聴き込んだ上で選んでる?それとも適当?
デフォ素材派クリエイター各位はBGMちゃんと聴き込んだ上で選んでる?それとも適当?
901名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 08:57:55.91ID:jjNM8QE5 選択肢をクリックするときの当たり判定だけ大きくする方法教えてください!
普通に弄ると選択の点滅背景のサイズも大きくなってしまいます!
普通に弄ると選択の点滅背景のサイズも大きくなってしまいます!
902名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 09:08:20.92ID:oPMUdSJh ID:dW/CbUcO自身がマウント取りに来ててワロタ
903名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 10:54:39.89ID:m5kk6eq5 >>901
最低限のプラグイン制作知識がある事前提で話すけどrmmz_windows.jsの1226行目
Window_Selectable.prototype.hitTestで判定してるからそこを弄るしかないんじゃないの
const rect = this.itemRect(index);
if (rect.contains(cx, cy)) {
return index;
}
rectを弄るかcontainsを弄るか…まぁ前者で良いか。2ドットずつ広げたいならconst rectの下の行に
rect.x -= 2; rect.y -= 2; rect.width += 4; rect.height += 4;
を挿入すれば判定も拡がるはず。もしも判定が他の枠と重複したら上の選択肢が優先される
最低限のプラグイン制作知識がある事前提で話すけどrmmz_windows.jsの1226行目
Window_Selectable.prototype.hitTestで判定してるからそこを弄るしかないんじゃないの
const rect = this.itemRect(index);
if (rect.contains(cx, cy)) {
return index;
}
rectを弄るかcontainsを弄るか…まぁ前者で良いか。2ドットずつ広げたいならconst rectの下の行に
rect.x -= 2; rect.y -= 2; rect.width += 4; rect.height += 4;
を挿入すれば判定も拡がるはず。もしも判定が他の枠と重複したら上の選択肢が優先される
904名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 11:44:52.12ID:wWuntJUQ m5が誰かだいたい見当がついた
あっち居られなくなって今度はこっちか
あっち居られなくなって今度はこっちか
905名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 12:04:31.94ID:95CQ4ZhX906名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 12:28:38.18ID:h22oOuXa907名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:24:41.37ID:lia+r8ZH908名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:32:40.22ID:pq3Haf6d 全然売れてないからなのか一向に値下がりしないしなw
MVなんて半年後にはすぐ格安セールきたってのに
MVなんて半年後にはすぐ格安セールきたってのに
909名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:36:39.68ID:pq3Haf6d というかツイッター見る限りEffekseerで苦戦してる人が結構多いみたいだな
あれでMZ断念してる人も多いんじゃねーの
実際今までと比べてアニメーション制作の難易度が格段に跳ね上がったし
なんで無駄に3Dアニメなんて実装しちゃったんかね
そういうところやぞ
あれでMZ断念してる人も多いんじゃねーの
実際今までと比べてアニメーション制作の難易度が格段に跳ね上がったし
なんで無駄に3Dアニメなんて実装しちゃったんかね
そういうところやぞ
910名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:42:01.79ID:+WQ7/vlO たかがツクールのエフェクト追加するのに3Dアニメの技術必須ってのがなあ
やっと完成させてもクソ重いししょぼいしそもそもどこから作るのかもまったく説明なし
早々に機能切ってMVエフェクト有効にするプラグイン入れたわw
やっと完成させてもクソ重いししょぼいしそもそもどこから作るのかもまったく説明なし
早々に機能切ってMVエフェクト有効にするプラグイン入れたわw
911名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:43:13.07ID:95CQ4ZhX 3Dアニメ、今までと比べてデータ容量を食わなくなったのは偉いよ
出来の良い3Dアニメは2Dに劣らないしな
だが従来の2Dアニメをいじれなくなったのは擁護できない
出来の良い3Dアニメは2Dに劣らないしな
だが従来の2Dアニメをいじれなくなったのは擁護できない
912名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 14:48:56.62ID:pq3Haf6d そもそも外部ツール必須という時点で終わってるw
おかげでツクラーからの苦情が見受けられるのかEffekseer公式にも迷惑かけちゃってんじゃん
おかげでツクラーからの苦情が見受けられるのかEffekseer公式にも迷惑かけちゃってんじゃん
913名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 16:30:06.93ID:Tw7GwCM3 キャラ生成用のバニーガール衣装ほしいのですが、それはMVのものでも大丈夫なのでしょうか?
MZ用はなさそうなので…
MZ用はなさそうなので…
914名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 16:54:38.18ID:gwiK2x03 MZ大幅アプデはよ
915名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 16:57:04.68ID:uB4S2518 3Dダンジョンのプラグインはよ
916名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 19:07:28.40ID:5s2Ox+Qx 誰一人ツクールMZのクソさを具体的に擁護できる人間が居なくて
「素材集としてはいいんじゃねえの?」というのがMZ唯一の売りになってしまったの面白い
よくこんなゴミ売りに出したなすげえよKADOKAWA
「素材集としてはいいんじゃねえの?」というのがMZ唯一の売りになってしまったの面白い
よくこんなゴミ売りに出したなすげえよKADOKAWA
917名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 20:38:43.36ID:lia+r8ZH 素材集としてみたら9000円弱の素材集ってことになるわけで
素材集としてもクソだが
素材集としてもクソだが
918名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 21:24:42.35ID:QpQKFQQR 生きるのが辛いんだろうけど、まあがんばれよ
919名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 22:25:32.01ID:l0m25pv8 無理して腐す必要もないだろう
ツクールが嫌になったら好きなエディタやエンジン触ってみればええんやで
ツクールが嫌になったら好きなエディタやエンジン触ってみればええんやで
920名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 22:30:17.14ID:cwzh8NTs いいからバニーガールの画像うpしろよ
921名前は開発中のものです。
2021/02/07(日) 23:48:49.93ID:wbDnRGzl https://steamspy.com/search.php?s=rpg+maker
steamspyの予測owner数は20,000未満
ツクールストアの売り上げ足しても多分、現状の売り上げは二万強程度だと思う
なんとも言えない数字だな……
公式がツクールの日と定めてるのは2/9+6=2月15日らしいけど流石にテコ入れの半額セールくらいは来るのかな
steamspyの予測owner数は20,000未満
ツクールストアの売り上げ足しても多分、現状の売り上げは二万強程度だと思う
なんとも言えない数字だな……
公式がツクールの日と定めてるのは2/9+6=2月15日らしいけど流石にテコ入れの半額セールくらいは来るのかな
922名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 01:00:10.21ID:oWOU1qKu 2/9〜2/15くらいかセールがあるとすれば
丁度steamセールと被るし有り得るかもな
丁度steamセールと被るし有り得るかもな
923名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 02:45:44.69ID:yCaq+nZe924名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 02:53:53.99ID:9GxFp2Kh >>923
確かに絵柄は古いなと思ったけど上手いね
確かに絵柄は古いなと思ったけど上手いね
925名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 02:57:45.15ID:HoaNxrqO >>923
俺のキャラ画像も描いてくれ5人分くらいタダで
俺のキャラ画像も描いてくれ5人分くらいタダで
926名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 06:12:41.25ID:ujb/KStA こういうツールで2万も売れてればいいほうなんじゃね
MZなんてとくに開発費もかかってなさそうだし
MZなんてとくに開発費もかかってなさそうだし
927名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 06:36:50.65ID:1w7hBrtZ 旧時代ならそうだけど
今はこういう開発プラットフォーム的なものって無料とか格安で広めて客層を広げてDLC(ツクールで言うとチップセットとか)やタイアップのマージンで稼ぐのが主流だからねぇ
特に何でもかんでも「Unityでええやろ」と言われるご時世にあっては尚更
今はこういう開発プラットフォーム的なものって無料とか格安で広めて客層を広げてDLC(ツクールで言うとチップセットとか)やタイアップのマージンで稼ぐのが主流だからねぇ
特に何でもかんでも「Unityでええやろ」と言われるご時世にあっては尚更
928名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 07:15:02.45ID:NRoaGsI3 >>927
10年以上前からずっとそれ言ってるんだが
一向にそういう体制にしないんだよなぁ。
稼ぎたくはないのかね。
ユーザーにとってもメリットが多いんだしな。
まず人口が増えんことには何も始まらないんだけどな。
10年以上前からずっとそれ言ってるんだが
一向にそういう体制にしないんだよなぁ。
稼ぎたくはないのかね。
ユーザーにとってもメリットが多いんだしな。
まず人口が増えんことには何も始まらないんだけどな。
929名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 07:21:31.59ID:oWOU1qKu 10年前ってまだギリギリエンターブレインやんけ
930名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 07:46:23.51ID:ujb/KStA 2000のユーザー数を考えればそのころにはわかりそうなもんだったけどな
931名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 10:13:11.78ID:nSEBalyr MZは音楽素材のレベルは過去最高
マップが作りやすくなったのも良い
とはいえMVで構築したプラグイン環境を再構築するのは手間がかかりすぎるから
MZでマップ作ってからMVにファイル移動してる
マップが作りやすくなったのも良い
とはいえMVで構築したプラグイン環境を再構築するのは手間がかかりすぎるから
MZでマップ作ってからMVにファイル移動してる
932名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 12:51:34.79ID:KRAZQlo4 音楽と言えば
MZのMEのVictory1ってあれでいいの?
シンバル担当が床にシンバル落としたみたいになってない?
MZのMEのVictory1ってあれでいいの?
シンバル担当が床にシンバル落としたみたいになってない?
933名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 13:03:24.52ID:sIG1k4dz ツクールMVが20万本突破を謳ったのが発売から2年、40万本突破を謳ったのが4年
無論その頃には50%OFF、70%OFFはじゃんじゃんやっていたけど
ついでにツクールシリーズが100万本突破を謳ったのがMV発売から1年半(2000-MVの販売累計)
MZは今回、50%OFFに踏み切っても一周年で5万本前後の推移じゃないかな
2003とXPの発売間隔が2年無かったし、2022年に新作ツクールが来ても不思議ではないな
無論その頃には50%OFF、70%OFFはじゃんじゃんやっていたけど
ついでにツクールシリーズが100万本突破を謳ったのがMV発売から1年半(2000-MVの販売累計)
MZは今回、50%OFFに踏み切っても一周年で5万本前後の推移じゃないかな
2003とXPの発売間隔が2年無かったし、2022年に新作ツクールが来ても不思議ではないな
934名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 18:25:57.27ID:yCaq+nZe935名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 19:14:27.12ID:GiO0dbQ6 2/15はツクールの日やないか!
936名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 20:46:59.73ID:ujb/KStA ツクールの日は2月96日やろ?
937名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 20:50:48.83ID:C7VALZgi いいからバニーガールの新作描けよ
938名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 21:23:26.55ID:Ku1teXY3 何日と思う大喜利なんて寒いだけだからどうでもええわ
重要なのは公式が15日に設定していてその前後にセールする可能性が高いって事や
公式がプレスリリースするのは木曜に集中しているから多分木曜に告知がある
重要なのは公式が15日に設定していてその前後にセールする可能性が高いって事や
公式がプレスリリースするのは木曜に集中しているから多分木曜に告知がある
939名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 21:37:57.66ID:oWOU1qKu 去年はどうだっだか覚えてないけど大体は2960円まで値下げされてたよね
MZもそうなんだろうか
MZもそうなんだろうか
940名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 21:39:11.84ID:KRAZQlo4941名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 23:01:03.82ID:9GxFp2Kh ツクールMZはセールで215円くらいになったら買ってもいいな
使わないけど
使わないけど
942名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 23:08:56.31ID:y3aDPcJ1 MZの音楽はMZのドット画像に合ってないと思うけどな
PS3以降のJRPGっぽい
MVの方が古きDQ、FFっぽくて絵柄とはマッチしてる
PS3以降のJRPGっぽい
MVの方が古きDQ、FFっぽくて絵柄とはマッチしてる
943名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 23:46:11.62ID:oWOU1qKu それはちょっと分かる
Aceも近代中心のDS+から流用したBGMばかりだからファンタジー中心のAce素材とは少しミスマッチだったし
VX以前はツクールの素材とマッチしたBGMばっかだったけど
Aceも近代中心のDS+から流用したBGMばかりだからファンタジー中心のAce素材とは少しミスマッチだったし
VX以前はツクールの素材とマッチしたBGMばっかだったけど
944名前は開発中のものです。
2021/02/08(月) 23:56:57.26ID:GiO0dbQ6 ツクールの日に裸パッチが配布♪───O(≧∇≦)O────♪
945名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 00:06:05.58ID:wwtgB1zu 俺はプリシラたその裸パッチがいいなぁ
946名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 02:58:06.52ID:fugEG5KL 2回行動時に
行動終了で切れるステートを自分にかける→行動とやっても次のターンで何かするまでステート切れないんだけどバグだよね?
行動終了で切れるステートを自分にかける→行動とやっても次のターンで何かするまでステート切れないんだけどバグだよね?
947名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 04:17:12.35ID:iyxCq6y8 何とも言えんね
当然の話だけどターン経過判定はターン終了時に行われる
継続ターン数が1~1で「ターン終了時」に自動解除のステートなら、そのままカウント直後に終了判定チェックして1ターンで消える
「ターン終了時」を「行動終了時」に変えただけだと終了判定は次ターン持ち越しになる
多分、継続ターン数を0~0にすれば解決する気がする
当然の話だけどターン経過判定はターン終了時に行われる
継続ターン数が1~1で「ターン終了時」に自動解除のステートなら、そのままカウント直後に終了判定チェックして1ターンで消える
「ターン終了時」を「行動終了時」に変えただけだと終了判定は次ターン持ち越しになる
多分、継続ターン数を0~0にすれば解決する気がする
948名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 04:32:12.63ID:2KYIdzE+ 戦闘シーンはゲーム進行の邪魔
この常識を知らないマヌケが今でも「ぼくのかんがえるせんとう」を実現するべく、
無駄な努力をしている
この常識を知らないマヌケが今でも「ぼくのかんがえるせんとう」を実現するべく、
無駄な努力をしている
949名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 05:03:04.75ID:6/G9KIKw マヌケかどうかは知らないけどゲームなんて趣味嗜好色々あっていいから皆それぞれ思うようにやればいい
950名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 05:36:25.12ID:HwhxMAvr 継続ターン0だと
1ターン目にためる
2ターン目に攻撃
みたいな事できなくなるね
仕様でそうなら攻撃後にステート消すプラグインでも入れないと解決できない気ガス
1ターン目にためる
2ターン目に攻撃
みたいな事できなくなるね
仕様でそうなら攻撃後にステート消すプラグインでも入れないと解決できない気ガス
951名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 05:41:06.32ID:2KYIdzE+ つうか、今当たってるゲームを見れば分かると思うが……
目的のために行動している主人公チームにランダムで戦闘を発生させるDQモデル、って、
まともなゲームでは一例も残っていないよ
戦闘はゲーム進行の邪魔、
特に進行速度重視の現状では、ランダムエンカウントは採用されていない
それが現実であり、戦闘厨は認識を改めるべき
この忠告を無視したら、必ず君は失敗する
目的のために行動している主人公チームにランダムで戦闘を発生させるDQモデル、って、
まともなゲームでは一例も残っていないよ
戦闘はゲーム進行の邪魔、
特に進行速度重視の現状では、ランダムエンカウントは採用されていない
それが現実であり、戦闘厨は認識を改めるべき
この忠告を無視したら、必ず君は失敗する
952名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 05:53:41.46ID:F80HUtrF またツクールで一発当てたい君きてるのかw
953名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:19:58.75ID:gs0eI4HY まともなゲーム()とやらの基準はぼくちんが認めたゲームか否かで決まるのかな?
戦闘自体を否定したいのかランダムエンカウントを否定したいのかもよく分からない
戦闘自体を否定したいのかランダムエンカウントを否定したいのかもよく分からない
954名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:31:40.97ID:6/G9KIKw 煽ろうと必死なようだから相手にしないのが吉ですぞ
955名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:40:13.49ID:2KYIdzE+ ヌケサクが必死に噛み付いてるが、どちらを信じるかは君次第だ
ストーリーに寄与しないランダム戦闘を入れ、先頭に拘り、爆死するか、
ゲームの面白さは進行を邪魔する戦闘じゃないと割り切れるか
ストーリーに寄与しないランダム戦闘を入れ、先頭に拘り、爆死するか、
ゲームの面白さは進行を邪魔する戦闘じゃないと割り切れるか
956名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:48:31.87ID:AO7Eg+np 横通って避けれればいいって事?
戦闘とか育成が楽しくてゲームやってるんだよな〜戦闘ないRPGとか漫画読んでたほうがマシだわ。
戦闘とか育成が楽しくてゲームやってるんだよな〜戦闘ないRPGとか漫画読んでたほうがマシだわ。
957名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:52:01.68ID:wwtgB1zu 各々がそれぞれの信念を貫けばいい
そうすれば結果にも納得できるだろう
そうすれば結果にも納得できるだろう
958名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:55:19.85ID:tiSw77gR 今残ってないと言うなら2D自体がほとんど残ってないのでは?
ソシャゲは知らんけど
最近のゲームに合わない人が昔のゲームを求めてたどり着くのがフリゲ界な気がする
それこそ無料がいいならソシャゲに死ぬほどあるわけだし
ソシャゲは知らんけど
最近のゲームに合わない人が昔のゲームを求めてたどり着くのがフリゲ界な気がする
それこそ無料がいいならソシャゲに死ぬほどあるわけだし
959名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 06:56:22.28ID:3BngVNii 戦闘は蛇足という意見を否定はしないが、
RPGツクールからRPG戦闘省いたらマジでUnityでええやんになるからなw
まあ素材数にそれなりにアドはあるが、別にフリー素材オンリーでも見慣れれば全然気にならんくなるし
RPGツクールからRPG戦闘省いたらマジでUnityでええやんになるからなw
まあ素材数にそれなりにアドはあるが、別にフリー素材オンリーでも見慣れれば全然気にならんくなるし
960名前は開発中のものです。
2021/02/09(火) 07:10:35.23ID:wwtgB1zu 戦闘の他にも探索を否定する人もいる
そういう人にはそういった要素のないADVが良いのかな
当然キャラも装備も勝手に都合のいいようにアップデートされるし
物語を楽しめればいいならそこかな
そういう人にはそういった要素のないADVが良いのかな
当然キャラも装備も勝手に都合のいいようにアップデートされるし
物語を楽しめればいいならそこかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
