X

ノベルゲーム製作について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/11(木) 15:07:50.35ID:QXu3Q+Gp
ノベルゲーム製作について語ろう
6名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/17(土) 02:26:01.84ID:l5p70+Qe
https://i.imgur.com/LADsPhG.png

ノベルゲームつくる練習してるけど、なかなか楽しいねこれ
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:51:30.89ID:6Vzaz7GA
その調子でホモゲ作ろうぜ
2021/04/18(日) 14:37:01.32ID:p6r8jfZO
>>7
なんでだよwwwwwwww
2021/04/28(水) 18:00:54.11ID:l9uDrHgp
エンジンどうしてる?
2021/04/29(木) 03:53:59.20ID:3MFLtGOl
今一番主流なのってティラノビルダー? 
ラノゲツクールって今どうなんだろう?
2021/04/30(金) 14:34:40.02ID:zJKaX23v
>>6
絵上手いね。
仕事だとしたらちょうどそのスクショの内容(立ち絵1パターン×2キャラ)でいくら取る?
2021/05/02(日) 23:06:31.63ID:MBtvFrFf
>>11
これ俺が描いた絵じゃないんだよーー
フリー素材使ってるだけ
13名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:58:02.03ID:PWBMEK02
>>10
ティラノビルダーが主流だと思うよ
2021/05/05(水) 13:07:30.83ID:Gmc7/T8y
ライトヴィエンはどうなん?
2021/05/08(土) 19:33:07.64ID:ijEfxVZA
ノベルゲームの制作は順調に進んでいる
https://i.imgur.com/p08gYZx.jpg
https://i.imgur.com/HV0WofF.jpg
2021/05/10(月) 04:56:01.20ID:6xtxsJJo
文章がくどいな。
テレビをつけるのに99%以上はリモコンのスイッチ押すだろ。
ニュースが見たくなってテレビをつけるんだから、過程はどうあれ最終的にニュース画面が映るのは予定調和だろ。
だから姫子はふとニュースが見たくなりテレビをつけた、でいい。
2021/05/11(火) 08:24:21.36ID:tcgyg5eC
>>16
たしかにそれもそうだね
直しとくよ
18名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/01(日) 02:10:39.97ID:XKGtms/D
吉里吉里っていまだめなの?
昔は商業タイトルでもよく使われてたって聞いた
2021/08/01(日) 07:55:05.41ID:e7gsC694
別に駄目じゃないけど更新されてないから最新の環境に対応していない
代替のエンジンもあるし無理に使う必要はないかと
2021/08/01(日) 09:36:16.65ID:1C3/MdM7
吉里吉里とNscripterってスマホ対応してないんだよね
一応プレイ出来るアプリはあるみたいだけど有料アプリだから誰かにプレイしてもらうのはキツイ
せめてPlicyにでも対応してたらな
今はやはりティラノかlightvnがいいのかね
2021/08/04(水) 09:01:17.91ID:nmQVyaEF
ノベルゲームを制作するときに、
先に小説部分を最後まで完成させてから、後付けで絵や音を合わせるのか、
各シーンの登場人物をビジュアルで確認しながら会話テキストを書くのか、
どちらが生産性が良いと思われますか?
2021/08/07(土) 16:54:27.41ID:CBgtlGS8
前者でしょ
後者だといつまで経っても終わらないんじゃない
2021/08/07(土) 19:22:45.58ID:B+p3dcdJ
その場合、ゲーム化に関わる作業を、原作者以外の個人開発者またはチームが担うのが効率的だと思うのですが、
そうであっても、原作者の方が自分で素材調達からスクリプト化まで一人で作りたい、というものなんでしょうか。
2021/08/07(土) 20:42:30.36ID:CBgtlGS8
そんなの人によるでしょ
イベントスクリプトって物量あるからゲーム会社なんかの納期がある場合別の人が担当する
インディーの場合だと基本は自分で全部やらざるを得ないでしょ
ひぐらしの人は兄弟にやってもらってたらしいけど
2021/08/08(日) 07:39:44.48ID:342wkDBn
ということは、ノベルゲームが作りたくて原作小説は書き上げたものの、
スクリプティングの知識と技術が乏しいため未発表になっている作品という
ものが世の中には相当数存在する可能性があるということでしょうか。
26名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/08(日) 11:30:39.44ID:zLg4P62U
ノベルゲームは立ち絵無くても作れるから
絵が全く描けなくても作りたいと思えば作れる
ノベルゲームという媒体に興味が薄くやる気がないだけだろう
絵だけ誰かにお願いしてもいいし
絵が下手だろうが自分で描くのが手っ取り早い気もするけど
27名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/08(日) 11:31:40.51ID:zLg4P62U
スクリプトなんて拘る必要ない
画像表示するだけだし
2021/08/08(日) 18:02:42.54ID:8Lm3G+in
>>26
フリー素材って手もあるんだよな
2021/08/08(日) 18:05:44.40ID:8Lm3G+in
>>21
そりゃ前者の方が早いに決まってる
30名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/09(月) 04:29:55.14ID:G1undDON
思惑株3銘柄をプレゼントしておりますが、お受け取りいただけましたでしょうか?

短期資金流入がみられている銘柄もございますので、3連休明けには是非注目です

▼銘柄はコチラから▼
 アマゲンの短期急騰株投資
 ストップ高のアマゲン
 短期急騰株でボロ儲けのアマゲン
 いずれかでググってください
 億様株レシピ内でアマゲンのS高候補銘柄観れます!
2021/08/09(月) 08:59:50.19ID:Zjcc59bN
>>25
スクリプトエンジン自体を作ろうとするとプログラム中級者むけだから技術で挫折する人も居るかな
勉強目的でないなら既成エンジン使えばいい
技術がどうってよりも単に膨大なスクリプト入れてる時点で嫌になって頓挫してる作品がほとんどかと
2021/08/09(月) 13:06:51.56ID:Co6YvBgG
つまり、ノベルゲームを作るつもりで説を書ける人にとっては、
懇意にしているシステム用のスクリプトを書くこと自体には、
特に技術的な課題はないということですね。

にもかかわらず、スクリプティング作業を完遂できずに途中で飽きて
しまうことがあるとすると、それは、作業に手間がかかりすぎるか、
進捗率管理ができていないか、創作性が乏しいのが原因
という分析でよろしいでしょうか。
2021/08/09(月) 19:58:08.96ID:NI6/uCS9
ティラノビルダー便利だし特にプログラムを自作するメリットって無いと思うけどな
2021/08/09(月) 20:00:27.29ID:NI6/uCS9
voicevox使ってキャラクターボイス付けるの今後この界隈で流行りそうだな
2021/08/11(水) 21:56:26.02ID:g6NiStKW
>>33
純粋なテキストアドベンチャーじゃなくて3Dゲームの会話シーンとして使いたいっていう場合は既製エンジンだとやりづらくない?
宴なんかだとユーザー関数追加して呼び出せるんだけど微妙にまどろっこしいから独自エンジン用意したよ
後、別ゲーのアドベンチャーパートとして使う場合ってゲーム本体のサウンド管理と宴のサウンド管理で2重にサウンド管理を持つことになるのが気持ち悪かった
既製エンジン自体のソースを書き換えて独自機能追加するとアップデートの際に上書きされちゃうからそれも面倒なんだよね
2021/08/14(土) 20:55:53.18ID:gI6vLBfo
>>35
そういうケースは例外だろう
俺が言ってるのはあくまでも、ごくふつうのノベルゲームを制作する場合の話だ
2021/09/20(月) 15:48:47.02ID:p68n2CML
難しく考えずに紙芝居だと思えばいい。
2022/01/14(金) 12:54:56.92ID:a0jGblJp
吉里吉里なんかの昔のツールを調べていると、
ノベルゲーム作者がツールの解説をしてたりして重宝してるんだが、
サイト自体の更新はもう何十年も前から停止しているのがなんか悲しくなる。。
2022/01/19(水) 08:26:03.16ID:5drWk4hX
>>38
切ないね、その気持ちよく分かるよ
2022/03/25(金) 01:29:29.98ID:UwNqDqRx
ティラノビルダーいいよね
使いやすくて便利だ
2022/04/18(月) 11:41:04.69ID:ibzhf9PI
ティラノは手軽に作れる分だけ凝った演出できないのがな
あとノベコレの独特なコミュニティになじめないとやってけない
42名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/04/22(金) 17:42:07.23ID:t9BZ+6+S
ティラノスクリプトはコミュニティ機能が強い
他のノベルゲームは公開場所はふりーむとかに乗っかるしか無い
2022/04/23(土) 23:26:31.61ID:9GM8JsfC
フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する

26歳で独立して月収150万になった 元引きこもりエンジニアの物語

ブラック企業から退職し、独立後11ヶ月で“月収300万円超え”になるまでの軌跡を
デザイナー社長船越良太に聞いてみた!

ITフリーランスで月額単価150万円!万が一の就業不能に備える無料の保険もある「クラウドテック」

最高月収150万稼ぐ、僕がフリーランスエンジニアになったわけ

月額150万円以上も可能?ITフリーランスで高単価を獲得できる理由

在宅で年収1000万稼ぐフリーランスエンジニアの稼ぎ方【再現できる】

フリーランス時代に月収4万円→最高340万円を達成した船越さんに、「お金」との向き合い方を聞いてみる

フリーランスSEってどれくらい稼げるの?月単価160万円の案件を扱う定番エージェント
2022/05/04(水) 18:27:45.84ID:oxg3blqm
女子高生たちが異能を使いこなして戦い、互いに殺し合うという能力バトルもののストーリーを考えている
不審者が学校に現れて、全校生徒のほとんどを大量虐殺するところから物語が始まる
2022/05/05(木) 09:41:37.16ID:oK1J1vg0
びっくりするほどありふれたアウトラインだな

せっかくだから舞台を女子高じゃなく老人ホームにしようぜ
2022/05/05(木) 14:56:51.38ID:HjUussEN
殺し合いがゲームのメインなのに大量虐殺からのスタートは主軸がボヤけないか
一対一の異能バトルを重ねていく中で中盤あたりで
謎の人物による大量虐殺発生するから物語が大きく動くんだと思う
でもまぁ老人ホームにしようぜ
2022/05/06(金) 13:07:45.92ID:QUrXujaO
>>46
大量虐殺をすることが目的の敵を倒すことが、味方側の目的なので
主軸がブレることはないと思うが
2022/05/07(土) 06:23:37.41ID:X3rnzWJd
舞台を老人ホームにすれば大虐殺かと思ったら
実は全員寿命だったっていうどんでん返しが出来るな
2022/05/07(土) 23:42:44.43ID:gY3ag79r
あー最初は老人ホームの一室から始まったってやつで
勘のよい刑事が独自に捜査をするも餌食に
遂に魔の手は学校に
いいねえ老人ホームいいねえ
2022/05/08(日) 08:57:23.44ID:JvNA3mcf
謎の集団大往生で入居者が次々と死んでいく中
唯一生き残った主人公の担当の座を争い
超介護スキルを持つ女子ヘルパーたちが
雇止めを逃れるため壮絶な戦いを繰り広げる

しかしやがて大往生の波はホームの外へ
さら寿命となる年齢は徐々に下がり始め
もはや老いも若きも関係なく人類はぞくぞくとと寿命を迎えていく…

うんまさに社会派エンターテインメント
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/05/14(土) 00:55:54.05ID:xUNAnolZ
昔、別のスレで一作ノベルゲームを作って、
二作目に着手したんだけど、スレの人とはそのまま音信不通に。
タンスの肥やしになってる二作目に興味ある人いる?

学園オカルトラブコメ(R18)、
シナリオ(ゆっくり読んで三時間くらい)はすべて完成、
ヒロイン三人(ルート分岐があるのは二人)、最後の一人はアナザールート、
CG仕様書完成、声優用仕様書完成。
2022/05/15(日) 02:34:57.39ID:ceEXMRge
>>51
dlsiteに投稿してほしい
53名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/22(月) 21:08:31.55ID:q4imD+U6
ht.tps://i.imgur.com/rwazrqj.jpg

AIの進化はすごいな
ノベルゲームの背景も立ち絵もこれでよくね?
2022/08/23(火) 19:46:59.85ID:n+wqgdzI
ノベルの背景に遠景ってそんな需要ある?
2022/08/24(水) 07:06:03.41ID:4hmhAu+U
>>51
亡くなっているかもしれないから、完成させて作品ともども成仏させてはどうだろう。
元々有料で考えていたならDLSITE、Fanza、Steamでリリースもいいし
声優さん使うと作品がいきいきするけどスキップできないと辛い感じはするかも
CGで枚数いる場合、専属で絵が描ける人が必要。
絵師や声優さんに外部依頼する場合、資金をどうするかだね。
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:40:03.41ID:fKy2lgMl
>>54
屋内背景でも全然行ける
背景はAI生成画像の得意分野だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況