>>96
>>94です。
なるほど。
仕様にもよりますが、当初の30〜50万で3〜6ヶ月の開発(完成を約束する契約)というのはかなり怖い案件だと思います。
自分の様に駆け出しで経験を積みたいとしてもです。
・そちらのプランナー経験が豊富でスムーズにプロジェクトが進むことを期待できる
・何かしらの分野でネームバリューがあり、一緒に仕事をした事で今後のキャリアにプラスになる
などの要素があれば話が変わってきますが…
ただ、それでも興味があるので宜しければお話聞かせてください。
szg4ming gmail.com
普段開かないアドレスですのでもしメールを頂けるならこのスレに書き込みしてもらえると助かります。
Twitterなどで身元を証明できる方ならどなたでもお仕事の見積もり歓迎です。
ゲームのプログラミングできる人募集
2021/03/05(金) 20:02:11.25ID:HYlymynL
2021/03/05(金) 23:13:38.93ID:1/P4CrpY
月50万の間違いでしょ。カジュアルゲーじゃなくシミュレーションゲーを半年で完成までこぎつけられるプログラマを月10万で雇えると考えるアホが日本にいるか?w
100名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 23:45:08.90ID:iFun9Nut プログラマーが絵描きを雇った方が見通しは立てやすそうだ
101名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 00:08:10.02ID:+AmqSoZC シミュレーションはまずプログラマーもシミュレーションゲームが面白いと思える人じゃないと作れないしね
シミュレーションゲームが特定のメーカーばかりで固定になりがちなのもそもそもプログラマーが他ジャンルに比べて圧倒的に少ないから
シミュレーションゲームが特定のメーカーばかりで固定になりがちなのもそもそもプログラマーが他ジャンルに比べて圧倒的に少ないから
102名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 05:03:55.41ID:yJlF4PaU まあネタだとは思いますが。
万が一、私財を投げうってでも自分が考えたゲームを制作してくれるような人を見つけたければ、
こんなところでゴロツキを相手にしてないで、
企画書をまとめてから地元の商工会もしくは各都道府県の中小企業等支援センターに相談してください。
万が一、私財を投げうってでも自分が考えたゲームを制作してくれるような人を見つけたければ、
こんなところでゴロツキを相手にしてないで、
企画書をまとめてから地元の商工会もしくは各都道府県の中小企業等支援センターに相談してください。
103名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 06:10:45.84ID:yJlF4PaU >>88
まずは一般論になりますが、経営シミュレーションゲームというのは、
プレイヤーが経営を任されている会社を運転し、何かの課題をクリア
するゲームである、と定義してみます。
ここでいう課題とは、総資産を増やす、自己資本比率を上げる、
既定の任期中は倒産しないよう耐える、などのシナリオになります。
課題がなんであれ、経営シミュレーション部分に関しては、
資産、純資産と負債が、プレイヤーの行動と時間経過によって
数値的にどのように動いたか、だけで勝敗が決まります。
これは、スポーツで例えるなら、どんなトリックプレイをしていようが、
最終的に得点数だけで勝負が決まるのと同じです。
まずは一般論になりますが、経営シミュレーションゲームというのは、
プレイヤーが経営を任されている会社を運転し、何かの課題をクリア
するゲームである、と定義してみます。
ここでいう課題とは、総資産を増やす、自己資本比率を上げる、
既定の任期中は倒産しないよう耐える、などのシナリオになります。
課題がなんであれ、経営シミュレーション部分に関しては、
資産、純資産と負債が、プレイヤーの行動と時間経過によって
数値的にどのように動いたか、だけで勝敗が決まります。
これは、スポーツで例えるなら、どんなトリックプレイをしていようが、
最終的に得点数だけで勝負が決まるのと同じです。
104名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 06:12:04.59ID:yJlF4PaU 資産のうちの流動資産と、貸方である純資産と負債は、金額で表現します。
直接的には数値、あるいは金額の大小を表すグラフィックスかもしれません。
資産のうちの固定資産については、項目ごとに数量と評価額があるわけですが、
多くのゲームでは、これをグラフィックキャラクター等を使って
プレイヤーに示されます。そこはグラフィックデザイナーの裁量です。
有形固定資産はドット絵等で、無形固定資産はキャラクタの所作等で、
投資については風景に反映されるのでしょうか。
一方で、これは経営ゲームですので、プレイヤーが操作する部分と、
システム(経済モデル)が介入する部分が必要です。
これを実装するのがプログラマですが、操作方法および経済モデルの
設計までをもプログラマに押し付けるのは暴挙と言えます。
以上まとめますと、経営シミュレーションゲームを作りたいと思うのであれば、
ドット絵だとかゲームエンジンより前に、複式簿記を勉強してください。
直接的には数値、あるいは金額の大小を表すグラフィックスかもしれません。
資産のうちの固定資産については、項目ごとに数量と評価額があるわけですが、
多くのゲームでは、これをグラフィックキャラクター等を使って
プレイヤーに示されます。そこはグラフィックデザイナーの裁量です。
有形固定資産はドット絵等で、無形固定資産はキャラクタの所作等で、
投資については風景に反映されるのでしょうか。
一方で、これは経営ゲームですので、プレイヤーが操作する部分と、
システム(経済モデル)が介入する部分が必要です。
これを実装するのがプログラマですが、操作方法および経済モデルの
設計までをもプログラマに押し付けるのは暴挙と言えます。
以上まとめますと、経営シミュレーションゲームを作りたいと思うのであれば、
ドット絵だとかゲームエンジンより前に、複式簿記を勉強してください。
105名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 18:12:32.06ID:f+OEd24X そもそも経験者を30〜50万くらいで雇って制作するとなると
アイデア勝負のミニゲーム以上の物は無理じゃないか
アイデア勝負のミニゲーム以上の物は無理じゃないか
106名前は開発中のものです。
2021/03/07(日) 14:13:05.71ID:BnVV6Pt8 >>96
請負うのでまずは振り込んでもらえますか?
請負うのでまずは振り込んでもらえますか?
10796
2021/03/07(日) 18:09:54.55ID:MXFVhVPz108名前は開発中のものです。
2021/03/08(月) 22:04:30.80ID:2khJcfvi プログラマのセンスで一番ゲーム性が変わるのってアクションかな
109名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 00:09:59.65ID:GdO3fSXu アクションはまだ難易度低いよ、誤魔化しが効く
シミュレーションは経験値のある人がちゃんと設計しないと途中で詰む
シミュレーションは経験値のある人がちゃんと設計しないと途中で詰む
110名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 05:49:56.45ID:BCsEqzMt やっぱり究極はパズルだと思う
111名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 11:40:38.83ID:CtUfWeCe ゲーム性の話じゃないの?
途中で詰むとかゲーム性なの?
途中で詰むとかゲーム性なの?
112名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 05:56:46.57ID:mC1B6atl >>111
ゲーム性の「実装」の話
ゲーム性の「実装」の話
113名前は開発中のものです。
2021/03/12(金) 22:09:30.63ID:0neFjXXX >>1が今ゲームつくってるのかどうか謎だけど
絵とシナリオOKなら漫画の方が良さそう
絵とシナリオOKなら漫画の方が良さそう
114名前は開発中のものです。
2021/03/16(火) 15:59:57.21ID:csvNnSQG 請負うので早く振り込んで下さい
115名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 00:50:10.06ID:hqfQ3QnU プログラマーだけどどこかプログラマー求めてる人いないかな、実績がほしいUnityでゲームは作ってるから知識はあるから
116名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 02:55:06.36ID:cJVp4oD7 プログラマーなのにプログラマー志望
117名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 03:29:11.49ID:X/xGMCHj >>115
プログラマーを探している人は実績のある人を探しているのであって、実績を作りたい人は求められていないだろう
プログラマーを探している人は実績のある人を探しているのであって、実績を作りたい人は求められていないだろう
118名前は開発中のものです。
2021/06/13(日) 07:33:48.03ID:SlLr3sX2119名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 19:19:35.37ID:JvtP2AUk プログラマーなんてどこでも需要あるでしょ
絵は描けますとかシナリオ書けますみたいなバンドのボーカル担当しますみたいなやつらしかいない
絵は描けますとかシナリオ書けますみたいなバンドのボーカル担当しますみたいなやつらしかいない
120名前は開発中のものです。
2021/06/14(月) 20:18:18.67ID:S+NlFdVt 絵、モデルデータできます、って人欲しいw
戦闘車両作って欲しい…
戦闘車両作って欲しい…
121名前は開発中のものです。
2021/06/22(火) 14:10:32.06ID:ISAH2+6c >>120
金払えばやってくれる人いるのでは?
金払えばやってくれる人いるのでは?
122名前は開発中のものです。
2021/06/22(火) 14:36:13.35ID:uVNM2Oik そりゃ金くれりゃ当たり前w
123名前は開発中のものです。
2021/07/05(月) 02:01:43.43ID:/k3kHGKB 今日日プログラム書く必要ないでしょ。
とりあえず、ノード繋げてプログラム書けるゲームエンジン使えば?
アンリアルエンジンとか。
とりあえず、ノード繋げてプログラム書けるゲームエンジン使えば?
アンリアルエンジンとか。
124名前は開発中のものです。
2021/07/05(月) 21:51:42.55ID:IYugITHj それだけで出来りゃ苦労しないわな
125名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 01:03:37.80ID:i1nrP8pH ノードンつなげてる
126名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 09:00:20.54ID:QLwi+VBj >>125
そりゃ勉強レベル
そりゃ勉強レベル
127名前は開発中のものです。
2021/07/12(月) 21:33:25.24ID:W1lQ6v6y ノードン繋ぐの楽しいぞ
128名前は開発中のものです。
2021/07/18(日) 19:47:57.00ID:2v7gJEVZ プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=ZJqVQJwvwNI
未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=oGNpEmFOEcU
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
https://www.youtube.com/watch?v=94YQSckQGCs
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=a8qDFMsYAqM
https://www.youtube.com/watch?v=ZJqVQJwvwNI
未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=oGNpEmFOEcU
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
https://www.youtube.com/watch?v=94YQSckQGCs
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=a8qDFMsYAqM
129名前は開発中のものです。
2021/07/18(日) 20:08:03.72ID:OSB+DxMv >>128
グロ
グロ
130名前は開発中のものです。
2021/07/24(土) 00:33:45.71ID:St2Ty/kC ボタン押して画面変えることができればゲームプログラミングできることになるよね
131名前は開発中のものです。
2021/07/24(土) 06:14:57.81ID:Y1WjT3/J >>130
ならない。対偶命題が成立しないことは容易に証明できるから。
ならない。対偶命題が成立しないことは容易に証明できるから。
132名前は開発中のものです。
2021/07/25(日) 01:00:40.61ID:SbAsbQMf >>131
ならない。GUIの中の部品の1つが扱えるようになったところでゲームは作れないな
ボタンを連打するだけだったりタイミング良くボタンを押すだけのゲームに限れば
作れるかもしれないが、普通それを「ゲームプログラミングができる」とは言わないよね
ならない。GUIの中の部品の1つが扱えるようになったところでゲームは作れないな
ボタンを連打するだけだったりタイミング良くボタンを押すだけのゲームに限れば
作れるかもしれないが、普通それを「ゲームプログラミングができる」とは言わないよね
133名前は開発中のものです。
2021/07/25(日) 01:01:07.85ID:SbAsbQMf 安価ミスった >>130 向けのレスです
134名前は開発中のものです。
2021/07/25(日) 08:39:51.20ID:YIEg9vg+ 立派なゲームやんか
135名前は開発中のものです。
2021/07/25(日) 17:49:01.46ID:SbAsbQMf136名前は開発中のものです。
2021/07/25(日) 20:56:25.62ID:T3iawFMO 絵を出す
絵を動かす
最低限これだけできればゲームだよ
あとは検索力だけ
絵を動かす
最低限これだけできればゲームだよ
あとは検索力だけ
137名前は開発中のものです。
2021/07/26(月) 00:13:22.57ID:TXdhgH29 2択で画面の絵が変わるだけのチープなゲーム
最近やってないな
最近やってないな
138名前は開発中のものです。
2021/07/29(木) 14:27:03.85ID:a0rFZQow ボタンを押すと山手線の
各駅の音楽が流れるだけのアプリでも10万くらいいってた気がする
昔はその分UNITYがなかったからな
各駅の音楽が流れるだけのアプリでも10万くらいいってた気がする
昔はその分UNITYがなかったからな
139名前は開発中のものです。
2021/08/01(日) 19:00:41.63ID:YoGloBXR 目の付け所か結局は
140名前は開発中のものです。
2023/09/24(日) 02:29:20.86ID:plItJ1Sr ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
141名前は開発中のものです。
2023/10/20(金) 19:34:41.66ID:ZS0p8el+ シバがいるじゃん、一緒にいてくれんだろ?
レスを投稿する
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【高市速報】小野田経済安保相「中国依存はリスクなおおおおおおおおおおお」 [127986362]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
