ゲーム製作 雑談スレ【part1】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
2021/03/01(月) 08:34:57.26ID:JiHp6dqb 雑談しようぜ
2名前は開発中のものです。
2021/03/01(月) 08:35:30.93ID:JiHp6dqb いいゲーム案思いついても洗練させていくとルールが破綻していたりする
3名前は開発中のものです。
2021/03/01(月) 13:47:51.80ID:JiHp6dqb 作るぞ!!
2021/03/01(月) 15:04:54.06ID:X6P6Y5l1
何作ってるの
5名前は開発中のものです。
2021/03/01(月) 20:09:52.60ID:JiHp6dqb 何も作ってない
vipのスレないからここに作った
vipのスレないからここに作った
6名前は開発中のものです。
2021/03/02(火) 05:21:38.28ID:1g0LEpYg 人こねな
7bge
2021/03/02(火) 15:55:18.26ID:1g0LEpYg ほしゅdesu
2021/03/02(火) 15:59:52.63ID:V2cuM+td
語る話題がなければ人も集まらないでしょ
最初くらい自分でスレ伸ばしてみろよ
いいゲーム案思いついてるんだろ?
最初くらい自分でスレ伸ばしてみろよ
いいゲーム案思いついてるんだろ?
9名前は開発中のものです。
2021/03/02(火) 20:16:00.35ID:X+5cplVN リトルロケットマンがこのスレに興味を持ちました
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
\_〉 |__/
/:::: ヽ ノ |
|:::: -・-| |-・- |
(6 (_) |
| )∈∋( |
人 ⌒ ノ
, -‐- 、. ヽ_ノ/
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
\_〉 |__/
/:::: ヽ ノ |
|:::: -・-| |-・- |
(6 (_) |
| )∈∋( |
人 ⌒ ノ
, -‐- 、. ヽ_ノ/
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
10名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 09:38:10.65ID:NB+/9yy3 >>8
せやな
せやな
2021/03/03(水) 19:35:57.63ID:jNAboVQw
今日アニメゲーム系中古ショップで適当に暇つぶししようと入店したらさー
店内BGMで男性声優がカワイイを装って声だしてる歌ながれてて寒気と吐き気ですぐ退散したんやけど
で、家かえってボイス入りのフリゲで暇埋めるかーっつってDLしたんやけど
鼻萌え作り女性ボイスと勘違いイケメソ男性ボイスに精神やられてもうムシャクシャ状態やわ
店内BGMで男性声優がカワイイを装って声だしてる歌ながれてて寒気と吐き気ですぐ退散したんやけど
で、家かえってボイス入りのフリゲで暇埋めるかーっつってDLしたんやけど
鼻萌え作り女性ボイスと勘違いイケメソ男性ボイスに精神やられてもうムシャクシャ状態やわ
2021/03/03(水) 19:40:22.07ID:jNAboVQw
どうやってこの心の傷を埋めたらいい?
ボイス無しゲー素直にDLし直した方がええ?
ボイス無しゲー素直にDLし直した方がええ?
13名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 21:43:54.37ID:hc9C3Z3K 君もあと10年すれば男の娘の裏声あえぎでなければイケなくなるから
俺たちの目指すエロゲの終着はそこにあると思うんだ
とにかくメス声の練習しよーぜ
俺たちの目指すエロゲの終着はそこにあると思うんだ
とにかくメス声の練習しよーぜ
14名前は開発中のものです。
2021/03/03(水) 22:43:00.36ID:o2X8bnuB 最近godotで作り始めて、自作ゲーム作ってる人の会話を見てみたいなってここ来たけどここの板って過疎ってるの?
Twitterとかの方が賑やかなんだろうか
Twitterとかの方が賑やかなんだろうか
2021/03/03(水) 23:02:27.85ID:qjl4o63H
新・ゲームプログラミングの館、繋がらないんだけど、閉鎖した?
2021/03/04(木) 02:18:25.70ID:Nd6V9ElT
いいんじゃない?東方系の劣化コピーゲームにはうんざりしてたし
2021/03/04(木) 02:22:50.02ID:Nd6V9ElT
>>14
youtubeで動画かアーカイブ検索したほうがゴド関連は出るかもよ
youtubeで動画かアーカイブ検索したほうがゴド関連は出るかもよ
18名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 08:37:23.68ID:XhWXtLkK19名前は開発中のものです。
2021/03/04(木) 13:45:22.30ID:a/LtQ8k121名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 05:51:29.04ID:RELhKI0z godot軽くていい
22名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 14:10:45.87ID:RELhKI0z 勇者が世界を救うことを諦めた世界、誰が主人公?
23名前は開発中のものです。
2021/03/05(金) 16:00:38.45ID:N3t7nlTs 主人公は勇者の尻を叩いて戦いに向かわせる役目を負う側近プレイヤー。
他プレイヤーは彼に協力したり 勇者に敵対し誘惑したり直に邪魔することもできる。
すぐに目的を投げ出そうとするダメな勇者をなだめすかして冒険に向かわせて
陰で策謀する敵の目的を潰したり協力者と組織を組んで各国に要請や無心したりする。
つまり覇を唱えたいゲーム制作者は優秀なマネージャーを常に必要とするのだ。
制作側は世界を作る事だけに集中したいが諸々を考えると壮大すぎてやる気が失せる。
勇者が世界を救うより先に あなたが勇者を援助し救わなければ物語は始まらない。
他プレイヤーは彼に協力したり 勇者に敵対し誘惑したり直に邪魔することもできる。
すぐに目的を投げ出そうとするダメな勇者をなだめすかして冒険に向かわせて
陰で策謀する敵の目的を潰したり協力者と組織を組んで各国に要請や無心したりする。
つまり覇を唱えたいゲーム制作者は優秀なマネージャーを常に必要とするのだ。
制作側は世界を作る事だけに集中したいが諸々を考えると壮大すぎてやる気が失せる。
勇者が世界を救うより先に あなたが勇者を援助し救わなければ物語は始まらない。
2021/03/05(金) 18:47:06.81ID:Jca0S7t5
アンリアル製は小規模のホラゲですら要求されるスペックが爆高い
25名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 05:55:26.23ID:OohLoQkY26名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 09:25:11.05ID:OohLoQkY27名前は開発中のものです。
2021/03/06(土) 19:58:59.58ID:RBsJxZMx いまC++でオリジナルの文字列クラス作ってる
車輪の再発明だけれども、シフトJISコード専用に特化して
演算子の挙動も自分が使いやすいような形で実装
ただ、完全に独学なんで添削してくれる人が欲しい
車輪の再発明だけれども、シフトJISコード専用に特化して
演算子の挙動も自分が使いやすいような形で実装
ただ、完全に独学なんで添削してくれる人が欲しい
2021/03/06(土) 20:13:23.12ID:5DmzIkup
>>27
github とかに上げてレビューしてもらったらいいんでない?
github とかに上げてレビューしてもらったらいいんでない?
2021/03/06(土) 21:17:11.91ID:Gg1z6vr+
2021/03/06(土) 21:33:25.42ID:RBsJxZMx
2021/03/06(土) 21:36:00.44ID:RBsJxZMx
説明で間違えた、逆だったw
>cが「ここで」、aが「を一つまみ」になる
文字列を文字列で割る、とか、そういう処理も出来るようにしてる
>cが「ここで」、aが「を一つまみ」になる
文字列を文字列で割る、とか、そういう処理も出来るようにしてる
2021/03/06(土) 22:09:45.73ID:Gg1z6vr+
なるほと任意の一文を後から自由に加工できますね
しかも使い回せるという なんと素晴らしい発明!
もし僕なら単純にreplaceを使ってしまうけど >>30 の書き方ならとても簡便に記述できる 素適 素適 素適
しかも使い回せるという なんと素晴らしい発明!
もし僕なら単純にreplaceを使ってしまうけど >>30 の書き方ならとても簡便に記述できる 素適 素適 素適
2021/03/06(土) 22:31:22.49ID:+C8UgtFP
今から使うのにsjisに特化したライブラリというのもなかなかニッチな
逆にだからこそ自作すんのか
逆にだからこそ自作すんのか
2021/03/07(日) 00:27:46.76ID:2lOK5PfD
使い道がわからん
2021/03/07(日) 05:59:11.09ID:HnW3m0ps
ゲ製板だと使い方や機能面の議論になるので、プログラム板の文字コード総合スレとかがいいかも。
2021/03/07(日) 08:30:00.64ID:Pr1L5gau
2021/03/07(日) 09:15:48.07ID:HnW3m0ps
駄目じゃないんだけれど、雑談以上の実のある話は期待できないかも
2021/03/07(日) 09:58:57.64ID:Pr1L5gau
むむ!突っ込まないぞ
3927です
2021/03/07(日) 12:03:42.89ID:l0BQf3ja >>35
そこの会話のレベル高すぎて無理だったorz
ユニコードから逃げたくてシフトJisだけで行こうとしてるのに…
>>33>>34
完全に自分用です、自分が楽しくゲーム作りをするための道具を作ってる感じです
>>32
ありがとう
そもそも自分で専用のを作りたいなぁと思った理由が、strstr()の挙動に納得いかないからなんですよ
当時、理由が全く分からなかったんですけど、とあるサイトの掲示板で以下のように事例と共に説明されてたのを引用しますね
”香辛料”という文字列の中に”$”の文字が入っていると判断されることについてです
>JISの文字コードで「$」は「8190」です
>「香」「辛」「料」は「8D81」「9068」「97BF」ですので
>8D“8190”68 97BF となり、「8190(=$)」が含まれている
こういった事例を回避するために文字の全角半角を判定する関数とかを自作してたら
「最初に半角文字の場合も2byteの領域を確保してやって、short型の配列を基本形にした方が色々と楽じゃね?」
と感じたところからチマチマと勉強しつつ構築してます
そこの会話のレベル高すぎて無理だったorz
ユニコードから逃げたくてシフトJisだけで行こうとしてるのに…
>>33>>34
完全に自分用です、自分が楽しくゲーム作りをするための道具を作ってる感じです
>>32
ありがとう
そもそも自分で専用のを作りたいなぁと思った理由が、strstr()の挙動に納得いかないからなんですよ
当時、理由が全く分からなかったんですけど、とあるサイトの掲示板で以下のように事例と共に説明されてたのを引用しますね
”香辛料”という文字列の中に”$”の文字が入っていると判断されることについてです
>JISの文字コードで「$」は「8190」です
>「香」「辛」「料」は「8D81」「9068」「97BF」ですので
>8D“8190”68 97BF となり、「8190(=$)」が含まれている
こういった事例を回避するために文字の全角半角を判定する関数とかを自作してたら
「最初に半角文字の場合も2byteの領域を確保してやって、short型の配列を基本形にした方が色々と楽じゃね?」
と感じたところからチマチマと勉強しつつ構築してます
2021/03/07(日) 12:36:35.32ID:rKgWd1gq
41名前は開発中のものです。
2021/03/07(日) 13:18:39.25ID:X9spk4LL C出来るだけで天才だわ
アドベンチャーってことかな
アドベンチャーってことかな
2021/03/07(日) 14:42:13.78ID:HnW3m0ps
文字列を1文字ずつ処理する技術は、例えばセリフを1文字ずつ表示したり、
テキスト中に制御文字を埋め込める処理系を作るのに役に立ちます。
>>39
一応、_mbsstr っていうのがありますのでご参考に。
テキスト中に制御文字を埋め込める処理系を作るのに役に立ちます。
>>39
一応、_mbsstr っていうのがありますのでご参考に。
43名前は開発中のものです。
2021/03/07(日) 14:54:48.88ID:X9spk4LL unity民がほとんどかい?
2021/03/07(日) 15:00:56.01ID:l0BQf3ja
2021/03/07(日) 17:16:08.36ID:TKToBbPu
46名前は開発中のものです。
2021/03/07(日) 17:49:02.55ID:9AAxuGpj 情報収集はどこでしてる?
いまはtwitterくらいか?
いまはtwitterくらいか?
2021/03/07(日) 17:54:19.85ID:l0BQf3ja
>>46
ネカフェのパソコンです
ネカフェのパソコンです
2021/03/07(日) 23:28:47.44ID:WXGQ7e1p
@ 下記のjsをコピーする
A windowsパソコンのwebブラウザで F12キーを押す (macで動くかは知らん)
➂ >> が表示されていれば そこにペーストする
T=1;tt=new Date().getTime();timer=(xa)=>{t=new Date().getTime();p=(t-tt);p>=xa?alert('時間切: '+(p/1000)+'秒 遅すぎ類人猿なの?ぷぷ'):alert('時間内: '+(p/1000)+'秒まあ人として普通?勘違いしないでよね')};alert(T+'秒以内にOKを押してね');timer(T*1000)
A windowsパソコンのwebブラウザで F12キーを押す (macで動くかは知らん)
➂ >> が表示されていれば そこにペーストする
T=1;tt=new Date().getTime();timer=(xa)=>{t=new Date().getTime();p=(t-tt);p>=xa?alert('時間切: '+(p/1000)+'秒 遅すぎ類人猿なの?ぷぷ'):alert('時間内: '+(p/1000)+'秒まあ人として普通?勘違いしないでよね')};alert(T+'秒以内にOKを押してね');timer(T*1000)
2021/03/08(月) 16:10:14.59ID:WbFpvyI3
なんか内政チマチマやってたら瓢箪割れまくって本能寺の変突入した。領土も殆んど無いし、ダメだこりゃ。
50名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 05:56:16.60ID:u1SvDtR9 なんで遊郭だけ潰されたの?
いろんな形態の風俗があるわけだのに
いろんな形態の風俗があるわけだのに
51名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 12:04:34.38ID:u1SvDtR9 シムにしたら面白そうな動物おる?ねこはstrayがあるしなぁ
52名前は開発中のものです。
2021/03/09(火) 15:37:55.72ID:u1SvDtR9 とりあえず展開図ゲーつくろ(´・ω・`)、、、
2021/03/10(水) 09:25:57.78ID:Q6L7oaT1
チンアナゴ
でも今やそれだけじゃ足りないからマンアナゴもセットで
でも今やそれだけじゃ足りないからマンアナゴもセットで
54名前は開発中のものです。
2021/03/10(水) 13:04:46.25ID:KyfdrUNC 思い出せないんだけど、視点を変更して設計図を作る?ゲームってなんだっけ?
https://www.famitsu.com/news/201810/11165664.html
こんな漢字の(´・ω・`)
>>53
チンアナゴか、、、
https://www.famitsu.com/news/201810/11165664.html
こんな漢字の(´・ω・`)
>>53
チンアナゴか、、、
55名前は開発中のものです。
2021/03/11(木) 13:26:06.41ID:0tSZ+awo hosyu
2021/03/12(金) 22:32:06.95ID:q0YSOMQC
【PS4,Switch,XB1,Steam(PC)】
脱出ホラーゲーム
『Little Nightmares.1』
完全初見実況
『リトルナイトメアなるゲームをやる。』
(20:11〜放送開始)
htt//
youtube.com/watch?v=1A5Ilad4slI
脱出ホラーゲーム
『Little Nightmares.1』
完全初見実況
『リトルナイトメアなるゲームをやる。』
(20:11〜放送開始)
htt//
youtube.com/watch?v=1A5Ilad4slI
2021/03/13(土) 00:01:07.96ID:5mm+ennw
ほう…見てやるお
2021/03/13(土) 00:06:56.54ID:5mm+ennw
うんこちゃんかよ死ねぺっ
スレ住人かと期待でワクテカしたのに
スレ住人かと期待でワクテカしたのに
59名前は開発中のものです。
2021/03/13(土) 08:47:40.42ID:3E8cuI04 ファー、、、
2021/03/13(土) 12:29:40.21ID:E+ll5n03
53歳からゲーム製作やってみる!!!
かもしれない(笑)
かもしれない(笑)
61名前は開発中のものです。
2021/03/13(土) 13:56:14.07ID:3E8cuI04 サイレントヒルっぽいゲームの設定って、宗教以外なくね?
2021/03/14(日) 04:18:02.52ID:zRvBfZ1b
お茶のゲームでも作れ
2021/03/14(日) 17:50:45.08ID:gIkOO6c1
>>30
ソースコードの中身は面倒なので添削しないけど、インタフェース設計についてコメントを。
やたらと演算子のオーバーロードを多用してるけど、少なくとも他人が使うライブラリとしては使い勝手は悪いと思う。演算子のオーバーロードをするなら、演算子の通常の意味のセマンティクスから大きく外れずに使用者が自然と意味を類推できるような使い方に限って、それ以外は通常の名前のあるメソッドの方が良い。多少文字数を削減したところで、それで可読性が上がったと感じてるのは作った本人だけだったりすることが多い。
もともと自分で使うためということなので好きにすればいいとは思うけど、参考まで。
ソースコードの中身は面倒なので添削しないけど、インタフェース設計についてコメントを。
やたらと演算子のオーバーロードを多用してるけど、少なくとも他人が使うライブラリとしては使い勝手は悪いと思う。演算子のオーバーロードをするなら、演算子の通常の意味のセマンティクスから大きく外れずに使用者が自然と意味を類推できるような使い方に限って、それ以外は通常の名前のあるメソッドの方が良い。多少文字数を削減したところで、それで可読性が上がったと感じてるのは作った本人だけだったりすることが多い。
もともと自分で使うためということなので好きにすればいいとは思うけど、参考まで。
2021/03/14(日) 17:59:49.92ID:gIkOO6c1
>>39
シフトJISに拘ってるということはwindows環境だと思うけど、あってるかな?
それなら、複数の文字にまたがって別の文字がソンザイシテシマウヨウナ問題を回避しようとするなら、ワイド文字を使用するか、UTF8でマルチバイト文字を扱うかのどちらかを用いるのが普通の方法だと思う。
車輪の再発明は勉強として多いに役立つから個人的には良いことだと思うけど、無いからなんでも作るという方に安易に行かないで、既存の技術を調べる方にも力を入れた方がいいかと思うよ。
シフトJISに拘ってるということはwindows環境だと思うけど、あってるかな?
それなら、複数の文字にまたがって別の文字がソンザイシテシマウヨウナ問題を回避しようとするなら、ワイド文字を使用するか、UTF8でマルチバイト文字を扱うかのどちらかを用いるのが普通の方法だと思う。
車輪の再発明は勉強として多いに役立つから個人的には良いことだと思うけど、無いからなんでも作るという方に安易に行かないで、既存の技術を調べる方にも力を入れた方がいいかと思うよ。
65名前は開発中のものです。
2021/03/15(月) 07:26:31.95ID:d37tw5+x 3dだから手間ってこともないよな
パズル作りてぇ
パズル作りてぇ
2021/03/15(月) 11:50:46.48ID:TkZX3tYg
ツールがあるからね〜
unity使って2Dゲー作ってる人、配信で見たことあるけど
めんどくさいことやってるなあって、、個人的な感想ね
unity使って2Dゲー作ってる人、配信で見たことあるけど
めんどくさいことやってるなあって、、個人的な感想ね
2021/03/15(月) 11:56:23.10ID:TkZX3tYg
つってアクエディ製やstgビルダー製はツールが優秀だけにゲームが乱造されすぎてウンザリ
まだrpgツクールのストーリーで魅せてくれるゲームのほうがマシに感じてるこのごろ
まだrpgツクールのストーリーで魅せてくれるゲームのほうがマシに感じてるこのごろ
68名前は開発中のものです。
2021/03/16(火) 06:12:39.29ID:Jo1p0RmY リッチな2dとローポリな3dなら後者の方が手間少ないよな
2021/03/16(火) 09:19:59.61ID:XfHrVmD9
ゲーム作りの傍らイラスト依頼の募集もしてるんだが滅多に声がかからねえ
個人制作ゲームで使ってもらおうとすれば無償にするのが一番なんだろうけどさ
個人制作ゲームで使ってもらおうとすれば無償にするのが一番なんだろうけどさ
2021/03/16(火) 11:03:50.95ID:AhGz4bgt
>>69
クオリティと価格によってはお願いしたいくらいです
クオリティと価格によってはお願いしたいくらいです
71名前は開発中のものです。
2021/03/16(火) 13:47:32.33ID:Jo1p0RmY >>69
クラウドワークスとかココナラは?
クラウドワークスとかココナラは?
2021/03/16(火) 13:47:43.91ID:q/2fT8n5
ここに貼ってみればいいと思う…けど似たような奴らがたくさんいるからレベル上下を確認する指標にしかならない?…商売にならんかもね
2021/03/16(火) 15:01:37.54ID:XfHrVmD9
イラストもしくはCGを外注で補ってる人はどこで描く人を探してるんですかね
TwitterなどのSNSから直接交渉なのかそれとも何らかの絵仕事仲介サイトなのか
TwitterなどのSNSから直接交渉なのかそれとも何らかの絵仕事仲介サイトなのか
2021/03/16(火) 20:29:17.91ID:4wogHj36
利益配分する約束だと_いいものが作れないのだろうか?
制作参加者のメリットはけっこうあると思うんだが
無償でやってくれというのと同じなのかな?
制作参加者のメリットはけっこうあると思うんだが
無償でやってくれというのと同じなのかな?
2021/03/16(火) 22:37:47.35ID:dSQsY0Pm
2021/03/17(水) 03:12:31.54ID:WCzNoAvc
77名前は開発中のものです。
2021/03/17(水) 06:02:58.83ID:AFU673NJ 友達いないから個人制作
78名前は開発中のものです。
2021/03/17(水) 07:53:01.09ID:8kcoXCzj 昔は個人でも最先端に近いゲームが作れそうだったけど
最近の最先端は大企業が金にモノ言わせて作るようなのばっかりで悲しい
最近の最先端は大企業が金にモノ言わせて作るようなのばっかりで悲しい
2021/03/17(水) 10:07:04.19ID:YxL7lr2k
は?資本主義ご存じでない
80名前は開発中のものです。
2021/03/17(水) 15:03:07.83ID:ws+2ouSI 依頼するとしたら、それ相応の金額がかかるよ。
リアルの友達に頼むにしても、友達は仕事あるだろうから、制作に時間取れないし。
3Dの背景を、フリーランスの人に頼むと何十万円かかかる。
リアルの友達に頼むにしても、友達は仕事あるだろうから、制作に時間取れないし。
3Dの背景を、フリーランスの人に頼むと何十万円かかかる。
81名前は開発中のものです。
2021/03/17(水) 15:04:01.43ID:ws+2ouSI リアルの友達と同人ゲーム制作をやって、お互いに仕事の都合で
予定が合わなくなって、一緒に作業する時間がなく、
結局別れる事になった。
個人製作や友達との制作では、お金と時間をどうするかが一番の課題。
予定が合わなくなって、一緒に作業する時間がなく、
結局別れる事になった。
個人製作や友達との制作では、お金と時間をどうするかが一番の課題。
2021/03/17(水) 15:49:31.53ID:M5E1AVU9
何かを成す時に友達、家族はいらない。それらは幻想でしかない。
傷を舐め合う子犬になるな。孤高を生きろ。一匹狼として歩め。
傷を舐め合う子犬になるな。孤高を生きろ。一匹狼として歩め。
2021/03/17(水) 16:31:00.93ID:uPeLD0yf
うわぁ
2021/03/17(水) 20:41:29.01ID:X7TQFD9v
あー友達ねーゲ製の友達とか_あーほんまもーおまえらは…もうさー、、
あいや友達いいよねーゲ製友達ほしーわ
あいや友達いいよねーゲ製友達ほしーわ
85名前は開発中のものです。
2021/03/17(水) 21:30:47.42ID:+WBAnZCy なればいいじゃん
2021/03/17(水) 22:04:11.47ID:X7TQFD9v
一語とか一文で返すヤツとは友達になれんのよね
ねっちりくどくど持論を展開するヤツじゃないと無理だわ
セックスと同じなんだよ
ねぶり回して揉みくだして汗みどろのベタベタになって耳元でバグ直すより先にキャラ増やそうぜって言ってくれなくちゃだわ
ねっちりくどくど持論を展開するヤツじゃないと無理だわ
セックスと同じなんだよ
ねぶり回して揉みくだして汗みどろのベタベタになって耳元でバグ直すより先にキャラ増やそうぜって言ってくれなくちゃだわ
87名前は開発中のものです。
2021/03/17(水) 23:55:53.56ID:+WBAnZCy わり それは俺が間違ってたわ
そう簡単に友達になれるわけないな
俺もゲ製の友達が欲しかったわ 一緒に作らなくていいから、出来たゲームで張り合うぐらいの熱い奴が
2Dアクションゲーム制作始めたけどプロミングって滅茶苦茶難しいんだな
歩く動作だけにこんなに文字打ち込むことになるとは思わなかった
頑張ろう
そう簡単に友達になれるわけないな
俺もゲ製の友達が欲しかったわ 一緒に作らなくていいから、出来たゲームで張り合うぐらいの熱い奴が
2Dアクションゲーム制作始めたけどプロミングって滅茶苦茶難しいんだな
歩く動作だけにこんなに文字打ち込むことになるとは思わなかった
頑張ろう
88名前は開発中のものです。
2021/03/18(木) 06:50:00.84ID:k2KV+tGW89名前は開発中のものです。
2021/03/18(木) 11:27:05.62ID:MDe6GJ+X サイレントやバイオみたいな小説ってある?
インプットせねば
インプットせねば
90名前は開発中のものです。
2021/03/18(木) 14:04:44.64ID:MDe6GJ+X いつかここで仲間を集める
2021/03/18(木) 14:20:24.58ID:rnCu72da
ここは エターナルのみせ。
たびびとたちが なかまをもとめて あつまる
であいと わかれの スレよ。
なにを おのぞみかしら?
たびびとたちが なかまをもとめて あつまる
であいと わかれの スレよ。
なにを おのぞみかしら?
2021/03/18(木) 17:56:11.21ID:n8LZmgVt
>>91
エロゲ作りたいんにゃけお需要ありますか
エロゲ作りたいんにゃけお需要ありますか
2021/03/18(木) 20:41:56.50ID:0Z0/+1PJ
そもそも群れるやつは成功しない。何もかも中途半端だから群れようとする。
繋がりを求めるほど人は他人の評価に執着し、傷付け合い、失うことを恐れ、苦しみ裏切られ疑心暗鬼になり破滅する。
それなら最初から一人で行けばいい。君等ゲーム開発者は修行僧と同じなんだ。
いつまでも幼稚園児じゃいけない。大人になれ。
繋がりを求めるほど人は他人の評価に執着し、傷付け合い、失うことを恐れ、苦しみ裏切られ疑心暗鬼になり破滅する。
それなら最初から一人で行けばいい。君等ゲーム開発者は修行僧と同じなんだ。
いつまでも幼稚園児じゃいけない。大人になれ。
94名前は開発中のものです。
2021/03/18(木) 21:14:07.30ID:MDe6GJ+X 自分が見えないというところからどんなゲーム性にできるかしら
2021/03/18(木) 21:47:21.88ID:T11tXygk
2021/03/18(木) 22:45:20.41ID:wifISmEc
中身のない説法くらいしかやることないのか
97名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 05:35:59.07ID:tCc9Lwsb rpgは一人ではきつい?
2021/03/20(土) 07:03:49.84ID:a84v3e/7
余裕で可能。そのためのツクール。
99名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 08:51:05.85ID:tCc9Lwsb100名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 09:02:37.76ID:tTWfOl0n101名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 09:42:53.17ID:fMX+qkyS >>99
godotがちゃんと動いてるのでありがたく使わせてもらってる オススメ
godotがちゃんと動いてるのでありがたく使わせてもらってる オススメ
102名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 13:58:09.76ID:tCc9Lwsb 自分もgodotでlinux mintにしようかなと
windows dspなので、マザボ移行出来ないし
懸念はvisual studio ないことかな
使わないけど
windows dspなので、マザボ移行出来ないし
懸念はvisual studio ないことかな
使わないけど
103名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 14:51:03.61ID:tCc9Lwsb システムから世界観決める?
世界観からシステム決める?
世界観からシステム決める?
104名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 14:54:57.68ID:tCc9Lwsb105名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 23:50:02.88ID:ufxO8GO4 ゲームミュージックの界隈にHipHopジャンルで作ってくれる人いたら教えて欲しい
ラップは無くてもいいけど
ラップは無くてもいいけど
106名前は開発中のものです。
2021/03/20(土) 23:55:39.80ID:ufxO8GO4 いやもうこれはゲームジャンルじゃなくHIPHOPアーティストに直接頼んだ方が良いか
107名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 01:46:10.78ID:6V7t5Nve というか おめえがHIPHOP 歌えYO
108名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 01:54:47.14ID:30Vv6kva YA-DA-NE
109名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 05:35:01.75ID:139LUwh6 tara-yadane
110宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/03/21(日) 09:16:11.18ID:UrqUrVy6 懐かしのwwaとか正男でゲーム作ってみまふぇんか?(^^
111名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 13:08:30.16ID:139LUwh6 良いプロジェクト出来たらここで仲間募集するです(´・ω・`)godotだと集まらんだろうがな
unityは低スペに辛いのえ
unityは低スペに辛いのえ
112名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 17:04:08.02ID:139LUwh6 https://yokenaide.net/pr-vision/
なぜprを作ると挫折しにくいのか
なぜprを作ると挫折しにくいのか
113名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 22:27:05.80ID:lRPyWd8h ゲームはドット絵が描けなくても作れますか
2Dゲームが作りたいです。何千ピクセルと使う普通の絵しか描けません
2Dゲームが作りたいです。何千ピクセルと使う普通の絵しか描けません
114名前は開発中のものです。
2021/03/21(日) 23:50:53.87ID:uLri9t+F うぷるのです。まずはエロゲーを作ると明言するのです。
そうすれば上級が拾って加工してくださるやも痴れませぬ。
恥ずがしがってばかりいてもしょうがないではないですか。
ドット絵などはどこぞの天才絵師にまかせれば良いのです。
そうすれば上級が拾って加工してくださるやも痴れませぬ。
恥ずがしがってばかりいてもしょうがないではないですか。
ドット絵などはどこぞの天才絵師にまかせれば良いのです。
115名前は開発中のものです。
2021/03/22(月) 01:23:30.08ID:rlG/f/LS 3Dの俺から見たら、ドット絵って疲れるイメージしかねえわ
116名前は開発中のものです。
2021/03/22(月) 01:43:40.26ID:bM4/LK3i ドット絵はアニメーションさせようとすると大変だな
117名前は開発中のものです。
2021/03/22(月) 03:16:57.41ID:Ih1d3cIX ドット疲れが…
118名前は開発中のものです。
2021/03/22(月) 03:18:28.97ID:Ih1d3cIX しまった言わされてもた
119名前は開発中のものです。
2021/03/22(月) 15:49:55.75ID:E7w3IYbr 2dでも3dモデルでやればいいしな
120名前は開発中のものです。
2021/03/23(火) 00:28:01.34ID:kDLb7JoX ドット絵は描き込めば良いというものじゃないです
ディティールを凝りすぎると逆に汚くなったりします
ディティールを凝りすぎると逆に汚くなったりします
121名前は開発中のものです。
2021/03/23(火) 03:46:33.95ID:Hq6tLFAk 絵チャットでドット絵を描いてた人と話したのは何年くらい前になるか…
今もゲーム作りしてるだろうか…というか生きているのだろうか
たしか宮城に住んでる人だったはず
今もゲーム作りしてるだろうか…というか生きているのだろうか
たしか宮城に住んでる人だったはず
122名前は開発中のものです。
2021/03/23(火) 13:01:55.98ID:wyGCuNV4 クソゲー作ったらここで後悔する
123名前は開発中のものです。
2021/03/24(水) 23:05:27.83ID:QgNvzB9S >>113
普通に絵が描けるならイラストでいいでしょ
レトロゲーム機みたいな解像度が縦に200ピクセルくらいしかないものだから仕方なくドットになるだけであって
今のスペックのPC向けとかだったらあくまでドット絵風であって逆に再現しようと思ったら手間だよ
普通に絵が描けるならイラストでいいでしょ
レトロゲーム機みたいな解像度が縦に200ピクセルくらいしかないものだから仕方なくドットになるだけであって
今のスペックのPC向けとかだったらあくまでドット絵風であって逆に再現しようと思ったら手間だよ
124名前は開発中のものです。
2021/03/24(水) 23:11:00.99ID:OG5IKW8c ドット絵とか言いならがAFとかL2Dみたいなもんでウネウネ動かしてる人いるけど違和感あるわ
125名前は開発中のものです。
2021/03/24(水) 23:21:25.33ID:QgNvzB9S 昔ドット絵の配信で見た格ゲー作るって言ってた人もどうなったんだろうな・・・
最初の出だしの勢いはあったけど二言目にはめんどくせ言う感じやったからw
そのわりに最初の作りかけの段階で他の作品相当ディスってた記憶もあるけど、どう着地させるのやら・・・
最初の出だしの勢いはあったけど二言目にはめんどくせ言う感じやったからw
そのわりに最初の作りかけの段階で他の作品相当ディスってた記憶もあるけど、どう着地させるのやら・・・
126名前は開発中のものです。
2021/03/25(木) 00:45:02.73ID:fRV9MwLB 製作系かプログラム系のニコ生放送でさ、、すーぐ嗅ぎつけてきてマウントコメント連投からの自作の誰得テキストエディタ押ししてくる荒しおじさんってまだ徘徊しとるんだろか
127名前は開発中のものです。
2021/03/25(木) 08:57:57.30ID:ehgMezMY youtubeでやろうぜ
128名前は開発中のものです。
2021/03/26(金) 11:58:22.53ID:YQCXjYbL ほしゅしてる
129名前は開発中のものです。
2021/03/27(土) 12:47:33.57ID:oAzlIyc1 簡単なゲームすら作れん
完成が大事
完成が大事
130名前は開発中のものです。
2021/03/27(土) 21:14:23.20ID:AZxTsY4U ドット絵のゲームを作ろうと思ってます
キャラクターは自分で描くつもりですが、背景などはソフトに入ってる物を使いたいので、木や家などのアセットがたくさん入ってるソフトを教えて下さい
キャラクターは自分で描くつもりですが、背景などはソフトに入ってる物を使いたいので、木や家などのアセットがたくさん入ってるソフトを教えて下さい
131名前は開発中のものです。
2021/03/27(土) 21:52:47.99ID:78kY4UYD アセットなんて買えばいくらでも手に入る
132名前は開発中のものです。
2021/03/27(土) 22:45:45.70ID:s4nz5sEv こんな動きをさせたい
試行錯誤してる間が楽しい
ついに動いた
満足してゲームとしては未完成のまま放置
いろんなジャンルに手を出してはこの繰り返し┐(´д`)┌
試行錯誤してる間が楽しい
ついに動いた
満足してゲームとしては未完成のまま放置
いろんなジャンルに手を出してはこの繰り返し┐(´д`)┌
133名前は開発中のものです。
2021/03/28(日) 05:37:22.76ID:TqFo9gUa134名前は開発中のものです。
2021/03/28(日) 08:56:35.35ID:TqFo9gUa135名前は開発中のものです。
2021/03/28(日) 21:03:27.09ID:z3MVhWmO 『DQM/テリーの
ワンダーランド3DS/3日目』
(19:06〜放送開始)
http
youtube.com/watch?v=73Adb4Gyam4
ワンダーランド3DS/3日目』
(19:06〜放送開始)
http
youtube.com/watch?v=73Adb4Gyam4
136名前は開発中のものです。
2021/03/29(月) 05:22:27.09ID:z9hlqalY 終わり良ければ全てヨシとはいえゲームの〆方って大切だよなぁと
なんかのゲームで過去と現在を行き来するお話があったんだけど
過去の世界で主人公一人がひっそりと救世主やって、現在に帰ってきても誰も覚えていない
なんだかなーと思いながら特にストーリーと関係なかったNPCに話しかけたら
「皆は知らなくても私はあなたが世界を救ったことを知ってますよ、ありがとう」
と答えてくれて少しだけ溜飲が下がった
ゲームクリアしてもボス戦前に戻るのってやっぱりクリア後の世界を作るのが面倒なのかね
なんかのゲームで過去と現在を行き来するお話があったんだけど
過去の世界で主人公一人がひっそりと救世主やって、現在に帰ってきても誰も覚えていない
なんだかなーと思いながら特にストーリーと関係なかったNPCに話しかけたら
「皆は知らなくても私はあなたが世界を救ったことを知ってますよ、ありがとう」
と答えてくれて少しだけ溜飲が下がった
ゲームクリアしてもボス戦前に戻るのってやっぱりクリア後の世界を作るのが面倒なのかね
137名前は開発中のものです。
2021/03/30(火) 00:11:38.06ID:8iZlVaEP キャラ育成とかレアアイテムのために延々と続けるのにそういう形態なのではウィザードリィはワードナ倒しても延々とやってたなあ
138名前は開発中のものです。
2021/03/30(火) 03:31:12.29ID:6kooxda2 オウガバトルをひたすらやり続けてた人いたなあ 自分にはよく分からんかったけど
139名前は開発中のものです。
2021/03/30(火) 05:42:44.06ID:6vK3SB9U >>136
何ゲーム?
何ゲーム?
140名前は開発中のものです。
2021/03/30(火) 20:33:06.49ID:v8Z33k7/ 自動保存の大改修を終えた。致命的なバグを直しながらリファクタリングで適度に分割し読みやすくした。 次は履歴部分を改修する。酷い仕様を一から練り直した。履歴と自動保存が共生して生じたデータを並べていく仕組みを、履歴と保存で別の機構に組み分けようと思う。
141名前は開発中のものです。
2021/04/01(木) 20:19:11.56ID:UHa/V98N 自分の内面をドロドロにしたrpg作ってやる(´;ω;`)
142名前は開発中のものです。
2021/04/01(木) 22:32:28.25ID:zxFnEdL5 3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)
youtube.com/watch?v=TrmjSvIWg_A
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)
youtube.com/watch?v=TrmjSvIWg_A
143名前は開発中のものです。
2021/04/02(金) 05:26:37.20ID:rlN0t2a9 みんなrpg作ってるの?
個人制作としてはrpgが圧倒的に多いよねあ
あ、あとここgodotスレね
個人制作としてはrpgが圧倒的に多いよねあ
あ、あとここgodotスレね
144名前は開発中のものです。
2021/04/02(金) 13:42:25.50ID:m+aGiCEj RPG作ってないでし…でも作るなら自前のツール作りから始めることになるでしねぇ…
>>143 はRPG作ってるでしか?子供は作らないんでしか?
そんなものよりはエロゲ―作るでし
ドットのくねくねエロを作るでしよ、何とぞお願い申し上げるでし
>>143 はRPG作ってるでしか?子供は作らないんでしか?
そんなものよりはエロゲ―作るでし
ドットのくねくねエロを作るでしよ、何とぞお願い申し上げるでし
145名前は開発中のものです。
2021/04/02(金) 20:43:21.93ID:rlN0t2a9146名前は開発中のものです。
2021/04/03(土) 12:10:06.61ID:+0G9ytWr ひとつだけ経験的な話
誰かとチームとは言わんまでも一緒に製作していこうぜみたいな流れになった時さ、
そいつのツイッターとか一応確認した方がいいぞ
愚痴程度はまあよくある話だけど、いつも皮肉めいた事つぶやいてたりと思えば自分を卑下したり急に攻撃的になったり
あと心配して欲しいのかよく熱がある体温計の画像さらしたりスマホとかよく壊した画像さらしたり
ヘラってる奴だととにかく振り回されるからやんわりお断りすることをすすめるぞ
長くなってスマン
誰かとチームとは言わんまでも一緒に製作していこうぜみたいな流れになった時さ、
そいつのツイッターとか一応確認した方がいいぞ
愚痴程度はまあよくある話だけど、いつも皮肉めいた事つぶやいてたりと思えば自分を卑下したり急に攻撃的になったり
あと心配して欲しいのかよく熱がある体温計の画像さらしたりスマホとかよく壊した画像さらしたり
ヘラってる奴だととにかく振り回されるからやんわりお断りすることをすすめるぞ
長くなってスマン
147名前は開発中のものです。
2021/04/03(土) 13:28:33.41ID:lHuTKJNG ここで募集するさ
148名前は開発中のものです。
2021/04/03(土) 16:41:21.45ID:m3eJoUQ/ 相手の人格がどうとか信用できるかなど
人を見るの難しすぎる....
コミュニケーションをできるだけ無くして
純粋な結果だけ集めて制作できればいいのにな
人を見るの難しすぎる....
コミュニケーションをできるだけ無くして
純粋な結果だけ集めて制作できればいいのにな
149名前は開発中のものです。
2021/04/03(土) 20:32:35.97ID:d0Y/kAcq 企画立案者がDiscordにしばらくログインしなくなって、消えそうだな…と思ってたら、やっぱりの垢が消えた。ハハッ、これで4件目
150名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 01:51:13.66ID:2pV8oaUO151名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 02:16:07.36ID:6OHZlyQW 自分自身もそこまでしてやりたいわけではないってことだろう
本人は自分はやる気があるのにと思ってるんだろうけど、その程度なんだよ
ゲーム制作なんて中程度の規模でも数百時間かかるんだから、ちゃんと完成させてるヤツのやる気は一般の人間には想像もつかないレベルだよ
本人は自分はやる気があるのにと思ってるんだろうけど、その程度なんだよ
ゲーム制作なんて中程度の規模でも数百時間かかるんだから、ちゃんと完成させてるヤツのやる気は一般の人間には想像もつかないレベルだよ
152名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 02:41:19.82ID:2pV8oaUO >>151
知ったようなことぬかすなこのハゲうどん
製作者だって人間だ 傷つきやすく脆く雑菌に弱い湿気と適度な気温が無いと生きていけないキノコのような存在だぞ
大事に育ててやらないと結局みんなが飢えることになる
知ったようなことぬかすなこのハゲうどん
製作者だって人間だ 傷つきやすく脆く雑菌に弱い湿気と適度な気温が無いと生きていけないキノコのような存在だぞ
大事に育ててやらないと結局みんなが飢えることになる
153名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 02:41:45.59ID:pH+TuUPs 4件ねえ…自分はどの役割だったんやろ
企画立案なんていっちゃん妄想ふくらんで楽しい時じゃん
ツールが便利になったとはいえ実際は中小規模でも個人で完成品もってるくらいのメインプログラマでも囲ってないと
完成はなかなか現実にはならんよな
企画立案なんていっちゃん妄想ふくらんで楽しい時じゃん
ツールが便利になったとはいえ実際は中小規模でも個人で完成品もってるくらいのメインプログラマでも囲ってないと
完成はなかなか現実にはならんよな
154名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 02:55:26.18ID:pH+TuUPs sns関係だと、製作アカで政治的っつーか思想的っつーかごちゃ混ぜでつぶやいてる作者もいたなあ・・
つぶやくのは勿論自由だけど製作と分けてくれって思ったわー
つぶやくのは勿論自由だけど製作と分けてくれって思ったわー
155名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 03:10:59.61ID:2pV8oaUO >>154
作者のことを愛していたんだね…SNSを見て知って、それで少し興ざめた…わかるよ
だけど作者のこと許してやってほしい…なぜなら男は少し歳をとるともう社会の仕組みにしか公然と文句を言えなくなる生き物なんだ
>>154 も歳をとればわかる 本当は内心ゲ制どころじゃないんだ でもゲ制しかないのさ 彼らには いや俺達には…かな?
そうさ >>154 も薄々感付いてはいるんだろう? ここはどこのなろうでここですら制作者にすら及びついてないことに
主人公は>>154 おまえのはずなのに おまえは誰ともつかない作者の上げ足取りばかり
>>154 おまえはもう騎士にも勇者にもなれない おまえは おまえは もう うぅうぅぅぅ
作者のことを愛していたんだね…SNSを見て知って、それで少し興ざめた…わかるよ
だけど作者のこと許してやってほしい…なぜなら男は少し歳をとるともう社会の仕組みにしか公然と文句を言えなくなる生き物なんだ
>>154 も歳をとればわかる 本当は内心ゲ制どころじゃないんだ でもゲ制しかないのさ 彼らには いや俺達には…かな?
そうさ >>154 も薄々感付いてはいるんだろう? ここはどこのなろうでここですら制作者にすら及びついてないことに
主人公は>>154 おまえのはずなのに おまえは誰ともつかない作者の上げ足取りばかり
>>154 おまえはもう騎士にも勇者にもなれない おまえは おまえは もう うぅうぅぅぅ
156名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 03:29:06.65ID:2pV8oaUO157名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 03:36:25.22ID:pH+TuUPs どうしたw
158名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 10:57:32.50ID:Tt73W7ON 50歳と60歳の間にいるけど、魔法使いになって、アーマードコアのようなゲームを作れる人になりたいな。。。
159名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 11:33:17.07ID:GhECw6vj プロトタイプ作成するのは大事だな
余計なところに手をつけて時間を浪費してしまう
コアだけに注力すべきだ
余計なところに手をつけて時間を浪費してしまう
コアだけに注力すべきだ
160名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 12:09:01.26ID:MNlkIVnc >>157
2pV8oaUOはデレてるじゃないか?ww
2pV8oaUOはデレてるじゃないか?ww
161名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 17:36:07.38ID:rHoWWAuv 2pV8oaUOが一人でどんどん壊れていって草
162名前は開発中のものです。
2021/04/04(日) 20:57:25.39ID:n7BxAljY >150 逆に言うと、俺が企画者の励ましをして何の利益があるの?という事になる。一生懸命グラを描いてたら、急に音信不通になって作業を無駄にさせられた被害受けたのに
こういう事がよく起きてしまうから、まずは独力で完成させる力を付けて欲しいと常々思うよ。
こういう事がよく起きてしまうから、まずは独力で完成させる力を付けて欲しいと常々思うよ。
163名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 01:25:24.63ID:iJ6anDck >>162
自分のグラが無駄にならないために連携とって確認しあえってことよね互いに完成させたいなら 自分はここまでやったできた方法考えたなど進捗を見せあうだけでも支えになるものやよ 逆に金銭要求や無理筋を通すためのコミュニケーションばかりだと崩壊は間違いない ネガティブ発言や貶める発言や卑下がすぎるとこれも疑念をもたせることになるだろうね しかしそれもないと向こうもあなたのやる気や本気度を疑って意気消沈するしあなたに催促ばかりすることを躊躇ってしまうものだ
しかし4回もそんなことばかり起こるということは 企画者だけに責任や問題があると決めつけられないと感じたよ 同調できなくてごめんね もし可能なら途中までのグラをうぷって俺はここまでやったのにとここらの人間にアピールすれば、>>162は真面目で真の実力者だと納得させて 次の誘いにつながるかもしれないよ
まあ>>162がどうだろうとどうでもいいけどまあ適度に頑張れ〜ぶりぶりぶりぃぃっ
自分のグラが無駄にならないために連携とって確認しあえってことよね互いに完成させたいなら 自分はここまでやったできた方法考えたなど進捗を見せあうだけでも支えになるものやよ 逆に金銭要求や無理筋を通すためのコミュニケーションばかりだと崩壊は間違いない ネガティブ発言や貶める発言や卑下がすぎるとこれも疑念をもたせることになるだろうね しかしそれもないと向こうもあなたのやる気や本気度を疑って意気消沈するしあなたに催促ばかりすることを躊躇ってしまうものだ
しかし4回もそんなことばかり起こるということは 企画者だけに責任や問題があると決めつけられないと感じたよ 同調できなくてごめんね もし可能なら途中までのグラをうぷって俺はここまでやったのにとここらの人間にアピールすれば、>>162は真面目で真の実力者だと納得させて 次の誘いにつながるかもしれないよ
まあ>>162がどうだろうとどうでもいいけどまあ適度に頑張れ〜ぶりぶりぶりぃぃっ
164名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 01:32:44.82ID:rT6T2CTA なげぇし、、改行がスペースって謎なうえに句読点皆無っていう無能文章
165名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 01:40:58.92ID:iJ6anDck 読点2回のおまえに言わ…うむぅぐっ…つ、突っ込まないぞ!
166名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 02:07:22.24ID:iJ6anDck167名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 02:26:29.73ID:68PgZNGk168名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 02:37:27.70ID:iJ6anDck169名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 02:50:51.05ID:68PgZNGk キモ
170名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 02:56:44.21ID:ys6I3kBm 突然メッキが剥げて本性を露にした>>1にご期待ください
あー面白ぇ
あー面白ぇ
171名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 03:08:24.80ID:iJ6anDck172名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 03:13:01.46ID:iJ6anDck173名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 06:59:34.45ID:lqlNlgM1174名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 07:50:17.26ID:68PgZNGk >>172
知るわけねーだろ
論理性の欠片も備えてないから長文書いても伝わらねーんだよ
他人に説教する前に自身を省みろ
それぞれ別の書き込みがが全て同じに見えるのは、
統失の症状の可能性があるから早めに心療内科にかかったほうがいい
知るわけねーだろ
論理性の欠片も備えてないから長文書いても伝わらねーんだよ
他人に説教する前に自身を省みろ
それぞれ別の書き込みがが全て同じに見えるのは、
統失の症状の可能性があるから早めに心療内科にかかったほうがいい
175名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 09:57:32.89ID:umfliG2e なぜ只の現象の報告に自分を重ねて暴走し始めたのか
176名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 12:25:06.14ID:43BzPH5n177名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 12:38:07.45ID:43BzPH5n >>158
特に魔法使いなんてなる必要はないぞ
unityでもue4でも初心者の教材がすでに3Dの脱出ゲーだったり、無限湧きゾンビ倒すTPSだったりする
その歳が本当ならアセットで金で解決もできんじゃね
(因みに文の間で「。。」って「…」みたいな気持ちの表現みたいなのはあるぞ)
特に魔法使いなんてなる必要はないぞ
unityでもue4でも初心者の教材がすでに3Dの脱出ゲーだったり、無限湧きゾンビ倒すTPSだったりする
その歳が本当ならアセットで金で解決もできんじゃね
(因みに文の間で「。。」って「…」みたいな気持ちの表現みたいなのはあるぞ)
178名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 15:15:10.67ID:UPZxj4ac >>173
いやしかし、自演も混ざってるかも知れんけど(笑)、スレがこれだけ伸びるのは、今日び珍しいんじゃないかw
生き残り住人のハートを鷲づかみしてツンツン誘発することに成功している才能も、評価してあげ・・・
やっぱどうでもいいかwww、ゲ製に関係ないなw
いやしかし、自演も混ざってるかも知れんけど(笑)、スレがこれだけ伸びるのは、今日び珍しいんじゃないかw
生き残り住人のハートを鷲づかみしてツンツン誘発することに成功している才能も、評価してあげ・・・
やっぱどうでもいいかwww、ゲ製に関係ないなw
179名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 15:28:24.57ID:IjaHtuDu どうせそいつがゲームを作れたところで
ダウンロード数は50未満、平均評価は2.5くらいだろう
ダウンロード数は50未満、平均評価は2.5くらいだろう
180名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 16:19:13.82ID:E7gg9p6c >>179
ID変わってブラインドされたことになってんだから引きずるのやめなよw
叩けば釣れると思って一本釣りでもしてる気になってんのかね?
でソイツが爆死した設定つーか爆死認定してどうしたいんだ?
お友達だから仲良く出来そうと言いたいのか?
ID変わってブラインドされたことになってんだから引きずるのやめなよw
叩けば釣れると思って一本釣りでもしてる気になってんのかね?
でソイツが爆死した設定つーか爆死認定してどうしたいんだ?
お友達だから仲良く出来そうと言いたいのか?
181名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 23:39:11.45ID:CEUyKKXG バカの相手はそれくらいにして次世代に恥ずかしくない伝説ゲームを作りましょう
182名前は開発中のものです。
2021/04/05(月) 23:42:13.22ID:CEUyKKXG すいませんJSは女子小学生でなくてジャバスクリプトの略ですよろしくお願いします
183名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 00:00:25.02ID:DSE3906F 美女たちはコンパクトな新型エンジンを搭載し(レッドブルホンダ)競い合いながら私の部屋にamazonの欲しいものリストを届けにピンポンしますが、最初の一回目は居留守で外を伺い雰囲気を五感で感じ取りながら敏感な突起を責めることとしますかねさてと。しますが時には舌打ちや怒号、荷物を叩き付ける音でボーナスポイントを得ることができるのです。(なんと!)
184名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 00:11:14.30ID:twtbS9Ts 君の同級生はすでに家庭を築いて子育てモードに入ってるのに
負け組ゴミおじさんはいつまで「美女が!」「セックス!」みたいなことを言い続けるのだろう……
負け組ゴミおじさん(インセル)を取り残したまま、社会の世代交代は進んでいく……
負け組ゴミおじさんはいつまで「美女が!」「セックス!」みたいなことを言い続けるのだろう……
負け組ゴミおじさん(インセル)を取り残したまま、社会の世代交代は進んでいく……
185名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 00:25:31.26ID:DSE3906F >>184
それについてはもう十分に悲しい思いをしたよ
旧友がガンで他界し、何十年も前の小学校の同級生の子供は事故死した
会社を転々として彷徨っているうちに故郷の実家は無くなり親類縁者とも疎遠になって
気づけばこの歳になって一人孤独のうちに人類の命運を左右する立場と責任を負わされた(望んでなったわけでない命令されたんだ)
それについてはもう十分に悲しい思いをしたよ
旧友がガンで他界し、何十年も前の小学校の同級生の子供は事故死した
会社を転々として彷徨っているうちに故郷の実家は無くなり親類縁者とも疎遠になって
気づけばこの歳になって一人孤独のうちに人類の命運を左右する立場と責任を負わされた(望んでなったわけでない命令されたんだ)
186名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 00:34:24.79ID:DSE3906F >>184
君は世代交代などと宣っているがそれは交代なんかじゃない。
上から降ってきたものは取りついたままもう取り除けないんだ
これから自分が死ぬまで誰か大多数の生き死にを握ることがどんなに重い気持ちかわかるか?
一生掃除されない便器の気持ちがおまえにわかかるか?
君は世代交代などと宣っているがそれは交代なんかじゃない。
上から降ってきたものは取りついたままもう取り除けないんだ
これから自分が死ぬまで誰か大多数の生き死にを握ることがどんなに重い気持ちかわかるか?
一生掃除されない便器の気持ちがおまえにわかかるか?
187名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 01:04:00.79ID:n7zwD6GJ 自分が幸せになりたいなら勝手に便器の掃除でもしてろよ
自業自得
自業自得
188名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 01:17:14.52ID:DSE3906F189名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 01:27:32.75ID:n7zwD6GJ 何でお前の家の便器が掃除されないと俺が困るの?
190名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 01:45:30.39ID:DSE3906F 「これからはお前の家の便器が掃除されなくても俺の便器を掃除してくれよな。」
「違うそういうことじゃない」
未だ生育途中の痩せた上半に不釣り合いな>>189の臀部…
まるで女のような身体の少年に卑猥な誘われ方をした俺は、年甲斐もなくうろたえてしまった
「バカ…止せ>>189。おじさんをからかうな。」
「なんだよ、俺おじさんのこと前からずっと好…」
「男の俺が嫌なら女の恰好するから…な?おじさん、俺を本当の男にしてくれよいいだろおじさんも」
そこまで一気呵成に喋ると>>189はおもむろに自分のズボンをずり下げてシャツをまくり上げた
「うはっ…」尻の谷間のさらなる下(しも)にぶらりと垂れ下がる男性器…
>>189は片方の尻をつかみあげて俺に肛門を見せつけヒクヒクさせると、今まで垂れた男性器は姿形を変え後ろからでは確認できなくなった
(ぼ…勃起しとるやんけ…)俺は自分が非常に不味い立ち位置に追い込まれたことに気づいき動転した
「バカ止めろ>>189…ぐっ…ならばうどんっ!ちんこうどんでならおまえをっっっ」
「違うそういうことじゃない」
未だ生育途中の痩せた上半に不釣り合いな>>189の臀部…
まるで女のような身体の少年に卑猥な誘われ方をした俺は、年甲斐もなくうろたえてしまった
「バカ…止せ>>189。おじさんをからかうな。」
「なんだよ、俺おじさんのこと前からずっと好…」
「男の俺が嫌なら女の恰好するから…な?おじさん、俺を本当の男にしてくれよいいだろおじさんも」
そこまで一気呵成に喋ると>>189はおもむろに自分のズボンをずり下げてシャツをまくり上げた
「うはっ…」尻の谷間のさらなる下(しも)にぶらりと垂れ下がる男性器…
>>189は片方の尻をつかみあげて俺に肛門を見せつけヒクヒクさせると、今まで垂れた男性器は姿形を変え後ろからでは確認できなくなった
(ぼ…勃起しとるやんけ…)俺は自分が非常に不味い立ち位置に追い込まれたことに気づいき動転した
「バカ止めろ>>189…ぐっ…ならばうどんっ!ちんこうどんでならおまえをっっっ」
191名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 01:52:28.90ID:DSE3906F >>189 違うそういう事じゃない
192名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 02:00:41.00ID:n7zwD6GJ だから何なんだよw
便器にこびり付いたウンコがお前で洗浄水に流されないように
必死にこびり付く嫌がらせをしてるから嫌がって欲しいって事か?
それでもうちのトイレでは発生しない現象だから関係ないぞw
便器にこびり付いたウンコがお前で洗浄水に流されないように
必死にこびり付く嫌がらせをしてるから嫌がって欲しいって事か?
それでもうちのトイレでは発生しない現象だから関係ないぞw
193名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 02:05:56.25ID:DSE3906F194名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 02:10:17.54ID:n7zwD6GJ なんだよノリ悪ィな お前が始めたんだろw ちょっとしたサービスだよ
>レーター?ドッター?グラフィッカー?として便器を描きたいですとか
何だよレーターって絵師って言わねえ?
で、俺はと言うと「秘密」だな
>レーター?ドッター?グラフィッカー?として便器を描きたいですとか
何だよレーターって絵師って言わねえ?
で、俺はと言うと「秘密」だな
195名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 02:11:46.81ID:DSE3906F 解散!
196名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 02:12:11.75ID:DSE3906F ファー
197名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 02:17:21.77ID:n7zwD6GJ はえーなw おい
まぁ余計な個人情報与えると滅茶苦茶付きまとってくる奴がいるからな
流石にガチでやられるとトラウマになるわ 懲りたんだよ
まぁ余計な個人情報与えると滅茶苦茶付きまとってくる奴がいるからな
流石にガチでやられるとトラウマになるわ 懲りたんだよ
198名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 12:48:21.57ID:td7kWprK199名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 13:16:11.04ID:sWFyzLfc 迷惑かけたらダメはその通りだけど、
ええ歳こいた独身オッサンが、義務教育課程の異性を主人公にしたゲーム作って、
あれやこれやゲーム中エピソードに思案を巡らしてニタニタするのは、やばいと思う。
そういう創作意欲がわくのは、心の均衡保つ上で自然な心理的現象だとは思うけど、
想像上のキャラの心情に対する深い共感理解を世間に求めるのは、世間の建前上、無理があるし、
身近にそんな奴いたら、可哀そうに思えてくるわ
ええ歳こいた独身オッサンが、義務教育課程の異性を主人公にしたゲーム作って、
あれやこれやゲーム中エピソードに思案を巡らしてニタニタするのは、やばいと思う。
そういう創作意欲がわくのは、心の均衡保つ上で自然な心理的現象だとは思うけど、
想像上のキャラの心情に対する深い共感理解を世間に求めるのは、世間の建前上、無理があるし、
身近にそんな奴いたら、可哀そうに思えてくるわ
200名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 14:11:07.89ID:radpzDRj 別に作者が独身だろうと主人公が義務教育課程の生徒だろうとどうでもいいわ
内心の自由も表現の自由も保障されてる国なんだから
結局迷惑・被害の有無、これだけだよ
内心の自由も表現の自由も保障されてる国なんだから
結局迷惑・被害の有無、これだけだよ
201名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 14:12:01.07ID:ZSRXcjkJ みやさーん!
既婚者だけど。
既婚者だけど。
202名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 15:44:30.83ID:0hY1TNXL とにかく一言二言書いたらしばらく落ち着いて待機しろ
短時間に狂ったように長文連投なんて誰もまともに読まない
短時間に狂ったように長文連投なんて誰もまともに読まない
203名前は開発中のものです。
2021/04/06(火) 16:08:00.77ID:66izeoX/ >>201
鈴木敏夫Pさん、こんな所に駿さんは書き込みしないと思いますよ
鈴木敏夫Pさん、こんな所に駿さんは書き込みしないと思いますよ
204名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 13:35:16.40ID:MGiwo5V9 計画って重要だよね
細分化しまくる
細分化しまくる
205名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 14:39:43.00ID:kIKs6J9/ テレワーク中に同僚が自作ゲーム作ってるの見てスゲーなって思って真似してみようかなって思ったけど
コンポジターの俺にそんなスキルなかった
コンポジターの俺にそんなスキルなかった
206名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 16:46:16.46ID:0F1DjNkT ツクールでもウディタでもGMSでもgodoでもなんならコンストラクション系のアクエディでもSTGビルダーでも便利ツール使って最初は一発ネタゲーでええやん
ネタしだいでバズる可能性も0じゃねえし、慣れたらunityでもやればいいんじゃね?unityすら公式動画なり作り方動画でアセット駆使して完成ポンみたいなの参考にしなはれ
ネタしだいでバズる可能性も0じゃねえし、慣れたらunityでもやればいいんじゃね?unityすら公式動画なり作り方動画でアセット駆使して完成ポンみたいなの参考にしなはれ
207名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 20:50:41.65ID:9LDpBH83 正直言って、ツクールで城と町が1,2つと魔王城作って完成…だけでも偉業だったりすると思う
208名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 20:53:35.99ID:FvIq+rVX >>200
無責任な自由に乗っかって公開した媒体を通じて、長年の孤独で漬け込まれた無垢だが歪んだ害毒を社会にまき散らしたら、それこそ大迷惑だぞ
精神年齢が学童に、異性や対人感覚に関わる誤ったノリや誤解を刷り込んでしまっても、そいつの自己責任であり自分は関知しないと主張するなら、
それは、共感を得るのが目的ではない、排他的で権威志向の、単なる迷惑な自己満足だぞ
無責任な自由に乗っかって公開した媒体を通じて、長年の孤独で漬け込まれた無垢だが歪んだ害毒を社会にまき散らしたら、それこそ大迷惑だぞ
精神年齢が学童に、異性や対人感覚に関わる誤ったノリや誤解を刷り込んでしまっても、そいつの自己責任であり自分は関知しないと主張するなら、
それは、共感を得るのが目的ではない、排他的で権威志向の、単なる迷惑な自己満足だぞ
209名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 21:18:02.47ID:9LDpBH83 >>208
営利目的じゃない創作って、自己満足も視野に入るからいいんだよ。異端者から数少ないはけ口を奪ったら危険だしな。良識ある層が批判的な意見述べたりしてバランス取ればいい、なーんて思ったりもするけどなあ。まあゾーニングは大事だね
営利目的じゃない創作って、自己満足も視野に入るからいいんだよ。異端者から数少ないはけ口を奪ったら危険だしな。良識ある層が批判的な意見述べたりしてバランス取ればいい、なーんて思ったりもするけどなあ。まあゾーニングは大事だね
210名前は開発中のものです。
2021/04/07(水) 23:44:39.51ID:nrD0ckZh >>204
設計は重要だからね
一回作ってみないと分からない失敗を、事前にシミュレーションして先取りできる
どんなゲームでも設計は絶対にやった方がいい
それこそ妄想ノートに適当に描きだすというレベルの設計でさえ
何もやらないのとは異次元の差ができる
設計は重要だからね
一回作ってみないと分からない失敗を、事前にシミュレーションして先取りできる
どんなゲームでも設計は絶対にやった方がいい
それこそ妄想ノートに適当に描きだすというレベルの設計でさえ
何もやらないのとは異次元の差ができる
211名前は開発中のものです。
2021/04/08(木) 08:38:35.55ID:2rokxcot >>208
差別主義者の主張そのままだなw
差別主義者の主張そのままだなw
212名前は開発中のものです。
2021/04/08(木) 15:42:45.59ID:Mi1b1BvK213名前は開発中のものです。
2021/04/08(木) 16:57:06.69ID:R43JhhRf214名前は開発中のものです。
2021/04/08(木) 23:31:00.17ID:NmYHJhzZ 何の不毛な論争だよ
ゲ製以外なら外でやってくれな
ゲ製以外なら外でやってくれな
215名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 20:29:59.10ID:dlBamSXT スレチなクソつまんね長文ニキで止まっちまったな
216名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 21:40:00.00ID:Myry2x0Q 孤独で無垢な輩が多いみたいだな
>>184からの流れに乗っただけなのに「スレチ認定」とかw
精神攻撃するつもりは毛頭なかったんだが、どうやら毛頭が不毛な輩の秘孔を突いちまったみたいだなw
つうか皆、想像上の現実にはあり得ない破天荒な異性キャラ描くことに対して、何も思うところはないんかな
>>184からの流れに乗っただけなのに「スレチ認定」とかw
精神攻撃するつもりは毛頭なかったんだが、どうやら毛頭が不毛な輩の秘孔を突いちまったみたいだなw
つうか皆、想像上の現実にはあり得ない破天荒な異性キャラ描くことに対して、何も思うところはないんかな
217名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 21:55:25.84ID:I/YQP4Yq218名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 22:08:57.37ID:Myry2x0Q219名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 22:19:40.09ID:bEEOCdhB また髪の話してる…
220名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 22:35:41.82ID:dlBamSXT 雑談以前にゲーム製作が読めないバカな低脳
221名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 22:47:58.79ID:Myry2x0Q このモンスター認知症じいさん、いつの時代のゲ製の話してんだよwww
うんこネトサポ並みのつまらん石頭だなwww
うんこネトサポ並みのつまらん石頭だなwww
222名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:04:23.58ID:dlBamSXT お前のことだぞ
223名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:15:13.54ID:Myry2x0Q モンスター認知症じいさんは、ゲーム製作のスレの自覚がなく、
想像上の破天荒な異性キャラ描写にも無頓着、というか無関心なのか?!
ことごとく論破されてコロコロ論点変えるウンコぶりは、老害ネトサポそのもの
想像上の破天荒な異性キャラ描写にも無頓着、というか無関心なのか?!
ことごとく論破されてコロコロ論点変えるウンコぶりは、老害ネトサポそのもの
224名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:18:24.78ID:dlBamSXT たった一言二言で図星つかれて真っ赤にして何倍もの文量返すならもう帰った方がいいよ
225名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:42:58.82ID:Myry2x0Q >ことごとく論破されてコロコロ論点変えるウンコぶりは、老害ネトサポそのもの
226名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:48:25.74ID:Myry2x0Q 「モンスターじいさん」のシャレも通じないとか、どんだけ顔真っ赤なんだよw
論点を説明しても無頓着だし、コイツ絶対ゲ製とは無関係な老害だよな
論点を説明しても無頓着だし、コイツ絶対ゲ製とは無関係な老害だよな
227名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:54:04.91ID:dlBamSXT 連投の上に同じ言葉しかいわなくなっちまったな、程度が知れるわ
228名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:54:08.08ID:iQ793EP5 また合成獣キメラ作って戦ってんのか?
今度は何に認定したんだよw
今度は何に認定したんだよw
229名前は開発中のものです。
2021/04/09(金) 23:58:50.99ID:iQ793EP5 何と何を混ぜ合わせるとそうなるんだよ
面白すぎるだろwww
面白すぎるだろwww
230名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:00:21.46ID:g8ReJQ8Y シラネ
231名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:03:38.59ID:ZihTsb2q 同じ言葉で論破されまくって、たった2回の連続書き込みに「連投」と言いがかりをつけることしかできなくなってしまった論点すり替えモンスター認知症じいさんwww
老害に粘着属性も加わる程度の低さで、板の心を鷲づかみwww
老害に粘着属性も加わる程度の低さで、板の心を鷲づかみwww
232名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:09:44.44ID:g8ReJQ8Y 自分のレスに自分で論破とか自画自賛とかw
確かに寒いなこいつ・・・自分以外のレスは全部老害一人のレスに見えるらしい
「俺のクソ寒い洒落が通じないのは老害だ」はさすがに草なんですがwww
認知症なんて突然どっから持ってきてレッテル貼りしようとしてるんだか
まあいいや俺は関係なんいでまあ頑張れや、老害ww
確かに寒いなこいつ・・・自分以外のレスは全部老害一人のレスに見えるらしい
「俺のクソ寒い洒落が通じないのは老害だ」はさすがに草なんですがwww
認知症なんて突然どっから持ってきてレッテル貼りしようとしてるんだか
まあいいや俺は関係なんいでまあ頑張れや、老害ww
233名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:16:48.89ID:ZihTsb2q >自分のレスに自分で論破とか自画自賛とかw
>「俺のクソ寒い洒落が通じないのは老害だ」はさすがに草なんですが
またまた認知症を発動してやんのw
俺のどの書き込みをどうつなげたら、そう解釈できるんだよw
日頃、論理性を無視しているくせに、無理に書き込みのつながりをこじつけようとする哀れな老害www
もっとも、わざわざ指摘するまでもなく、皆、老害ネトサポの書き込みの傾向は知ってるか
>「俺のクソ寒い洒落が通じないのは老害だ」はさすがに草なんですが
またまた認知症を発動してやんのw
俺のどの書き込みをどうつなげたら、そう解釈できるんだよw
日頃、論理性を無視しているくせに、無理に書き込みのつながりをこじつけようとする哀れな老害www
もっとも、わざわざ指摘するまでもなく、皆、老害ネトサポの書き込みの傾向は知ってるか
234名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:18:20.28ID:AGQ4L2aB >231=ID:Myry2x0Q かな?
自覚なしかよw だめだなこりゃ
端から見てる分には面白いんだけど
何と戦ってるのか全然分からんw
自覚なしかよw だめだなこりゃ
端から見てる分には面白いんだけど
何と戦ってるのか全然分からんw
235名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:19:46.49ID:g8ReJQ8Y いや連投なったらスマン
ちょっと前レスから読み直してみて正直ゾッとしたんだが
「私の言ってることが分からない周りが悪い」論はマジ病気だから
でちょっと注意されて早口でしゃべりまくるのも、まあ・・・お大事にってことで、じゃあな。
ちょっと前レスから読み直してみて正直ゾッとしたんだが
「私の言ってることが分からない周りが悪い」論はマジ病気だから
でちょっと注意されて早口でしゃべりまくるのも、まあ・・・お大事にってことで、じゃあな。
236名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:20:31.35ID:ZihTsb2q >何と戦ってるのか全然分からんw
そうか
しかし、モンスター認知症じいさんを楽しませるのは不本意だなwww
そうか
しかし、モンスター認知症じいさんを楽しませるのは不本意だなwww
237名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:22:38.70ID:AGQ4L2aB 基地外のフリした設定なんかも知れんが
どうみても只の変な人だからやめとけw
どうみても只の変な人だからやめとけw
238名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:24:35.03ID:ZihTsb2q >>235
つうかさ、「モンスターじいさん」にピンとこないのは不満ではあるが、
それにしても、「あれ?俺のシャレ、わかんなかった?!」っては普通によくあるだろw
それに俺自身、シャレに反応してもらえない不満に、そんなに固執してねえだろうが!w
なんで、そこをやり玉にあげるんだよ!w
むしろ、そこをやり玉にあげる方が顔真っ赤にしてるようにしか見えんぞ
つうかさ、「モンスターじいさん」にピンとこないのは不満ではあるが、
それにしても、「あれ?俺のシャレ、わかんなかった?!」っては普通によくあるだろw
それに俺自身、シャレに反応してもらえない不満に、そんなに固執してねえだろうが!w
なんで、そこをやり玉にあげるんだよ!w
むしろ、そこをやり玉にあげる方が顔真っ赤にしてるようにしか見えんぞ
239名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:26:00.63ID:AGQ4L2aB 日本語でおk 基地外すぎて付き合いきれん
240名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:29:25.27ID:ZihTsb2q また論点すり替えやがった
老害ネトサポのゴミ勢とか、何人束になっても所詮はこの程度の低能w
何かネットしか活動領域がない、老害ネトサポのモンスター認知症じいさんを相手にしているようで、ひたすら虚しい
老害ネトサポのゴミ勢とか、何人束になっても所詮はこの程度の低能w
何かネットしか活動領域がない、老害ネトサポのモンスター認知症じいさんを相手にしているようで、ひたすら虚しい
241名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:31:07.22ID:ZihTsb2q 老害モンスター爺さんネトサポの基地外書き込みには、毎度、ゾッとさせられるw
って書いたら、また「連投だー!!!」って喚きよるんかなwwww
って書いたら、また「連投だー!!!」って喚きよるんかなwwww
242名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:33:06.12ID:ZoNsfpAH おまえゴリホーモか?
243名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:34:26.56ID:g8ReJQ8Y >>237
ツール的な、unityとは言わないまでもここのスレでも読んで上がってるゲーム製作のツールって、
結局は有名なものばかりになるなあ的な・・・
何かほかにマイナーなツールでも名前あがってれば検索してみるかと寄ってみたが、
どうもスレ違いだったようだwwwじゃあ本当にじゃあな、おやすみ
ツール的な、unityとは言わないまでもここのスレでも読んで上がってるゲーム製作のツールって、
結局は有名なものばかりになるなあ的な・・・
何かほかにマイナーなツールでも名前あがってれば検索してみるかと寄ってみたが、
どうもスレ違いだったようだwwwじゃあ本当にじゃあな、おやすみ
244名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:38:24.66ID:ZihTsb2q >何と戦ってるのか全然分からんw
>ちょっと前レスから読み直してみて
っていう認知症にゾッとしてるんだが、この老害、ゴリホーモって呼ばれてるん?!
>ちょっと前レスから読み直してみて
っていう認知症にゾッとしてるんだが、この老害、ゴリホーモって呼ばれてるん?!
245名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 00:56:55.58ID:ZihTsb2q てめえの的外れで非常識な断言は棚に上げて、
相手のちょっとした書き込みを針小棒大にあげつらって、非論理的にこじつけて、言いがかり付けるとか、
まさに「長年の孤独で漬け込まれた無垢」の典型ってやつだな!どうだよこれ?!
少人数でも集団に混ざる経験してたら、普通、そんな未熟さは叩き潰されるはずなんだが
コロナでテレワークが進んでる影響なんかなw、いや老害ネトサポは、テレワークとは生涯無縁かwww
相手のちょっとした書き込みを針小棒大にあげつらって、非論理的にこじつけて、言いがかり付けるとか、
まさに「長年の孤独で漬け込まれた無垢」の典型ってやつだな!どうだよこれ?!
少人数でも集団に混ざる経験してたら、普通、そんな未熟さは叩き潰されるはずなんだが
コロナでテレワークが進んでる影響なんかなw、いや老害ネトサポは、テレワークとは生涯無縁かwww
246名前は開発中のものです。
2021/04/10(土) 04:14:56.80ID:pofJdjYL たとえ老いて孤独でも今の時代なら
Vtuberとなって、美少女キャラモデルを受肉する道もアリかもしれない
Vtuberとなって、美少女キャラモデルを受肉する道もアリかもしれない
247名前は開発中のものです。
2021/04/11(日) 03:06:03.14ID:VhwJ8Dbz ボイチェンってだけで寒気がしてくる俺は無理だわ
248名前は開発中のものです。
2021/04/11(日) 13:05:19.18ID:0ev8g0+Y 側から見たら絵面が酷い
249名前は開発中のものです。
2021/04/11(日) 15:39:29.14ID:MuNOxyxD わかる
250名前は開発中のものです。
2021/04/11(日) 15:41:57.04ID:MuNOxyxD あとおじさんじゃなくおばさんの可能性
251名前は開発中のものです。
2021/04/11(日) 23:16:30.29ID:7FklpJi/ >>250
パネマジやな
パネマジやな
252名前は開発中のものです。
2021/04/11(日) 23:25:01.18ID:AeExx8MI ええ歳こいたここの独身勢は、PS4でカガリアツコとその級友見たりしてニタニタしてんの?w
それヤバいでww
ところでトリガーのオリジナル作品は、ドラマチックな展開はあるけど、最後の方でキャラ破綻するから、結局印象に残らん
それヤバいでww
ところでトリガーのオリジナル作品は、ドラマチックな展開はあるけど、最後の方でキャラ破綻するから、結局印象に残らん
253名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 00:29:34.79ID:XGz/RbNx なんでお前だけセルフワッチョイ見えてんの?
254名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 00:39:12.08ID:0Z5nQFn+ カガリアツコとか誰ソレ
見てる>>252はいつもニタニタしてるのか
見てる>>252はいつもニタニタしてるのか
255名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 03:55:19.20ID:eFVw1WDl 今までmodばかり作ってたけどぼちぼちゲーム製作に移行するわ
よろしくな
よろしくな
256名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 14:14:08.21ID:s4gJYltJ そうしろ
作ってる側は無償でやってんのに
遊んでるだけの奴ばっか金儲けてる状況は
明らかに不健全
作ってる側は無償でやってんのに
遊んでるだけの奴ばっか金儲けてる状況は
明らかに不健全
257名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 14:15:37.56ID:5/W7XvUw modつうかグラ画材の類を作るのはだりい
でも外注する金ないし汎用素材使うと使い回しゲーみたいになるからなあwww
でも外注する金ないし汎用素材使うと使い回しゲーみたいになるからなあwww
258名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 14:21:29.87ID:5/W7XvUw >>252
ガリガリマツコって何w?エロゲー?w なんか知らんがスゲーエッチそうwww
ガリガリマツコって何w?エロゲー?w なんか知らんがスゲーエッチそうwww
259名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 16:15:28.86ID:BI3rAQyP 他人の作品を無断で配信に使ってスパチャ1億!とかだもんな
260名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 19:12:35.38ID:WgusHS0Q スマホでRPG作ろうと思ったら、やっぱり美少女ガチャ入れないとダメかな。
大して儲ける気もないからたまに広告出す程度と考えてるけど、家庭用ゲーム機っぽい内容で地味だと見向きもされない?
大して儲ける気もないからたまに広告出す程度と考えてるけど、家庭用ゲーム機っぽい内容で地味だと見向きもされない?
261名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 21:02:26.86ID:s4gJYltJ そっちはそっちで大手の作品に注目してるお客さんたちに
「おーいこっちも向いて―!」って呼びかける事になるんで
また難しいんじゃない?
「おーいこっちも向いて―!」って呼びかける事になるんで
また難しいんじゃない?
262名前は開発中のものです。
2021/04/12(月) 21:36:26.84ID:gWEPwXUr263名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 00:07:48.20ID:ePWpdQfJ ガチムチ美少女
264名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 14:10:51.47ID:idfVWJr3265名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 15:10:57.11ID:UhHeRDMx もはやエッチ系しか勝ち目がなくね?
266名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 16:35:28.35ID:xngvGa82 >>264
ですなあ。インディーですらクリアしたときのエンディングで流れるスタッフロール、
昔のプレステ1、2クラスの開発規模くらいあんじゃね?って感じやし
フリゲレベルまで降りてくると相変わらずカオス
ですなあ。インディーですらクリアしたときのエンディングで流れるスタッフロール、
昔のプレステ1、2クラスの開発規模くらいあんじゃね?って感じやし
フリゲレベルまで降りてくると相変わらずカオス
267名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 16:42:49.54ID:xngvGa82268名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 19:25:41.12ID:m6Xbp2xd いやだから金儲けのためにエロに手を出すんだったら
ゲームなんて言う滅茶苦茶非効率な媒体を捨てる方が先でしょって話
漫画にでもして量産した方がずっと楽にいっぱい稼げるのに
なぜわざわざ面倒で儲けの少ない道を選ぶのかっていうな道
ゲームなんて言う滅茶苦茶非効率な媒体を捨てる方が先でしょって話
漫画にでもして量産した方がずっと楽にいっぱい稼げるのに
なぜわざわざ面倒で儲けの少ない道を選ぶのかっていうな道
269名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 20:48:32.56ID:233y1fMn あくまでゲーム製作スレでゲーム製作がベースで話してたからスマンね
270名前は開発中のものです。
2021/04/13(火) 21:50:45.09ID:eSP+GQgI 美女かわVRエロゲー作ればええやん
271名前は開発中のものです。
2021/04/14(水) 00:49:57.76ID:M0lec6l+ ゲー捨てたらそれはただのエ、ロ、ですね。わかります。
272名前は開発中のものです。
2021/04/14(水) 09:59:13.34ID:++7V73MN >>268
だんがよお、といった〜でゲー画面出しても数十いいね♥
あったらいい方じゃん?一方、美少女絵出したら数千いいね♥
バズバズドッカーンだ、マンガや3D絵はロークオリティでも
いいね♥まみれ多くのピーポーに愛されてスーパーひとし君状態
不思議を発見させられる俺(?▼?)<もはやクリエイチャーじゃなくて視聴者だよww
AAA未満のFランゲーなんか見向きもされない酒浸りの日々
ゲームにせず絵だけ出した方が見てもらえて感じちゃう♥ウフーン
だんがよお、といった〜でゲー画面出しても数十いいね♥
あったらいい方じゃん?一方、美少女絵出したら数千いいね♥
バズバズドッカーンだ、マンガや3D絵はロークオリティでも
いいね♥まみれ多くのピーポーに愛されてスーパーひとし君状態
不思議を発見させられる俺(?▼?)<もはやクリエイチャーじゃなくて視聴者だよww
AAA未満のFランゲーなんか見向きもされない酒浸りの日々
ゲームにせず絵だけ出した方が見てもらえて感じちゃう♥ウフーン
273名前は開発中のものです。
2021/04/14(水) 12:47:03.18ID:pTHkG+6c 絵師ならそういう流れもありかもしれないけど、ゲーム製作者はそうそう描ける人ばかりじゃないよね。。
エロ、萌え系にするには、pixivとかで探して発注かなみたいに思ってる。
ただ、スマホ向けだと正規のストアだと弾かれそうな懸念はある。
ホラーゲーは3Dモデルや素材の調達が難かな。。恐怖与えるって難しそう。
エロ、萌え系にするには、pixivとかで探して発注かなみたいに思ってる。
ただ、スマホ向けだと正規のストアだと弾かれそうな懸念はある。
ホラーゲーは3Dモデルや素材の調達が難かな。。恐怖与えるって難しそう。
274名前は開発中のものです。
2021/04/14(水) 18:51:45.50ID:gTTVh9h0 なげぇ
275名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 11:22:50.90ID:dhlM+v6Y E.L.O.業界も競争禿げしいくね?600Yで100DLあったら勝ち組やな
5年前はケツの穴場で俺の素人ドットエロゲでぬいちゃうチェリー君多かったけど
5年前はケツの穴場で俺の素人ドットエロゲでぬいちゃうチェリー君多かったけど
276名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 12:09:56.23ID:ksPpuJTo エロも簡単じゃないぞ、絵がよくても大して売れない今は音声流行ってるけど結局シナリオ悪いと売れない
素人が売れるようになるには三年はかかるだろうね。
素人が売れるようになるには三年はかかるだろうね。
277名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 13:03:48.72ID:kFw+HYtC エロゲ業界は技術進化についてこれずに没落した
というより誰でも参入出来るようになり淘汰されたってのが正しいか
というより誰でも参入出来るようになり淘汰されたってのが正しいか
278名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 14:40:04.07ID:qEFKUeI5 エロに沿った技術進化って何ぞ?
279名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 14:55:13.45ID:EU7O0wX5 今なら3D化とVRかな。
3Dでフルアニメーションできるしキャラメイクもできるようになったしね。
3Dでフルアニメーションできるしキャラメイクもできるようになったしね。
280名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 15:41:03.78ID:dhlM+v6Y もっこりまん孕ませたエロラボか?アクゲーをアニメとあえぎ声
で陵辱させて昔から前衛的だったがゲームはしょっぱくせえから
シ○ズより先にイッチャウドピュと思ってたがバービー人形シムで
スカめくりパン脱がししたいチェリー君のアメリカンドリーム叶えやがった(゜ロ゜;<カス子!それおはじきや
で陵辱させて昔から前衛的だったがゲームはしょっぱくせえから
シ○ズより先にイッチャウドピュと思ってたがバービー人形シムで
スカめくりパン脱がししたいチェリー君のアメリカンドリーム叶えやがった(゜ロ゜;<カス子!それおはじきや
281名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 19:38:00.71ID:bR39lc+y さっぶ
読ませる気なし
携帯乙
読ませる気なし
携帯乙
282名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 22:25:58.00ID:3QUQVM8v 『The Forestをやる人。』
(18:09〜放送開始)
tps
youtube.com/watch?v=ME8QxoW63No
(18:09〜放送開始)
tps
youtube.com/watch?v=ME8QxoW63No
283名前は開発中のものです。
2021/04/15(木) 22:59:07.84ID:mbjZIOrM284名前は開発中のものです。
2021/04/16(金) 02:36:51.23ID:iHSMAf9U お前は一体何と戦ってるんだ?
ネットは初めてか?
ネットは初めてか?
285名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 00:17:36.18ID:iXHscTgY ちなみにGAME JAM とか参加したことある人いる?
個人なのかなチーム組んだのかなとか。
個人なのかなチーム組んだのかなとか。
286名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 00:58:09.00ID:NOcFQSmG >>284
お前、肩の力抜けよ。誰だって、愛と正義のために戦ってるんじゃないのか?www
ところで俺がネット初心者だと気付くとは、なかなかの慧眼だなwww
>>285
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA
これ執筆したの、どいつだよ?wwwどんだけ10代女子役の詳細を書き連ねてるんだよ?www
国が国なら事案だぞwwwwwwww
お前、肩の力抜けよ。誰だって、愛と正義のために戦ってるんじゃないのか?www
ところで俺がネット初心者だと気付くとは、なかなかの慧眼だなwww
>>285
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA
これ執筆したの、どいつだよ?wwwどんだけ10代女子役の詳細を書き連ねてるんだよ?www
国が国なら事案だぞwwwwwwww
287名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 03:10:52.19ID:dMkD4fxB お前ツイッターでも同じこと言ってね?
288名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 20:33:25.97ID:HDRAdyK1 鍵とかにすんなよwww
289名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 23:03:00.84ID:NOcFQSmG あー、疲れた
やっぱ、ここは落ちくなwww
こんなんじゃ一生アカンやろけどwww
やっぱ、ここは落ちくなwww
こんなんじゃ一生アカンやろけどwww
290名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 23:05:14.54ID:NOcFQSmG ツィッターのストーカーがおるんかwww色々考え直しとけよwww
291名前は開発中のものです。
2021/04/17(土) 23:13:50.50ID:NOcFQSmG 12時の鐘が鳴ると、魔法が溶けてしまうw暴れ足りんwww
292名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 07:29:56.59ID:ux11Ijmg 3連投は草
根は単細胞なバカまる見え
無理するな
根は単細胞なバカまる見え
無理するな
293名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 11:05:49.09ID:qXYpTk1d 有償依頼でゲーム組んでるけど
他人のゲームを形にすればいいだけの役割は楽でいいな
分かってねえ人からの無茶な仕様でイライラする事はあるけど
基本的に自分から悩みに行く事はないし脳死作業に浸りまくって老化を感じる
このままもうサポート役に徹して自分のアイデアとかを自らの意思で形にする事はないのかもしれないと思い始めたな
他人のゲームを形にすればいいだけの役割は楽でいいな
分かってねえ人からの無茶な仕様でイライラする事はあるけど
基本的に自分から悩みに行く事はないし脳死作業に浸りまくって老化を感じる
このままもうサポート役に徹して自分のアイデアとかを自らの意思で形にする事はないのかもしれないと思い始めたな
294名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 12:03:41.31ID:HByh6Q2n 三連投にも喜ぶ単細胞ストーカー君は感じやすいから、
俺の書き込みが、全部、突き刺さっとるんかなwwww
俺の書き込みが、全部、突き刺さっとるんかなwwww
295名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 12:43:10.42ID:8ZYbkuNU 有償依頼でゲーム作るって、スキルねえと出来ん事やから凄いな
傍らでじっくり一本神ゲー作ればいいんでない
傍らでじっくり一本神ゲー作ればいいんでない
296名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 13:30:21.37ID:fGdY30xu297名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 14:32:35.23ID:fGdY30xu298名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 15:04:45.82ID:HByh6Q2n 有償でサポート役かぁ。俺みたいに個人のノリだけで作るのとは違うんだろうなw
自身の創作活動が後退してるってことは、他に本命の
「このドメインだけはぜってーに忖度してやらねえよ!!」なオレオレ趣味があるのかな。
自身の創作活動が後退してるってことは、他に本命の
「このドメインだけはぜってーに忖度してやらねえよ!!」なオレオレ趣味があるのかな。
299名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 17:40:09.96ID:BudAPRUI 無理に会話に入ろうとしなくていいよ。
300名前は開発中のものです。
2021/04/18(日) 21:10:15.01ID:HByh6Q2n 俺が書き込みする度に反応してる奴、同一人物のストーカー君なのか?
301名前は開発中のものです。
2021/04/19(月) 00:52:14.18ID:Y+pDa+62 今年のGWどうするかね〜
302名前は開発中のものです。
2021/04/19(月) 00:53:22.34ID:uNPYgWLt303名前は開発中のものです。
2021/04/19(月) 19:34:48.68ID:3MBJ6Ruq 短編粗製乱造作者が他作に偉そうに感想いってたりもするからなあ・・・
304名前は開発中のものです。
2021/04/19(月) 19:49:13.27ID:hP8Mte6x 痔眠国賊サポ系>>302は、ウジ虫野郎だからクソを食べるのが面白いんだよな
305名前は開発中のものです。
2021/04/19(月) 20:13:56.92ID:xbLCwGDb ???
306名前は開発中のものです。
2021/04/20(火) 17:17:48.66ID:O6HvUR1y サガフロリマスターが面白いらしいと聞いて興味を持ったんだが、
サガフってなんですか?
サガフってなんですか?
307名前は開発中のものです。
2021/04/21(水) 01:41:48.37ID:L6e8t8Vv は?!、は?!、はぁ〜〜〜〜〜?!?!
誰がロリマスターやねん!!!!
さすがにそれは失礼極まりないぞ、おま、おま、おマンダロリアン!!!!!
誰がロリマスターやねん!!!!
さすがにそれは失礼極まりないぞ、おま、おま、おマンダロリアン!!!!!
308名前は開発中のものです。
2021/04/21(水) 02:57:26.31ID:+SGo7cIk 佐賀フロティアの事じゃね?
309名前は開発中のものです。
2021/04/22(木) 21:59:44.61ID:fZ56SP/d メタセコでローポリモデル作ってみたから
これを動かすゲーム作ろうと思ったけど
ノベゲ―しか作ったことないから次どうすればいいのかわからなかった残念
おわり
これを動かすゲーム作ろうと思ったけど
ノベゲ―しか作ったことないから次どうすればいいのかわからなかった残念
おわり
310名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 00:36:04.17ID:n03D2W7M 宮崎吾郎ジブリもディズニーも、CGアニメによるキャラ描写に心血を注いでいる様相だな
イ〇ュージョン、宇宙的な飛躍来るか?!
つうか、やったらんかい!!wwwwwwwwwwww
イ〇ュージョン、宇宙的な飛躍来るか?!
つうか、やったらんかい!!wwwwwwwwwwww
311名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 12:35:20.19ID:oMprBtx2 何が言いたいのかよく分からんな
312名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 12:38:57.38ID:oMprBtx2313名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 14:24:55.52ID:ihqGf3gs ゲームを作れるようになるにつれて、何が作りたいのかわからなくなってきた。
作りたい物なんて無かったのかもしれない。
作りたい物なんて無かったのかもしれない。
314名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 15:01:38.96ID:cRFYesn2 新規で何かを生み出すような元気はないけど昔遊んでたゲームを自分ならこうするみたいな感じでWindowsに移植して楽しんでる
315名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 20:45:44.19ID:XmoIPi+j316名前は開発中のものです。
2021/04/23(金) 21:55:35.41ID:zpCVGhiY unityやってみようと思って
メタセコやめて別のCGソフト使ってモデリングしようとしたら
ブレンダー→最新版が動かなかった 旧版→shift押しながらマウススクロールしても全く視点が動かせなかった
XISMO→どうやっても起動できなかった
おわり
メタセコやめて別のCGソフト使ってモデリングしようとしたら
ブレンダー→最新版が動かなかった 旧版→shift押しながらマウススクロールしても全く視点が動かせなかった
XISMO→どうやっても起動できなかった
おわり
317名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 02:03:17.20ID:48iTLTTS これ以上はあまり強く押してもあれだから
まあたまーーーーに、またチャレンジしてみたら動いちゃったみたいなこともあるかもだから、
まあねえとしか俺からは言えんけど
まあたまーーーーに、またチャレンジしてみたら動いちゃったみたいなこともあるかもだから、
まあねえとしか俺からは言えんけど
318名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 17:42:29.78ID:ws+N+wJ4319名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 18:14:28.78ID:ws+N+wJ4 https://www.youtube.com/watch?v=3lm-veva15g
godotは個人向けって感じだよね
godotは個人向けって感じだよね
320名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 18:23:47.78ID:ws+N+wJ4 心理学で不足行動には先行条件というものがあるらしいんだが、ゲーム制作になかなか取りかかれない場合はどんな先行条件を設定すればいいんだろうか?
321名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 18:39:43.58ID:fZ/go3kO 何かしら着手するとやるよ
作業興奮って心理現象
作業興奮って心理現象
322名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 18:48:29.89ID:ws+N+wJ4323名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 19:07:43.80ID:fZ/go3kO >>322
誰それ
誰それ
324名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 19:17:59.56ID:ws+N+wJ4 >>323
心理学者のおじさん
心理学者のおじさん
325名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 19:23:15.12ID:P9OEH9E3 forループで、大量の固定のデータ構造を処理する実装は、容易い。
しかし、データ構造が固定でなく、種類が増えると、実装が複雑になる。
人間の脳もまた然り。
ルーチンワークははかどるが、異なる種類のタスクが同時に発生するとフリーズする。
ゲームバランスの調整がはかどらんのは俺だけか。
しかし、データ構造が固定でなく、種類が増えると、実装が複雑になる。
人間の脳もまた然り。
ルーチンワークははかどるが、異なる種類のタスクが同時に発生するとフリーズする。
ゲームバランスの調整がはかどらんのは俺だけか。
326名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 20:39:00.77ID:fZ/go3kO >>324
聞いたこともない人
聞いたこともない人
327名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 20:59:44.67ID:gAnPm72a >>318
こんな感じでメガドライブの頃のシミュレーションをWindowsで作って一人ニヤニヤしてる
CPUの思考ルーチンを考えるのは研究レベルになるよね
https://i.imgur.com/IBrpggr.png
https://i.imgur.com/NeRWG4f.png
https://i.imgur.com/FwWOblb.png
https://i.imgur.com/qwgEFYR.png
https://i.imgur.com/1W3dNK1.png
https://i.imgur.com/x9oidgb.png
こんな感じでメガドライブの頃のシミュレーションをWindowsで作って一人ニヤニヤしてる
CPUの思考ルーチンを考えるのは研究レベルになるよね
https://i.imgur.com/IBrpggr.png
https://i.imgur.com/NeRWG4f.png
https://i.imgur.com/FwWOblb.png
https://i.imgur.com/qwgEFYR.png
https://i.imgur.com/1W3dNK1.png
https://i.imgur.com/x9oidgb.png
328名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 21:20:11.65ID:bAttoPCD ならないよ
小学生レベルのif文連打に始まって、
局面評価関数を使ったミニマックスやら、A*やら、α-βの枝切りやら
本格的にAIが応用されるようになる前に出尽くしてる
何の研究にもならないし、いまどきそんなことを「研究」としてやってたら
「素人質問で恐縮ですが、君の論文の新規性はどこにあるのですか?」という質問を食らって死ぬ
小学生レベルのif文連打に始まって、
局面評価関数を使ったミニマックスやら、A*やら、α-βの枝切りやら
本格的にAIが応用されるようになる前に出尽くしてる
何の研究にもならないし、いまどきそんなことを「研究」としてやってたら
「素人質問で恐縮ですが、君の論文の新規性はどこにあるのですか?」という質問を食らって死ぬ
329名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 21:30:41.00ID:/D63BdRP >>317
xismoの旧版が動いた
あとはこれでモデリングしてunityにもっていけたらなんとかなるかも
pcが古いと動かないcgソフトが多くて困るね
古pcでもhddからssdにしたら延命できてしまうからしょうがない
xismoの旧版が動いた
あとはこれでモデリングしてunityにもっていけたらなんとかなるかも
pcが古いと動かないcgソフトが多くて困るね
古pcでもhddからssdにしたら延命できてしまうからしょうがない
330名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 22:04:22.38ID:Yo2btdvk331名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 02:12:41.96ID:ocs05Uzh >>329
ええやん、あきらめないと突破口は突然ひらいたりするもんよ。
ええやん、あきらめないと突破口は突然ひらいたりするもんよ。
332名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 02:22:16.32ID:ocs05Uzh333名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 02:35:25.64ID:ocs05Uzh 言い方まずったか
判定のif文も大量生成のforループも必要不可欠な
個人レベルの製作には大事な基礎知識とは俺個人は思う
判定のif文も大量生成のforループも必要不可欠な
個人レベルの製作には大事な基礎知識とは俺個人は思う
334名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 05:43:34.00ID:2Jmri2yP >>327
いいね、スチームで売ろう
いいね、スチームで売ろう
335名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 07:26:08.99ID:FIjP8IlO テラリアも最初はFFの戦闘キャラドット絵まんま使ってたしな
上手く出来たら絵だけ差し替えるのはそんなに手間じゃないし
最悪ここで頼めばいい
上手く出来たら絵だけ差し替えるのはそんなに手間じゃないし
最悪ここで頼めばいい
336名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 07:34:27.82ID:2Jmri2yP やっぱこういうスレ大事
モチベになるわ
モチベになるわ
337名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 12:07:02.95ID:2Jmri2yP 継続する力、的な心理学の本読んでる(´・ω・`)
好きだろうが嫌いだろうが続けることだ。
blenderがあるのに、xismoって何のために使うの?
好きだろうが嫌いだろうが続けることだ。
blenderがあるのに、xismoって何のために使うの?
338名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 12:56:16.40ID:7e2DdQ+x 継続っていうかモチベの為にTrelloってタスク入れてみ
やってる感出るで
やってる感出るで
339名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 13:00:41.00ID:jbQz60yL 過去に何度も失敗を繰り返し、プログラムで躓き、いつの間にかやめてしまい、
ゲームを1つも作れなかった脳みそが、
明日から1年以内に1人でアーマードコアのようなゲームを作るには
何を使って、1日どの位どんなふうに頑張ればできると思いますか・・・?
メカのモデルはセガバーチャロン1作目程度でおk
ゲームを1つも作れなかった脳みそが、
明日から1年以内に1人でアーマードコアのようなゲームを作るには
何を使って、1日どの位どんなふうに頑張ればできると思いますか・・・?
メカのモデルはセガバーチャロン1作目程度でおk
340名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 13:12:26.25ID:7e2DdQ+x youtubeで言ってたけど
FFとかのクオリティは100人で5年掛けて作ってるわけですよ
一人で作るなら寿命終わりますよ
FFとかのクオリティは100人で5年掛けて作ってるわけですよ
一人で作るなら寿命終わりますよ
341名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 14:15:50.21ID:LgJG4/FQ342名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 14:30:23.25ID:2Jmri2yP343名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 14:33:38.96ID:1wp4P+2a 毎日3〜6時間くらいちゃんと頑張るなら半年くらい?
その際、お手本のゲームデザインや画面配置は完コピする事。
オリジナル要素とか見た目のデザインとかやりだしたらプラス1年どころか最悪完成しない。
完成してからいじるのはいいと思う。
やり方は作りたいところから真似して作る。
その際、お手本のゲームデザインや画面配置は完コピする事。
オリジナル要素とか見た目のデザインとかやりだしたらプラス1年どころか最悪完成しない。
完成してからいじるのはいいと思う。
やり方は作りたいところから真似して作る。
344名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 15:19:40.11ID:7P1fI42E 1人だと完成三年デバッグ三年とかになる、参考になるかわからんが、一本道のアドベンチャーエロゲー25シーン、テキスト10万で3ヶ月でできればまあまあ早い方、アクションRPGとかはデバッグやゲームバランスの調整にセンスがいるからメチャクチャ大変
兼業で六年かけてダクソみたいなの出来る感じでしょ。普通なら3人で三年ぐらいで完成目指す感じかな。
兼業で六年かけてダクソみたいなの出来る感じでしょ。普通なら3人で三年ぐらいで完成目指す感じかな。
345名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 16:14:26.49ID:n01b3jpa 自分が出そうとしてるストアで自分が出そうとしてるジャンルのゲームをいくつか漁ってみよう
このゲーム結構出来がいいのに全然ダウンロードされてないなっていうのが幾つか見つかったなら残念ながらそのジャンルの需要が無いんだ
辛い現実を受け止めなければいけない
このゲーム結構出来がいいのに全然ダウンロードされてないなっていうのが幾つか見つかったなら残念ながらそのジャンルの需要が無いんだ
辛い現実を受け止めなければいけない
346名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 17:32:53.13ID:2Jmri2yP グリグリさーん来てー(´・ω・`)
347名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 17:33:10.19ID:2Jmri2yP 日本人ってだけで馬鹿ゲー作れるポテンシャルはあると思う
348名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 17:52:43.64ID:2Jmri2yP シンプルに、努力は報われると思い込める農金のほうが継続出来るんだろうな。
349名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 18:31:59.20ID:dzePc2fD 確かにDLSiteの同人ゲームを見てると、丁寧に作られてそうな硬派な作品のDL数が少なくて怖くなる。
まあ、自分も広告の動画を見るだけだけど。
まあ、自分も広告の動画を見るだけだけど。
350宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/04/25(日) 18:45:42.71ID:ShTEcIL6 実況映えするゲームのほうが実況されやすく(^^
実況されたら200,000再生された場合100人に一人買ってくれても2000個売れまふからね(^^
実況映えするかつ動画見て自分もプレイしてみたいって思わせる内容が売れると思いまんこ(^^
硬派なゲームじゃ難易度高そうって思われて動画見て終わりでふよ(^^
ボッキング!(^^
実況されたら200,000再生された場合100人に一人買ってくれても2000個売れまふからね(^^
実況映えするかつ動画見て自分もプレイしてみたいって思わせる内容が売れると思いまんこ(^^
硬派なゲームじゃ難易度高そうって思われて動画見て終わりでふよ(^^
ボッキング!(^^
351名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 19:07:43.29ID:2Jmri2yP 同人ゲーム自体マイナーだししゃあない
海外向けに作れないとな
海外向けに作れないとな
352名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 19:38:54.38ID:7P1fI42E エロでも100本も売れれば出ればまあまあ、赤字だけど非エロは本気で売れないよ。
ゲームは食えてない奴だらけ。
ゲームは食えてない奴だらけ。
353名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 19:41:53.85ID:LgJG4/FQ 海外向けも考える場合は日本の文化特有のノリをゲームに入れない。言語はしっかり訳すか極力言語によらないゲームを作るってのをしっかりすれば良いかと。ツクール作品は知らない
DLsiteの販売よりも10倍から20倍位Steamの方が売れるよ。頑張って!
DLsiteの販売よりも10倍から20倍位Steamの方が売れるよ。頑張って!
354名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 19:46:54.60ID:8S+lDFbJ trelloって今月ネットからなんでも個人のメモ閲覧できる状況になって祭りになったとこか
355名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 23:07:56.97ID:7e2DdQ+x 調べたけど、ユーザー側が公開設定にしてたのが原因やね
自分は情報の取り扱いに関してはかなり厳しいチェックしてるから無事非公開だったな
取り敢えず未だにオープンな所が有って笑うわ
自分は情報の取り扱いに関してはかなり厳しいチェックしてるから無事非公開だったな
取り敢えず未だにオープンな所が有って笑うわ
356名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 10:31:07.30ID:F2GwF95R 完成までたどり着かないんだけど、やり方を変える方法ってのはある?
努力の方法を変えるんだわ。
変化を恐れるから成長が遅いんだわ(´・ω・`)こいつ
努力の方法を変えるんだわ。
変化を恐れるから成長が遅いんだわ(´・ω・`)こいつ
357名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 12:41:32.62ID:bDQ/XgW6 自分も完成したことない
最初は作りたい分野に超詳しい人に割り振ったら「忙しくて書けない」でなあなあに消滅
今は文芸学科みたいなとこ卒業した人に頼んでるけどそっちも忙しいとかでなかなか…
あとグラ分担してるんだけどもう一人の担当が就活中とかで忙しそう…
完成するんかな…
最初は作りたい分野に超詳しい人に割り振ったら「忙しくて書けない」でなあなあに消滅
今は文芸学科みたいなとこ卒業した人に頼んでるけどそっちも忙しいとかでなかなか…
あとグラ分担してるんだけどもう一人の担当が就活中とかで忙しそう…
完成するんかな…
358名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 12:48:43.84ID:F2GwF95R だから最近はメンタルコントロールの勉強してるわ
継続する技術、的なやつ
継続する技術、的なやつ
359名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 13:15:58.10ID:P/0kLUDn >>356
これが参考になればいいけど
一つは動機付けをしっかりする
潜在的に自分が作ってるゲームの価値が低いと感じてると
ゲームを作る以外の自分に取って価値の高い行動を優先する
なんで作ってるのかそれは自分の人生消費する価値があるのか
もしその結果ゲ制の価値が低いと判断したら止めて他の価値ある事をする
もう一つはモチベややる気に依存しない環境を作る
メンタルコントロールを勉強しても多分心や意志力はそこまで伸びない
人の意思はとても弱いので信用しない誘惑を遠ざけ
時間が無い言い訳しないで時間を無理やり作る
モチベなんか無くても仕事や学校行くのと同じ
これが参考になればいいけど
一つは動機付けをしっかりする
潜在的に自分が作ってるゲームの価値が低いと感じてると
ゲームを作る以外の自分に取って価値の高い行動を優先する
なんで作ってるのかそれは自分の人生消費する価値があるのか
もしその結果ゲ制の価値が低いと判断したら止めて他の価値ある事をする
もう一つはモチベややる気に依存しない環境を作る
メンタルコントロールを勉強しても多分心や意志力はそこまで伸びない
人の意思はとても弱いので信用しない誘惑を遠ざけ
時間が無い言い訳しないで時間を無理やり作る
モチベなんか無くても仕事や学校行くのと同じ
360名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 13:29:20.27ID:VxWrbTIB みんな大体モチベーションが上がったらやるっていう戦略だからまずい
右手を上げたらやる、とでもしておけばいつでもすぐできる
右手を上げたらやる、とでもしておけばいつでもすぐできる
361名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 13:51:41.71ID:ZC775iCY ゲームジャンルは人それぞれだけど、一旦ラスボスとスタッフロールを完成させて、一面クリアしたらエンディングになるようにする。終わりが決まればあとは中身を膨らませるだけだから気持ち的に楽ですわよ
362名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 13:59:19.58ID:P/0kLUDn >>358
一つモチベというか意志力を疑似的に上げる方法も紹介
空いてる全ての時間でゲ制しようとすると
時間はたっぷりあるから先に別の事をしようと考えてしまい
結果時間管理できない意思の弱い自分を認識してしまう
そこで短時間でも必ずゲ制する時間を決める
例えば9時から10時の間、そして10時になったらこう考える
本来もうゲ製止める時間だけどあと15分ゲ製続けよう
自分はなんて真面目で意思の強い人間なんだ!と思い込む
これを繰り返してできる自分に洗脳する
これは欺瞞だと分かってても効果がある割と有名な方法
一つモチベというか意志力を疑似的に上げる方法も紹介
空いてる全ての時間でゲ制しようとすると
時間はたっぷりあるから先に別の事をしようと考えてしまい
結果時間管理できない意思の弱い自分を認識してしまう
そこで短時間でも必ずゲ制する時間を決める
例えば9時から10時の間、そして10時になったらこう考える
本来もうゲ製止める時間だけどあと15分ゲ製続けよう
自分はなんて真面目で意思の強い人間なんだ!と思い込む
これを繰り返してできる自分に洗脳する
これは欺瞞だと分かってても効果がある割と有名な方法
363名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 14:39:59.52ID:F2GwF95R 自分の好きなゲームの傾向分析も大事だな
リトルナイトメアとかcupheadとかやることがシンプルなゲームが好きだな
老化かな(´・ω・`)?
リトルナイトメアとかcupheadとかやることがシンプルなゲームが好きだな
老化かな(´・ω・`)?
364名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 14:54:11.87ID:F2GwF95R 要は自己コントロール感みたいなのが大事なのかな
複雑過ぎると駄目なのは
複雑過ぎると駄目なのは
365名前は開発中のものです。
2021/04/26(月) 17:11:30.85ID:F2GwF95R366名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 02:48:31.82ID:K3bAWY9K 継続云々の前に使用する全ソフトウェアの操作方法は知っているのか
技術やリソースはあるのか
無ければ、理想が高いだけ
技術やリソースはあるのか
無ければ、理想が高いだけ
367名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 03:00:31.46ID:XrKlJCvY 全・・・とか言ってる時点でエターナラーの予感
368名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 06:47:56.05ID:SqpLSWiT 勉強しなければならないB判定にしなきゃいけないと言いつつ
遊んでる受験生と同じ
本質的に怠惰な奴は嫌な事から逃げ出すだけで
自分を律する事が出来ない
甘えてるだけだから
遊んでる受験生と同じ
本質的に怠惰な奴は嫌な事から逃げ出すだけで
自分を律する事が出来ない
甘えてるだけだから
369名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 10:20:00.36ID:SyrLMAqG 精神論に陥っては対策のしようがない
370名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 10:38:01.84ID:BO2+fYeF 自分に厳しくすると逆に先延ばしグセが出たりスルし、難しいもんだ
精神論ではない仕組みが継続には必要
精神論ではない仕組みが継続には必要
371名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 10:38:27.33ID:KrATu6xD 趣味でゲームを作るのであれば作る過程も楽しめる人じゃないとなかなか難しい
〇〇のクラスが完成したとか〇〇のバグが直ったとかで喜べるような人
完成だけが目的だと喜べるタイミングが最後だけなのでそれまではただ苦行を続けるだけとなってしまう
〇〇のクラスが完成したとか〇〇のバグが直ったとかで喜べるような人
完成だけが目的だと喜べるタイミングが最後だけなのでそれまではただ苦行を続けるだけとなってしまう
372名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 10:48:17.27ID:zLwG9J+/ 完成できるのは、計画・設計ができる奴だけだよ
完成までのロードマップを引けなければ
目先の作業が楽しくても、チョロッと製作ごっこを楽しんで終わり
完成までのロードマップを引けなければ
目先の作業が楽しくても、チョロッと製作ごっこを楽しんで終わり
373名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 11:47:28.50ID:I3kQhrQK ツール覚えてからゲーム作るぞ
ツール覚える段階でモチベ燃え尽きて終了もいる
しかもモチベが減るにしたがって触る頻度も落ち
最初にお勉強()したところを忘れる始末
作りながら必要があるとこ調べながらやればーー言っても
几帳面な性格が災いしてツールを変えては同じことの繰り返し
ツール覚える段階でモチベ燃え尽きて終了もいる
しかもモチベが減るにしたがって触る頻度も落ち
最初にお勉強()したところを忘れる始末
作りながら必要があるとこ調べながらやればーー言っても
几帳面な性格が災いしてツールを変えては同じことの繰り返し
374名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 12:05:25.57ID:I3kQhrQK なんかのネット記事で読んだことある
完成まで行けるのは1割って、しかも作ろうと思うだけなら失敗9割の分母はもっとでかくなるって
1割の中には一瞬で終わるようなフリーのネタゲーから金の取れる大作まで入るとして、
実績のある奴いたらとりあえず囲っておけw
完成まで行けるのは1割って、しかも作ろうと思うだけなら失敗9割の分母はもっとでかくなるって
1割の中には一瞬で終わるようなフリーのネタゲーから金の取れる大作まで入るとして、
実績のある奴いたらとりあえず囲っておけw
375名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 12:21:48.89ID:BO2+fYeF ゲームを作るためのゲームをプレイするんだ
クソゲーでも完成させてやるぜ畜生
クソゲーでも完成させてやるぜ畜生
376名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 12:22:17.81ID:vHgL0tqH 完成!→あれ?完成度低くね?→完成!→あれ?のループ
377名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 12:27:11.62ID:KrATu6xD378名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 12:43:51.13ID:I3kQhrQK 仮にツールが発展して部品組み立てて作る今風の建物としても
できの悪い小屋レベルでも何回も完成させてるのは確かに異次元w
できの悪い小屋レベルでも何回も完成させてるのは確かに異次元w
379名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 12:54:45.00ID:BO2+fYeF そうやって成長するのだ
380名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 13:24:07.10ID:csaYoQeL ゲーム作るゲームをしてるって考えが一番楽しい
これ作りたい
↓
ググって調べる
↓
なぜかバグる
↓
頑張って直して思い通り動く
↓
やったー俺天才脳内麻薬ドバ
仮にエターなっても十分楽しんだからおk
これ作りたい
↓
ググって調べる
↓
なぜかバグる
↓
頑張って直して思い通り動く
↓
やったー俺天才脳内麻薬ドバ
仮にエターなっても十分楽しんだからおk
381名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 13:47:22.74ID:BO2+fYeF >>380
確実に成長はしてるだろ
確実に成長はしてるだろ
382名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 14:03:31.24ID:EiJl8xtH 実績ある法人による制作でも、若い奴らが自分のやりたいことに走りがちで、
進捗そっちのけで試行錯誤ばかりやりやがって、完成からどんどん遠ざかっていって、
責任者が「仕事中に勉強するな!ここは学校じゃなーい!(怒)」ってキレるケースもあるんかなw
進捗そっちのけで試行錯誤ばかりやりやがって、完成からどんどん遠ざかっていって、
責任者が「仕事中に勉強するな!ここは学校じゃなーい!(怒)」ってキレるケースもあるんかなw
383名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 16:52:21.09ID:BO2+fYeF ABC分析のってのをやってる
俺多分発達障害わだ(´・ω・`)
俺多分発達障害わだ(´・ω・`)
384名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 18:54:41.80ID:eE8hf0fX 現在の状態が全てを表してる
ABC分析とやらをやる事が結果に繋がるのであれば
君は既にできていなければならないが、実際には効果や効力が全くない
現状を覆す事は出来ないと自ら証明しているようなものだね
ABC分析とやらをやる事が結果に繋がるのであれば
君は既にできていなければならないが、実際には効果や効力が全くない
現状を覆す事は出来ないと自ら証明しているようなものだね
385名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 19:30:31.56ID:4icSz2qN386名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 19:43:19.15ID:UUVEVNjj387名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 20:16:50.75ID:SyrLMAqG 優先度の高いものって自分で作れるのか?
一番優先度が高いものって文字通り一番優先度が高いものだから二番以降にできなくね?
一番優先度が高いものって文字通り一番優先度が高いものだから二番以降にできなくね?
388名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 20:20:31.81ID:UUVEVNjj 自分以外に誰が作るんだよ
誰かが今日から毎日英語勉強しろって言ったらそれを優先させるのか?
誰かが今日から毎日英語勉強しろって言ったらそれを優先させるのか?
389名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 20:21:31.76ID:tKI9ZBZe 何を基準にするかで変わる
無職で生活費を稼ぐためやったら死ぬ気でやるやろ
無職で生活費を稼ぐためやったら死ぬ気でやるやろ
390名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 20:39:13.95ID:2mxz3qkM 彼等の死にたいとか死ぬ気はファッションだから
彼氏の財布がマジックテープで死にたいとかそういう意味
生物として終焉を迎える言葉との二択なら1日は48時間くらい使えるやろ
必ず死なないのは必死じゃないし、必ず殺せないのは必殺じゃない
全然本気でもガチでもない
彼氏の財布がマジックテープで死にたいとかそういう意味
生物として終焉を迎える言葉との二択なら1日は48時間くらい使えるやろ
必ず死なないのは必死じゃないし、必ず殺せないのは必殺じゃない
全然本気でもガチでもない
391名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 20:42:19.05ID:SyrLMAqG >>388
だからどうやって作るんだ?
だからどうやって作るんだ?
392名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 20:57:23.84ID:cmBX3nmz 意識するしかねーよ
ABC分析とやらに締切作ってそれを厳守するって決めろ
ABC分析とやらに締切作ってそれを厳守するって決めろ
393名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 21:02:38.13ID:88QfJn/F part1やんけ
なんだこのスレ(´・ω・`)
なんだこのスレ(´・ω・`)
394名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 21:07:28.25ID:W1Jbs0w2 お前には無理と誰かに言って欲しかったんじゃないか?
諦める理由が欲しかったんだろ? ん?
諦める理由が欲しかったんだろ? ん?
395名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 21:12:57.33ID:SyrLMAqG >>392
それ自分で試して効果あったか?
それ自分で試して効果あったか?
396名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 21:14:42.80ID:IwVx8gn7 お金が稼げないと死にます
↓
ゲーム作ります
↓
明日も生きてるから無問題
↓
作る必要なかったでござる
↓
よかったね
↓
おわり
↓
ゲーム作ります
↓
明日も生きてるから無問題
↓
作る必要なかったでござる
↓
よかったね
↓
おわり
397名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 21:28:34.66ID:x8Zf2ELx まぁ。完成させるか、未完成か、1と0なんだけどそこを超えられるか、超えるのにどれだけ苦労するか、なんだわ。
だからできるだけ完成のハードルを下げて、成功体験を一つでも多くしないといつまでも、超えられない壁、とかになるよ。
だからできるだけ完成のハードルを下げて、成功体験を一つでも多くしないといつまでも、超えられない壁、とかになるよ。
398名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 21:51:28.59ID:SyrLMAqG なぜこの質問に沈黙するんだ
まさかとは思うが、
実際に用いていないのにどこかで聞きかじった知識を承認欲求のために書いたわけじゃないよな?
もしそうならそんな温いものじゃなくて、もっと吐血しながら見出したようなノウハウが知りたいところだ
まさかとは思うが、
実際に用いていないのにどこかで聞きかじった知識を承認欲求のために書いたわけじゃないよな?
もしそうならそんな温いものじゃなくて、もっと吐血しながら見出したようなノウハウが知りたいところだ
399名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 22:02:24.32ID:iWoaLDgC 我が正解を教えてやろう
「ケースバイケース」(効果音:ドンッ
「ケースバイケース」(効果音:ドンッ
400名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 22:56:07.09ID:EiJl8xtH >>385
課題と締め切りを部下と共有できるのは、有能な上司だと思う
部下が忖度してくれることを前提にして、上司が指示だし怠りだしたら、
部下は部下で、やりたいことやりだすっていうw
義務教育課程で「作者の思いをくみとれ!」みたいなノリで忖度美化を刷り込んでるのも、問題だと思うねw
確かに、デバッグも大変だけど、まずバグを見つけるのも難しい
課題と締め切りを部下と共有できるのは、有能な上司だと思う
部下が忖度してくれることを前提にして、上司が指示だし怠りだしたら、
部下は部下で、やりたいことやりだすっていうw
義務教育課程で「作者の思いをくみとれ!」みたいなノリで忖度美化を刷り込んでるのも、問題だと思うねw
確かに、デバッグも大変だけど、まずバグを見つけるのも難しい
401名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 23:01:13.04ID:PhxGma9B ゲーム作る作らないはいいんだよ
集団製作でのマネージメントのノウハウのが知りたい(´・ω・`)
集団製作でのマネージメントのノウハウのが知りたい(´・ω・`)
402名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 23:22:02.69ID:xyCwYBGu >>401
そういうところに就職すればいんじゃね?
そういうところに就職すればいんじゃね?
403名前は開発中のものです。
2021/04/27(火) 23:24:32.25ID:PhxGma9B やっとやりたいことが納得出来るレベルで実装できた…
後はセーブデータ実装したら完璧や
これでどんなに完成度が低かろうといつでも世に公開できるゲームに出来る…(´・ω・`)
後はセーブデータ実装したら完璧や
これでどんなに完成度が低かろうといつでも世に公開できるゲームに出来る…(´・ω・`)
404名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 00:19:09.41ID:hkaUKI6L さあ、販売するのです...
405名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:08:42.84ID:8bsRNKBk >ゲームを作るためのゲームをプレイするんだ
これ、じつはやばくね?「成長」とか言ってるのも、
今は勉強して基礎固めしてるとかこれじゃいつまで立っても完成しないよ
完成させられる奴は1人でゴリゴリ何作もやっちゃう
これ、じつはやばくね?「成長」とか言ってるのも、
今は勉強して基礎固めしてるとかこれじゃいつまで立っても完成しないよ
完成させられる奴は1人でゴリゴリ何作もやっちゃう
406名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:11:57.87ID:9LGbeeRu407名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:18:34.32ID:8bsRNKBk >>403
自分がメインプログラマーでやってるならいいんじゃね?
素材やデータは仮でやっといてシステムが完成したら、
集団でないと厳しいデータ部とデバッグを他に頼むなりすれば
他人に迷惑かけることもないよ
自分がメインプログラマーでやってるならいいんじゃね?
素材やデータは仮でやっといてシステムが完成したら、
集団でないと厳しいデータ部とデバッグを他に頼むなりすれば
他人に迷惑かけることもないよ
408名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:23:31.11ID:8bsRNKBk >なぜこの質問に沈黙するんだ
こういう返しをする時点でお察しなんだが
こういう返しをする時点でお察しなんだが
409名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:38:43.15ID:2r3Z5W5D 教えてくれないとボク死んじゃう→どうぞご自由に
という空気が読めないのではないかと愚考します
という空気が読めないのではないかと愚考します
410名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:40:02.52ID:rKENTClp 自分が問いかければ他人は常に相手してもらえると思ってるんだよw
自意識高めな若いころにはありがちだし、
30代を越えてもその自意識ならおそらく対人能力に問題あり、
遺伝子断絶確定だろう
自意識高めな若いころにはありがちだし、
30代を越えてもその自意識ならおそらく対人能力に問題あり、
遺伝子断絶確定だろう
411名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 01:53:00.54ID:VvGAi24s どうせ死ぬ死ぬ言っても全然死なないし明日も生きてるんだから問題ないよね
ワナビー君の代わりは700万人くらいいるのにイチイチ応じてたらキリないでス
ワナビー君の代わりは700万人くらいいるのにイチイチ応じてたらキリないでス
412名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 07:05:37.63ID:9LGbeeRu 吐血しながら見いだしたノウハウを教えてもらおうって態度じゃない
教えても不快になるだけでメリット無いし
教えても不快になるだけでメリット無いし
413名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 09:42:57.32ID:5UdJgxyn いろいろ突っ込みどころあるなあ
まずID変えてるのはなんなのかとか、
お前は多分俺を誰かと勘違いしてそうとか、
その攻撃性は自身の余裕のなさからくるものではないのかとか
まずID変えてるのはなんなのかとか、
お前は多分俺を誰かと勘違いしてそうとか、
その攻撃性は自身の余裕のなさからくるものではないのかとか
414名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 09:50:34.82ID:5UdJgxyn 仕方がない
それではこちらからノウハウを紹介する
「取り掛かる」ためのものではなく「作業中気が散らないように集中し続ける」方法
まずメモ帳かマインドマップソフトを起動する
今頭の中にあるやらなきゃいけない作業や思考をすべて書き出す
文字通り全てで、ゲーム製作に関係ないことでも全部書く
書き終えたら一つ選んで作業を始める
作業中に何か別のことを思い浮かんだらそれも逐一書く
書くけどやらないのが重要で書いたら今までの作業に戻る
乱雑に浮かんでくる思考を外部にメモすることで脳内のリソースを空けるイメージ
それではこちらからノウハウを紹介する
「取り掛かる」ためのものではなく「作業中気が散らないように集中し続ける」方法
まずメモ帳かマインドマップソフトを起動する
今頭の中にあるやらなきゃいけない作業や思考をすべて書き出す
文字通り全てで、ゲーム製作に関係ないことでも全部書く
書き終えたら一つ選んで作業を始める
作業中に何か別のことを思い浮かんだらそれも逐一書く
書くけどやらないのが重要で書いたら今までの作業に戻る
乱雑に浮かんでくる思考を外部にメモすることで脳内のリソースを空けるイメージ
415名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 10:25:01.98ID:8bsRNKBk お前の作ったゲームのurlを貼ってくれ
それで全てが分かる。
(IDとか云々、批判された相手が1人に見えてるのは脳の病気かもよ)
それで全てが分かる。
(IDとか云々、批判された相手が1人に見えてるのは脳の病気かもよ)
416名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 10:40:10.30ID:RWrDTyZv それと優先度に何の因果関係があるんです?
417名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 10:59:25.95ID:5UdJgxyn418名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:09:26.72ID:OlSyyugj 貴方は誰で何に対して反証してるのか恐らく本人以外の誰も分からないのでは?
>383で示したABC分析の中身が>414で貴方が>383だと言っているのか?
何を言っていて何と話が繋がってるのか全く意味が分からない
>383で示したABC分析の中身が>414で貴方が>383だと言っているのか?
何を言っていて何と話が繋がってるのか全く意味が分からない
419名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:15:07.95ID:5UdJgxyn420名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:29:06.48ID:vVWssLLo 教えたって感謝されないの分かってるのに
一から十まで懇切丁寧に教えるような聖人ばかりじゃないからな
>>417の言う方法論だって本人の意識が無きゃ実行されないよ
IDの件にしても、20年前同様のPCの前に張り付いてしか5chできない時代じゃない
認知バイアスかかってるよ
一から十まで懇切丁寧に教えるような聖人ばかりじゃないからな
>>417の言う方法論だって本人の意識が無きゃ実行されないよ
IDの件にしても、20年前同様のPCの前に張り付いてしか5chできない時代じゃない
認知バイアスかかってるよ
421名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:30:18.59ID:Uo+dcN6d 最初からご用意していた模範解答に答え合わせをくれよww
422名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:31:18.58ID:Uo+dcN6d それで因果関係がはっきりするというものよ
423名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:34:06.10ID:OlSyyugj あーはいはい>398だから、優先度ではなくノウハウの話に切り替わったのね
そんなの第三者から分かる訳なくない? 説明が必要だよ
サックリ調べれば秒で分かるが、そもそもABC分析とは優先度を変更する方法そのものなのだけどね
ID:UUVEVNjjの話はその時点で自己矛盾とループを抱えてるので無用な問答だと言えるだろう
そんなの第三者から分かる訳なくない? 説明が必要だよ
サックリ調べれば秒で分かるが、そもそもABC分析とは優先度を変更する方法そのものなのだけどね
ID:UUVEVNjjの話はその時点で自己矛盾とループを抱えてるので無用な問答だと言えるだろう
424名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:40:31.12ID:DQ92NaKZ 逃避行動か・・・
しかしゲ製含め、創作活動全般が、そもそも現実逃避なのでは?!
ゲ製を阻害する逃避行動は、あるいは「このままやとアカンで!」と示唆し、現実逃避という名の逃避行動を抑える為のシグナル?!
しかしゲ製含め、創作活動全般が、そもそも現実逃避なのでは?!
ゲ製を阻害する逃避行動は、あるいは「このままやとアカンで!」と示唆し、現実逃避という名の逃避行動を抑える為のシグナル?!
425名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:45:17.76ID:DQ92NaKZ >>414
ToDo書き出しは俺もやってるな。
これやってると、確かに単発の課題の進捗ははかどる。
しかし、長期的な問題には無頓着になる。
つまり「ゲ製で成果が得られなくても、それに要した5年、10年の歳月経過に後悔しないか?」という問題。
深層にあるそういった長期的問題に対する問い掛けを無視することで集中力を持続させるのが、ToDo書き出しの本質と思われる。
ゲ製にのめりこむと、5年、10年が現実逃避に終わる可能性もあるので、何にしろ取り掛かる前に、複数の長期的な目標候補を比較検討しておくことが望ましいw
ToDo書き出しは俺もやってるな。
これやってると、確かに単発の課題の進捗ははかどる。
しかし、長期的な問題には無頓着になる。
つまり「ゲ製で成果が得られなくても、それに要した5年、10年の歳月経過に後悔しないか?」という問題。
深層にあるそういった長期的問題に対する問い掛けを無視することで集中力を持続させるのが、ToDo書き出しの本質と思われる。
ゲ製にのめりこむと、5年、10年が現実逃避に終わる可能性もあるので、何にしろ取り掛かる前に、複数の長期的な目標候補を比較検討しておくことが望ましいw
426名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:46:01.34ID:OlSyyugj 面白いのはID:BO2+fYeFだよ
問題の解決法を水から提示しておきながら
再三に渡り使い方が分からないと述べているのだ
ABC分析に対する酷い風評被害は彼の功績によるものだ
問題の解決法を水から提示しておきながら
再三に渡り使い方が分からないと述べているのだ
ABC分析に対する酷い風評被害は彼の功績によるものだ
427名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:49:09.67ID:DQ92NaKZ IDがDQ92w
一体、何千年紀までシリーズ続くんだよww
一体、何千年紀までシリーズ続くんだよww
428名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 11:50:11.26ID:Uo+dcN6d (´・ω・`) ← こいつな
エターナルの典型だと思うぞ
エターナルの典型だと思うぞ
429名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 14:07:11.07ID:nnt+cSt/ じゃあ僕も最強の方法教える
2chで不毛なレスバをやめるこれさいきょうだよ
2chで不毛なレスバをやめるこれさいきょうだよ
430名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 14:23:34.39ID:952uFYgM >>ID:5UdJgxyn
自分>>386じゃないけど、書いてくれた方法役に立ちそうだから一個教えますよ
要は最初の取っ掛かりでつまづいてるのでしょ?
じゃ逃げようがないぐらい簡単なタスクを最初に持ってきたらいいんすよ
その超簡単なタスクをやったら次は絶対に○○をやる!って決めるのがミソ
ポモドーロタイマーと組み合わせて、
タイマーを起動することを一番最初のタスクにする
→今はゲーム作る時間だって脳に知らせる
→ゲーム作る時間なので優先度もトップ、逃げる必要なし
これで全部仕組み化できるんじゃない?ぜひ試して
自分>>386じゃないけど、書いてくれた方法役に立ちそうだから一個教えますよ
要は最初の取っ掛かりでつまづいてるのでしょ?
じゃ逃げようがないぐらい簡単なタスクを最初に持ってきたらいいんすよ
その超簡単なタスクをやったら次は絶対に○○をやる!って決めるのがミソ
ポモドーロタイマーと組み合わせて、
タイマーを起動することを一番最初のタスクにする
→今はゲーム作る時間だって脳に知らせる
→ゲーム作る時間なので優先度もトップ、逃げる必要なし
これで全部仕組み化できるんじゃない?ぜひ試して
431名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 14:50:11.73ID:n5F121yT 教えて君は教えて教えてとゴネればそれで目的が達成されるのかも知れないが
他の人間には何のメリットもないどころかデメリットしかないんだよ
端的に換言すれば「さっさとくたばれ」という事だ
他の人間には何のメリットもないどころかデメリットしかないんだよ
端的に換言すれば「さっさとくたばれ」という事だ
432名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 15:08:34.18ID:3t9kVcfs まあ5chなんですけどね
433名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 16:59:51.21ID:OnNieKih 作れる人はデータの管理が上手いね、同じシステムでデータを変えるだけでシリーズつくって儲けてる感じ。ダメな奴はともかく目移りしたりアイデアばっかり出てくるタイプと、デバッグ地獄に耐えられない奴、デバッグしない奴もいるけど、そうゆう奴のゲームは売れるレベルにならない。
434名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 18:26:58.67ID:Fe0eXdNv データの管理のためにデータベースのプログラム作り始めたのは俺ぐらいだろうな
435名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 19:04:32.75ID:cYgy1DlI んなわけあるか
436名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 20:08:58.97ID:5UdJgxyn >>430
本当にありがとう
本当にありがとう
437名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 23:45:43.50ID:O7oAvFs/ 連休中に一本完成させよう
438名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 00:18:17.51ID:Z4wdRIwn エロゲを作り始めたけどポートフォリオというか一般アピール用に普通のも作りたいな
439名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 00:23:14.78ID:0tQgFBA6 絵師には必須のアレだな
意識しておくと就職には有利になると思う
俺は当時不謹慎ゲームばかり作っていたため、
就活の時に言ったのは学園祭出品作品だけだった
意識しておくと就職には有利になると思う
俺は当時不謹慎ゲームばかり作っていたため、
就活の時に言ったのは学園祭出品作品だけだった
440名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 00:52:10.61ID:XhsVa5KH RPGで各キャラをマップ上で動かして戦闘を緻密にシミュレーションしている作品って、最近だとどんなタイトルがありますか?
設計をしていて、トレンドに付いて無理解な自分に気が付いてしまいました。
#RPGは好きなのですが時間が掛かるからと遠慮して20〜30年経過してしまい、気が付けば情報収集もしなくなってこのザマです。
設計をしていて、トレンドに付いて無理解な自分に気が付いてしまいました。
#RPGは好きなのですが時間が掛かるからと遠慮して20〜30年経過してしまい、気が付けば情報収集もしなくなってこのザマです。
441名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 01:26:40.48ID:EpNDQXwX 「完成させよう」「作りたい」は黙ってていいよ
「完成させた」「作った」だけ仮組みでもいいから完成が見えた時点で発表した方が
つくるつくるさぎにならない
「完成させた」「作った」だけ仮組みでもいいから完成が見えた時点で発表した方が
つくるつくるさぎにならない
442名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 02:18:03.62ID:0tQgFBA6 >>440
昔のゲームで言うと、ライブラライブとかエメラルドドラゴンとかそういう方向の話?
残念ながら、現代の感覚では時代遅れですね
なぜかというとですね、スピード感が重視される現代的な感覚では、
そもそもランダムエンカウントの戦闘自体が「うざい」とみなされがちなんです
そんな中で時間のかかる「マップを移動する緻密な戦闘」とやらを放り込むと、
簡単にユーザが逃げていくのです
現代的なゲームでは、ある程度ユーザが慣れてきた時点で
・オートバトルで高速戦闘終了
・ランダムエンカウントを避ける・確率を下げる手段が用意される
というのが常道です
緻密なシミュレーションは緻密なシミュレーションとして提供されるべきで、
RPGの戦闘で放り込むと、無駄時間を浪費するとされて糞ゲー扱いですね
昔のゲームで言うと、ライブラライブとかエメラルドドラゴンとかそういう方向の話?
残念ながら、現代の感覚では時代遅れですね
なぜかというとですね、スピード感が重視される現代的な感覚では、
そもそもランダムエンカウントの戦闘自体が「うざい」とみなされがちなんです
そんな中で時間のかかる「マップを移動する緻密な戦闘」とやらを放り込むと、
簡単にユーザが逃げていくのです
現代的なゲームでは、ある程度ユーザが慣れてきた時点で
・オートバトルで高速戦闘終了
・ランダムエンカウントを避ける・確率を下げる手段が用意される
というのが常道です
緻密なシミュレーションは緻密なシミュレーションとして提供されるべきで、
RPGの戦闘で放り込むと、無駄時間を浪費するとされて糞ゲー扱いですね
443名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 02:28:40.79ID:M6I5sXmY スピード感持ってやっていく
444名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 02:04:05.48ID:6fevI88y スピード感って何ですか?
445名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 03:16:34.16ID:lN1NUBUa 速くやってる様に見せる事です
これは政府が得意とする技です
これは政府が得意とする技です
446名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 03:49:24.55ID:THUEUg2i スピードを図る時に使うガングリップ式の速度計
447名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 06:45:29.49ID:cptRhreJ 実行力の付け方教えてくれ(´・ω・`)(´;ω;`)
448名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 07:49:53.75ID:ySTxVEKd そんなにやりたくないならやらなくていいだろ
何が実行力だよ言い訳すんな
何が実行力だよ言い訳すんな
449名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 08:23:57.51ID:eUBs5CZW なんで俺らがお前のやる気を出させてやらなきゃならんのだ
俺らにメリット無いだろ
折角与えた知恵に噛みつく馬鹿も少し前にいたし
俺らにメリット無いだろ
折角与えた知恵に噛みつく馬鹿も少し前にいたし
450名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:25:37.34ID:6fevI88y 我が与えたもうた知恵に噛みつくとは、この愚か者め!
草。
草。
451名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:26:00.02ID:wb49lwwk >>447
馬鹿にされているお前が進捗を見せるとみんなが焦りだす
馬鹿にされているお前が進捗を見せるとみんなが焦りだす
452名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:39:04.02ID:6fevI88y >>447
まずゲーム製作のためにゲームをする言ってるのはただの逃げ
予定とか準備とか勉強とか言い訳してグズグズやっていつも計画倒れなのが目に見える
力を付けるなんてところから考えてるからダメなんよ。
今すぐやれば?
まずゲーム製作のためにゲームをする言ってるのはただの逃げ
予定とか準備とか勉強とか言い訳してグズグズやっていつも計画倒れなのが目に見える
力を付けるなんてところから考えてるからダメなんよ。
今すぐやれば?
453名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:40:39.66ID:6fevI88y >>451
うめえじゃんwさすがやわ。
うめえじゃんwさすがやわ。
454名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:42:34.29ID:QrEL2AFW まぁ青汁と一緒だよな。価値観の相違って奴?
適合してる奴は苦痛がないし寧ろ美味しいから飲んでるだけ
どうやって苦痛を克服したのかと言われても最初からそんなものはないw
適合してる奴は苦痛がないし寧ろ美味しいから飲んでるだけ
どうやって苦痛を克服したのかと言われても最初からそんなものはないw
455名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:47:01.83ID:6fevI88y456名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:51:27.64ID:6fevI88y もう10時じゃねえか!やらなくてもいいだろってわけにもいかんことに行ってくるわ、じゃあな。
457名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:45:39.00ID:cptRhreJ ゲーム制作をゲーム化スル方法ってある?
458名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 11:31:21.92ID:7GLrH5u8 できるわけねーだろw
勉強はゲームですと言えば喜んでホイホイやんの?
一瞬で吐き気を催す様な悪臭漂う汚物をゲームですと言えば
喜んでペロペロ出来んの?
無理なものは無理なんだよ諦めて来世に掛けろ
勉強はゲームですと言えば喜んでホイホイやんの?
一瞬で吐き気を催す様な悪臭漂う汚物をゲームですと言えば
喜んでペロペロ出来んの?
無理なものは無理なんだよ諦めて来世に掛けろ
459名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 12:31:21.09ID:cptRhreJ なんだこのガイジ、、、
ゲーミフィケーションもシランのか
ゲーミフィケーションもシランのか
460名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 12:50:44.53ID:DJ82rnqz なら今すぐやればいんじゃね?出来るんだろ?
461名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 13:30:57.40ID:wb49lwwk462名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 14:47:45.81ID:gHgcs+6P RPGツクールってゲーム作るゲーム普通にあって
ツクールと他の製作ツール、そこになんの違いもねぇだろうが!
ツクールと他の製作ツール、そこになんの違いもねぇだろうが!
463名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 14:52:44.55ID:rRtGkt/K 逆だったかもしれねぇ!
464名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 14:54:44.63ID:3OlyWYet >>459
そこまで知ってるならここで聞く必要ある?
そこまで知ってるならここで聞く必要ある?
465名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 14:55:45.21ID:sz/rv1Ej それはそうとツクールってゲームしか作れないけどなんでツクールえらぶんだ?
unityならc#覚えないといけないからその後のプログラミング方面に繋がるのに
その分学習の気力とかモチベの維持とかで折れるやつが出るのは分かるが
unityならc#覚えないといけないからその後のプログラミング方面に繋がるのに
その分学習の気力とかモチベの維持とかで折れるやつが出るのは分かるが
466名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 15:02:51.06ID:repjS9Jm ゲームしか作る気が無いならそれでいいんじゃね
467名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 16:53:37.25ID:Yq03QqT7 >>465
ゲーム以外のツールも作れるけど
ゲーム以外のツールも作れるけど
468名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 17:04:11.35ID:Q8yp9yPq ノダゲーやったけど、三年かけてるゲームよりも面白くてクリエイターとして自信無くした、確かにやってみるとクスッと面白いんだよな、自分のゲームじゃ子供は笑わせられない、、ゲームはセンスということを思い知らされたわ
469名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 18:10:58.47ID:RluCD3Nh >>449
ほんこれw
ほんこれw
470名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:15:31.51ID:Q8yp9yPq ゲーム出来るのは価値ある才能、しかしゲームができないのも才能なんだよ。
471名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:31:43.37ID:vwFmp01b >>465
ゲームを作るためのツールだからです。
ゲームを作るためのツールだからです。
472名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:34:40.14ID:vwFmp01b473名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:37:04.96ID:vwFmp01b >>459
差別的な用語で人を貶す前に、知っているなら実践してみてはいかがでしょうか?
差別的な用語で人を貶す前に、知っているなら実践してみてはいかがでしょうか?
474名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:52:07.74ID:vwFmp01b >>468
同じ「アホゲー」ジャンルを作っている製作者ならまだしも、それ以外は自信を無くす必要はありませんよ。
同じ「アホゲー」ジャンルを作っている製作者ならまだしも、それ以外は自信を無くす必要はありませんよ。
475名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 22:49:01.62ID:3syIMr+M476名前は開発中のものです。
2021/05/01(土) 01:29:47.94ID:Kun4ulBQ ツクールの作り方、教えてください!
何を勉強して、何のソフトを使えばできるんだろう?
何を勉強して、何のソフトを使えばできるんだろう?
477名前は開発中のものです。
2021/05/01(土) 01:31:33.66ID:p84hWxOq478名前は開発中のものです。
2021/05/01(土) 03:28:06.99ID:P3QFIEXd ツクールを作るツクールを開発しなければ…
479440
2021/05/01(土) 16:11:07.00ID:P+JzgYPU >>442
お返事遅れました。
その方向で間違いないのですが、もう少し古くて、ティルナノーグやウルティマです(^^;
あとRPGではないですがマスターオブモンスターズとか。
名前しか知らなかったエメドラは、動画見て「あ、そのベクトルだ」と思いました。
自動戦闘とか導入して簡略化に必死だったのは記憶にあるのですが、「ウザい」ですかあ。
なるほど。
まあEXPが戦闘ではなくイベントで入りやすい設計にシフトしていったのは私の記憶にもありますし、当然の流れか。
個人的には、頻度はともかく簡易戦闘としてWizなコマンド式、節目節目の転換点ではタクティカルな全画面俯瞰戦闘でジックリやりたいなあ、(でも明らかにお手軽じゃない)とか思ってしまいます。
でもまあ、需要な少なくとも皆無じゃないよね!とか自己弁護したいです。
それを考慮して設計します。
情報ありがとうございました。
お返事遅れました。
その方向で間違いないのですが、もう少し古くて、ティルナノーグやウルティマです(^^;
あとRPGではないですがマスターオブモンスターズとか。
名前しか知らなかったエメドラは、動画見て「あ、そのベクトルだ」と思いました。
自動戦闘とか導入して簡略化に必死だったのは記憶にあるのですが、「ウザい」ですかあ。
なるほど。
まあEXPが戦闘ではなくイベントで入りやすい設計にシフトしていったのは私の記憶にもありますし、当然の流れか。
個人的には、頻度はともかく簡易戦闘としてWizなコマンド式、節目節目の転換点ではタクティカルな全画面俯瞰戦闘でジックリやりたいなあ、(でも明らかにお手軽じゃない)とか思ってしまいます。
でもまあ、需要な少なくとも皆無じゃないよね!とか自己弁護したいです。
それを考慮して設計します。
情報ありがとうございました。
480名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 14:53:55.03ID:Pbc8TU0k >>449
それは本心じゃないんだよな?
周りがやる気出して活気付いて全体のレベルが上がれば、自分に返ってくる所もある
オタク・根暗・陰キャとさげすまれ、それでも夢に恋い焦がれる俺たち、仲間だろ!!!
それは本心じゃないんだよな?
周りがやる気出して活気付いて全体のレベルが上がれば、自分に返ってくる所もある
オタク・根暗・陰キャとさげすまれ、それでも夢に恋い焦がれる俺たち、仲間だろ!!!
481名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 16:39:15.44ID:DEOvHQT6 自分もツクールみたいなソフト作りたい
方向性としては、2000やウディタみたいなのが良いと思ってる
ソースコード書くんだったらunityもあるわけだし
方向性としては、2000やウディタみたいなのが良いと思ってる
ソースコード書くんだったらunityもあるわけだし
482名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 16:51:02.75ID:EaRny8CK483名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 17:38:06.53ID:8Adz9P5f RPGゲームエンジン作りたい勢もいるのか
もしガチならウディタ最大の欠点である
スマホ対応すれば覇権握れる、あと通信制限緩和とか
もしガチならウディタ最大の欠点である
スマホ対応すれば覇権握れる、あと通信制限緩和とか
484名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 18:12:18.26ID:DEOvHQT6 皆さん、ウディタがスマホ対応するなら
いくらまで出せますか?
いくらまで出せますか?
485名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 19:08:17.95ID:MIfYJgJj そういや、以前、ツクールを越えるもの作るとか言ってた人いたな、名前は忘れたが
結局その人も大言壮語まきちらしてた割に、画面の表紙だけ作ってその気になって
いくらで売るとか妄想先行で自分で課した期限も守れずに逃亡。
結局その人も大言壮語まきちらしてた割に、画面の表紙だけ作ってその気になって
いくらで売るとか妄想先行で自分で課した期限も守れずに逃亡。
486名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 19:35:27.48ID:EaRny8CK 目標とか夢って人に話すと脳が目標を達成したと勝手に勘違いして満足しちゃうらしく
それ以上努力するモチベーションが湧かなくなるそうだ
それ以上努力するモチベーションが湧かなくなるそうだ
487名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 19:37:05.14ID:DEOvHQT6488名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 20:09:06.92ID:MIfYJgJj >>487
うーんどうだろ…その人かなあ?…
何も作れないレベルで体験版と言われてもそりゃ誰もDLする気になんてなれないし
特に開発に役立ちそうな意見も感想も集められないと思った
たしかドラクエを上から目線でディスってプチ炎上して話題に出て知った覚えがある。
うーんどうだろ…その人かなあ?…
何も作れないレベルで体験版と言われてもそりゃ誰もDLする気になんてなれないし
特に開発に役立ちそうな意見も感想も集められないと思った
たしかドラクエを上から目線でディスってプチ炎上して話題に出て知った覚えがある。
489名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 20:13:22.42ID:MIfYJgJj490名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 21:32:16.10ID:DEOvHQT6491名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 21:39:59.44ID:osXlgBAv すごいなそんなのいるんだ
492名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 22:44:31.79ID:8Adz9P5f >>484
基本無料で、商用か高収益者からだけ金取る方式がベストだと思う
大勢が使ってコモンやスクリプトが充実しないと元も子もないと言うか
ツクールがウディタにまったく負けない理由は素材だったりするし
基本無料で、商用か高収益者からだけ金取る方式がベストだと思う
大勢が使ってコモンやスクリプトが充実しないと元も子もないと言うか
ツクールがウディタにまったく負けない理由は素材だったりするし
493名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 22:48:26.82ID:MIfYJgJj そうかあ…実は話してるうちにツールの名前思い出したけどやめておこう
その人の口調というか(実際は文章)、すごく尊大な感じを受けたんだよね
それでいて言ってることと実力が差があり過ぎて酷く違和感も感じてた
と思ったらやはり精神的に病んでた方だったんですね…気の毒っちゃあ気の毒で治療して良くなってればいいけど
それとは別に、製作チームとしては絶対に係わったらいけない人ですね、絶対に振り回される人。
その人の口調というか(実際は文章)、すごく尊大な感じを受けたんだよね
それでいて言ってることと実力が差があり過ぎて酷く違和感も感じてた
と思ったらやはり精神的に病んでた方だったんですね…気の毒っちゃあ気の毒で治療して良くなってればいいけど
それとは別に、製作チームとしては絶対に係わったらいけない人ですね、絶対に振り回される人。
494名前は開発中のものです。
2021/05/02(日) 23:59:12.32ID:osXlgBAv お察し案件みたいですしこれ以上は詮索しない方が良さげですね
欲に目が眩んで道を踏み外す人が余りにも多いけど
自分は自分に出来る事を淡々とやるだけなんで
隣の芝生が青くてもまぁウチには関係ないですね
欲に目が眩んで道を踏み外す人が余りにも多いけど
自分は自分に出来る事を淡々とやるだけなんで
隣の芝生が青くてもまぁウチには関係ないですね
495名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 11:53:29.38ID:GspEcpBp ウディタ系ツールでマネタイズするなら
ウディタ同等の機能までを無料にして
素材や追加機能を有料DLCで販売というのはどうかな
ウディタ同等の機能までを無料にして
素材や追加機能を有料DLCで販売というのはどうかな
496名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 11:58:56.26ID:4OP5apfu ツクールの作成はゲーム作成以上にハードル高そうだが大丈夫か?
497名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 12:48:36.52ID:dZ9linkA プログラミングレベルでゲーム作れる人じゃないと無理でしょうね
プログラミングでゲーム作ってる過程で作った自作ツールをまとめて一般に解放したようなもの
プログラミングでゲーム作ってる過程で作った自作ツールをまとめて一般に解放したようなもの
498名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 16:45:59.32ID:HszXWsfU それは同意
重要なのはC++等を試gってゲーム開粕ュする能力で
そのぐらいスキルがあれば
エディターなどのツールも余裕で作れるはず
重要なのはC++等を試gってゲーム開粕ュする能力で
そのぐらいスキルがあれば
エディターなどのツールも余裕で作れるはず
499名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 16:48:31.80ID:HszXWsfU500名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 17:17:26.11ID:8xP4n8aR c#できりゃc++もできるけどね。
501名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 19:19:00.70ID:qG/uvIi+502名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 20:06:50.85ID:QPtuReL9503名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 20:26:51.90ID:zIWxB/x/ 適当に調べて見つかったやつ
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
6年で約5000本か 無償素材配布+素材販売もある
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ174256.html
通常版無料でプロ版が販売
SRPG Studioはかなりの例外のような気がするんで
全く参考にならない参考値になりそう
有償素材の方はあまり芳しくない模様
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
6年で約5000本か 無償素材配布+素材販売もある
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ174256.html
通常版無料でプロ版が販売
SRPG Studioはかなりの例外のような気がするんで
全く参考にならない参考値になりそう
有償素材の方はあまり芳しくない模様
504名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 20:31:08.32ID:zIWxB/x/ RPG作成 フリーソフトで調べても16本くらい出て来るので
それらに対して有効なアドバンテージを打ち出せるかって言ったら
相当キツイんじゃね?
それらに対して有効なアドバンテージを打ち出せるかって言ったら
相当キツイんじゃね?
505名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 20:44:48.34ID:zIWxB/x/506名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 21:12:53.18ID:QPtuReL9 SRPGやノベルって限定的ジャンルにしては売れてる感覚
ツクールMVが50万本でゲ製需要は市場規模と共に伸びるし
機能以上にユーザーにどんなゲ製体験を与えるか
ら新規にどんな人をゲ製界隈に引き込んで顧客を創造するか
うんたらかんたらだよ
ツクールMVが50万本でゲ製需要は市場規模と共に伸びるし
機能以上にユーザーにどんなゲ製体験を与えるか
ら新規にどんな人をゲ製界隈に引き込んで顧客を創造するか
うんたらかんたらだよ
507名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 22:01:48.60ID:zIWxB/x/ GoogleトレンドでUE4超えてるから予想はしてた
全シリーズで100万超か それくらいいくよな
UE4が100万Unityが550万CryEngineが30万だけど
個人じゃ無理だしそもそも既にレッドオーシャンだろうし
もうピークは過ぎただろ
スマホなんかも合わせてザックリ20億に対して780万ってことは
制作側は0.4%しかいないって事だぜ
そんなに大量に作る側に回る訳じゃねえと思うけどな
全シリーズで100万超か それくらいいくよな
UE4が100万Unityが550万CryEngineが30万だけど
個人じゃ無理だしそもそも既にレッドオーシャンだろうし
もうピークは過ぎただろ
スマホなんかも合わせてザックリ20億に対して780万ってことは
制作側は0.4%しかいないって事だぜ
そんなに大量に作る側に回る訳じゃねえと思うけどな
508名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 22:03:30.56ID:dZ9linkA >>500
難易度的にはそれは逆じゃないですかね、並べると上から
>c++
>c言語、c#、java
>以下その他言語
さらに上にはアセンブラあるし、下にはスクリプトやらhsp、basicなんてのも一応あるし
難易度的にはそれは逆じゃないですかね、並べると上から
>c++
>c言語、c#、java
>以下その他言語
さらに上にはアセンブラあるし、下にはスクリプトやらhsp、basicなんてのも一応あるし
509名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 22:12:43.46ID:dZ9linkA まあc++c#ベース両方どちらでもゲーム作って出してるような人材は仲間にしておいて損はないと思う
教えをこうにしても見て自然と学ぶにしても
教えをこうにしても見て自然と学ぶにしても
510名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 22:22:03.71ID:dZ9linkA >>507
0.4!!なるほど分析たすかる、おつかれさまありがとう。
0.4!!なるほど分析たすかる、おつかれさまありがとう。
511名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 23:09:59.62ID:QPtuReL9 0.4%しかじゃなく0.4%もだし市場はこれからも伸びると思うよ
関係ない出版社がこぞって飛びついてるし
まあ出来ると思ってないんけどチャンスはあると思う
ツクール系の顧客と普通のゲームエンジンの顧客は別物
プログラミングしたくないけどゲーム作りたい層は段違いに厚い
関係ない出版社がこぞって飛びついてるし
まあ出来ると思ってないんけどチャンスはあると思う
ツクール系の顧客と普通のゲームエンジンの顧客は別物
プログラミングしたくないけどゲーム作りたい層は段違いに厚い
512名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 23:25:42.77ID:8tftO60/ >>508
Cの方がC++よりも原始的で難しいよ
Cの方がC++よりも原始的で難しいよ
513名前は開発中のものです。
2021/05/03(月) 23:57:24.66ID:dZ9linkA514名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 00:08:11.38ID:Ka/RMeaI やりたいと考える非プログラマ層に対してというのは分かるけど
そういうノリが軽い人達こそツクールという強固なブランドを選びそう
そういうノリが軽い人達こそツクールという強固なブランドを選びそう
515名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 00:16:30.87ID:iupbzHE1 やっと落ち着いてレス進行してきたな
516名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 02:11:11.63ID:5aEkTgLx >>512
「難しい」が指すものがそれぞれ別のものだろう。
C++は理解して使いこなすのが難しいが、高度な機能が多く大規模なプログラムも作りやすい。
Cはシンプルで理解しやすいが、シンプルな道具だけで大規模なプログラムをミス無く作るのは難しい。
「難しい」が指すものがそれぞれ別のものだろう。
C++は理解して使いこなすのが難しいが、高度な機能が多く大規模なプログラムも作りやすい。
Cはシンプルで理解しやすいが、シンプルな道具だけで大規模なプログラムをミス無く作るのは難しい。
517名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 02:20:51.65ID:pPssIVpV あまりマニアックな話はしたくないものだが
俺が最初に学んだのがC++だったから、実は俺にとってはC++は簡単な言語
逆に、C言語話者の先輩が無理やり教え込むC風の記述を排除するのに苦労した
#include <cstdlib>
みたいに、頭文字に 'c' が付くライブラリをincludeしてる奴がいたら、
それはCのコードであり、C++のコードじゃないよ
俺が最初に学んだのがC++だったから、実は俺にとってはC++は簡単な言語
逆に、C言語話者の先輩が無理やり教え込むC風の記述を排除するのに苦労した
#include <cstdlib>
みたいに、頭文字に 'c' が付くライブラリをincludeしてる奴がいたら、
それはCのコードであり、C++のコードじゃないよ
518名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 02:44:31.42ID:iupbzHE1 >>517
簡単というからにはどんな成果品をお持ちでしょうか?是非。わくわく
簡単というからにはどんな成果品をお持ちでしょうか?是非。わくわく
519名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 02:50:01.30ID:fgCOM2nN >>501
デフォルト素材は最低限のものだけ用意しておいて、
ユーザー(製作者)にゲーム内課金で素材(有料DLC)を買ってもらうイメージです
ツクールのように最初に高い金払って、無難な素材が色々揃ってるよりも
必要ジャンルの素材をユーザーに選んでもらう方が良いかな?と思いました。
フリー素材以上のものを提供できて、はじめて成立する話ですが…
デフォルト素材は最低限のものだけ用意しておいて、
ユーザー(製作者)にゲーム内課金で素材(有料DLC)を買ってもらうイメージです
ツクールのように最初に高い金払って、無難な素材が色々揃ってるよりも
必要ジャンルの素材をユーザーに選んでもらう方が良いかな?と思いました。
フリー素材以上のものを提供できて、はじめて成立する話ですが…
520名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 02:53:14.50ID:pPssIVpV >>518
修士論文を書くために…
修士論文を書くために…
521名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 07:33:59.78ID:nljDHz3G522名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 07:57:05.36ID:n0jXIOm1 >>520
C++使いこなしてバリバリ完成品のゲーム世に出してる人じゃないの?
C++使いこなしてバリバリ完成品のゲーム世に出してる人じゃないの?
523名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 08:00:23.44ID:n0jXIOm1524名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 08:11:21.47ID:5aEkTgLx >>520
もしかして、Cの方が難しいってのは文字列を扱うのにstd::stringが使えないからとか、そんなレベルの話?
もしかして、Cの方が難しいってのは文字列を扱うのにstd::stringが使えないからとか、そんなレベルの話?
525名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 08:17:31.99ID:nljDHz3G つか、Cでゲームプログラム書くターデットって何だい?
メガドライブのSGCCぐらいしいか思い浮かばないよ
メガドライブのSGCCぐらいしいか思い浮かばないよ
526名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 08:22:52.59ID:n0jXIOm1527名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 08:32:04.91ID:n0jXIOm1528名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 13:36:35.76ID:L/BOlcwi 以前JavaScriptでゲーム用のフレームワークが乱造されていた時があったな
多分全滅したけど
多分全滅したけど
529名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 13:48:14.97ID:SCa9RYE4 まあCは自分用ライブラリを揃えてスタートラインみたいな所があるから
530名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 18:25:47.91ID:7+QaB2uU 個人開発のゲームなら何年(十何年?)も前からあるフリーライブラリセットもあるし
下手に車輪から作って途中脱線するよりは敷居は低くなってるし
要はプログラムやりたい訳じゃなくゲームを作りたいスレっすからね。
下手に車輪から作って途中脱線するよりは敷居は低くなってるし
要はプログラムやりたい訳じゃなくゲームを作りたいスレっすからね。
531名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 18:28:43.72ID:7+QaB2uU それにしてもゲーム製作の道具選びのスタート地点にすら立てない状態が卒業?論文の題材になんてなるんだあねえw
532名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 18:35:31.34ID:2UYmBI8y533名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 18:41:05.31ID:ILAovvOW ゲームといっても個人レベルのゲームだったらC言語でも十分
534名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 18:43:37.96ID:7+QaB2uU それはある。
535名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 21:05:07.40ID:fgCOM2nN >>521
スクショは防ぎようが無いですよね
自分如きが違法コピーを心配するのも烏滸がましいですが
何か対策するならば、公式のプラグインをオマケで付けるとか
「買う方がメリットあり」と感じさせるのも一定の効果があるかな?と思ってます
スクショは防ぎようが無いですよね
自分如きが違法コピーを心配するのも烏滸がましいですが
何か対策するならば、公式のプラグインをオマケで付けるとか
「買う方がメリットあり」と感じさせるのも一定の効果があるかな?と思ってます
536名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 21:07:44.61ID:fgCOM2nN537名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 21:36:41.26ID:p1P5grhg538名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 21:46:17.68ID:L/BOlcwi プログラムは所詮仕組み骨組み
できなきゃできないでなんとかなる
俺はプログラムに時間をかけ仕事もできるレベルになったが、
今では選択を誤ったと後悔している
プログラムより他のこと、例えばグラフィックが描けた方が何倍も有益だ
できなきゃできないでなんとかなる
俺はプログラムに時間をかけ仕事もできるレベルになったが、
今では選択を誤ったと後悔している
プログラムより他のこと、例えばグラフィックが描けた方が何倍も有益だ
539名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 22:16:53.12ID:7+QaB2uU540名前は開発中のものです。
2021/05/04(火) 22:49:00.43ID:lJkCm0YG CとかC++で作れる人って確かにすごいんだけど、車輪のノーコードで簡単にできるものを再開発してしまって結局時間かかったりすんだよね。
だから今はノーコードと両輪の知識がいると思う。
だから今はノーコードと両輪の知識がいると思う。
541名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 02:09:28.86ID:69UrsJhu ゲーム製作 <<< プログラミングテク云々
語りたいなら来るスレ間違ってるかもな・・・
そもそもどんだけしゃぶりつくして「簡単」とか「致命的」いってるのか分からんし
マニアックといいながら出してる題材が超初歩的なのもチグハグ
語りたいなら来るスレ間違ってるかもな・・・
そもそもどんだけしゃぶりつくして「簡単」とか「致命的」いってるのか分からんし
マニアックといいながら出してる題材が超初歩的なのもチグハグ
542名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 02:15:32.82ID:69UrsJhu543名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 09:04:46.77ID:MNDoe/NI >>535
そうなると有料DLCのアセット1つにつきプラグインを1個新規開発しなきゃならなくなるのは考えてますか?
そうなると有料DLCのアセット1つにつきプラグインを1個新規開発しなきゃならなくなるのは考えてますか?
544宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/05/05(水) 09:39:02.08ID:lO2FbFNR UnityC#からプログラミング入ったんでふけどUE4C++難しすぎまふぇんか?(^^
なんでスクリプトがcppとhに分かれてるんでふか?(^^
なんでスクリプトがcppとhに分かれてるんでふか?(^^
545名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 10:31:20.04ID:5eWoiCur 自由度の高さ故では。
546名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 11:04:22.01ID:ApuLy6Jv ゲーム後半ってこうフラグとかパラメータとかごちゃごちゃしてて作るのダルくないか
どう工夫すればいんだろ
どう工夫すればいんだろ
547名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 11:30:05.02ID:WnbUDgZ2 最初はそういうのExcelとかで管理してたけど最終的に管理するツール作った
どうしても目でチェックするのはミスってバグになっちゃうから
どうしても目でチェックするのはミスってバグになっちゃうから
548名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 11:33:21.52ID:lhrIodkr ワイもそれ思ってたがオブジェクト指向エクササイズの9つのルールというのを
やってみて疑問が氷解した
寧ろ今まで自分がやってたのは唯のハードコーディングで
設計も糞もない糞コードな事だけがよく分かった
理解した瞬間絶望したのは言うまでもないが進化の過程なので
仕方のない犠牲だったのだと思う事にした
やってみて疑問が氷解した
寧ろ今まで自分がやってたのは唯のハードコーディングで
設計も糞もない糞コードな事だけがよく分かった
理解した瞬間絶望したのは言うまでもないが進化の過程なので
仕方のない犠牲だったのだと思う事にした
549名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 11:53:26.44ID:+NiRuKbW いいんじゃないですかね、その過程も。
縦にビロォォォォォォォォンと長いコード書かれても、行数やプログラミング競ってるわけじゃなく
あくまでゲーム製作、で、完成ですから。
縦にビロォォォォォォォォンと長いコード書かれても、行数やプログラミング競ってるわけじゃなく
あくまでゲーム製作、で、完成ですから。
550名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 13:36:43.66ID:D+Nb1qs+ >>543
違法コピーについて議論したいのか?
違法コピーについて議論したいのか?
551名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 14:02:39.74ID:MNDoe/NI >>550
有料DLCの話ですが?
有料DLCの話ですが?
552名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 15:03:13.89ID:0ttYSERH553名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 15:48:52.38ID:h/79n4c7554名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 19:53:27.48ID:0ttYSERH 香ばしい書き込み万歳なんだがw、
いつも尊大に気取ってる先輩方、突っ込まんの?w
っていうか、突っ込んだれやwww
いつも尊大に気取ってる先輩方、突っ込まんの?w
っていうか、突っ込んだれやwww
555名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 20:17:42.57ID:0ttYSERH556名前は開発中のものです。
2021/05/05(水) 20:51:47.98ID:dfxFGYv4 ハセカラおちょくってロックオンされてるとか凄いな
>>1も入信させたげてよ
>>1も入信させたげてよ
557名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 03:23:09.82ID:rnvj/b77 ところでなんか一匹あっさいハイテンション野郎がいるなw
558宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/05/06(木) 10:10:21.32ID:r6H4IBVa 僕がハセカラに関わってたのは3年くらい前でふよ(^^
もう関係ありまふぇん(^^
ボッキング!(^^
もう関係ありまふぇん(^^
ボッキング!(^^
559名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 10:38:22.04ID:CBDnj9II 誰?案外マジで
560名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 10:50:01.07ID:CBDnj9II ue4でc++採用っつってんのに、なんでcppとhに分かれてるんですか?って聞かれも
そういうもんだしってしか俺は言えんからレス見えんかったわ、無、塵、でかくて小石
そういうもんだしってしか俺は言えんからレス見えんかったわ、無、塵、でかくて小石
561名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 12:33:38.45ID:9GYXOVtt 私の世界には存在していないようだ
562名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 20:39:17.50ID:Vd2nUj5w 利用規約ってちゃんと読まないと駄目だね。
お気に入りの効果音素材サイトの規約見てみたらアダルトNGで急遽全取り替えになった、
最初から熟読しておけばこんなことには...
お気に入りの効果音素材サイトの規約見てみたらアダルトNGで急遽全取り替えになった、
最初から熟読しておけばこんなことには...
563名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 20:50:45.99ID:0U+/206k564名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 21:14:01.31ID:hjGfv+mt そうそうバレないから大丈夫!とナメてかかると、
ちょっと有名になったときに嫉妬込みで刺されて炎上するからね
ちょっと有名になったときに嫉妬込みで刺されて炎上するからね
565名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 21:15:27.19ID:HokuTXyo mp3の特許が切れるまでは(現在は切れてる)
ゲームにmp3を使う場合のみ特許使用料が発生するという
とんでもない地雷があったな
ゲームにmp3を使う場合のみ特許使用料が発生するという
とんでもない地雷があったな
566名前は開発中のものです。
2021/05/06(木) 23:13:31.91ID:+5t0mJXK まあ嫉妬云々は別にして、フリーで配ってる内は黙認されてても
売った瞬間に指摘される可能性はある、金が絡むとどうしようもなく面倒くささ倍増する
売った瞬間に指摘される可能性はある、金が絡むとどうしようもなく面倒くささ倍増する
567名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 00:52:07.74ID:xZH0HHxn 口座0円にしとけば差し押さえ様が無いから安心
568名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 01:01:33.77ID:inWcOrVo ツクールだと配布されてるスクリプトにも有料ゲームには使用禁止とか
コンテストには使用禁止とかあるんだっけか
コンテストには使用禁止とかあるんだっけか
569名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 01:11:00.05ID:inWcOrVo570名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 02:05:12.39ID:QfQWHLRz 海外で訴訟起こされたら、そちらの国の裁判所にさいあく代理でも行かせないといけないのでは?
571名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 02:19:32.17ID:CF55vxKY バレたらヤバいとか訴えらえれてもたいした金額じゃないとか
炎上怖いとかそういうんじゃないんだよなぁ本来
炎上怖いとかそういうんじゃないんだよなぁ本来
572名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 02:39:58.84ID:moX398rd せっかくブレイクして増えたファン層が、知財スキャンダルで一気に離れていくからね
知財窃盗はガチでやめたほうがいい
無名なうちから常に意識しておいた方がいい
今は無名だからやりたい放題であっても、成功しそうな瞬間に発動し、未来を壊す
知財窃盗はガチでやめたほうがいい
無名なうちから常に意識しておいた方がいい
今は無名だからやりたい放題であっても、成功しそうな瞬間に発動し、未来を壊す
573名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 08:40:00.73ID:qknKAcQK >>571
それは正論。
ゲーム業界にしろ今のゲーム実況にしろ、権利者側も権利侵害者側も権利意識が甘々なんよ。
自社の権利食い荒らされてゲーム実況で無許諾やられても、実況者が人気者だとゲーム会社の方からすり寄って行くとか酷いの目撃したばっかだしなあ。
それは正論。
ゲーム業界にしろ今のゲーム実況にしろ、権利者側も権利侵害者側も権利意識が甘々なんよ。
自社の権利食い荒らされてゲーム実況で無許諾やられても、実況者が人気者だとゲーム会社の方からすり寄って行くとか酷いの目撃したばっかだしなあ。
574名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 08:53:57.34ID:CF55vxKY 任天堂コロプラ訴訟とか考えさせられるね
575名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 12:07:49.11ID:NEQF//v4 企業でやっちゃたら金額も桁違いだなあ
個人のフリゲ、同人、二次創作レベルですら好きなゲームをお手本にこそすれ
マルパク、素材流用、画像トレス、音楽完コピは流石に避けるからな…
個人のフリゲ、同人、二次創作レベルですら好きなゲームをお手本にこそすれ
マルパク、素材流用、画像トレス、音楽完コピは流石に避けるからな…
576名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 12:15:41.37ID:NEQF//v4 ストUと飢狼伝説、バーチャファイターと鉄拳くらいの
対戦格闘ものというコンセプトは同じでも、
権利的に保護される絵、音楽、世界観の意匠性の差は付けてくる
対戦格闘ものというコンセプトは同じでも、
権利的に保護される絵、音楽、世界観の意匠性の差は付けてくる
577名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 12:18:40.64ID:NEQF//v4 連投申し訳ない
誤字
○餓狼伝説
誤字
○餓狼伝説
578宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/05/07(金) 23:47:36.90ID:o5uVX1gS 僕も対戦格闘のオリジナルゲーム考えまひた(^^
ペ〇スでチャンバラする格闘ゲイム♂とかどうでひょうか(^^
ボッキング!(^^
ペ〇スでチャンバラする格闘ゲイム♂とかどうでひょうか(^^
ボッキング!(^^
579名前は開発中のものです。
2021/05/07(金) 23:54:07.67ID:jzz3xJ0j 考えて思い付くのは誰でも出来るけど、そこに権利は生まれない。
実装して、見せてくれ!
実装して、見せてくれ!
580名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 16:42:33.14ID:1nUYvBrv 主観視点の格毛ーは?
581名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 17:22:14.85ID:jHV7P+t4 >>580
任天堂のパンチアウトみたいな?
任天堂のパンチアウトみたいな?
582名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 19:35:22.94ID:K/tfmmYH 昔ゲーセンに両手にグローブはめて闘うボクシングあったな、なんかのボクシング漫画とコラボしたやつ
あとドラゴンボールも3D視点のあったような
プレステ1のブシドーブレードも一応視点切り替えでキャラ目線でできたとおもった
あとドラゴンボールも3D視点のあったような
プレステ1のブシドーブレードも一応視点切り替えでキャラ目線でできたとおもった
583名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 19:39:54.92ID:K/tfmmYH ああーあとバーチャルボーイにテレロボクサーってのもあった
実機はまあほぼ無理なんで、参考に検索すれば動画は出てくるとおもう
実機はまあほぼ無理なんで、参考に検索すれば動画は出てくるとおもう
584名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 20:01:19.59ID:RQESEPkj ハードパンチャー はじめの一歩
BOXING MANIA〜あしたのジョー〜
パンチマニア 北斗の拳
BOXING MANIA〜あしたのジョー〜
パンチマニア 北斗の拳
585名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 21:24:31.92ID:NDCf67ii 4D-BOXING
586名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 23:28:30.35ID:Yh3aVC6M プレステ1の鉄拳2も一人称視点あった
全然遊ばなかったけど
全然遊ばなかったけど
587名前は開発中のものです。
2021/05/08(土) 23:48:41.05ID:RQESEPkj 最近のならCyberpunk2077にボクシングのサブストーリーがある
これは一人称
これは一人称
588名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 05:05:41.02ID:LPlx1FYF 線画の描き方はわかってきた
3DCGモデリングもわかってきた
作曲もわかってきた
塗りとテクスチャ貼りとボーンとかボーンウェイトとか
ゲーム化がわからない
ゲーム作りはやる事が多すぎて1人じゃキビシー
3DCGモデリングもわかってきた
作曲もわかってきた
塗りとテクスチャ貼りとボーンとかボーンウェイトとか
ゲーム化がわからない
ゲーム作りはやる事が多すぎて1人じゃキビシー
589名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 10:23:59.53ID:MZ6ivDAu 絵も音楽も一人で作ってるのがカッコいいみたいな文化どうにかならんかな
間違いなくインディーズ和ゲーが微妙な原因はそこら辺にある
間違いなくインディーズ和ゲーが微妙な原因はそこら辺にある
590名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 11:01:03.97ID:HKxF8TOt そんな文化ある?
591名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 11:58:24.40ID:Pb4tS8Iv ない
592名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 12:04:01.69ID:ZaYKtv0M ニコ動あたりの製作動画でやたら
プログラム俺
グラフィック俺
サウンド俺
シナリオ俺
みたいなクレジット主張してくる人はいるが、文化ではないかもな
大体はゲームつまんなコメント付かず再生数のびずでやる気無くして消えてる
プログラム俺
グラフィック俺
サウンド俺
シナリオ俺
みたいなクレジット主張してくる人はいるが、文化ではないかもな
大体はゲームつまんなコメント付かず再生数のびずでやる気無くして消えてる
593名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 12:10:35.77ID:HKxF8TOt 多分一人で何でもやろうとする人は自分がスターになる願望みたいなのがあるかもしれない
それか物を作るのにこだわりがあって他の人に触らせたくないタイプの趣味人
どちらでもないなら外注をバリバリ使えばいいのにな
それか物を作るのにこだわりがあって他の人に触らせたくないタイプの趣味人
どちらでもないなら外注をバリバリ使えばいいのにな
594名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 12:22:21.94ID:t0cXY6e2 頼むほど金とコネは無い
595名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 12:24:17.12ID:Sg51vvLa フリーゲームだと外注は難しいなあ
596名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 13:13:47.29ID:HKxF8TOt597名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 13:14:24.26ID:Pb4tS8Iv スター願望じゃなくて何も出来ないんだと思うよ
プログラム、絵、音楽、シナリオ等どれか一つでも才能あればスターになれるもの
わざわざ全部やる必要性は無い
プログラム、絵、音楽、シナリオ等どれか一つでも才能あればスターになれるもの
わざわざ全部やる必要性は無い
598名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 14:12:25.91ID:CpJ+v1Mz >>592
逆に捉えるんだ。
プログラム俺(しかいない…手伝って欲しい)
グラフィック俺(しかいない…手伝って欲しい)
サウンド俺(しかいない…手伝って欲しい)
シナリオ俺(しかいない…手伝って欲しい)
逆に捉えるんだ。
プログラム俺(しかいない…手伝って欲しい)
グラフィック俺(しかいない…手伝って欲しい)
サウンド俺(しかいない…手伝って欲しい)
シナリオ俺(しかいない…手伝って欲しい)
599名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 15:39:30.43ID:t0cXY6e2 エンディングで一曲分すら流れず終わるスタッフロール
600名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 18:56:14.83ID:MZ6ivDAu >>590
ある
ある
601名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 18:58:54.34ID:MZ6ivDAu リリースの告知でサウンドイラスト全部一人でやりましたみたいなの書いてるの一杯いるじゃん
そんなの情報「しょぼそう」て印象にしかならんけど何で書くのかなといつも思ってみてるわ
そんなの情報「しょぼそう」て印象にしかならんけど何で書くのかなといつも思ってみてるわ
602名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:01:51.30ID:+yEmHkhW いるけど文化ではない。
603名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:07:14.24ID:+yEmHkhW ドヤりたいかスゴイネー言われたいかハードルをさげたいか、まそんなとこ
604名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:08:08.31ID:MZ6ivDAu 「一人で作りました」なんてクオリティの低さを暗示させるワードでしかないのに説明の冠に持ってくるバカが多い
紹介サイトなんかでも「一人で作ってる」すごいみたいな紹介の仕方をするんでみんな勘違いしちゃってるんだな
紹介サイトなんかでも「一人で作ってる」すごいみたいな紹介の仕方をするんでみんな勘違いしちゃってるんだな
605名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:13:31.77ID:MZ6ivDAu 優秀なフリーの素材なんて沢山あるのにそれらを使わないで全部ひとりで作るなんて違和感でしかないわ
606名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:16:49.63ID:Pb4tS8Iv 紹介サイトは宣伝料貰ってる側だからクソゲーなんて書けないじゃん
607名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:19:24.77ID:UitRdV1o 何でそんな親でも殺されたように嫌ってるか知らんが
誰にも迷惑かけてないんだし別にいいだろ
結構なクオリティで作れてる人もいるし
誰にも迷惑かけてないんだし別にいいだろ
結構なクオリティで作れてる人もいるし
608名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:19:28.19ID:Pb4tS8Iv609名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:23:04.46ID:NkEHJaOV 可逆的に遡って適用する権利は法的に存在しないから
(たまに主張は見かけるが)無視して宜しい
(たまに主張は見かけるが)無視して宜しい
610名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:25:46.72ID:NkEHJaOV 契約の成立は基本DL時点だから無理筋は通らないから安心して
611名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:34:46.63ID:pc66kx91 集団で作り上げる企画力も確かに魅力の一つではあるけど
クオリティの水準上げるなら普通のゲーム買うよねって話で
個人製作の独創性みたいなのを期待してやってるんじゃないのか
クオリティの水準上げるなら普通のゲーム買うよねって話で
個人製作の独創性みたいなのを期待してやってるんじゃないのか
612名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:42:42.03ID:HKxF8TOt 自分の独創性が出るように外注に指示すればいいじゃん
その世界観は本当に自分の手でしか表現できないの?
その世界観は本当に自分の手でしか表現できないの?
613名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 19:47:07.05ID:StCnwcDg 買う側にしてみればインディなんてまさにワゴンに入れられた
激安のクソゲー程度の価値だよ
地雷しかない中でアタリを引いたらラッキーくらいで
そんな期待を寄せられるのはメジャーブランドになってから
激安のクソゲー程度の価値だよ
地雷しかない中でアタリを引いたらラッキーくらいで
そんな期待を寄せられるのはメジャーブランドになってから
614名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 20:36:51.83ID:ZjQwZ+aE 作る人数なんで制作側の都合でしかないからな
遊ぶ側からしたら一人で作ってよう大人数でで作ってようが関係ない
遊ぶ側からしたら一人で作ってよう大人数でで作ってようが関係ない
615名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 21:26:58.77ID:+yEmHkhW616名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 21:31:35.55ID:+yEmHkhW617名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 21:53:05.71ID:W0FJKcds >>604
phasmophobiaは1人だしValheimも1人で始めて半分ぐらいできたところで5人に増員。
実質的に個人制作の範疇で、どれも売上100億円超えてる
本当に凄いんだから、そういうのを一人で作りましたと宣伝しても何も問題ない
それに1人=ショボいという認識はもはや時代遅れかもしれん
今日までの日本のインディーがレベル低いだけ
phasmophobiaは1人だしValheimも1人で始めて半分ぐらいできたところで5人に増員。
実質的に個人制作の範疇で、どれも売上100億円超えてる
本当に凄いんだから、そういうのを一人で作りましたと宣伝しても何も問題ない
それに1人=ショボいという認識はもはや時代遅れかもしれん
今日までの日本のインディーがレベル低いだけ
618名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 22:36:09.08ID:+yEmHkhW どっちかに思いっきり振り切れる意見は
そういう人もいると思って見たほうがいい
例に出されるは目立つ一握りの人であって
木を見て森全体がそうだという話ではない
そういう人もいると思って見たほうがいい
例に出されるは目立つ一握りの人であって
木を見て森全体がそうだという話ではない
619名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 22:56:46.96ID:nniTX5kO やってみてわかったけどプログラミングよりドット絵、音楽の方が難しい…
620名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 23:36:14.04ID:U4q4K819621名前は開発中のものです。
2021/05/09(日) 23:40:25.76ID:YFTlI0X6 どう聞いても曲になってない唯のノイズを作曲とか言って
披露してた凄いのが居たからなあ
ソナーが無料になったとか言ってたけど本当に理解に苦しむのが居て怖い
披露してた凄いのが居たからなあ
ソナーが無料になったとか言ってたけど本当に理解に苦しむのが居て怖い
622名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 00:33:01.20ID:9bE7+5J9 クオリティの低いグラを独特の世界観と称する流れ
623名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 00:45:38.32ID:hJVnggWh まずはゲームを完成させるんだ
話はそれからだ
話はそれからだ
624名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 02:44:14.06ID:WZvkrp4k それな
それまではなんなら仮の素材でもいい
それまではなんなら仮の素材でもいい
625名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 03:07:05.44ID:HJDaOqI7 なんとかクリエイターになったつもりで怪しい用語や持論を聞かせる
ロールプレイをリアルで楽しむゲームなんですね分かります
ロールプレイをリアルで楽しむゲームなんですね分かります
626名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 07:54:07.33ID:XxNpyILR627名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 09:06:09.23ID:VNtDR+F7 >>625
そんでゲーム時間10年で、まだ最初の村から出てないのなw
そんでゲーム時間10年で、まだ最初の村から出てないのなw
628名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 09:11:49.61ID:bBDUxTaO (ゲームは勉強中)
629名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 12:42:30.58ID:C+qg1urA 素材作れないくせに、アセット使ったゲームはクソとか言う奴がいて、そいつのゲーム見たらあまりに低クオリティで可哀想になることあるよね。
低クオリティのオリジナル思想は害悪でしかない。
特にグラフィックは外注する効果メチャクチャたかいり、パケ買い7割、内容なんて3割もみないんだよ。
低クオリティのオリジナル思想は害悪でしかない。
特にグラフィックは外注する効果メチャクチャたかいり、パケ買い7割、内容なんて3割もみないんだよ。
630名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 13:01:53.70ID:z7yJS6Xv 依頼する金がないんだ
631名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 13:06:18.69ID:3Yu7bYyT 学生の頃は、暇はあるがカネは無い
だから友人を集めてマンパワーを稼ぎ、自分たちで自主制作するのが正しい
え、ぼっち?
コミュ力を磨け
社会人になれば、カネはあるが暇は無い
それならカネでよそに委託し、時間を買うのが正しい
え、ニート?
働け
だから友人を集めてマンパワーを稼ぎ、自分たちで自主制作するのが正しい
え、ぼっち?
コミュ力を磨け
社会人になれば、カネはあるが暇は無い
それならカネでよそに委託し、時間を買うのが正しい
え、ニート?
働け
632名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 13:37:04.26ID:epvAYwuj 何か最近1人で作るのがダメだって言ってる奴が居るがこのスレの感じ的に委託できるまでの仕様すら固まってないのが大半に感じられる
633名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 14:43:18.47ID:9pWum8Jp 優れたドッターの絵は、確かに売り上げに貢献するのは事実だな
しかし、プログラムの側でも高い表現力を実現する為に、実装の努力・工夫をしてる
専門性の優劣を論じ出す時点で「劣等感丸出しで何と戦ってんだよw」って話になるな
しかし、最近のゲーム音楽で印象に残るのはあんま無いな。音楽の勉強した上で作曲してるんだろうけど。
昔は、8〜16ビット機の音源の制約を、素材としてうまく活かして、情緒深い表現をしていた
最近の「このゲームBGM良いよな!」みたいな業者のステマ書き込みには、全く共感できんw
まあ、最近は殆ど遊んでないけどな
しかし、プログラムの側でも高い表現力を実現する為に、実装の努力・工夫をしてる
専門性の優劣を論じ出す時点で「劣等感丸出しで何と戦ってんだよw」って話になるな
しかし、最近のゲーム音楽で印象に残るのはあんま無いな。音楽の勉強した上で作曲してるんだろうけど。
昔は、8〜16ビット機の音源の制約を、素材としてうまく活かして、情緒深い表現をしていた
最近の「このゲームBGM良いよな!」みたいな業者のステマ書き込みには、全く共感できんw
まあ、最近は殆ど遊んでないけどな
634名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 14:48:32.82ID:3Yu7bYyT 老いると、ゲームをすることすら億劫になるからな
積みゲーを始めてしまったら、
もうゲーム制作のような煩雑な作業を行う能力は失われたと考えて良い
積みゲーを始めてしまったら、
もうゲーム制作のような煩雑な作業を行う能力は失われたと考えて良い
635名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 16:37:17.52ID:iwz/Yfpx やはりグラも音楽も自分で作りたいもんだが
ひとりでゲームを作るのはひとりでアニメ作るくらい大変そうだわ
ひとりでゲームを作るのはひとりでアニメ作るくらい大変そうだわ
636名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 21:18:57.87ID:XxNpyILR >>632
じゃあ尚更作曲のとかイラストの勉強頑張る意味良く分からん
じゃあ尚更作曲のとかイラストの勉強頑張る意味良く分からん
637名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 21:36:16.83ID:pRvoig4y 餅は餅屋に限る
才能を生かすとか得意分野を売り出す意図がないなら
余計な事はするべきじゃない むしろ蛇足
才能を生かすとか得意分野を売り出す意図がないなら
余計な事はするべきじゃない むしろ蛇足
638名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 22:04:12.68ID:s2tnHQA9 一人で作りたきゃ全部一人で作ればいいし、
一人で作れないのなら人に作ってもらえばいいだけの話だろ。
いちいち他人のしてることにケチつけんなよ。
ま、どうせケチつけるのが趣味の奴なんだろうけどな。
一人で作れないのなら人に作ってもらえばいいだけの話だろ。
いちいち他人のしてることにケチつけんなよ。
ま、どうせケチつけるのが趣味の奴なんだろうけどな。
639名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 22:11:57.07ID:CnXTl6V9 スマホでは音ゲー以外はミュートでやるから思い切って斬り捨てる
640名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 22:38:04.37ID:hJVnggWh 好きにやればいいのよ
641名前は開発中のものです。
2021/05/10(月) 23:05:31.11ID:bpAFFWSF 第三者は作った人間の心象など気に掛けずに無慈悲に比較するだけ
結果が全て
結果が全て
642名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 00:22:08.13ID:nMrMt8+S643名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 00:34:32.94ID:nMrMt8+S >>629
un○tyというゲームエンジンを使っているのに、un○tyに悪口を言いながら
動きから判定まで全てをスクリプトでオリジナルで作ろうとしているイミフ作者を見たことある
バグだらけはun○tyじゃなく君が悪いと指摘しそうになったが、逆ギレされるので生あたたかく見守った…
un○tyというゲームエンジンを使っているのに、un○tyに悪口を言いながら
動きから判定まで全てをスクリプトでオリジナルで作ろうとしているイミフ作者を見たことある
バグだらけはun○tyじゃなく君が悪いと指摘しそうになったが、逆ギレされるので生あたたかく見守った…
644名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 01:33:18.35ID:8cpTW23V 人の価値観にケチ付けるのはやめよう
低クオリティでも一人でつくる事に価値があるって思う人もいる
人の為じゃなくて自分の為に作る事もある
結果だけが全てってのは商業とかプロの話、趣味はその限りではない
低クオリティでも一人でつくる事に価値があるって思う人もいる
人の為じゃなくて自分の為に作る事もある
結果だけが全てってのは商業とかプロの話、趣味はその限りではない
645名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 01:35:54.44ID:nMrMt8+S 甘いと思う。それだから何も完成しない。
646名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 01:49:16.04ID:Su96i08o それで爆死しても一言の文句も言わず何度爆死しても
淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね?
大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな
ユーザーや消費者はケチを付けない代わりに選ばないという行動に出る
ただそれだけの話だよ
淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね?
大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな
ユーザーや消費者はケチを付けない代わりに選ばないという行動に出る
ただそれだけの話だよ
647名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 01:56:40.58ID:8cpTW23V はえー結構信じられんねこのスレだけ?
同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず
個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど
それも結果出せ甘いって批判するんだ?割と頭おかしみ
まあ別にいいけどさぞ結果出しまくっておられる方々なんでしょう
同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず
個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど
それも結果出せ甘いって批判するんだ?割と頭おかしみ
まあ別にいいけどさぞ結果出しまくっておられる方々なんでしょう
648名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:01:09.96ID:Su96i08o 好評は欲しいが悪評は要らないってのは無理だから
評価アリかシャットアウトするか選べば?と言ったまでだが
評価アリかシャットアウトするか選べば?と言ったまでだが
649名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:16:55.19ID:nMrMt8+S 悲しいかな現実として
完成して公開して1000、2000とDLあって
比較もされ感想ももらって初めてスタートラインに立ったと俺は思ったが
ゲームは誰かに遊んで貰わないと意味ないよ
この壁を突破しない限りはその五万とやらに埋もれるだけ
そのほとんどはモチベ保てず消えて行く、ここで自分に理由つけて現実逃避せず踏ん張れるかどうかが現実よ
現実を見ろ
完成して公開して1000、2000とDLあって
比較もされ感想ももらって初めてスタートラインに立ったと俺は思ったが
ゲームは誰かに遊んで貰わないと意味ないよ
この壁を突破しない限りはその五万とやらに埋もれるだけ
そのほとんどはモチベ保てず消えて行く、ここで自分に理由つけて現実逃避せず踏ん張れるかどうかが現実よ
現実を見ろ
650名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:31:01.86ID:nMrMt8+S >>647
>同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず
>個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど
まあ「描いてる」とか言うてるからには絵描きか、あと小説界隈?
ゲーム製作スレに関係さすならグラフィックとシナリオというならまだしも
どこがどう見て来てこのスレでは?言ってんだろ。
>同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず
>個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど
まあ「描いてる」とか言うてるからには絵描きか、あと小説界隈?
ゲーム製作スレに関係さすならグラフィックとシナリオというならまだしも
どこがどう見て来てこのスレでは?言ってんだろ。
651名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:32:08.70ID:8cpTW23V 言いたいことは分かるけど残念ながらそれって貴方感想ですよね?
売れなきゃって考えるならエロゲしか選択肢なくなるけど
別にエロやりたくない人も大勢いるそれも現実
何に意味を感じるかは人それぞれ
DL数至上主義もいいしたった一人に刺さればいいって人もいる
せめて趣味のゲーム製作くらい人の目を気にせず
自分のやりたい事を詰め込みたいって人もいる
そして現実に人を選ぶけど名作ってゲームもある
貴方の見えてる現実の幅は狭すぎるのではないでしょうか
売れなきゃって考えるならエロゲしか選択肢なくなるけど
別にエロやりたくない人も大勢いるそれも現実
何に意味を感じるかは人それぞれ
DL数至上主義もいいしたった一人に刺さればいいって人もいる
せめて趣味のゲーム製作くらい人の目を気にせず
自分のやりたい事を詰め込みたいって人もいる
そして現実に人を選ぶけど名作ってゲームもある
貴方の見えてる現実の幅は狭すぎるのではないでしょうか
652名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:32:57.91ID:NTLpHAuZ653名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:36:54.78ID:8cpTW23V654名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:38:23.57ID:nMrMt8+S ひろ○き構文とか
ほならね理論出した時点でお前らに言うことはもう無いよ。
ずっとぬるま湯につかってな。
ほならね理論出した時点でお前らに言うことはもう無いよ。
ずっとぬるま湯につかってな。
655名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 02:42:35.17ID:Su96i08o 世の中に自分一人しか存在しない世の中だったら
そもそも世に出したり出して是非を問う必然性ないし
完全に客いらんなら主義主張を正当化する必要もなくない?
自己完結したいと言いながら外側に結果を求めてるんだよ
だから矛盾してる
そもそも世に出したり出して是非を問う必然性ないし
完全に客いらんなら主義主張を正当化する必要もなくない?
自己完結したいと言いながら外側に結果を求めてるんだよ
だから矛盾してる
656名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:13:30.41ID:w/2/q69h ゲームを完成させないってのは楽しみ方の一つなのかもな
外からのフィールドバック無でずっと楽しい気分でいられるし
ただそういう奴はアドバイスとか求めないでほしいわ
外からのフィールドバック無でずっと楽しい気分でいられるし
ただそういう奴はアドバイスとか求めないでほしいわ
657名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:13:54.50ID:8cpTW23V 言いたい事はわかりますよ
実は一本作品作ってて絵が描けるのはやっぱ強くて
プロ並みのグラなんて過分な評価も頂きつつ
システム詰め込み過ぎて分かりにくいと言う批判を受けて
導線とチュートリアルが足りてなかったと反省してます
一応私も創作の場は経験してますので人に向けて作ります
でも趣味で身内向けにやってて凄いって人もいますよね
ツイッターでもプロ級のクオリティで作っててでも売れないなって
ゲーム作ってる人何人もいます応援してます
そういった人の価値観ガン無視が凄い
実は一本作品作ってて絵が描けるのはやっぱ強くて
プロ並みのグラなんて過分な評価も頂きつつ
システム詰め込み過ぎて分かりにくいと言う批判を受けて
導線とチュートリアルが足りてなかったと反省してます
一応私も創作の場は経験してますので人に向けて作ります
でも趣味で身内向けにやってて凄いって人もいますよね
ツイッターでもプロ級のクオリティで作っててでも売れないなって
ゲーム作ってる人何人もいます応援してます
そういった人の価値観ガン無視が凄い
658名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:28:15.28ID:RZhl86+T そういや昔、上から目線で尊大に「価値観を押し付けるな!」ゆってた御仁がいたなw
659名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:32:22.19ID:RZhl86+T ゲームとはそもそも人を喜ばせるものか、それとも自分だけが喜べがよいのか?!
「ゲームの定義」の相違でもあるのか?
勿論、俺様は、売れたらこの板の奴らを盛大に煽る文句を日々熟慮中みたいな価値観www
「ゲームの定義」の相違でもあるのか?
勿論、俺様は、売れたらこの板の奴らを盛大に煽る文句を日々熟慮中みたいな価値観www
660名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:32:41.34ID:w/2/q69h 好き事好きなだけやってればいいじゃん
でも完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ
真面目に答えたほうがバカ見るじゃん
でも完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ
真面目に答えたほうがバカ見るじゃん
661名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:38:05.13ID:Bfkpcj+2 タダでガチのアドヴァイスをくれてやるわけねえだろ
ぶゎ〜〜〜かwww
ここの奴が行ってるのはアドヴァイスではなく、単なる自己正当化だw
自分が間違ってると思いたくない奴らの自己弁護なんだよ
それを念頭に置いて読まないとな
ぶゎ〜〜〜かwww
ここの奴が行ってるのはアドヴァイスではなく、単なる自己正当化だw
自分が間違ってると思いたくない奴らの自己弁護なんだよ
それを念頭に置いて読まないとな
662名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:39:09.57ID:Su96i08o やっぱ他人ありきで初めて成立するものに対しての考え方じゃないな
美味しい処だけ味わいたいが苦い処は嫌だと我儘を言っているだけだよ
口に入れるか入れないかの二択なんだからどちらか選べばいいだけだ
美味しい処だけ味わいたいが苦い処は嫌だと我儘を言っているだけだよ
口に入れるか入れないかの二択なんだからどちらか選べばいいだけだ
663名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:39:16.92ID:A/G1w8ul >>645
別に完成しなくてもいいんじゃね?
作る過程が楽しくてやっている奴もいるだろう。完成しなくても数十とか数百時間とかを楽しんだことで既に目的は達せられる。
お前にとって価値がないことでも別の誰かには価値がある。お前が共感する必要はないが、お前が否定していいものでもない。
別に完成しなくてもいいんじゃね?
作る過程が楽しくてやっている奴もいるだろう。完成しなくても数十とか数百時間とかを楽しんだことで既に目的は達せられる。
お前にとって価値がないことでも別の誰かには価値がある。お前が共感する必要はないが、お前が否定していいものでもない。
664名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:42:46.65ID:RZhl86+T >>660
「完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ 」って言うけど、
確かに売れなくてもいいとは言ってるけど、別に完成させたくないって言ってるわけじゃないじゃん
ちょっと個人的な思い込みに根差す反発感情が入ってるんじゃないか?
「完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ 」って言うけど、
確かに売れなくてもいいとは言ってるけど、別に完成させたくないって言ってるわけじゃないじゃん
ちょっと個人的な思い込みに根差す反発感情が入ってるんじゃないか?
665名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 03:51:55.81ID:4chx3CZX 完成させなくていい人とか売れなくていい人専用スレ建てたら?
きっと同じ価値観の人で楽しく話せると思う
きっと同じ価値観の人で楽しく話せると思う
666名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 05:12:52.15ID:8cpTW23V >>662
想定してるペルソナが極端なだけだと思う
100%ユーザーの事を考えないで人はいないでしょ
でも自分が作りたいやりたい事もあるでしょ
その配分をどの程度に設定するかは個人の価値観
100%でビジネスライクにエロや流行に乗るのも良し
60%なら流行要素も入れつつやりたい事も詰め込むも良し
20%で一部の同志にだけ刺さる尖ったゲームを作るのも良し
想定してるペルソナが極端なだけだと思う
100%ユーザーの事を考えないで人はいないでしょ
でも自分が作りたいやりたい事もあるでしょ
その配分をどの程度に設定するかは個人の価値観
100%でビジネスライクにエロや流行に乗るのも良し
60%なら流行要素も入れつつやりたい事も詰め込むも良し
20%で一部の同志にだけ刺さる尖ったゲームを作るのも良し
667名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 06:50:29.14ID:Su96i08o >>666
お客さんのいない無人の演奏会やってりゃいいじゃん
ローカルかつクローズドなら貴方の悲願は達成される
それをしない理由は何かね?
他人の介在なしに貴方が本当に欲しいものは得られないから
外に向けて放たざるを得ない
もし本当にその欲望がない人間がいたとするなら非公開の未発表作だけを
ローカルで作り続ける事に満足する筈なんだけどな
貴方の望みは矛盾しているよ
お客さんのいない無人の演奏会やってりゃいいじゃん
ローカルかつクローズドなら貴方の悲願は達成される
それをしない理由は何かね?
他人の介在なしに貴方が本当に欲しいものは得られないから
外に向けて放たざるを得ない
もし本当にその欲望がない人間がいたとするなら非公開の未発表作だけを
ローカルで作り続ける事に満足する筈なんだけどな
貴方の望みは矛盾しているよ
668名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 07:10:31.30ID:8cpTW23V >>667
私の主張に対してその返信間違いないよね?
どうしてそこまで極端なんだろうね
自分のしたい事と世間からの評価承認欲求
その葛藤は創作に常に付きまとうのは歴史の常
多くはその中間点を進むことになる
矛盾が完全に解消された状態は自己の表現欲求を排して
市場の要求に全て従うそれはつまり仕事と言う事
好きな事をしたい好きな事を分かり合う人と楽しみたい趣味と言う概念
あなたの主張は同人文化の否定になるけどよろしいかな?
私の主張に対してその返信間違いないよね?
どうしてそこまで極端なんだろうね
自分のしたい事と世間からの評価承認欲求
その葛藤は創作に常に付きまとうのは歴史の常
多くはその中間点を進むことになる
矛盾が完全に解消された状態は自己の表現欲求を排して
市場の要求に全て従うそれはつまり仕事と言う事
好きな事をしたい好きな事を分かり合う人と楽しみたい趣味と言う概念
あなたの主張は同人文化の否定になるけどよろしいかな?
669名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 07:21:38.01ID:Su96i08o >>668
理由は答えられんのか?
他人が介在する以上選ぶことは敵わないにもかかわらず
我儘言ってるだけじゃん
何が同人文化の否定だよ
イベントすら出たことないしその甘みも苦みも知らんだけだろ
いい加減にしろっての
理由は答えられんのか?
他人が介在する以上選ぶことは敵わないにもかかわらず
我儘言ってるだけじゃん
何が同人文化の否定だよ
イベントすら出たことないしその甘みも苦みも知らんだけだろ
いい加減にしろっての
670名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 07:36:11.39ID:8cpTW23V >>669
難しい言葉で良くわからないけどイベントで同人誌とか出してるよ
これが答えでいいんかな?
私は別に自閉症型ではないから
ただ売れなくても趣味で描いてる人は別に否定しないだけ
なんでそんな切れてるかわからないけど貴方の作品に我儘まないの?
まあ頭に血が上ってそうだし
人の価値観を否定されるってのはそういう事敵対のはじまり
難しい言葉で良くわからないけどイベントで同人誌とか出してるよ
これが答えでいいんかな?
私は別に自閉症型ではないから
ただ売れなくても趣味で描いてる人は別に否定しないだけ
なんでそんな切れてるかわからないけど貴方の作品に我儘まないの?
まあ頭に血が上ってそうだし
人の価値観を否定されるってのはそういう事敵対のはじまり
671名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 07:47:24.36ID:Su96i08o >>670
嫌ならイベントでないで引き籠ってりゃいいじゃんって聞いたんだけど
面白いな
切れてないけど切れてる設定の方が都合がいいならご自由に
何言ってんだか意味不明で草
頭に血が上ってる設定がry
イベント出てたと言うなら賞賛も悪口も割と聞こえるように言われるよな
で、それ選べんの?
嫌ならイベントでないで引き籠ってりゃいいじゃんって聞いたんだけど
面白いな
切れてないけど切れてる設定の方が都合がいいならご自由に
何言ってんだか意味不明で草
頭に血が上ってる設定がry
イベント出てたと言うなら賞賛も悪口も割と聞こえるように言われるよな
で、それ選べんの?
672名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 07:55:59.66ID:8cpTW23V >>671
ごめんこっちも分からないなんか?み合ってないね
どこだろう、言葉が通じてない感あるよね
別に悪口とか批判は選べくていいし批判はありがたいと思います
なんの話かわかんないけど
し価値観の違いって受け入れる事はできるけど
分かり合う事は難しいから寝ますおやすみなさい
ごめんこっちも分からないなんか?み合ってないね
どこだろう、言葉が通じてない感あるよね
別に悪口とか批判は選べくていいし批判はありがたいと思います
なんの話かわかんないけど
し価値観の違いって受け入れる事はできるけど
分かり合う事は難しいから寝ますおやすみなさい
673名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 08:04:50.09ID:JfVe/qKD 多分ね、お互い続けたくないんだけど、最後に言ってやったが許せなくて、だらだら続いてるのw
もう相手の言ってること頭に入れてないからもうおしまい。それでも続けたけりゃ、日をおいて読み返してからやってみたら。きっと…
もう相手の言ってること頭に入れてないからもうおしまい。それでも続けたけりゃ、日をおいて読み返してからやってみたら。きっと…
674名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 08:35:54.96ID:Su96i08o 別に相手に理解させるメリットないからどうでもいいんだけど
何言ってんだか分からないから面白いと思ってただけだよ
そもそも今の環境や評価は自分自身が作ったもので
人のせいにしても点数が変わる訳じゃないんだから
勉強でもした方が現実を変える手段として有効だよ
何言ってんだか分からないから面白いと思ってただけだよ
そもそも今の環境や評価は自分自身が作ったもので
人のせいにしても点数が変わる訳じゃないんだから
勉強でもした方が現実を変える手段として有効だよ
675名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 10:32:52.57ID:x5Po6WFY >>672
頭のおかしな奴は相手にしないほうがいい。
相手が何を目的として発言しているのかを考えたほうがいいよ。
相手は意見を押し付けてるだけでしょ。
言いたいことを言ってるだけの人間に反論しても意味ないよ。
「そだねー」とだけいっておけばいい。
頭のおかしな奴は相手にしないほうがいい。
相手が何を目的として発言しているのかを考えたほうがいいよ。
相手は意見を押し付けてるだけでしょ。
言いたいことを言ってるだけの人間に反論しても意味ないよ。
「そだねー」とだけいっておけばいい。
676名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 10:40:51.86ID:x5Po6WFY 人に喜んでもらうとか人に楽しんでもらうために作ってるってやつは、
クリエイターだの芸術家だのとは別の人種なのだろうな。
本当に好きでやってる奴ってのは、人がいなくてもやり続けるだろう。
俺の例でいうと、たとえば俺はいやらしい絵を描いたりしてるのだが、
人に見せようなどとは全く思わない。完全に自己満足。
こういうのが本当の意味での創作なのではないかと俺は思う。
クリエイターだの芸術家だのとは別の人種なのだろうな。
本当に好きでやってる奴ってのは、人がいなくてもやり続けるだろう。
俺の例でいうと、たとえば俺はいやらしい絵を描いたりしてるのだが、
人に見せようなどとは全く思わない。完全に自己満足。
こういうのが本当の意味での創作なのではないかと俺は思う。
677名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 10:49:41.08ID:Su96i08o >本当に好きでやってる奴ってのは、人がいなくてもやり続けるだろう。
頭が可笑しいと言いながら全く同じことを言い始めて草
色眼鏡でレッテル貼る事しか頭にない奴はおもろいな
頭が可笑しいと言いながら全く同じことを言い始めて草
色眼鏡でレッテル貼る事しか頭にない奴はおもろいな
678名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 11:01:28.72ID:gARErpa1 "本当の"を知るお前ら
いくら好きでやってると言っても程度があんだよな
いくら好きでやってると言っても程度があんだよな
679名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:06:50.90ID:xGYAwC31 どうもお互い同じこと言ってるように見えるね
その上で争ってる点としては
ID:8cpTW23V「承認欲求を満たしつつ自分にとって居心地良い場所にいたい」
ID:Su96i08o「完全クローズドでやれよ。わがまま言うな」
とこんな感じ
その上で争ってる点としては
ID:8cpTW23V「承認欲求を満たしつつ自分にとって居心地良い場所にいたい」
ID:Su96i08o「完全クローズドでやれよ。わがまま言うな」
とこんな感じ
680名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:43:50.12ID:hVVbwobk >>676
いくらなんでも限度がある
完全自己満足ならこんなスレで語らない
矛盾しか感じない
クリエイターの中には観客に向かって表現する分野もある
いや、絵だってそれなりに時間はかかる
その時間を自分の部屋に籠もって自分でエロ絵を描いて自分で消費?
これを本当のとか言われても困惑しかない
(つーか、PCでお休みしてスマホで自演してるようにしか見えないな)
(ゲーム製作スレにわざわざ来てるお絵描きさんw)
いくらなんでも限度がある
完全自己満足ならこんなスレで語らない
矛盾しか感じない
クリエイターの中には観客に向かって表現する分野もある
いや、絵だってそれなりに時間はかかる
その時間を自分の部屋に籠もって自分でエロ絵を描いて自分で消費?
これを本当のとか言われても困惑しかない
(つーか、PCでお休みしてスマホで自演してるようにしか見えないな)
(ゲーム製作スレにわざわざ来てるお絵描きさんw)
681名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:49:12.72ID:gFDs1RXu 俺はゲームするならゲーム作るかって自然と動くよ
PC立ち上げ処理遅くてダルいが
PC立ち上げ処理遅くてダルいが
682名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:53:47.13ID:hVVbwobk683名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:56:19.93ID:xGYAwC31 さすがに別人じゃないかな
684名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:57:46.77ID:RZhl86+T あの後も続けてたのか。自分は、ID:8cpTW23V の主張はご尤もに聞こえる。
一方、ID:Su96i08o って、相手を否定したくてたまらない感じの奴?否定の論拠を固める為に「お前こういうやつだろ」って言掛りで、「極端なペルソナの想定」に固執してる感じ。
今のままだと、ID:Su96i08o こそ完全クローズドでいた方が、全員幸せなんじゃないかって思うw。悪いことは言わんから、ちょっと考え直した方がいいんじゃないかな。
一方、ID:Su96i08o って、相手を否定したくてたまらない感じの奴?否定の論拠を固める為に「お前こういうやつだろ」って言掛りで、「極端なペルソナの想定」に固執してる感じ。
今のままだと、ID:Su96i08o こそ完全クローズドでいた方が、全員幸せなんじゃないかって思うw。悪いことは言わんから、ちょっと考え直した方がいいんじゃないかな。
685名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 12:59:14.68ID:hVVbwobk686名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:01:56.31ID:hVVbwobk687名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:03:25.51ID:xGYAwC31 いやー俺はID:8cpTW23Vや>>676の主張は創作者のエゴが見られてグロテスクだと思ったよ
エゴを覆い隠そうとして論理武装するから矛盾するしそれを見透かされて反発されるんだよ
ID:Su96i08oは多分それをわかっていながらやり込めようとしてそうだが、これに対して特に感想はないかな
エゴを覆い隠そうとして論理武装するから矛盾するしそれを見透かされて反発されるんだよ
ID:Su96i08oは多分それをわかっていながらやり込めようとしてそうだが、これに対して特に感想はないかな
688名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:07:44.88ID:Twk4r/Xj >676
なんだかんだ偉そうに言って
結局は自分の開発スタイルこそが
”本当の創作”であるという
自分以外を否定して
自分だけが”本物”みたいな自己で悦に浸ってるアホ
なんだかんだ偉そうに言って
結局は自分の開発スタイルこそが
”本当の創作”であるという
自分以外を否定して
自分だけが”本物”みたいな自己で悦に浸ってるアホ
689名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:09:51.61ID:hVVbwobk690名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:11:42.51ID:RZhl86+T691名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:16:14.28ID:xGYAwC31692名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:18:44.07ID:hVVbwobk いや・・・俺そんなに「ペルソナ」って言葉つかわんし・・・
それにこのゲーム製作雑談でやけにそのワードに固執してる方こそ違和感感じるんだが
それにこのゲーム製作雑談でやけにそのワードに固執してる方こそ違和感感じるんだが
693名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:26:24.36ID:RZhl86+T694名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:28:23.82ID:JfVe/qKD では、笑点もこの辺でお開きにしたいと思います。
ではまた次回、お会いしましょう!
ぺんぺらペラペラ、ペッペ〜
ではまた次回、お会いしましょう!
ぺんぺらペラペラ、ペッペ〜
695名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:32:04.96ID:hVVbwobk >>666
でも何故か急に「エロ」ワードでてるな・・・まあいいや、1時半はえーわ
でも何故か急に「エロ」ワードでてるな・・・まあいいや、1時半はえーわ
696名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:32:25.52ID:xGYAwC31 >>693
違う。そこじゃない
> それで爆死しても一言の文句も言わず何度爆死しても
> 淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね?
↑ここだよ
ID:Su96i08oが相手方のスタイルを受容したこの時点で話は終わってるはずなのよ
なのにID:Su96i08oは極端なペルソナに固執してるなどと否定しにかかってしまった
この行動はおかしいんだよ
違う。そこじゃない
> それで爆死しても一言の文句も言わず何度爆死しても
> 淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね?
↑ここだよ
ID:Su96i08oが相手方のスタイルを受容したこの時点で話は終わってるはずなのよ
なのにID:Su96i08oは極端なペルソナに固執してるなどと否定しにかかってしまった
この行動はおかしいんだよ
697名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:32:49.16ID:hVVbwobk >>694
GJ!
GJ!
698名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:33:01.66ID:x5Po6WFY 何を言い争ってるのかよくわからんな。俺が書き込んだときはたしか、
「ゲームは全部一人で作ってもいい」という人と
「ゲーム制作は分業しろ」と叫んでる馬鹿に分かれてバトルしてるふうに見えた。
しかもペルソナというキーワードがなんだかよくわからん。
大昔にそういった名前のゲームがあったような記憶はあるが知らんのでスルーしている。
心理学用語のペルソナでもなさそうだしな。
「ゲームは全部一人で作ってもいい」という人と
「ゲーム制作は分業しろ」と叫んでる馬鹿に分かれてバトルしてるふうに見えた。
しかもペルソナというキーワードがなんだかよくわからん。
大昔にそういった名前のゲームがあったような記憶はあるが知らんのでスルーしている。
心理学用語のペルソナでもなさそうだしな。
699名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:38:21.64ID:xGYAwC31 >>698
ペルソナはマーケティング用語だ
ターゲットになるユーザーを想像で作り上げて、
その仮想のユーザーが買ってくれそうな商品を作る手法を指す
今の話の文脈だと「ペルソナ」は単に「想定ユーザー」と読み替えて良い
ペルソナはマーケティング用語だ
ターゲットになるユーザーを想像で作り上げて、
その仮想のユーザーが買ってくれそうな商品を作る手法を指す
今の話の文脈だと「ペルソナ」は単に「想定ユーザー」と読み替えて良い
700名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:38:56.34ID:JfVe/qKD Persona!
Persona! Let's go away〜♪
Persona! Let's go away〜♪
701名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:48:22.02ID:/giaXZlN 大抵の人間=製作者 〇
大抵の人間=想定ユーザー ×
あっ
大抵の人間=想定ユーザー ×
あっ
702名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 13:50:54.41ID:x5Po6WFY >>699
解説サンクス。まさかそんなマーケティングまで考えているとは思わんかったわ。
趣味で創作してる人間にとってペルソナといった概念は全く不要。
といいたいところだが、凄まじく残虐な表現とかの作品に関しては、
ある程度ユーザーは想定しておいたほうがいいのかもな。
悪用されるおそれもあるし、人権団体が騒ぎ出すおそれもある。
解説サンクス。まさかそんなマーケティングまで考えているとは思わんかったわ。
趣味で創作してる人間にとってペルソナといった概念は全く不要。
といいたいところだが、凄まじく残虐な表現とかの作品に関しては、
ある程度ユーザーは想定しておいたほうがいいのかもな。
悪用されるおそれもあるし、人権団体が騒ぎ出すおそれもある。
703名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 14:17:18.74ID:RZhl86+T704名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 14:30:13.58ID:RZhl86+T ペルソナって、マーケティング用語だと「お客さん像」になるのか。
心理学的なニュアンスで使われてると思ってたわ。
心理学的なニュアンスで使われてると思ってたわ。
705名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 14:59:40.75ID:xGYAwC31706名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 15:25:11.15ID:x5Po6WFY 偉そうなことを言ってる奴らってどんな作品を作ってんだよ。
作品を見せろよ。結果を見せろ。
作品(結果)を見なきゃそいつの言ってることが正しいか正しくないかわからん。
作品を見せろよ。結果を見せろ。
作品(結果)を見なきゃそいつの言ってることが正しいか正しくないかわからん。
707名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 17:05:58.14ID:SVLZzQy6 結果なんてないからここでできない理由を熱弁してるんでしょ
そうすりゃ結果を出せてない自分を政党化できるもんね
努力の方向が間違ってるんだよなあ
そうすりゃ結果を出せてない自分を政党化できるもんね
努力の方向が間違ってるんだよなあ
708名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 20:04:05.59ID:hVVbwobk709名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 20:05:43.13ID:hVVbwobk710名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 20:12:42.97ID:JfVe/qKD >>709
乙、サンクスw
乙、サンクスw
711名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 20:44:38.18ID:x5Po6WFY712名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 20:48:10.12ID:PHlzPZYJ >>711
お、おう...
お、おう...
713名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 20:52:42.63ID:hVVbwobk714名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 23:01:17.02ID:RZhl86+T ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm17639544
この人、めっちゃオッサンやけど、めっちゃいい声出してるw
この人、めっちゃオッサンやけど、めっちゃいい声出してるw
715名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 23:06:17.17ID:RZhl86+T >>676は自ら恥ずかしい所、自らさらけ出してるけど、返って余裕があるように見えるな。
売り上げ至上主義でない捜索している勢は、自分らのやってること晒してるっていうのに、
なんや売り上げ至上主義の奴ら、自分らの実績、一個も上げてへんやん。もっと恥ずかしすぎるんやろかw
まあ、お察してやつかwwwwwwwwwww
売り上げ至上主義でない捜索している勢は、自分らのやってること晒してるっていうのに、
なんや売り上げ至上主義の奴ら、自分らの実績、一個も上げてへんやん。もっと恥ずかしすぎるんやろかw
まあ、お察してやつかwwwwwwwwwww
716名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 23:07:55.79ID:RZhl86+T >>715
「捜索」やない「創作」やった。でもニュアンス的に違和感ないかw
「捜索」やない「創作」やった。でもニュアンス的に違和感ないかw
717名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 23:36:53.80ID:hVVbwobk 釣るにしても落ち着いてもろてwwwwwwwww
718名前は開発中のものです。
2021/05/11(火) 23:59:21.39ID:rYFGQa1J 自称絵師とかいうルサンチマン抱えた糞底辺
719名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 02:35:40.11ID:8//MUXQm ポール・W・S・アンダーソンの『バイオハザード』1作目、ハラハラドキドキのまさにジェットコースタームービーで大満足
『ピクセル』、何かいまいち。三戸なつめの「8ビットボーイ」は良かったね
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、映像に写るソニック、愛嬌てんこ盛りでかなりイケてた!続編、期待してるよ!
『ピクセル』、何かいまいち。三戸なつめの「8ビットボーイ」は良かったね
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、映像に写るソニック、愛嬌てんこ盛りでかなりイケてた!続編、期待してるよ!
720名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 04:56:52.54ID:0jFhEJ+P ID:8cpTW23Vです
擁護も入ってるけど基本的には私がおかしい流れなので最後にします
私は偏ってるって言われてますが
100%人のために作ってもいいし
50%人に向けて50%自分がやりたい事やってもいいし
中には100%自分のやりたい事やってもいい
正し受け入れられるのはごく一部は覚悟って主張で
>大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな
こんな人なんて滅多にいない極端な設定でしょと言った感じです
自分で極端にアホな対象を作ってこきおろすと言うか
ただなんかこれを完成させない言い訳と捉えられてしまってるようで残念
素材は自作するなゲームに拘りを入れるなエゴだと言われてショックでした
これは勝利宣言ではなく敗北宣言です、お疲れさまでした
擁護も入ってるけど基本的には私がおかしい流れなので最後にします
私は偏ってるって言われてますが
100%人のために作ってもいいし
50%人に向けて50%自分がやりたい事やってもいいし
中には100%自分のやりたい事やってもいい
正し受け入れられるのはごく一部は覚悟って主張で
>大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな
こんな人なんて滅多にいない極端な設定でしょと言った感じです
自分で極端にアホな対象を作ってこきおろすと言うか
ただなんかこれを完成させない言い訳と捉えられてしまってるようで残念
素材は自作するなゲームに拘りを入れるなエゴだと言われてショックでした
これは勝利宣言ではなく敗北宣言です、お疲れさまでした
721名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 06:10:44.65ID:/LPPFVLv 自分の心象や感情を相手がそう思ってると錯覚して暴走するタイプ?
事実と異なり過ぎて意味不
事実と異なり過ぎて意味不
722名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 13:53:54.28ID:cP6KIYJt 0か1しかないのがおかしいと言われてるの気づかないんだろうか
723名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:01:01.87ID:8//MUXQm724名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:02:33.94ID:UKXwjS7t 正直ものなんだね。
正直な人は、落ち着いてまったりとして書き込んだ方がいいですよ。
正直な人は、落ち着いてまったりとして書き込んだ方がいいですよ。
725名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:05:53.41ID:cP6KIYJt まったり、いいねぇ〜
個人なんてまったり続けてりゃいつか目標にゴールするだろくらいで続けてもええし
柔軟にいこうや
個人なんてまったり続けてりゃいつか目標にゴールするだろくらいで続けてもええし
柔軟にいこうや
726名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:11:40.24ID:ZA1nBYke ヘンリー・ダーガーみたいだなw
発達障害持ちの独居老人の死後、掃除人が汚い住居に踏み込むと、
そこには作りかけで放棄されたゲームが山のように入ったPCが……
発達障害持ちの独居老人の死後、掃除人が汚い住居に踏み込むと、
そこには作りかけで放棄されたゲームが山のように入ったPCが……
727名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:12:36.34ID:cP6KIYJt728宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/05/12(水) 14:15:47.90ID:xeuMgUc1 この板って基本的にレスバトルするときだけは伸びがいいでふよね(^^
チンコの皮も伸ばしてくらふぁい(^^
びよよ〜ん(^^
チンコの皮も伸ばしてくらふぁい(^^
びよよ〜ん(^^
729名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:43:38.96ID:ipcNT8Ld >>727
0か1だと言ってるんじゃなくてお前と同じこと言ってね?
0か1だと言ってるんじゃなくてお前と同じこと言ってね?
730名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 14:45:30.62ID:bfNNicU3 ゲームってまずアーリーアクセスで出してみて売れなかったらまず売れないぞ。
逆にアーリーだけで億超えて、作らないまま引退した奴とかもいる。
逆にアーリーだけで億超えて、作らないまま引退した奴とかもいる。
731名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 15:16:03.09ID:cP6KIYJt >>729
意見として寄せる部分もあるってそれでいいじゃん、もうさ
意見として寄せる部分もあるってそれでいいじゃん、もうさ
732名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 21:52:25.33ID:cTXYRSNX つまらんな。才能のあるやつはこんなところには来ないだろうし。
どこにもいないのかもしれん。
どこにもいないのかもしれん。
733名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 22:04:30.77ID:8//MUXQm そう言うなって
みんな、才能のあるやつとの素晴らしい出会いを期待して、書き込んでんだよ
自分が、才能があり与えられる側だったら、惜しみなく与えてやればいいじゃん
才能のあるやつは、与えることが喜びになるはずだぞ
みんな、才能のあるやつとの素晴らしい出会いを期待して、書き込んでんだよ
自分が、才能があり与えられる側だったら、惜しみなく与えてやればいいじゃん
才能のあるやつは、与えることが喜びになるはずだぞ
734名前は開発中のものです。
2021/05/12(水) 22:41:29.20ID:qxudPrFi @それはある
Aそれはないわ
Bないわー
Aそれはないわ
Bないわー
735名前は開発中のものです。
2021/05/14(金) 00:21:04.07ID:ZpvlClGT ノベルゲームはティラノだなあ
かわいいイラストあればワンチャンあるぞコレ
かわいいイラストあればワンチャンあるぞコレ
736名前は開発中のものです。
2021/05/14(金) 02:09:56.19ID:Vykpg1U2 dlsiteの1位2位がティラノ製だぞ震えろ
737名前は開発中のものです。
2021/05/14(金) 02:38:54.39ID:ZpvlClGT ええやん
さらに希望が湧いたわ
さらに希望が湧いたわ
738名前は開発中のものです。
2021/05/14(金) 02:44:57.92ID:Vykpg1U2 そういやティラノは
素材画像がファイル見たらそのまま見れるから
どのくらいゲーム製作に作業が必要なのか視覚化しやすいね
素材画像がファイル見たらそのまま見れるから
どのくらいゲーム製作に作業が必要なのか視覚化しやすいね
739名前は開発中のものです。
2021/05/14(金) 23:33:25.22ID:oSVbdsGD 『雑談』(21:20〜放送開始)
tps://youtu.be/JtVEXMWVWdw
tps://youtu.be/JtVEXMWVWdw
740名前は開発中のものです。
2021/05/15(土) 16:50:44.94ID:8wVg+ZvJ >>733
才能のあるゲーム開発者はRedditで有意義な議論をしてるな
5chは本音トークができるメリットがあるようだけど基本的にネット弁慶の底辺しかいない
気骨ある開発者はこんな動画すら貼れない時代遅れの掲示板からさっさと卒業しよう
才能のあるゲーム開発者はRedditで有意義な議論をしてるな
5chは本音トークができるメリットがあるようだけど基本的にネット弁慶の底辺しかいない
気骨ある開発者はこんな動画すら貼れない時代遅れの掲示板からさっさと卒業しよう
741名前は開発中のものです。
2021/05/15(土) 17:43:44.85ID:eVaw0tOO なんでまた蒸し返すかな・・・
742名前は開発中のものです。
2021/05/15(土) 20:44:10.01ID:jWUK1hI1 蒸し暑いからじゃない?
743名前は開発中のものです。
2021/05/15(土) 23:29:36.03ID:tppV6auW 『第一回VRゲーム部!!』
(カイジVR,VRピンポンプロ,
アポロ11,VRワールズ,VRラーメン)
(21:05〜放送開始)
tps
youtube.com/watch?v=-0GyLtpm0VE
(カイジVR,VRピンポンプロ,
アポロ11,VRワールズ,VRラーメン)
(21:05〜放送開始)
tps
youtube.com/watch?v=-0GyLtpm0VE
744名前は開発中のものです。
2021/05/15(土) 23:51:10.09ID:ae4tNbEf かまってちゃん
745名前は開発中のものです。
2021/05/16(日) 08:01:07.09ID:CAxgU9PH Redditは使い方もわからんし
どこで有意義な議論をしてるのか見つけることもできん
どこで有意義な議論をしてるのか見つけることもできん
746名前は開発中のものです。
2021/05/16(日) 15:31:04.81ID:AZ3qySDK かまわないかまわない
それならそうと静かにご卒業されてるはずだし
わざわざ書いてる時点でブーメランだから
それならそうと静かにご卒業されてるはずだし
わざわざ書いてる時点でブーメランだから
747名前は開発中のものです。
2021/05/16(日) 22:51:30.92ID:RJ5nzEDi 5chに幻想抱いてるなら卒業がお似合い
748名前は開発中のものです。
2021/05/16(日) 23:59:13.25ID:2zAEX4s3 今日は結構進んだわ
749名前は開発中のものです。
2021/05/18(火) 22:42:20.05ID:AlIA3ZLX まっとうな頭とコミュ力を持ってるクリエイターは掲示板だけに固執せず
他の既存コミュニティから優秀な人材を引き抜いたり、募ったりするのが確実で早いって理解してるんだよなぁ
そもそも有能な人は大っぴらに募集をせずとも
能力がある人に直接声を掛けたほうが効率が良いことを知っているので
こういう掲示板で無能な募集が集まるのも、それに比例して愚痴が多くなるのも必然なんじゃないかと思うんだけど?
他の既存コミュニティから優秀な人材を引き抜いたり、募ったりするのが確実で早いって理解してるんだよなぁ
そもそも有能な人は大っぴらに募集をせずとも
能力がある人に直接声を掛けたほうが効率が良いことを知っているので
こういう掲示板で無能な募集が集まるのも、それに比例して愚痴が多くなるのも必然なんじゃないかと思うんだけど?
750名前は開発中のものです。
2021/05/18(火) 23:15:24.50ID:zfwEMiSJ ゲーム製作未経験の映像屋なんだがUIデザインのサイト見てちょっと面白そうやんけってなってる
https://gameanimation.info/archives/category/ae
これをスマホ実装想定で作りたいならunityとか勉強すればいいの?
adobe xdとかは?
https://gameanimation.info/archives/category/ae
これをスマホ実装想定で作りたいならunityとか勉強すればいいの?
adobe xdとかは?
751名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 02:58:28.06ID:+UjkwN8S 実装想定って言っても最終的に何を作りたいのか分からんと答えられんな
それぞれのエンジンには適した方向がある
それぞれのエンジンには適した方向がある
752名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 03:00:32.32ID:dnxzopev プログラム組むのは得意だけどキャラデザとかロゴのデザインのセンスが致命的にショボくてつらい
そういうセンスある人羨ましい
そういうセンスある人羨ましい
753宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/05/19(水) 07:09:52.14ID:nRcj4RkE それこそデザイナー系の人と組んだらどうでひょう(^^
754名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 08:12:04.22ID:dnxzopev755名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 09:23:46.79ID:Al9kIZA8 有能な人間は自然に周囲に人が集まるんだよ
有能なやつと一緒にいるのは楽しいものだ
だから自然につながりができる
有能だから一人でも出来るし、
協力者を集めたければコネクションを生かした募集ができる
一方、無能はいつでも孤立している
誰も無能とつるみたくはないからね
有能なやつと一緒にいるのは楽しいものだ
だから自然につながりができる
有能だから一人でも出来るし、
協力者を集めたければコネクションを生かした募集ができる
一方、無能はいつでも孤立している
誰も無能とつるみたくはないからね
756名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 15:06:26.44ID:7sKsFjY7 有能な方は集まってくる人を厄介と思っているかもな
「一人でできる」言ってる時点で矛盾だらけ
「一人でできる」言ってる時点で矛盾だらけ
757名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 15:11:23.98ID:7sKsFjY7 あー、一人で「も」できるか…失礼。
無能同士つるんでってのはあるから孤立とは逆に無縁かもよw
烏合の衆で製作崩壊するんだけど
無能同士つるんでってのはあるから孤立とは逆に無縁かもよw
烏合の衆で製作崩壊するんだけど
758名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 15:37:05.98ID:raC+migW759名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 15:39:19.64ID:raC+migW ちなみになかなかいけてるかなと思ってた自分の絵でゲーム作ってた時の売り上げが2本とかだったけど
グラ依頼したら1000ほんとかになった
俺のが上手いとおもったけど、絵で稼げる奴はやっぱ何か決定的に違うものを持ってるみたい。
グラ依頼したら1000ほんとかになった
俺のが上手いとおもったけど、絵で稼げる奴はやっぱ何か決定的に違うものを持ってるみたい。
760名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 17:53:45.05ID:qyK+AKN0 ジャンルにもよりそうだな
エロも入れてノベル系だとゲーム云々より見た目ほぼだろうし
サムネマジック、プロモーションマジック、パケ絵マジックなんて
そこらの売ってるゲームにもあるからなあ
エロも入れてノベル系だとゲーム云々より見た目ほぼだろうし
サムネマジック、プロモーションマジック、パケ絵マジックなんて
そこらの売ってるゲームにもあるからなあ
761名前は開発中のものです。
2021/05/19(水) 23:14:18.06ID:dnxzopev 趣味に他人を巻き込みたくない
762名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 00:01:47.41ID:xZ2LsJZG センスはないけど他者と協力する気もないとか知らんがな
寝言はチラシの裏にでも書いてろ
寝言はチラシの裏にでも書いてろ
763名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 00:14:41.03ID:YRNJ3v7u 時間がいくらあっても足らない
764名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 00:59:25.47ID:m3knMEZ0765名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 01:10:54.53ID:0mdqbXM9 雑談と愚痴って違うと思うぞ
766名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 02:47:28.39ID:fdN+B+lD 趣味だと言ってるし別に良いんじゃないか
767名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 07:52:49.40ID:3iHVk++x またフレームワーク作って満足しそう
画像素材作りで折れちゃうんだよな毎回
あるあるだと思う
画像素材作りで折れちゃうんだよな毎回
あるあるだと思う
768名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 08:26:09.83ID:hDRadwFl パンが無いならパン屋を買えばいいじゃない
769名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 14:11:03.14ID:ShTaRU7X 画像どころかゲーム製作にすら入ってないんじゃね?
770名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 15:13:08.16ID:Us5afQsl このスレの雑談は制作中に起きた事等を共感したりするのが入口じゃないの?
ゲーム制作が出来る出来ないは入口にすら立ってないと思うよ
ちゃんと制作している人だけ書けばいいよ
ゲーム制作が出来る出来ないは入口にすら立ってないと思うよ
ちゃんと制作している人だけ書けばいいよ
771名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 15:26:12.10ID:WXp7NXxP このスレを立てた奴が何を思って立てたのか1を見直してみて「ええ...」ってなった
772名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 15:46:56.30ID:GMPtm/EK >5 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2021/03/01(月) 20:09:52.60 ID:JiHp6dqb
>何も作ってない
>vipのスレないからここに作った
草
>何も作ってない
>vipのスレないからここに作った
草
773名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 19:13:04.74ID:3iHVk++x システム作りってゲーム制作じゃなかったのか……
ええ……はじめて知ったわ……
ええ……はじめて知ったわ……
774名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 20:13:55.68ID:C0cNxp00 完成しなくても良いって気楽な考えでやってるなら
人が逃げても裏切りだの何だの言わないことだよ
何故繋ぎ止められなかったかを考える糧にでもしたほうが良い
つかフリゲって基本サイトとかに載せとけば毎月勝手に雑誌から掲載依頼来るからな
頓挫ばかりのお前らじゃわからないだろうが
人が逃げても裏切りだの何だの言わないことだよ
何故繋ぎ止められなかったかを考える糧にでもしたほうが良い
つかフリゲって基本サイトとかに載せとけば毎月勝手に雑誌から掲載依頼来るからな
頓挫ばかりのお前らじゃわからないだろうが
775名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 21:10:49.78ID:eeyd9GZj じゃあ単にゲームシステム作りって言えばいいんじゃないですかね…
776名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 21:13:56.41ID:eeyd9GZj どのジャンルでツールなに使ってるのかもなんも知らんけどw
777名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 21:27:14.83ID:eeyd9GZj >>774
言ってるレスってどれのこと?無ければ誤爆かな?
言ってるレスってどれのこと?無ければ誤爆かな?
778名前は開発中のものです。
2021/05/20(木) 22:32:19.68ID:7Q2a3EoX バイオ8(レジデントエビル)
ヴィレッジ(PC/前編)
『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)
youtu.be/GSVVp9WFtnQ
ヴィレッジ(PC/前編)
『バイオハザード ヴィレッジ実況 1/2』
(19:47〜放送開始)
youtu.be/GSVVp9WFtnQ
779名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 01:11:40.54ID:x+5V+JOe 雑誌って・・・
少し上に売り上げ1000本いったってレスもあるんだけど・・・
少し上に売り上げ1000本いったってレスもあるんだけど・・・
780名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 15:24:01.66ID:H5oDVhtV 雑誌って今は無き?w
いつの話じゃろ…
いつの話じゃろ…
781名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 17:46:10.39ID:9PY3cZjy782名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 22:25:00.46ID:BVdB9qaL ついでにマウントとっとくか
あんまりたいしたもんじゃ無いけど
一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ
人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う
密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ
ふりーむと5chでしか人探せないっていうのは雑魚だけだからな
まっとうな頭とコミュ力を持ってるクリエイターは掲示板だけに固執せず
他の既存コミュニティから優秀な人材を引き抜いたり、募ったりするのが確実で早いって理解してるんだよなぁ
そもそも有能な人は大っぴらに募集をせずとも
能力がある人に直接声を掛けたほうが効率が良いことを知っているので
こういう掲示板で無能な募集が集まるのも、それに比例して愚痴が多くなるのも必然なんじゃないかと思うんだけど?
あんまりたいしたもんじゃ無いけど
一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ
人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う
密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ
ふりーむと5chでしか人探せないっていうのは雑魚だけだからな
まっとうな頭とコミュ力を持ってるクリエイターは掲示板だけに固執せず
他の既存コミュニティから優秀な人材を引き抜いたり、募ったりするのが確実で早いって理解してるんだよなぁ
そもそも有能な人は大っぴらに募集をせずとも
能力がある人に直接声を掛けたほうが効率が良いことを知っているので
こういう掲示板で無能な募集が集まるのも、それに比例して愚痴が多くなるのも必然なんじゃないかと思うんだけど?
783名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 22:38:38.02ID:9PY3cZjy このスレで人募集してるレスってあったっけ?
784名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 22:40:47.04ID:9PY3cZjy >>782
つーかお前さんその定型文でいろんなとこでマウント取ろうと5ch常駐してる奴やんw
つーかお前さんその定型文でいろんなとこでマウント取ろうと5ch常駐してる奴やんw
785名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 22:53:46.50ID:t2tr2cA7 その4本のフリーゲームが開発1ヶ月なのか10年なのかで大分評価が変わる
786名前は開発中のものです。
2021/05/21(金) 23:05:03.33ID:9PY3cZjy タイトルかジャンルとかなんかヒントでもいいから教えてって聞くと逃走モードに入るでw
787宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2021/05/22(土) 00:26:08.46ID:5wNwlxqd これコピペじゃないんでふか?(^^
788名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 01:44:30.53ID:8G7lYbBn >1名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 14:08:10.89ID:iWl5RMfe
>あんまりたいしたもんじゃ無いけど
>一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ
>人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う
>密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ
>人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ
>多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
>判断材料の提示もお互い手間も少ない
あったわ
>>749
>>774
あたりから出没してるから勘違いしたわ、そら質問レスもガン無視で返事が返ってくるはずもねえわなw
>あんまりたいしたもんじゃ無いけど
>一応フリゲを4本ほど発表して5回ほど雑誌で紹介されたこともあるよ
>人に頼んだり頼まれたりは結局コミュ力と実績の提示が物を言う
>密にいろんな人とSNSやTwitterでやりとりしてる人は単純な保有スキル以上のモノを作りやすいよ
>人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ
>多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
>判断材料の提示もお互い手間も少ない
あったわ
>>749
>>774
あたりから出没してるから勘違いしたわ、そら質問レスもガン無視で返事が返ってくるはずもねえわなw
789名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 03:06:25.14ID:kHdujJoI 匿名掲示板で恥晒しな罵り合いするの虚無すぎない?
790名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 07:22:03.91ID:Y+FwG/bZ ゲーム作れる奴からすると、なんでこいつらゲームできないんだろと思うよな、、
791名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 19:56:02.09ID:U+uqj5oF トーンダウンしてて草
792名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 20:35:55.57ID:3haAMtg3 RedditやDiscordの方が確かに建設的な情報交換はできるし有意義であるんだが
愚痴や不平不満を書き散らすゴミ溜めとしてならここの方が価値があるかもしれん
ゲーム開発者のコミュニティというのは、そもそも機能するのかどうか疑問でもある
日本人は世界的にも他人の足を引っ張る腐った性格らしく、同業者は基本的に敵でしかない
仲間になれるとしても金が絡む時だけ。コミュニティという幻想を終わりなく求めて意気消沈するぐらいなら
このゴミ溜めにゴミ文を書き散らしてストレス発散に役立てるだけで十分だろう
愚痴や不平不満を書き散らすゴミ溜めとしてならここの方が価値があるかもしれん
ゲーム開発者のコミュニティというのは、そもそも機能するのかどうか疑問でもある
日本人は世界的にも他人の足を引っ張る腐った性格らしく、同業者は基本的に敵でしかない
仲間になれるとしても金が絡む時だけ。コミュニティという幻想を終わりなく求めて意気消沈するぐらいなら
このゴミ溜めにゴミ文を書き散らしてストレス発散に役立てるだけで十分だろう
793名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 21:33:06.69ID:KQAYwA9D 叩きは全部嫉妬だと解釈してバネにすりゃいいのさ
挫折は成功者になった瞬間、最高の美酒へと変わる
不思議だよな
挫折は成功者になった瞬間、最高の美酒へと変わる
不思議だよな
794名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 21:34:45.54ID:Cfwz/LaQ ゲーム製作のサブ動いてなくね?
Discordも場所がわからんし
どこの話してんの?
Discordも場所がわからんし
どこの話してんの?
795名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 21:50:59.79ID:3haAMtg3 ここが情報交換所ではなくゴミ溜めとして価値を発揮している前提で言えば
情報収集能力に欠ける人間に何かを教えてやる意味はないのである
しかしあえて「与えてやる」という上から目線でゴミを拾い上げるご満悦に価値があるとすれば
asobuというコミュニティがあることは教えておこう
情報収集能力に欠ける人間に何かを教えてやる意味はないのである
しかしあえて「与えてやる」という上から目線でゴミを拾い上げるご満悦に価値があるとすれば
asobuというコミュニティがあることは教えておこう
796名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 22:02:45.73ID:Cfwz/LaQ あ、そういう系ね
運営者と仲のいい一部の人は常駐するけど他の人はどんどん流入と離脱を繰り返すやつだ
俺も似たような所に入ってたことある
流れる情報の大部分はコアメンバー発だし、
情報交換の相手も不特定多数ではなくコアメンバーと行うことになる
もちろんそいつらと合わなければ居場所がない
実態としてはかなり狭いぞ
運営者と仲のいい一部の人は常駐するけど他の人はどんどん流入と離脱を繰り返すやつだ
俺も似たような所に入ってたことある
流れる情報の大部分はコアメンバー発だし、
情報交換の相手も不特定多数ではなくコアメンバーと行うことになる
もちろんそいつらと合わなければ居場所がない
実態としてはかなり狭いぞ
797名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 22:17:40.24ID:3haAMtg3 Discordにある開発者チャンネルは全体的に何も生まれない印象がある
意味があるとしても実際のプレイヤーが集まった開発中のゲームのコミュニティぐらいだろう
同業者で集まったところで、嫉妬を集め、虚しさと孤独を深めるだけだ
そもそもプロの漫画家の中でコミュニティがある話は聞いたことがない
しかしゲーム開発となるとなぜか世界中でコミュニティを求める傾向にあるのは不思議な話だ
創作とは常に孤独な作業なんだ。群れたところで創造力を削り取られ、やがて普通の人間になってしまう
売れてる漫画家がほとんど孤独であるように、これからのゲーム作家は孤独に慣れなければいけない
意味があるとしても実際のプレイヤーが集まった開発中のゲームのコミュニティぐらいだろう
同業者で集まったところで、嫉妬を集め、虚しさと孤独を深めるだけだ
そもそもプロの漫画家の中でコミュニティがある話は聞いたことがない
しかしゲーム開発となるとなぜか世界中でコミュニティを求める傾向にあるのは不思議な話だ
創作とは常に孤独な作業なんだ。群れたところで創造力を削り取られ、やがて普通の人間になってしまう
売れてる漫画家がほとんど孤独であるように、これからのゲーム作家は孤独に慣れなければいけない
798名前は開発中のものです。
2021/05/22(土) 23:49:55.14ID:U+uqj5oF そこまで長文でグダグダと吐き散らかせるなら君も大したもんだよ
799名前は開発中のものです。
2021/05/23(日) 13:39:53.09ID:RfimK9Cl 人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ
多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
判断材料の提示もお互い手間も少ない
多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
判断材料の提示もお互い手間も少ない
800名前は開発中のものです。
2021/05/23(日) 14:03:39.46ID:YKVtzGUk そんな当たり前のことを言われましても…
ここはゴミ溜めなんですから
ここはゴミ溜めなんですから
801名前は開発中のものです。
2021/05/23(日) 14:10:15.22ID:nXZCUH72 トイレの壁に好き勝手に落書きしてるだけですが何か?
802名前は開発中のものです。
2021/05/23(日) 14:11:24.60ID:6Gsr05XA 匿名掲示板の情報もゴミだけどなれ合いコミュニティみたいなところの情報も割とゴミだぞ
本当に重要は自分で実際にやって確認することでしか得られない
本当に重要は自分で実際にやって確認することでしか得られない
803名前は開発中のものです。
2021/05/23(日) 14:36:23.29ID:4PCPMnSq ゲーム制作は文句言うだけのやつとかいるから厳選した方がよい。できればシナリオ、絵、音は金払って買い切りにしたほうが良い。
804名前は開発中のものです。
2021/05/23(日) 22:04:53.04ID:RfimK9Cl 選考ありなら選考ありってはっきり言え
そんなのは誰でもウエルカムじゃねえだろ
だれでもウエルカム感出しておいて来たらじゃあ選考しますって罠かよ
選考ありって言っとけよ
下手くそが来て困るんだったらレギュレーションぐらい示しとけ
選考のありなしぐらい書いとけ
その程度の事も書かずに募集してんじゃねえ
そんなのは誰でもウエルカムじゃねえだろ
だれでもウエルカム感出しておいて来たらじゃあ選考しますって罠かよ
選考ありって言っとけよ
下手くそが来て困るんだったらレギュレーションぐらい示しとけ
選考のありなしぐらい書いとけ
その程度の事も書かずに募集してんじゃねえ
805名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 01:34:53.34ID:U/uL1MsC 一本ちゃんとしたゲーム作れたやつで募集掛ければいいじゃん
そういう募集ってどっかサービスでやってるっしょ
そういう募集ってどっかサービスでやってるっしょ
806名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 01:37:09.96ID:Nnk8dHZs DL販売が幾らでも出来るこの昨今で真面目に作品作ろうと思ったら個人で自由にやるよな
商業クラスの実力を既に持っている人間なら尚更さ
わざわざチーム組むメリットないんだもの、実力が既にあるなら
今の時代場末のフリーゲームなんかの絵を描くより
版権描いた方が儲かるしファンも増えて仕事も来るんだよなあ
FANBOXとかぼろ儲けらしいしわざわざ無料で指示されながら書く必要がない
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ208192.html
商業クラスの実力を既に持っている人間なら尚更さ
わざわざチーム組むメリットないんだもの、実力が既にあるなら
今の時代場末のフリーゲームなんかの絵を描くより
版権描いた方が儲かるしファンも増えて仕事も来るんだよなあ
FANBOXとかぼろ儲けらしいしわざわざ無料で指示されながら書く必要がない
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ208192.html
807名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 09:33:27.98ID:8mMBlP8y >>806
売り上げで100万以下かよ
売り上げで100万以下かよ
808名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 13:54:28.32ID:AhurC6oT809名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 14:43:53.58ID:CjxiAISA ぷにコンって勝手に使ったら怒られるの?
最近のスマホゲーでよくみるけど
最近のスマホゲーでよくみるけど
810名前は開発中のものです。
2021/05/25(火) 14:54:36.57ID:dpVyWhz0 ぷにコンを勝手に使ったら怒られるけど、
操作形態は既存の任天堂特許バーチャルパッドなので、
表示部を真似しなければ怒られない
操作形態は既存の任天堂特許バーチャルパッドなので、
表示部を真似しなければ怒られない
811名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 10:06:22.65ID:vLRP64jF 駄作は売れないけど
良作が売れることもない
一定水準を満たした後はギャンブル
良作が売れることもない
一定水準を満たした後はギャンブル
812名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 10:21:12.31ID:KqAhYt0f 本当に良作だってんなら企業がやってるように広告費を使ってバンバン宣伝すればいい
多くの開発者はその勇気がないから偶然の口コミやバズに頼る
多くの開発者はその勇気がないから偶然の口コミやバズに頼る
813名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 10:31:58.83ID:R+1dg4ft 完成が見えてきたけどDLsiteって
サークルから元のアカウントバレたり
するんかな?
作ってるのほのぼのゲームなのに
購入履歴バレたらしねる
サークルから元のアカウントバレたり
するんかな?
作ってるのほのぼのゲームなのに
購入履歴バレたらしねる
814名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 12:41:20.20ID:wb0TzLnl815名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 12:43:37.95ID:Egj0Ueah >>814
逆逆
逆逆
816名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 14:15:04.94ID:0jF9/AKr おっさんの購入履歴に興味あるとか引くわ
817名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 18:20:30.97ID:r/OyQjRy xyzの回転行列でプログラミングしてるんだけど
クォータニオンの使い所がわからない
ジンバルロックとかセンサーからの入力でもない限りないよね
一回の回転で目的まで移動できるのはわかるんだけど、回転行列2回でもいいし、
ヨー?ロー?ピッチ?がどちらにしろ捻れるから上下合わせるように補正しなきゃならんし
慣れた方使えばいいんだよね?
クォータニオンの使い所がわからない
ジンバルロックとかセンサーからの入力でもない限りないよね
一回の回転で目的まで移動できるのはわかるんだけど、回転行列2回でもいいし、
ヨー?ロー?ピッチ?がどちらにしろ捻れるから上下合わせるように補正しなきゃならんし
慣れた方使えばいいんだよね?
818名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 18:26:57.05ID:3dTqXiSL 目的による。俺はVRで首の動きをトレースするのにクオータニオン使ってる
819名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 18:39:02.17ID:r/OyQjRy 首を原点、頭の頂点へベクトル伸ばして、その周りを回転?
センサーあるからクォータニオンなのかな?オイラー角が入ってくるからロック?
三角関数とか減るから応答性も良くなるのかな?
んーもう少し数式にらめっこして使いどころ考えてみます
センサーあるからクォータニオンなのかな?オイラー角が入ってくるからロック?
三角関数とか減るから応答性も良くなるのかな?
んーもう少し数式にらめっこして使いどころ考えてみます
820名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 19:43:21.50ID:aoEJXpxH >>816
女の購入履歴に興味あるのだって十分気持ち悪いから
女の購入履歴に興味あるのだって十分気持ち悪いから
821名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 22:07:38.41ID:R+1dg4ft ほのぼのゲームを公開したおっさんの
購入履歴がロ○一色でも無関心でいてくれるんだね
信じるよ
購入履歴がロ○一色でも無関心でいてくれるんだね
信じるよ
822名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 22:37:29.86ID:Lkn3WplC 普通のロリなら何の問題もないのでは。
特殊な性癖になると目立つだろうね。
凄まじく残虐な表現が好みだとか、
精液・ゲロ・糞まみれだったり、男はハゲ・デブばかりとか。
特殊な性癖になると目立つだろうね。
凄まじく残虐な表現が好みだとか、
精液・ゲロ・糞まみれだったり、男はハゲ・デブばかりとか。
823名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 22:52:10.73ID:vLRP64jF そも論としてアカウントがバレるとか何とか言ってるが
何のアカウントなのか明言してないから話が逸れまくるんだよアンポンタン
何のアカウントなのか明言してないから話が逸れまくるんだよアンポンタン
824名前は開発中のものです。
2021/05/26(水) 23:04:11.29ID:Lkn3WplC 何のアカウントってDLsiteのアカウントじゃねえの?
>>813にはっきりと書いてあるが。
>>813にはっきりと書いてあるが。
825名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 01:23:18.68ID:42dLzYtC しゃしゃり出ずにはいられない人間性に
失望したから俺はこいつから離れたんだよね(多分もう一人もそう)
学習しない人だよ全く
失望したから俺はこいつから離れたんだよね(多分もう一人もそう)
学習しない人だよ全く
826名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 06:00:44.74ID:4TF3Lcve ドット絵ベースの一番いい落とし所ってどこなんだろうね
元原理主義者(小さい解像度→ニアレストネイバー拡大)からすると
オクトパストラベラーとか今回のドラクエ3 HD2Dリメイクが世に受け入れられてるのを見ると
時代に取り残されちまったな感でやるせない
unifontでチマチマドット絵に合ったGUI作ってたんだけど作り直そうかな・・・ははは・・・
元原理主義者(小さい解像度→ニアレストネイバー拡大)からすると
オクトパストラベラーとか今回のドラクエ3 HD2Dリメイクが世に受け入れられてるのを見ると
時代に取り残されちまったな感でやるせない
unifontでチマチマドット絵に合ったGUI作ってたんだけど作り直そうかな・・・ははは・・・
827名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 06:45:45.37ID:8Wi6YJHD 自分の作品だろ好きにしようぜ
ニッチなこだわりがあるなら全面に出すのもいい
案外共感者はいるもんだ
ニッチなこだわりがあるなら全面に出すのもいい
案外共感者はいるもんだ
828名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 07:08:58.61ID:mmLtEzts >>826
人の好みの問題なんだから、一番いいなんてないだろう
人の好みの問題なんだから、一番いいなんてないだろう
829名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 09:31:52.52ID:89AdukRv 聞き方を変えよう
一番儲かるドット絵ベース表現ってなんだろうね
一番儲かるドット絵ベース表現ってなんだろうね
830名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 11:25:10.30ID:OIxncax3 メタルスラッグぐらい描きこんであればいい
831名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 20:41:44.66ID:hz5SmDD5 最近というほどではないが個人レベルで売れたドット絵ゲームならUNDERTALEじゃろ
832名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 22:58:30.10ID:Cxg1uhK8 ちょっと前にTGSにトレーラーが出展されて賞もらってた奴
https://twitter.com/thetelephantasm/status/1186704938790993923?s=21
こういうドット絵にバシバシかっちょいい撮影効果焚いた表現が流行る気がする
リンク先のところは開発ストップしたのか音沙汰ないけどフォロワーも出始めてる
https://youtu.be/pryzxkF0P6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thetelephantasm/status/1186704938790993923?s=21
こういうドット絵にバシバシかっちょいい撮影効果焚いた表現が流行る気がする
リンク先のところは開発ストップしたのか音沙汰ないけどフォロワーも出始めてる
https://youtu.be/pryzxkF0P6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833名前は開発中のものです。
2021/05/28(金) 23:05:05.16ID:3vedy/F4834名前は開発中のものです。
2021/05/29(土) 12:08:44.18ID:yn5NRa9r ドット絵で販売数が5000とかいってるの見ると夢を見てしまうが
けっこう作り込まれてるように見えるゲームが販売数2とかだと
現実の厳しさを実感してしまう
けっこう作り込まれてるように見えるゲームが販売数2とかだと
現実の厳しさを実感してしまう
835名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 04:19:40.42ID:JwKzCqFk >>834
よくわからんよね
グラフィック綺麗に作られて内容も悪くないのにDL数が一桁や二桁なのもあるし、
初心者が適当に作っただけのグラフィックのショボいカジュアルゲームが100万DLいってたりして何が正解なのか教えて欲しい
よくわからんよね
グラフィック綺麗に作られて内容も悪くないのにDL数が一桁や二桁なのもあるし、
初心者が適当に作っただけのグラフィックのショボいカジュアルゲームが100万DLいってたりして何が正解なのか教えて欲しい
836名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 05:50:54.79ID:CnrtGOns837名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 07:48:46.70ID:XWd7t1Ue 一、二桁なら広告出してないだけだろ
マーケティングが正しかったのか判断すらできないと思う
マーケティングが正しかったのか判断すらできないと思う
838名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 07:54:30.23ID:HK7nQu0F 「負け天狗」に失敗したんですね分かります
839名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 08:26:54.93ID:JwKzCqFk840名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 08:32:44.01ID:3iaJVKaB 絵に書いた餅の味が分かる → 宇宙人
食べた物の味が分からない → 新型コロナに感染している疑いがあります
食べた物の味が分からない → 新型コロナに感染している疑いがあります
841名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 11:48:14.12ID:Y2zhA8nA ドット絵ゲームは飽和状態だから絵だけじゃ売れないよ
大事なのはゲームメカニクスの独創性と斬新なモチーフ
最近バズってたのは触手モンスターのドット絵ゲームだが
見た瞬間、記憶から離れなくなる
絵だけで勝とうとするやつは絵が上手ければ漫画が売れると勘違いしてるのと大差ない
大事なのはゲームメカニクスの独創性と斬新なモチーフ
最近バズってたのは触手モンスターのドット絵ゲームだが
見た瞬間、記憶から離れなくなる
絵だけで勝とうとするやつは絵が上手ければ漫画が売れると勘違いしてるのと大差ない
842名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 19:34:16.63ID:t/cadHZv >>837がある程度真理を言ってるのにスルーして煽りにレス返すようじゃいかんな
843名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 20:32:16.03ID:dylVNQ1/ マーケティングっていうけど、そもそも「マーケティング」の意味が広く、取り留めなさすぎるぜ。
例えば年齢層を絞る話でいったら、8ビット家庭用世代の嗜好はなんとなくわかる気がするけど、
デジタル・ネイティブ層の嗜好はちょっとわからんな。
セイラ・マスの入浴シーン見せても、目が点になるだけだろ?www
例えば年齢層を絞る話でいったら、8ビット家庭用世代の嗜好はなんとなくわかる気がするけど、
デジタル・ネイティブ層の嗜好はちょっとわからんな。
セイラ・マスの入浴シーン見せても、目が点になるだけだろ?www
844名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 20:44:11.60ID:zmZypPTo 御託は良いからさっさと販売しろよ
845名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 21:05:29.10ID:dylVNQ1/ 御託も並べられん無能とかwww
846名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 21:15:49.04ID:6Qv1SLXg 必要なのは結果であって妄想じゃないんだが
847名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 22:25:00.83ID:rM9DUmLu うわー、エゴサしてたらびっくりよ(;´Д`)
ここで『ロゴ(´A`)』の名前を語ってる人おるってのは大分前に聞いてたんだけど雨乞いに変えてまだ同じ事やってたのかおまえ……
スレの皆様、なんかウチの粘着がご迷惑をお掛けしているようで申し訳ありません。
自分はこの板の仕様もわからないのですが、ID等もないようなのでなりすましとの差別化は難しそうですね。以後『雨乞い工房』の名前はNG、またはスルーして下さると幸いです。
一応この書き込みは投稿前にスクショしてツイッターの方に記載させて頂きますが、酉が無い以上過去のレスについては本人と判別出来ないかと思いますのでもうそれはどうでもいいです……(;´Д`)
また、ここで適当に入力した『名無し』でのなりすましが再度沸かないよう、以後この板でのレスは致しません(と言うか一度もしていない……(-_-;))
ここで『ロゴ(´A`)』の名前を語ってる人おるってのは大分前に聞いてたんだけど雨乞いに変えてまだ同じ事やってたのかおまえ……
スレの皆様、なんかウチの粘着がご迷惑をお掛けしているようで申し訳ありません。
自分はこの板の仕様もわからないのですが、ID等もないようなのでなりすましとの差別化は難しそうですね。以後『雨乞い工房』の名前はNG、またはスルーして下さると幸いです。
一応この書き込みは投稿前にスクショしてツイッターの方に記載させて頂きますが、酉が無い以上過去のレスについては本人と判別出来ないかと思いますのでもうそれはどうでもいいです……(;´Д`)
また、ここで適当に入力した『名無し』でのなりすましが再度沸かないよう、以後この板でのレスは致しません(と言うか一度もしていない……(-_-;))
848名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 22:25:58.15ID:dylVNQ1/ つか、なんか雑談しに来てるつもりが、いきなり冷や水で応戦されるって、どうよ?w
余裕なさそうだなwww肩の力抜いていこうぜ!
ところで、セイラ・マスよりも古いネタを知らないのは勘弁してくれwwww
余裕なさそうだなwww肩の力抜いていこうぜ!
ところで、セイラ・マスよりも古いネタを知らないのは勘弁してくれwwww
849名前は開発中のものです。
2021/05/30(日) 23:40:39.01ID:iDe9nuUt 話噛み合って無くてこわい
850名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 08:39:04.38ID:bIlh002m851名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 09:29:40.75ID:kA8/SEmT エアプ野郎の妄想ノイズなんて邪魔なだけ
的外れ過ぎんだよ消えろ
的外れ過ぎんだよ消えろ
852名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 09:53:55.08ID:coz0yP23 図星っぽいな
853名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 10:34:32.46ID:6kO40D3+ 何と戦ってんだコイツら
854名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 10:46:16.20ID:+VwsTKe3 この世の全てが俺の敵だ
855名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 10:58:30.02ID:BKqUWLL2 他人と現実を共有する事は二度となさそうだな
856名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 11:44:14.91ID:unX/cs0x 俺は違うけど、ここはスキッツォフレニアの巣窟だな
目がゲイラカイトの害キッチーから、一体どんなゲームがひり出されるんだ?www
目がゲイラカイトの害キッチーから、一体どんなゲームがひり出されるんだ?www
857名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 12:18:16.24ID:wiXpsKs2 854は正しい。現実も虚構でしかない。死ねば全て消えるなら空想も現実も価値は同じ
それなら決して裏切ることのない自分だけの空想を真と見て良い。外に何かを求める必要はないんだ
ゲーム開発は神を目指す手段として最も先端を走る分野である事も忘れてはいけない
それなら決して裏切ることのない自分だけの空想を真と見て良い。外に何かを求める必要はないんだ
ゲーム開発は神を目指す手段として最も先端を走る分野である事も忘れてはいけない
858名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 12:33:37.01ID:zfg/BN1h 現実が虚構だというなら手前の手をライターやガスバーナーで焼いてみ?
虚構なら苦痛もないし痛みも感じないし
目を閉じて開ければ元通りさ
虚構なら苦痛もないし痛みも感じないし
目を閉じて開ければ元通りさ
859名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 12:50:18.15ID:MkBa7nXH 心頭滅却すれば火もまた涼し
860名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 12:50:24.94ID:wiXpsKs2 浅いな。俺は並のやつに興味はないんだ
861名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 12:59:46.52ID:Yt/tZX43 ただのホラ吹きでした
862名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 13:28:53.51ID:s8E7NKEh 全員が敵などと言ってる奴はコミュ障の無能ってことだろ。
単に味方をつくる能力がないだけ。
敵を作るのは簡単。アホでもできる。自分が相手を敵認識すれば即敵になるわけだからな。
しかし味方をつくるのは難しい。相手が自分を味方と認識してくれなければ味方にはなれないからな。
単に味方をつくる能力がないだけ。
敵を作るのは簡単。アホでもできる。自分が相手を敵認識すれば即敵になるわけだからな。
しかし味方をつくるのは難しい。相手が自分を味方と認識してくれなければ味方にはなれないからな。
863名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 14:00:50.97ID:3a98NrE5 痛みを感じないなら生への執着も死への恐怖もないはずなのに
何で生きてるの?
何で生きてるの?
864名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 14:21:58.94ID:s8E7NKEh 虚構イコール痛みを感じないなどと結論づけてる奴は馬鹿なのかね。
虚構であろうが痛いものは痛いだろう。
自分が作った世界が虚構というのなら、痛みも自分で作り出せなければおかしい。
虚構であろうが痛いものは痛いだろう。
自分が作った世界が虚構というのなら、痛みも自分で作り出せなければおかしい。
865名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 14:28:43.52ID:2hRmoAk9 現実ではないのだろう? 苦しむ事はないよ
866名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 14:58:36.46ID:1ADG48SC 前提条件として現実世界=虚構だと言っているのだから
もしも現実世界の物理法則に逆らう事が出来ないならば
それはこの世界が虚構ではない証明になってしまうだろうね
虚構であるなら物理法則の干渉或いは非干渉が自在でなければならない
もしも現実世界の物理法則に逆らう事が出来ないならば
それはこの世界が虚構ではない証明になってしまうだろうね
虚構であるなら物理法則の干渉或いは非干渉が自在でなければならない
867名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 15:32:36.39ID:vNWEyL0b >>857
ちょっと背伸びした中学生かな?
ちょっと背伸びした中学生かな?
868名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 15:34:05.40ID:s8E7NKEh 古い記事になるが、
この世のモノは見るまで存在しない“非実在性”は巨視的世界にも当てはまる 〜NTTらが実証 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1028407.html
現実は存在しないって言ってる奴は、量子力学における非実在性のことを言ってるんじゃねえの。
「非現実なら目から光線を出してみろ」とかそいう話ではない。
現実であろうが非現実であろうが「矛盾」は存在不可能。
この世のモノは見るまで存在しない“非実在性”は巨視的世界にも当てはまる 〜NTTらが実証 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1028407.html
現実は存在しないって言ってる奴は、量子力学における非実在性のことを言ってるんじゃねえの。
「非現実なら目から光線を出してみろ」とかそいう話ではない。
現実であろうが非現実であろうが「矛盾」は存在不可能。
869名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 15:48:11.81ID:Cmn6SYQZ どう見ても只の中二病のDQNがシュレーディンガーの猫とか言うかね?
870名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 16:09:49.28ID:2jgP1hZ3 ゲーム開発で神()を目指してしまう痛い人とか
マジ怖いっス
マジ怖いっス
871名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 16:43:17.27ID:yvYaRNHX 非実在性とシュレディンガーの猫を一緒に語る奴って、
シュレディンガーの猫が何かを理解してないって証明してるな
シュレディンガーの猫が何かを理解してないって証明してるな
872名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 16:58:04.11ID:58l6taIM 君ワイと一緒に神目指さないか?(ドヤァ
873名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 17:11:28.02ID:oibGMCvU どうして神を目指さなきゃいけないんですか?
874名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 17:34:11.28ID:AZEKidR6 もうつんでるの目に見えてるから、一発逆転したいんだろうね
875名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 17:43:20.01ID:nG9DXmBJ オレンジ色の道着着て髪の毛金髪にしたらいんじゃね?
876名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 20:32:40.34ID:NJ/b4n4K 金色に染めて逆立てるのは物理的に難しいんだ
カミは死んだ
カミは死んだ
877名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 22:14:00.13ID:0o10r4to で、みんなちゃんとゲーム作ってるんだよな?
878名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 22:28:45.42ID:l6S1c2RP 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) カミなど存在しない
(´・ω・`) カミなど存在しない
879名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 22:30:31.44ID:oP4o1pdY すげー伸びたなw
857に煽り釣られた雑魚が泣き叫んでいる姿が微笑ましい
テキストの煽りが上手いやつはゲーム作るのも上手いと思うぞ
857に煽り釣られた雑魚が泣き叫んでいる姿が微笑ましい
テキストの煽りが上手いやつはゲーム作るのも上手いと思うぞ
880名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:04:13.46ID:JMsYecUT チンケな虚栄心満たす事に必死な時点でゴミ
881名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:28:53.98ID:sGL3IbwL ここ煽り合う奴らが多いけどツイッターのノリもきついんだ
882名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:37:20.14ID:hSb7tNZr 既に神絵師と呼ばれている者は今更神絵師になりたいと望むことはないだろうね
883名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:47:11.24ID:l6S1c2RP 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 私、髪壊死でございます
(´・ω・`) 私、髪壊死でございます
884名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:47:29.70ID:yvYaRNHX >>879
ツッコミどころを多く残すテキストって興醒めするわ
ツッコミどころを多く残すテキストって興醒めするわ
885名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:48:54.04ID:NJ/b4n4K886名前は開発中のものです。
2021/05/31(月) 23:54:59.24ID:Nv72kPmW 神になる以前に早く人間になったらどうかね?
887名前は開発中のものです。
2021/06/01(火) 01:07:50.18ID:onRq6/X6 禿ゲーマー多すぎ
888名前は開発中のものです。
2021/06/01(火) 02:13:44.71ID:8dGGlhLe こういうスレで見られる煽りみたいな口調でキャラが敵を煽ったりすると萎える
作者の人格が透けて見えてしまうし、
普段の言動とキャラの言葉遣いを使い分けられないという点で能力の限界もわかってしまう
作者の人格が透けて見えてしまうし、
普段の言動とキャラの言葉遣いを使い分けられないという点で能力の限界もわかってしまう
889名前は開発中のものです。
2021/06/01(火) 02:27:46.66ID:bOHvRII1 んー、何となく分かるような。スト5の煽り音声はフワッとしていて暴力性と毒だけ強い印象だな。
一方、初代Haloなんかは、エリートといい、ジャッカルといい、グラントといい、
典型的な「頭に血が登ったプレイヤー像」を、ユーモラスに敵キャラ音声に投影してて微笑ましい。
一方、初代Haloなんかは、エリートといい、ジャッカルといい、グラントといい、
典型的な「頭に血が登ったプレイヤー像」を、ユーモラスに敵キャラ音声に投影してて微笑ましい。
890名前は開発中のものです。
2021/06/01(火) 10:33:11.44ID:sX0IB95N しかしニュースの司会者やバラエティー番組を見ればわかるように、
煽るキャラのほうが人気があるんだよな。
おとなしいキャラは面白みに欠ける。
煽るキャラのほうが人気があるんだよな。
おとなしいキャラは面白みに欠ける。
891名前は開発中のものです。
2021/06/02(水) 03:07:51.66ID:HrkDPp+B 暴力性は誰にでもある要素だからな
隠そうとする奴は正直胡散臭い特にこういう場では
隠そうとする奴は正直胡散臭い特にこういう場では
892名前は開発中のものです。
2021/06/02(水) 09:48:03.47ID:Eciohb0O ソフィスティケイテッドされていないのが問題なのだろう
キャラのセリフを通して作者の低学歴っぷりを見せつけられても、
こいつバカなんだなという感想にしかならない
キャラのセリフを通して作者の低学歴っぷりを見せつけられても、
こいつバカなんだなという感想にしかならない
893名前は開発中のものです。
2021/06/02(水) 10:35:10.58ID:21ncfzn4 >>891
誰にでもある要素だから律するんだと思うぞ
誰にでもある要素だから律するんだと思うぞ
894名前は開発中のものです。
2021/06/02(水) 17:00:57.01ID:D0Jn/9DE ここはゴミ溜めなんですから実社会のルールを持ってこられましても…
もっと歪みきったネチネチした長文=才能の片鱗を感じさせるレスを期待してます
もっと歪みきったネチネチした長文=才能の片鱗を感じさせるレスを期待してます
895名前は開発中のものです。
2021/06/02(水) 17:27:03.33ID:xnOg7zIZ 長文に才能は要らない
不要な情報を如何に省けるかってことこそが才能
不要な情報を如何に省けるかってことこそが才能
896名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 14:55:27.41ID:60dwbDr2 ゲーム完成させたらゴミ溜め卒業しようと決めてて、いざ完成となると名残惜しいもんだわ。
国内のゲームコミュニティは絶望的なようなので、海外のゲームジャムで外人と仲良くなった方がいいのんか?
国内のゲームコミュニティは絶望的なようなので、海外のゲームジャムで外人と仲良くなった方がいいのんか?
897名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 15:00:07.90ID:IPmFHr2m 今日のいんでーらいぶえきすぽ爆死watch が沢山出来そう
大注目ですね
大注目ですね
898名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 15:12:12.26ID:lCQ5x5uu 2年物3年物の爆死報告はよ
899名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 16:06:37.95ID:DWKSWM9h 教えてちょ
renderなの?rendererなの?違いがあるの?
正しい言葉の意味がわからんです
renderなの?rendererなの?違いがあるの?
正しい言葉の意味がわからんです
900名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 20:04:59.62ID:Si2m56ts 動詞にer付けてその動作をする者になるから〜
レンダーは描画(行為)
レンダラーは描画する(プログラム的にはそいつに色々設定してレンダーメソッドを実行してもらう)やつ
レンダーは描画(行為)
レンダラーは描画する(プログラム的にはそいつに色々設定してレンダーメソッドを実行してもらう)やつ
901名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 22:20:34.99ID:MX/oNvXt >>896
某ゲーム制作コミュニティでこんな文体のサブカルバカがもうすぐゲームリリースするって騒いでたなそういえば
某ゲーム制作コミュニティでこんな文体のサブカルバカがもうすぐゲームリリースするって騒いでたなそういえば
902名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 22:29:53.49ID:60dwbDr2 >>901
こんなにも国内コミュニティの絶望感を表す説得力のあるレスが来るとは思わんかった。
こんなにも国内コミュニティの絶望感を表す説得力のあるレスが来るとは思わんかった。
903名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 22:41:50.09ID:D/Lo6/EP 素人時代色んなコミュニティ彷徨ったけどロクな場所ないよ、国内外問わず
信用できるのは自分と、信用したいのは自分が関わってるプロジェクトの人間だけだ
信用できるのは自分と、信用したいのは自分が関わってるプロジェクトの人間だけだ
904名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 23:00:03.17ID:MX/oNvXt ゴミダメだと思ってるなら卒業すれば?
何で板に張り付いてるのかね
何で板に張り付いてるのかね
905名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 23:14:21.55ID:YfAnUlpa 卒業するする詐欺のかまってちゃん
906名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 23:18:22.58ID:60dwbDr2907名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 23:27:49.52ID:YfAnUlpa 740で卒業したのにまだいたのかよ
何回卒業するんだよw
何回卒業するんだよw
908名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 23:31:45.62ID:MX/oNvXt 次スレ出来たら50位でまた登場するんだと思う
909名前は開発中のものです。
2021/06/05(土) 23:33:31.97ID:YfAnUlpa 卒業パイセンの次回の卒業にご期待ください
910名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 01:03:41.03ID:VZ3e3c8U 第7次世界大戦、開戦。
Steam(PC)
戦争略奪サバイバルゲーム
『ラスト』Season7 エピソード1
『RUST. 7
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜0:23放送)
htps://www.youtube.com/watch?v=xMXqX4QkEPw
Steam(PC)
戦争略奪サバイバルゲーム
『ラスト』Season7 エピソード1
『RUST. 7
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜0:23放送)
htps://www.youtube.com/watch?v=xMXqX4QkEPw
911名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 04:05:39.39ID:OXaOEq1+ ゲーム開発にコミュニティはいらないけど、公にはできない真実を書き込める場所はあってもいい
まさにここだ。この便所こそ相応しい
903と906は真実に目覚めたんだ。成功は近いぞ。孤高を恐れるな
まさにここだ。この便所こそ相応しい
903と906は真実に目覚めたんだ。成功は近いぞ。孤高を恐れるな
912名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 13:36:27.34ID:zybcp0CH まあ、他力本願の奴はゲーム作りに向かないよ
913名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 13:58:01.02ID:UbIB6nit 車の運転できない奴がドライブに行こうとするのが無謀
プリウスミサイルかよ
プリウスミサイルかよ
914名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 14:17:31.18ID:lvMQ8onz 他力本願って阿弥陀如来の根本の願い(=破闇満願)のことであって、
他人の力をあてにすることじゃないぞ
他人の力をあてにすることじゃないぞ
915名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 14:34:18.70ID:lnahueu0 自らの修行によって悟りを得るのではなく、阿弥陀仏の本願に頼って成仏することを意味している[1][2][3]。
ここでの「他力」の「他」とは、もっぱら阿弥陀如来を指し、「力」とは如来の本願力(はたらき)をいう[7][8]。
「他力」も参照
「本願」とは、あらゆる人々を仏に成らしめようとする願いのことであり、人間の欲望を満たすような願いのことではないとされる。
ここでの「他力」の「他」とは、もっぱら阿弥陀如来を指し、「力」とは如来の本願力(はたらき)をいう[7][8]。
「他力」も参照
「本願」とは、あらゆる人々を仏に成らしめようとする願いのことであり、人間の欲望を満たすような願いのことではないとされる。
916名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 15:01:11.34ID:9xKqyow+ なんで急に阿弥陀が出るか分からん
917名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 15:20:42.09ID:kZfnw/+S そろそろお迎えを意識するお年頃なのさ
918名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 15:47:04.27ID:lDPmqmir 卒業野郎まだ張り付いてるっぽいな
919名前は開発中のものです。
2021/06/06(日) 16:03:00.57ID:Ij3QIo05 今年は何回卒業の予定なのかな?
30回くらいですかね?
30回くらいですかね?
920名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 02:13:42.19ID:/KsoGiue スマホが熱々になるゲームってどういう処理してんの?
921名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 02:36:53.83ID:n6pjY63p 頭に血が上ると発熱するんじゃないの?
922名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 11:41:37.24ID:3/YCAhcz サブカルバカの卒業詐欺の特徴
・分かりづらい単語を並べてバカをカモフラージュしようとする
・他人をゴミ糞扱いするが自分を少しでもバカにされるとガチギレする
・ゲーム制作コミュニティーに所属してそこのメンバーの事をゲームを完成させることが出来ないクズだと思ってる
・全体的に痛々しい
・2021/06/05(土) 時点でもうすぐリリース予定(みんな沢山ダウンロードしてね♡)
こんな人を見かけたら未だ居るんだなと思って生暖かく観察しましょう
・分かりづらい単語を並べてバカをカモフラージュしようとする
・他人をゴミ糞扱いするが自分を少しでもバカにされるとガチギレする
・ゲーム制作コミュニティーに所属してそこのメンバーの事をゲームを完成させることが出来ないクズだと思ってる
・全体的に痛々しい
・2021/06/05(土) 時点でもうすぐリリース予定(みんな沢山ダウンロードしてね♡)
こんな人を見かけたら未だ居るんだなと思って生暖かく観察しましょう
923名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 12:18:55.38ID:c81cw7sH 体裁を取り繕い時間を浪費するよりも自分の為に研究開発を進めた方が有意義
924名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:36:13.25ID:EuZ6YAYm スマホで高齢者でも楽しめるゲームを製作したい
俺の祖父が入院中でも楽しめるゲームを構想したいんだけど、良いアイディアや推敲すべき点ないかなって思っている
とりま想定しているのは
・スマホゲーム(スイッチやPS4、5ではなく、手に入れやすいスマホにしたい)
・高齢者がとっつきやすいという意味で時代劇がテーマ
・できるだけ簡単で優しい操作を目指す
これを加味してターン制にすべきかリアルタイム制にすべきか、2Dにすべきか3Dにすべきか等考えたい
個人的には3Dのリアルタイム制にしたいとは思っているけど、どうだろう
俺の祖父が入院中でも楽しめるゲームを構想したいんだけど、良いアイディアや推敲すべき点ないかなって思っている
とりま想定しているのは
・スマホゲーム(スイッチやPS4、5ではなく、手に入れやすいスマホにしたい)
・高齢者がとっつきやすいという意味で時代劇がテーマ
・できるだけ簡単で優しい操作を目指す
これを加味してターン制にすべきかリアルタイム制にすべきか、2Dにすべきか3Dにすべきか等考えたい
個人的には3Dのリアルタイム制にしたいとは思っているけど、どうだろう
925名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:49:26.88ID:6KMSt0Zz926名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:49:58.99ID:ME/l0OET 天才現る
927名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:51:47.69ID:v/Q1JIWD 一般的に祖父が一番喜ぶのは、孫の結婚報告
これ豆な
これ豆な
928名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:54:46.89ID:ME/l0OET スゲーこいつら神か?
929名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:55:17.18ID:Uw35hgfY 「ひまだなー結婚報告でも聞くか」とはならんやろ
930名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 15:59:30.07ID:EuZ6YAYm >>925
もちろん以前聞いてみたよ
祖父としてはファンタジーな世界観はややこしい上にちょっと恥ずかしくて抵抗がある。たぶん祖父はFFとかドラゴンクエストは子どもっぽく見えるのかも。時代劇ならまぁやってみたい。
操作が難しいものはとっつきづらい。俺が以前SEKIROをやってみたら全然操作できなかった。ボタンがたくさんあると難しいらしい。
もちろん以前聞いてみたよ
祖父としてはファンタジーな世界観はややこしい上にちょっと恥ずかしくて抵抗がある。たぶん祖父はFFとかドラゴンクエストは子どもっぽく見えるのかも。時代劇ならまぁやってみたい。
操作が難しいものはとっつきづらい。俺が以前SEKIROをやってみたら全然操作できなかった。ボタンがたくさんあると難しいらしい。
931名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:00:06.57ID:EuZ6YAYm932名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:01:38.95ID:11oJpBpy >>927
孫の顔作成ゲーム作れば大喜びするんじゃないか?
孫の顔作成ゲーム作れば大喜びするんじゃないか?
933名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:02:19.21ID:ME/l0OET 孫を育てて結婚報告させるゲームにすればいんじゃね?
でボタンは1個
でボタンは1個
934名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:05:58.24ID:EuZ6YAYm >>933
一応目指しているのはアクションゲームなんよ
やっぱりゲームといえばアクションってところはあるし、何より祖父が殺陣が好きみたいなんよね
ターン制ではなくリアルタイム制にしたいのはこの「殺陣感」とでも言うのかな、それを体感してほしいってところがあるからなんよ
一応目指しているのはアクションゲームなんよ
やっぱりゲームといえばアクションってところはあるし、何より祖父が殺陣が好きみたいなんよね
ターン制ではなくリアルタイム制にしたいのはこの「殺陣感」とでも言うのかな、それを体感してほしいってところがあるからなんよ
935名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:07:39.73ID:ME/l0OET 具体的な案があるならそれを信じればいいんやないかい?
936名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:16:51.71ID:EuZ6YAYm >>935
もちろんやりたいよ
でも初心者なので相談してみたいんだ
とりあえず
・スマホゲーム(スイッチやPS4、5ではなく、手に入れやすいスマホにしたい)
・高齢者がとっつきやすいという意味で時代劇がテーマ
・できるだけ簡単で優しい操作を目指す
・殺陣を演出したいから3Dかつリアルタイム制にしてみたい
これらについてコメントやアドバイスがほしい
例えば「高齢の人にリアルタイム制はキツくないか」とか「3D酔いしない2Dのほうがいいぞ」とかそういう意見があればお願いします
もちろんやりたいよ
でも初心者なので相談してみたいんだ
とりあえず
・スマホゲーム(スイッチやPS4、5ではなく、手に入れやすいスマホにしたい)
・高齢者がとっつきやすいという意味で時代劇がテーマ
・できるだけ簡単で優しい操作を目指す
・殺陣を演出したいから3Dかつリアルタイム制にしてみたい
これらについてコメントやアドバイスがほしい
例えば「高齢の人にリアルタイム制はキツくないか」とか「3D酔いしない2Dのほうがいいぞ」とかそういう意見があればお願いします
937名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:19:02.03ID:Uw35hgfY ゲームに馴染みのないステレオタイプ的な老人と考えて想像すると、あんま世界観やストーリーに凝っても流しそうな気がするんだよなあ
それ自体の比重が大きいテキストアドベンチャーでもなければ
まあ孫が作ってくれたとなれば何でもニッコニコやろがな
それ自体の比重が大きいテキストアドベンチャーでもなければ
まあ孫が作ってくれたとなれば何でもニッコニコやろがな
938名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:25:45.91ID:ME/l0OET らくらくホンとかあるだろ?
結局操作を単純にするには、情報や条件を削るしかないだろう
ボタンが極端に少ない物や、時間の進行がない物の方がマッチベター
どのくらいキャパがあるのかは実際にミニゲームを作ってやらせて
確かめてみた方が早いよ
俺達は高齢者じゃないから分からない
結局操作を単純にするには、情報や条件を削るしかないだろう
ボタンが極端に少ない物や、時間の進行がない物の方がマッチベター
どのくらいキャパがあるのかは実際にミニゲームを作ってやらせて
確かめてみた方が早いよ
俺達は高齢者じゃないから分からない
939名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:29:14.68ID:BQCAczMG よくわからんけど三国無双系はどうなん?
あれって通常だと2ボタンくらいしか使わないし
あとお祖父さんしかプレイしないんなら好きな時代劇パクってもいいんじゃない?
うちの祖父は俺が三國無双してる横で観てて「これは三国志か」とか嬉しそう(?)にしてたし
あと彩度と明度が高くなりすぎないように
戦場のヴァルキュリアやってた時にうちの祖父が「色薄いからもっと濃くしたほうがいい」とか言ってた
あれって通常だと2ボタンくらいしか使わないし
あとお祖父さんしかプレイしないんなら好きな時代劇パクってもいいんじゃない?
うちの祖父は俺が三國無双してる横で観てて「これは三国志か」とか嬉しそう(?)にしてたし
あと彩度と明度が高くなりすぎないように
戦場のヴァルキュリアやってた時にうちの祖父が「色薄いからもっと濃くしたほうがいい」とか言ってた
940名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:31:35.86ID:EuZ6YAYm >>937
いかにもステレオタイプなお爺ちゃん想像してくれれば
馴染みのない世界観や凝ったストーリーはなるべく避ける方向で想定しているね
時代劇ならある程度ケレン味がありつつ、馴染みある世界を演出できると思って想定している
ストーリーも基本的に勧善懲悪で分かりやすい感じでやるつもり
ちなみにゲーム性は無双系に近いのを想定しているかな
助さん格さんばりにバッタバッタと敵をなぎ倒す感じ
ボスはちょっと強い感じなのと基本的に一対一の勝負!的な
いかにもステレオタイプなお爺ちゃん想像してくれれば
馴染みのない世界観や凝ったストーリーはなるべく避ける方向で想定しているね
時代劇ならある程度ケレン味がありつつ、馴染みある世界を演出できると思って想定している
ストーリーも基本的に勧善懲悪で分かりやすい感じでやるつもり
ちなみにゲーム性は無双系に近いのを想定しているかな
助さん格さんばりにバッタバッタと敵をなぎ倒す感じ
ボスはちょっと強い感じなのと基本的に一対一の勝負!的な
941名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 16:39:25.68ID:EuZ6YAYm942名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 18:22:21.24ID:a6gb6aff 本人も何が面白いかわかってないかもよ
943名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 18:28:27.71ID:a6gb6aff クッキークリッカーだな
徐々に殺陣とか増えていって
つぎつぎ倒して何万人爽快感
徐々に殺陣とか増えていって
つぎつぎ倒して何万人爽快感
944名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 19:40:21.62ID:yYG9uSz8 爺さんはアクションゲームなんてやりたくない可能性もあるな。
孫が熱心に聞いてくるので、しかたなく答えてるだけとか。
わざわざ自分で作らんでも無料の将棋・囲碁・麻雀アプリを勧めればいいんじゃないの。
孫が熱心に聞いてくるので、しかたなく答えてるだけとか。
わざわざ自分で作らんでも無料の将棋・囲碁・麻雀アプリを勧めればいいんじゃないの。
945名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 20:11:43.02ID:a6gb6aff 孫にお金を渡すとガチャができる
途中までは無料だけどコンプリートは絶対できない
課金ゲームだな
ギャンブルとか心理学的にのめり込むよ
途中までは無料だけどコンプリートは絶対できない
課金ゲームだな
ギャンブルとか心理学的にのめり込むよ
946名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 20:18:07.00ID:ovS9TdhO >>936
お爺さんの好みも大事だが、そもそもゲーム初心者が初めて作るのに3Dのリアルタイムアクションというのが無謀でないか?
お爺さんの好みも大事だが、そもそもゲーム初心者が初めて作るのに3Dのリアルタイムアクションというのが無謀でないか?
947名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 20:20:36.06ID:ebmmFujV 読経に合わせて、木魚とリンのボタンを押すゲーム。
うまく行くとご先祖様が地縛霊を昇天させる。
失敗するとご先祖さまが地縛霊に謝ってゲームオーバー。
うまく行くとご先祖様が地縛霊を昇天させる。
失敗するとご先祖さまが地縛霊に謝ってゲームオーバー。
948名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 21:09:54.44ID:XgvcddV1 >>944
もちろんやりたくない可能性もある
隣で俺がゲームしててもほとんど無関心ではあったし
既存の将棋や囲碁ゲームをおすすめしても良いとは思うよ
結局のところ、アクションゲームが俺は好きで、俺がおすすめしてみたいってエゴもあるとは思う
ただ祖父にウケずとも誰かに刺されば良いなとは思う
どこかのご老人で「時代劇の主人公ばりに活躍したい」「敵をバッサバッサと倒したい」って思う人がいたらその人が楽しめるゲームであってほしいって感じ
>>946
無謀だとは思うよ。それもかなり無謀。
やるならできる人に企画書渡して協力仰ぐか……といったところだよね
共感してもらえてちゃんと利益出る企画になるかが俺の課題かな……
もちろんやりたくない可能性もある
隣で俺がゲームしててもほとんど無関心ではあったし
既存の将棋や囲碁ゲームをおすすめしても良いとは思うよ
結局のところ、アクションゲームが俺は好きで、俺がおすすめしてみたいってエゴもあるとは思う
ただ祖父にウケずとも誰かに刺されば良いなとは思う
どこかのご老人で「時代劇の主人公ばりに活躍したい」「敵をバッサバッサと倒したい」って思う人がいたらその人が楽しめるゲームであってほしいって感じ
>>946
無謀だとは思うよ。それもかなり無謀。
やるならできる人に企画書渡して協力仰ぐか……といったところだよね
共感してもらえてちゃんと利益出る企画になるかが俺の課題かな……
949名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 21:11:49.99ID:XgvcddV1 >>947
ご老人にちょっとおすすめしにくい……
ご老人にちょっとおすすめしにくい……
950名前は開発中のものです。
2021/06/07(月) 23:17:17.19ID:sD7SxA8c ゲームは作りたいけどひろはす氏みたいに粗製濫造コースはちょっと嫌だな
夢見すぎの戯言だけどhytacka氏みたいな誰にでも誇れるようなことをやりたい
夢見すぎの戯言だけどhytacka氏みたいな誰にでも誇れるようなことをやりたい
951名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 00:50:24.09ID:9H4qt76D 加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive
『ラスト』シーズン7:第2話
『RUST 7(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。初日』
(22:12〜放送開始)
tps://www.youtube.com/watch?v=629XMXwA-fM
Youtubelive
『ラスト』シーズン7:第2話
『RUST 7(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。初日』
(22:12〜放送開始)
tps://www.youtube.com/watch?v=629XMXwA-fM
952名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 07:55:08.39ID:I8ipaq1q >>950
あのレベルまで行くには大なり小なり勉強は必要かもね
頑張れ応援している
ただ個人的には粗製濫造も良いんじゃないかなって思うことはあるよ
少なくとも一本のインディーズゲームを作るために何本も粗製を作る気概がある方が良いのではないかと思う
まぁ俺もド素人だけど
あのレベルまで行くには大なり小なり勉強は必要かもね
頑張れ応援している
ただ個人的には粗製濫造も良いんじゃないかなって思うことはあるよ
少なくとも一本のインディーズゲームを作るために何本も粗製を作る気概がある方が良いのではないかと思う
まぁ俺もド素人だけど
953名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 08:22:05.80ID:UDfqvluY >>950
その人って1000万円の人でしょ?
俺も最初見たとき個人でここまでやれるのすげー!って思ったけどグラフィックもモーションもストアでアセット買って使ってるらしいじゃん
アセット使わない人はいないだろうけどほとんどそれに頼るのだったら棒人間のカジュアルゲームと大差ない気がするよ
その人って1000万円の人でしょ?
俺も最初見たとき個人でここまでやれるのすげー!って思ったけどグラフィックもモーションもストアでアセット買って使ってるらしいじゃん
アセット使わない人はいないだろうけどほとんどそれに頼るのだったら棒人間のカジュアルゲームと大差ない気がするよ
954名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 09:10:13.53ID:+EAwRpd/ あれは元プロなの発覚したし色んな情報知った上で
youtubeはじめた感が否めなくてあんま好きになれんわ。コンテスト系でありがちな
出来レース臭がして…相変わらず同じようなところで進んでないから本当に完成するかも怪しいし
youtubeはじめた感が否めなくてあんま好きになれんわ。コンテスト系でありがちな
出来レース臭がして…相変わらず同じようなところで進んでないから本当に完成するかも怪しいし
955名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 09:56:06.09ID:2aRX3rc9 発覚というか自分で名乗ってなかったか?
更新するペース落ちてから見てない
更新するペース落ちてから見てない
956名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 09:58:21.93ID:+mDES61y 「大人のロックマン」どや顔で発表してたの見て冷めたわ
12月リリース予定だったのにどうしたのかね
情報商材で生きてくことを決めた人間はプレイヤーには戻っちゃいけないんだなってのが分かった
あと5年遅れの情報ばっかりだから広告のつけ方とか流行りのジャンルみたいなのはあんまり参考にしない方がいいぞ
12月リリース予定だったのにどうしたのかね
情報商材で生きてくことを決めた人間はプレイヤーには戻っちゃいけないんだなってのが分かった
あと5年遅れの情報ばっかりだから広告のつけ方とか流行りのジャンルみたいなのはあんまり参考にしない方がいいぞ
957名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 11:03:03.46ID:+EAwRpd/ なんだよ「大人のロックマン」って聞いたことねぇわ
ロックマン系はシステム作るのは簡単だけどレベルデザインが難しいわな
開発期間もほぼそこに注がれるんじゃないかと
面白いステージ遊ぶのは一瞬だが作るのは時間掛かるからな
ロックマン系はシステム作るのは簡単だけどレベルデザインが難しいわな
開発期間もほぼそこに注がれるんじゃないかと
面白いステージ遊ぶのは一瞬だが作るのは時間掛かるからな
958名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 11:08:57.21ID:+mDES61y959名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 11:10:50.66ID:+mDES61y 中高年向けアクションゲーム企画する時点で企画力確実にないよな
960名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 12:42:25.55ID:+EAwRpd/961名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 14:50:25.81ID:UDfqvluY hytackaとひろはすの話がごっちゃになってないか?w
ちなみに俺が言うた1000万円の人はhytacka
世界一のゲーム?俺が作るわ!みたいな大口叩いてるけどやってることはアセット買って組み合わせてるだけ
プログラム書くのも苦手らしく4月からプログラマー一人雇ったらしいがじゃああなたは一体何をしてるのか?と
ま、他人のことだから別にいいんだけど>>950の「誰にでも誇れるようなこと」が引っ掛かったから苦言を呈してみた
ちなみに俺が言うた1000万円の人はhytacka
世界一のゲーム?俺が作るわ!みたいな大口叩いてるけどやってることはアセット買って組み合わせてるだけ
プログラム書くのも苦手らしく4月からプログラマー一人雇ったらしいがじゃああなたは一体何をしてるのか?と
ま、他人のことだから別にいいんだけど>>950の「誰にでも誇れるようなこと」が引っ掛かったから苦言を呈してみた
962名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 15:20:06.23ID:R9M9kDrF >>961
まぁhytacaが企画やゲームシステム考案しているらしいから良いんじゃね
誰にでも誇れるかは分からない、というかたぶんゲーム製作なんて失敗がつきものだとは思うから覚悟は必要だな
覚悟できている奴は950だろうがhytaca、ひろはすだろうが自分を誇って良いと思う
俺も頑張るやで!
まぁhytacaが企画やゲームシステム考案しているらしいから良いんじゃね
誰にでも誇れるかは分からない、というかたぶんゲーム製作なんて失敗がつきものだとは思うから覚悟は必要だな
覚悟できている奴は950だろうがhytaca、ひろはすだろうが自分を誇って良いと思う
俺も頑張るやで!
963名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 17:56:05.12ID:+EAwRpd/ まあ応援はしている
同じ会社出身の人間で爆死した奴がいるから、それと比較すれば
人を引き寄せる才能があるのは間違いない
同じ会社出身の人間で爆死した奴がいるから、それと比較すれば
人を引き寄せる才能があるのは間違いない
964名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 18:13:09.37ID:fOVyQBzM 講談社の人間が知識まったく無くてアセット貼っただけの画面見て騙された可能性も微
965名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 18:17:48.98ID:+EAwRpd/ むしろhytacka氏のお陰であの企画が周知されたまであるからな
影響力はすごい。UNRETURNYとか入れ違いで完全に空気になったし
影響力はすごい。UNRETURNYとか入れ違いで完全に空気になったし
966名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 18:29:37.58ID:+EAwRpd/ 俺も選考落ちた身だから嫉妬でキツイ言い方になってるな、申し訳ない
その後のサロン登録も本名参加必須とか意味不明な規約になっててとにかく俺とは縁がなかったわ
その後のサロン登録も本名参加必須とか意味不明な規約になっててとにかく俺とは縁がなかったわ
967名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 21:25:31.41ID:0F8L+Kbk ゲームがゲームしてる感出て来ると制作が面白くなって来るなw
ゲームしながら作ってる感が凄いわw
ゲームしながら作ってる感が凄いわw
968名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 21:52:42.88ID:2aRX3rc9 ゲーム系なのかプログラミング系なのかだがJavaScriptの発音が変な人はなんか見てるし頑張ってほしい
969名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 22:24:36.67ID:bPOk2okH アセット継ぎ接ぎだろうがプレイヤーからすれば関係ないからいいんだよ
ゲームクリエイターとグラフィッカーはイコールじゃないし、どっちが偉いわけでもない
みんなも力入れたいところ以外はバンバン楽してこ!
ゲームクリエイターとグラフィッカーはイコールじゃないし、どっちが偉いわけでもない
みんなも力入れたいところ以外はバンバン楽してこ!
970名前は開発中のものです。
2021/06/08(火) 23:56:45.14ID:YOBxFvga 初の完成販売目指して作ってるけど、
ゲームは下手くそでもちゃんと面白ければいいと思うわ
クオリティの心配なんて漫画と同じよ
ゲームは下手くそでもちゃんと面白ければいいと思うわ
クオリティの心配なんて漫画と同じよ
971名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 00:50:42.21ID:EGDjNO/S いらすとやでゲーム作ってもいいのかな?
972名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 02:45:20.88ID:i8QZbEXn 使用イラストの点数さえ守れば大丈夫
973名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 03:41:51.92ID:XiFUuHtX >>969
そりゃわかるが世界一のゲーム作るとかこのゲームでGOTY取るとか豪語してる人がキャラモデルからアニメーションからフィールドまで全部アセットってのはどうかと思う
彼がよく例えに使うダクソとかモンハンとかもみんな独自にモデリングしてアニメーションも高額なモーションキャプチャーとか使って独自に作ってるわけじゃん
GOTY取るならそこまで拘らないと
そりゃわかるが世界一のゲーム作るとかこのゲームでGOTY取るとか豪語してる人がキャラモデルからアニメーションからフィールドまで全部アセットってのはどうかと思う
彼がよく例えに使うダクソとかモンハンとかもみんな独自にモデリングしてアニメーションも高額なモーションキャプチャーとか使って独自に作ってるわけじゃん
GOTY取るならそこまで拘らないと
974名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 07:22:13.31ID:N4osOe5+ ロードマップがあるんでしょ?
目標に向かってる途中ならあらゆる手を使うさw
目標に向かってる途中ならあらゆる手を使うさw
975名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 07:22:44.96ID:isWnELJl ちょっと話ズレるかもだけどアセットばかりなのは避けるべきだとして、手軽にモデルを作る技術あったらな
もう少し破綻がしにくくて作りやすいモデル製作の方法ができたら嬉しいんだけど
知り合いがオリキャラ1体作るのに1年以上かけているの見て、こりゃさすがにやばいって思ったよ
まあゲーム用モデルとMMDモデルは違うかもだが
もう少し破綻がしにくくて作りやすいモデル製作の方法ができたら嬉しいんだけど
知り合いがオリキャラ1体作るのに1年以上かけているの見て、こりゃさすがにやばいって思ったよ
まあゲーム用モデルとMMDモデルは違うかもだが
976名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 07:30:35.05ID:1WkKPfU/ 現行のポリゴンモデリングは経験値が物を言うからな、やっぱ協業が最強よ
自分のスキル上げ諦めてんなら指くわえて新技術待つしかない
自分のスキル上げ諦めてんなら指くわえて新技術待つしかない
977名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 11:39:10.08ID:ksIk4b4P vroidやmake human使えばよくない?
MMDでも1年以上ってのはかなりレアケース
長所を生かして短所は避けるもので不得意な事をムキになってやるとか
短所を改善してたらそりゃ時間かかるの当り前
向き不向き、適正不適正の見極めがおかしいんだよ
MMDでも1年以上ってのはかなりレアケース
長所を生かして短所は避けるもので不得意な事をムキになってやるとか
短所を改善してたらそりゃ時間かかるの当り前
向き不向き、適正不適正の見極めがおかしいんだよ
978名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:03:30.70ID:uDdVPBRX アセットゲーはグラフィックでの差別化がしづらくなるから販売面で不利になると思うよ。
オリジナルで目を引くグラを作れる人の方が投資先として間違いなく有望だと思う
過去に実績があればわかるが何も実績のないアセットゲー作者を講談社が何で評価したのか凄い不思議
ただ個人レベルの開発ではアセットをどんどん取り入れ行った方がいいと思うが
オリジナルで目を引くグラを作れる人の方が投資先として間違いなく有望だと思う
過去に実績があればわかるが何も実績のないアセットゲー作者を講談社が何で評価したのか凄い不思議
ただ個人レベルの開発ではアセットをどんどん取り入れ行った方がいいと思うが
979名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:18:28.29ID:kYz7bQeG 不得意だろうがやりたくなかろうが自分を押し殺して
金のためにやるのは只の仕事 普通に働いた方がマシ
面白ければどうでもいいんだよ遊びなんだから
金のためにやるのは只の仕事 普通に働いた方がマシ
面白ければどうでもいいんだよ遊びなんだから
980名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:20:57.38ID:WWwblLeh vroidって馬鹿にしてたけど、上手い人ならウマ娘みたいなのもできるんだな。これで無料ならすごいわ。
981名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:21:27.75ID:3cp2QU5U アセットって同梱品以外にも有償で提供されてるのもあってそれこそピンキリ
ゲームに於いてはスプライト用のドット絵だったりエフェクトだったりといった部品のことがアセット(資産)
大手が作るゲームはアセットも自社で用意してるだけで、
アセットを使わないゲームは皆無
ゲームに於いてはスプライト用のドット絵だったりエフェクトだったりといった部品のことがアセット(資産)
大手が作るゲームはアセットも自社で用意してるだけで、
アセットを使わないゲームは皆無
982名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:31:57.08ID:WWwblLeh アセット否定するやつなんてまだいるの?ゲームエンジンのゲーム開発でアセットつかないのはバカだぞ。
市販のゲームでも普通にアセットだらけ、テクスチャとか色合い変えて誤魔化してるけどアセットソムリエなら簡単に見破れる。
市販のゲームでも普通にアセットだらけ、テクスチャとか色合い変えて誤魔化してるけどアセットソムリエなら簡単に見破れる。
983名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:36:57.88ID:1WkKPfU/984名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 12:49:36.51ID:4bVQ3MWl >>983
どう見てもアセットの意味をエンジン同梱のアセットもしくは無料アセットと誤解して話してる奴混じってるじゃん
みんな優しいから指摘せず話し合わせてやってるけどさ
普通は件の話なら無料アセットって言い方をするよね
どう見てもアセットの意味をエンジン同梱のアセットもしくは無料アセットと誤解して話してる奴混じってるじゃん
みんな優しいから指摘せず話し合わせてやってるけどさ
普通は件の話なら無料アセットって言い方をするよね
985名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 13:17:55.70ID:JlclwYgT アセットも利用できない無能奴が、先を越されて
アセットるな
アセットるな
986名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 17:44:31.02ID:uW0WnPrb アセットで気をつけたいのは、アセットソムリエにならないことかな、アセット買ったらちゃんと完成させること。それしないとツイッターでアセット見せびらかしていいねもらうってゲーム作れない病にかかる。
987名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 17:59:42.99ID:3gq7MT78 >>985
それ、字足らずやで
それ、字足らずやで
988名前は開発中のものです。
2021/06/09(水) 22:41:02.90ID:O4BtaFtc 本買って殆ど読まずに積む話に似てる
989名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 01:37:31.15ID:kLJdK1Zt みんな金持ちだよな
ゲームもアセットもなんでそんな積むのか
ゲームもアセットもなんでそんな積むのか
990名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 04:30:24.70ID:Deq1z7uM991名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 04:55:43.69ID:Deq1z7uM >>982
ハイタカとかいう彼が「アセット貼ってるだけですけど、ダクソレベルのゲームを安価に提供します」「ダクソがマイクロソフトオフィスなら僕のはキングソフトオフィスです」くらいの謙虚な姿勢なら全然良いんだけど、
世界一のゲーム?俺がつくるわとか、
俺の作ったサムライカッコいいとか、
俺が世界一だみたいなスタンスで来られるとアクションゲームで一番重要なキャラモデルやモーションを市販のものに頼るのは違うくない?って思う
ハイタカとかいう彼が「アセット貼ってるだけですけど、ダクソレベルのゲームを安価に提供します」「ダクソがマイクロソフトオフィスなら僕のはキングソフトオフィスです」くらいの謙虚な姿勢なら全然良いんだけど、
世界一のゲーム?俺がつくるわとか、
俺の作ったサムライカッコいいとか、
俺が世界一だみたいなスタンスで来られるとアクションゲームで一番重要なキャラモデルやモーションを市販のものに頼るのは違うくない?って思う
992名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 07:52:27.02ID:cDBu/3ku 集英社パクりゲー取り締まり始めたなパクリアプリごっそり減ってたわ
あと通報フォームも出来てた(前はなかった)
あと通報フォームも出来てた(前はなかった)
993名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 07:54:42.97ID:ggutV3V9 ハゲタカ?
994名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 09:35:11.86ID:hp0hRkyL ではお将軍様
ダクソレベルの開発規模と予算を用意してくだされ
ダクソレベルの開発規模と予算を用意してくだされ
995名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 09:54:51.91ID:F7/QAqpn996名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 10:55:35.88ID:kLJdK1Zt >>995
いや違う単にアプリストアから集英社の漫画のパクりアプリが結構消えてたってだけ
気になって集英社のサイト観にいったら前はいくら探しても見つからなかった通報フォームが目に付く場所にあった
パブリッシング事業始める話と無関係ではないとは思うが
いや違う単にアプリストアから集英社の漫画のパクりアプリが結構消えてたってだけ
気になって集英社のサイト観にいったら前はいくら探しても見つからなかった通報フォームが目に付く場所にあった
パブリッシング事業始める話と無関係ではないとは思うが
997名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 11:48:18.23ID:WckasK0u ゲームが完成してそれが世界一に見合う面白さならなんだっていいよ
完成しなけりゃ大いに笑ってやればいい
完成しなけりゃ大いに笑ってやればいい
998名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 12:48:24.97ID:Z/NcEG2a 全部作るっていうかアセットぶっこむだけなら誰でも出来る
パーツを『組み立てる』って表現が正しい
パーツを『組み立てる』って表現が正しい
999名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 13:37:53.91ID:4EZxldX8 完成しなくても別に笑わないよ、それにしても選ばれなかった人の嫉妬がキモいね。
嫉妬でゲーム作れなくなっちゃわない?
嫉妬でゲーム作れなくなっちゃわない?
1000名前は開発中のものです。
2021/06/10(木) 13:41:16.50ID:4EZxldX8 結局のところアセットゲームで2000万ゲットできたんでしょ?ゲームって勝てば官軍なんだよ。
アセット使って2000マンゲットした実績しか評価されない、ユーチュバーとしても成功15万人登録ならかなり稼げるはず、もう売れないゲームクリエイターとは言われないだろ、、
アセット使って2000マンゲットした実績しか評価されない、ユーチュバーとしても成功15万人登録ならかなり稼げるはず、もう売れないゲームクリエイターとは言われないだろ、、
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 5時間 6分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 5時間 6分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 国宝みたんだけど
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- キミプリ→ゼッツ→ゴジュウ→二度寝
