RPGツクールMZ_6作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:55:53.91ID:+qksMhWj
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/

RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/
2021/03/30(火) 23:15:46.18ID:NUoPLruL
ウマ娘達がツクール素材になるのか!スゲー!
2021/03/30(火) 23:18:42.88ID:lNl0vU6/
相当前、ゲ製板に「おまえらドラゴンボールのゲームを作れ!」、
みたいなゴミスレを低学歴者が立ててたが、
ウマ関連はそれ以上に権利関係が厳しいからな
ディズニーの二次創作を作るくらいの危険度
2021/03/30(火) 23:31:41.10ID:ZhjfMjxX
二次創作絵は大量にあるぞ
エロに厳しいだけじゃないのか?
2021/03/30(火) 23:47:18.97ID:zUneCDIh
誰ぞ絵馬がウマ娘のようなグラフィック素材を作ったとして
それに触発されツクールで何かゲーム作ろうとする猛者が現れたとして
でも完成する事にはウマ娘自体がオワコンになってる可能性
2021/03/31(水) 00:00:46.64ID:2p1wFW1j
お前らはどれだけ真面目にギれんしようとしてもすぐぶれるよな
2021/03/31(水) 00:09:34.81ID:a74VGEXj
腐ったおにぎりってよく考えたらあまりデメリットないよな
502名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/31(水) 00:17:30.54ID:kw3Wi2DM
ギレンはすぐぶれる
2021/03/31(水) 00:19:06.51ID:Nk+UiGzg
あえて言おう
2021/03/31(水) 01:29:17.09ID:S32brKfq
お前らってガンダムと90年代の格ゲーの話の時だけ生き生きしてくるよな
505名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/31(水) 01:33:46.47ID:kw3Wi2DM
つまり40代のおっさんしかいない
2021/03/31(水) 04:39:45.31ID:Z6peZqaX

ガム
銃夢
ガンダム
ガンダーラ
プロパガンダ

さあ語れ
2021/03/31(水) 09:50:32.36ID:HNb4ZX2H
お前らってビアンカとフローラどっち派なの
508名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:09:44.14ID:sTETUS0s
物語的にはフローラでなければいけないと思う
ビアンカだと天空の盾が手に入るのが本当にただの偶然になってしまう
母は生きている 伝説の勇者を探せ
幼いころ何日か一緒に遊んだだけの幼馴染のために
壮絶な死を遂げた父の遺志を不意にするのは主人公の行動原理として納得できぬわーーっっ
2021/03/31(水) 10:11:25.44ID:Dqk4bbcO
ルドマンを闇討ちして盾奪えばいいじゃん
世の中を舐めすぎ
2021/03/31(水) 10:21:22.56ID:wJTCtgKy
やたら叩かれてるけどユアストーリーって意外と良くできてるよな
2021/03/31(水) 10:24:08.08ID:MadNetGo
ゲームが好きでも結婚して家庭を持つのが「人の道」であり、
いい年して独身のゴミオッサンに堕ちたらすでに外道非人の類だからな
ゲームに夢中になっても、そこだけは弁えてほしいと思う
2021/03/31(水) 10:29:55.00ID:mwk7aFFK
ウマレース作るにはスタミナとスピード以外に何がいるんや
2021/03/31(水) 11:53:34.51ID:ybPXSb7m
>>511
つまり激しい結婚願望を忘れずに若い子を狙い続けろとそういうことか
でないと人口に寄与しないからな
2021/03/31(水) 14:27:27.30ID:Omi2S6rz
>>512
アスキーに縁のあるツクールとしては、薗部バイオリズム理論は外せない
2021/03/31(水) 14:34:07.55ID:xtSo6tk6
>>512
血統(開幕速い、通してそこそこ、終盤強い)
騎手(馬との戦略や指示の相性)
性格(雨、重馬場嫌い、暑いの嫌いとか芝強いとか気まぐれでやる気だすとか)
あと履歴(連戦してると性格パラメーターの影響でやる気無くすとかそこそこで流そうとしちゃうとか、逆に騎手の押しが強すぎると無理やり走らされて怪我するとか怪我のトラウマとか)
2021/03/31(水) 16:47:25.30ID:Nk+UiGzg
カスであると!
2021/03/31(水) 18:05:45.31ID:ng67x1mB
>>516
演説の間がw
寝てたんかw
518名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:22:57.69ID:kw3Wi2DM
モノのために会ったばかりの女と結婚する
政略結婚以下だ
ビアンカは数日といっても奴隷人生
過ごした後魔物しか仲間がいなかった主人公にとっては唯一の人間の友達なんやで

最強はデボラだけどな
2021/03/31(水) 18:35:37.91ID:naXOmiWi
>>507
幼馴染が大正義に決まっている!
2021/03/31(水) 18:40:06.32ID:naXOmiWi
>>512
今ニコ動で配信されてるウマ娘の最終話をみればわかる
それはつまり「勝負根性」だ
これがトリプルSの馬は競り合いになった時に絶対負けない!
2021/03/31(水) 18:58:47.13ID:fKFuMozj
>>497
ウマってそこまでマズイのか
まるで腫れ物に触るようなアレだな
2021/03/31(水) 19:10:51.53ID:9bPYOYDW
そんなワケねーだろ
ウマ娘の権利関係が面倒くさいって話を脚色して話しているだけ

モデルになった馬の権利は各馬主が保有している上に
馬主なんて基本金持ちの道楽だからハシタ金で買い叩くって事が出来なくて許可取りが難航したって苦労話
大々的に商業で展開するならともかくネットの片隅で公開する分にはそこまで目くじら立てられんわ
2021/03/31(水) 19:44:17.79ID:Z6peZqaX
>>507
やっぱ元気なギャルっぽいのよりも
清楚なお嬢様のほうがチンコギンギンに勃つよな
アンアン悶えさせてイカせたら最高だわ
2021/03/31(水) 21:30:17.52ID:Nk+UiGzg
俺がこのスレ覗くようになってからエロネタを躊躇いなく透過する奴増えたよな
いやそれ以前の事は知らんけど
2021/03/31(水) 22:53:09.79ID:B7k1G1sX
やはりツクールスレらしく二刀流や属性攻撃について議論すべきだよな・・・
2021/03/31(水) 23:03:22.19ID:O5qpTKPi
いや重要なのはマネジメントだよ
2021/03/31(水) 23:14:46.44ID:13ZjPcqE
いやいやオリジナリティ出そうとして失敗した例をだな
2021/03/31(水) 23:19:41.72ID:6kMBga3h
サンプル画像に画面一杯の美少女は必要か否かを議論しようぜ
2021/03/31(水) 23:21:01.07ID:S32brKfq
それは一番必要な要素だろ
2021/03/31(水) 23:31:01.88ID:VmitNOpL
温泉と水着シーンも必須な
2021/03/31(水) 23:45:20.44ID:S32brKfq
それは世界観を壊す危険性も高いから良し悪しだな
532名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:21:56.74ID:S90OS30y
ホラーなら放尿シーンな
2021/04/01(木) 00:32:44.20ID:tLkc0R3H
放尿と失禁では全然違う
2021/04/01(木) 00:39:34.25ID:jTu9NqGW
アホな放尿犯
2021/04/01(木) 00:57:39.76ID:TurIPTKj
ついさっきうんこやおしっこ漏らした奴がすぐに何事もなく行動再開するのって違和感ない?
2021/04/01(木) 01:16:01.89ID:gGURrm08
個人的な話だが女キャラが口開いてる絵で上の前歯書き込んでる絵師が最近多いが上の前歯は書き込まないで欲しい
2021/04/01(木) 02:42:38.28ID:H09qpesd
歯を描く側の思考しか俺には分からんが
唇とかに艶を出そうとすると歯の描写は避けて通れないんだよね
柔らかそうな唇と硬い歯の組み合わせは性的

カマボコ逆さにしたみたいにシンプルな半円が好きなのかもしれんけど
もしかして鼻の描写も小さい点かもしくはない方が良いとか思ってたりする?
2021/04/01(木) 02:45:43.88ID:4qOJ4gY+
鼻なんか無い方がいいに決まってんだろふざけてんのか
だがパンツのシワはちゃんと描けよ
2021/04/01(木) 04:08:20.70ID:7rrON+oN
>>535
状況によるけど、直ぐに次の行動に移さないと死ぬ様な場合は、割り切って行動するんじゃね
2021/04/01(木) 04:41:30.86ID:uYMt48EB
口開けて前歯無いと刃牙っぽくなっちゃうんだ
2021/04/01(木) 04:57:04.32ID:S90OS30y
前歯書き出したのって京アニとかかね
そのへんからのイメージあるわ
2021/04/01(木) 06:15:17.69ID:H09qpesd
もっと昔から普通にあると思うんだが…
2021/04/01(木) 08:01:29.69ID:nK7tu+3E
俺も前歯がちょっと丸くてアホの子みたいな口は京アニが始めたと思う
この前のツクールセールのイラストでもあの口やってたな
2021/04/01(木) 08:19:07.23ID:7rrON+oN
キャプ翼じゃないか?
2021/04/01(木) 08:31:06.47ID:fImekL8e
歯をむき出しにするのは猿や野獣が敵対心を表すためのポーズだから日本人の美的感覚でもあまりやらないことだよね
爽やかな笑顔で前歯むき出しは普通やらない感覚だよ
546名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:08:57.68ID:S90OS30y
どっちかっていうと昔は歯じゃなくて舌じゃなかったか
2021/04/01(木) 09:48:59.70ID:jTu9NqGW
絵柄は流行り廃りがあるからな
普通は他人事あし「ずいぶん旧い絵だなwww」で流すのだが
当時夢中になってたゴミヲタオジサンは全否定して暴れ出すから困る
「共感性羞恥」というやつだ
2021/04/01(木) 10:13:38.11ID:P5tR7Jj8
キャラ設定でわざわざ貧乳とかいってるのに画像は巨乳にしか見えないとかまじで意味不明だわ
2021/04/01(木) 11:34:04.76ID:GzXK12D/
回復アイテムが薬草やポーションなのは許せるが正露丸だった時はちょっとそれは違うんじゃないかと思った
2021/04/01(木) 11:34:48.62ID:jTu9NqGW
ランスシリーズを思い出した
2021/04/01(木) 12:42:02.34ID:d31N+p+B
今日でAce以前のツクールシリーズのサポートが終了する筈なんだがまだ詳しい詳細がきてないな
2021/04/01(木) 12:58:34.62ID:3l2a8eDr
>>551
どちらにせよ現状動いているならセットアップファイルをバックアップしつつWindowsupdateを切って運用するだけじゃね?
2021/04/01(木) 13:07:58.98ID:qHkutuCM
公式くっ殺素材がきたぞおまいら
2021/04/01(木) 14:06:36.62ID:d31N+p+B
>>552
流石にアップデートファイルはそのままじゃないのかな
それともまさかそれも取り下げるんかな?w
2021/04/02(金) 01:26:25.86ID:emp5OUJm
お前らはフェアリー・ピクシー・スプライトとか真面目に使い分けてんの?
2021/04/02(金) 01:55:53.62ID:SZOxLugk
>>555
原典がバラバラじゃん
戦争ものとかで同じ存在をそれこそ言語圏ごと違う文化の地域によってそれぞれで扱うとかなら同時に出すことも有るだろうけどそうでなきゃどの原典に寄せた世界観かで「決まる」だけで「選ぶ」要素じゃなくね
2021/04/02(金) 01:59:32.00ID:2h1Im8xi
ナーロッパに真面目に突っ込むのはどうかとw
2021/04/02(金) 02:00:21.66ID:OUiZ9Qed
指輪物語かD&Dに倣えば間違いない
2021/04/02(金) 02:01:56.77ID:2h1Im8xi
D&D基準でビホルダーも出さないとな
2021/04/02(金) 02:10:19.21ID:QZmw+6ow
鈴木土下座衛門
2021/04/02(金) 07:18:28.30ID:rLb9ZBtW
イビルアイ
2021/04/02(金) 08:20:59.83ID:gGxYptap
バルキリーとヴァルキリー両方使ってるやつもあるんだぞ。
2021/04/02(金) 08:47:51.80ID:RkrLQP2l
ファンタジー世界なのに刀とか手裏剣出す奴いるよな
2021/04/02(金) 09:22:18.98ID:tt/VtVlh
ファイナルファンタジーdisってんの?
2021/04/02(金) 10:00:55.30ID:6q7Zw2po
ファイファンなむんなよ!!
2021/04/02(金) 10:09:26.40ID:xVMfyuZh
ファイファンってよく知らないけどソボロ助広取り逃げしただけで15年も粘着されるんだろ
怖すぎて遊べんわ
2021/04/02(金) 10:35:38.20ID:3H7yxhq/
>>563
それこそwiz時代からのお約束じゃないか
サムライとニンジャ
2021/04/02(金) 11:54:28.76ID:F7YDSogs
いくっいくっ
569名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:21:42.67ID:drPHI1fC
ナーロッパってなに?
避けろナーロッパ!
570名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:22:39.69ID:drPHI1fC
っていうかまず忍者がファンタジーでは
2021/04/02(金) 13:52:40.92ID:SZOxLugk
>>570
ファンタジーもなにも端からファンタジーの話だろ
魔法使いと錬金術がエンターテイナー手品師か詐欺師と反キリストの科学者崩れか詐欺師でないのだから忍者も平民や商人風で扇動したり政敵を暗殺したりでなく黒装束でニンニンしてて良いんだよ
単にネーミングは一定のルールの中で一定の言語感の範囲で安定する語感になってたり、神話や童話で似たような別のイメージをはらんでるよってだけのこと
例えば西欧風になのにキメラをヌエとか、和風なのにカッパをゴブリンって言ってもしっくり来ねーだろ?みたいなもん
同時に出すっていうのは和風に黒船やら長崎種子島辺りの西欧接触イベントとセットでモノノ怪が持ち込まれたとかっていいながらa武厘だったり鬼舞羅と呼称させてて、対峙してみたら餓鬼か河童かこの物の怪めとかってキャラの知識想定や人柄の設定に従って発言させないと初見でいきなりゴブリンだ!は違うだろって話
2021/04/02(金) 13:58:02.46ID:OUiZ9Qed
西洋文化に和が唐突に入ると違和感あるのは分かる
野菜のオクラが英語の発音でもオクラで、アメリカ人がオクラ!とか言ってる事のギャップに笑ってしまった
2021/04/02(金) 14:07:15.26ID:6q7Zw2po
長文はやめてくれ
頭が爆発すりゅ
2021/04/02(金) 14:34:30.69ID:CWiQ6akC
レス先間違ってね
こわ…
2021/04/02(金) 14:45:41.41ID:QwMRYGaF
そもそも俺達がこんな長文読むと思ってるのがおめでたい
ゲームでもウィンドウ一杯に長文書いてそうw
2021/04/02(金) 15:18:56.03ID:jn7nFTlN
別に同時にだしてもいいやん
歴史ゲーじゃないんだし
2021/04/02(金) 15:32:08.58ID:SZOxLugk
>>576
でも多少でも読みなれてる奴は違和感感じたりそっ閉じ対象になる要素だよ(短め)
2021/04/02(金) 15:35:07.83ID:cdKprB/K
一所懸命に書いてるけどそもそもの論点がまるっきりズレてる
すごいな、これが○○の長文
2021/04/02(金) 15:35:41.59ID:ctwlgQQf
>>574
合ってんじゃね
長いのは当たり前がわかってない奴に説明するのに当たり前の内訳を敢えて全部文章化させられてるんだから長くもなるだろ
580名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:41:13.69ID:drPHI1fC
自分の当たり前を他人が作った創作に押し当てるようなやつならそっ閉じしてもらいたいわ
2021/04/02(金) 15:42:09.90ID:IVu9dThO
そういうやつほどそっ閉じしないでぐだぐだ言ってくるんだよなwiki
2021/04/02(金) 15:49:03.28ID:50gMYkC6
英語とロシア語が混ざっててもいいんだよ面白ければ
日本語だって一部が世界語として使われてるんだしへーきへーき
2021/04/02(金) 16:01:55.35ID:JEBOaKrp
誤字脱字は仕様です
作者が強襲揚陸艦を戦艦と言ってもその世界では戦う船は全部戦艦で正しいのです
2021/04/02(金) 16:39:18.19ID:Woc727ix
海外ニキ達はエロゲのことをHENTAIGAMEとかよんでるもんな
なんでアダルトゲームやエロチックゲームじゃあかんのや
2021/04/02(金) 16:41:12.09ID:QZmw+6ow
日本にしかないからだろ
2021/04/02(金) 16:56:25.69ID:50gMYkC6
日本でいうところのエロゲメーカーは海外だとヘンタイカンパニー
2021/04/02(金) 18:02:38.70ID:faWsP7O6
レゴのお城シリーズで遊んでたのに、兄弟が宇宙シリーズを混ぜようとしてくるとか、そういうのに似た感覚か?
588名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:56:28.10ID:drPHI1fC
DQ1なんてたけやりだし
FF1も最初から忍者いるしな
2021/04/02(金) 19:53:56.79ID:m1no9/d0
>>588
その当時はネットも無いし余程の読書家じゃないと予備知識がゼロだったところにドラクエ風っていう新作の神話をぶっこんだんだからいいんじゃない
2021/04/02(金) 20:01:13.15ID:NR137Qcu
魔法がある時点で何でもアリ
2021/04/02(金) 20:02:08.05ID:yV+IDU9U
少し前にも話題になったけど
pc-88海外ゲーム→pc-88日本ゲーム→ファミコンソフトって流れだからDQFFがこの世界観の原点ではない
スライムをマスコット化したのは鳥山明の功績だけど
2021/04/02(金) 20:19:57.37ID:Woc727ix
雑魚敵はRTP素材のモンスターでスライムとかゴブリン相手に古きよき時代のRPGって感じだったのに
ボスになるといきなり某ゆりかごの素材使ってクトゥルフ神話系のキャラになる的な?
593名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:29.56ID:drPHI1fC
たぶん話の流れがわかってないのが数人いるというかID変えてんのか?
2021/04/02(金) 21:26:36.83ID:SZOxLugk
流れってほど流れあるかこれ
2021/04/02(金) 21:31:32.33ID:vOh4VXO2
なにが主流になったかの話なのに
88とか言い出すじじいなんなの?w
原点が何かなんて誰も話題にしてないんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況