2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/
RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/
RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/
RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/
RPGツクールMZ_7作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 09:18:17.10ID:2mCsvhom
251名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 19:47:11.73ID:gyPiPYDo プラグイン作れないからちょくちょくプラグイン投稿サイト見てるんだが
YEPにあるプラグインと似たようなプラグインは投稿されないし
フォーラムではYEP使えと言われるしMZで互換性あるのか分からないものに金出せないし割りと詰んでる
YEPにあるプラグインと似たようなプラグインは投稿されないし
フォーラムではYEP使えと言われるしMZで互換性あるのか分からないものに金出せないし割りと詰んでる
252名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 20:26:07.06ID:Wx0DSs3K プラグイン界隈てそんな風習あんのか
先願主義が変な方向に行っちゃったようなイメージあるな
発展・改良できるスキルがあるなら手を加える方が大勢の為になりそうだが
先願主義が変な方向に行っちゃったようなイメージあるな
発展・改良できるスキルがあるなら手を加える方が大勢の為になりそうだが
253名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 20:50:28.86ID:MtLJQPhY そうだそうだYEPだった
ここ同士でも競合するから端から選択肢に入れてなかったから忘れてた
ここ同士でも競合するから端から選択肢に入れてなかったから忘れてた
254名前は開発中のものです。
2021/04/28(水) 21:04:43.92ID:tCOv7jdZ MVで作り始めるわ、ありがとね。
MZにもセルフ変数がデフォルトで導入されてないのが不満
MZにもセルフ変数がデフォルトで導入されてないのが不満
255名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 03:19:38.66ID:Y2HKdB38 >>252
プラグイン界隈というかツクールの自称中級者が招いた結果だな
せっかく作ったものを他人のバックアップ扱いされたら誰だって良い気はしない
特により高品質のプラグインを書いても、品質評価も出来ない連中に知名度の差で軽んじられたら馬鹿らしいじゃん
>発展・改良できるスキルがあるなら手を加える方が大勢の為になりそうだが
これも上でも出ていたけど技術的な質問に対しても
安易に既存のプラグインを薦めて学習機会を阻害して技術者を育てる土壌を築けなかったってのもある
プラグイン界隈というかツクールの自称中級者が招いた結果だな
せっかく作ったものを他人のバックアップ扱いされたら誰だって良い気はしない
特により高品質のプラグインを書いても、品質評価も出来ない連中に知名度の差で軽んじられたら馬鹿らしいじゃん
>発展・改良できるスキルがあるなら手を加える方が大勢の為になりそうだが
これも上でも出ていたけど技術的な質問に対しても
安易に既存のプラグインを薦めて学習機会を阻害して技術者を育てる土壌を築けなかったってのもある
256名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 03:42:58.78ID:2ou1zpBA 日本のMVツクラーもトリアコンタン氏を過度に神格化してる人多いけど技術的には正直、中の上くらいだよね
あの膨大なプラグイン素材を無償でメンテナンスし続けるボランティア精神には素直に感服するけど
技量や発想が特段秀でているかというとうーんって感じ
準公式プラグイン提供組の中では一番高品質だったけど、あの人と同等かそれ以上のプラグイン作者はそれほど珍しくはない
あの膨大なプラグイン素材を無償でメンテナンスし続けるボランティア精神には素直に感服するけど
技量や発想が特段秀でているかというとうーんって感じ
準公式プラグイン提供組の中では一番高品質だったけど、あの人と同等かそれ以上のプラグイン作者はそれほど珍しくはない
257名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 03:46:12.61ID:kn8K+8S6 YEPは影響力がでかすぎてMVのプラグイン界隈に悪影響を与えてたからな
258名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 03:52:06.56ID:VRY1dbtU トリアコンタンは超メジャーなキャラアイコンにしてて
それをトリアコンタンを描いたって杏書かれてもなにもいわないクズ
著作権違反者
それをトリアコンタンを描いたって杏書かれてもなにもいわないクズ
著作権違反者
259名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 06:53:54.46ID:ad9fKWGB260名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 07:04:06.05ID:2ou1zpBA261名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 07:17:56.98ID:Y2HKdB38 そもそもツクールのコアスクリプトはかなりレベル高い
実装レベルでは細かい改良の余地は残ってるけど
クラス構造に関しては長年のノウハウの蓄積もあってかなり洗練されている
もしも技術者がこれ読んで下の上なんて評価下す奴がいたらただの知ったか
実装レベルでは細かい改良の余地は残ってるけど
クラス構造に関しては長年のノウハウの蓄積もあってかなり洗練されている
もしも技術者がこれ読んで下の上なんて評価下す奴がいたらただの知ったか
262名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 07:55:54.82ID:vme6Hy7l ツクールで使用するプラグインって
機能的には同じだけどそのコードとやらが別であれば文句言われない系?結果が同じであれば起源主張されたり粘着されるの?
マップチップ素材やサウンド素材を公開した人に対して「自分も以前同じもの作ってる」とかクソリプ送りながら自分の宣伝しちゃうアホいるけどそれと同じような習慣あるの?
機能的には同じだけどそのコードとやらが別であれば文句言われない系?結果が同じであれば起源主張されたり粘着されるの?
マップチップ素材やサウンド素材を公開した人に対して「自分も以前同じもの作ってる」とかクソリプ送りながら自分の宣伝しちゃうアホいるけどそれと同じような習慣あるの?
263名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 08:18:29.07ID:Y2HKdB38 習慣というかMVで一度揉めた事ならあったよ
らんダン/ざくアクを始めとしてVX時代のフリゲでよく使用された人気スクリプト素材を
KNNDKSSKがTinyGetInfoWnd.jsって名前で
無断で自分名義でMVの公式プラグインとして発表して「えっ俺聞いてないんだけど」って感じでかなり気まずい事になった
誰の目にも剽窃は明らかだったし、今確認したらverupで原案表記でクレジットに記載して手打ちにしたみたいだな
それ以外では、特に言いがかり系は聞いた事無いな
上記みたいな「よっぽど」のケースでもないとネタ被りなんて発生して当然だし
らんダン/ざくアクを始めとしてVX時代のフリゲでよく使用された人気スクリプト素材を
KNNDKSSKがTinyGetInfoWnd.jsって名前で
無断で自分名義でMVの公式プラグインとして発表して「えっ俺聞いてないんだけど」って感じでかなり気まずい事になった
誰の目にも剽窃は明らかだったし、今確認したらverupで原案表記でクレジットに記載して手打ちにしたみたいだな
それ以外では、特に言いがかり系は聞いた事無いな
上記みたいな「よっぽど」のケースでもないとネタ被りなんて発生して当然だし
264名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 08:24:46.29ID:VRY1dbtU 公式も公式で画像系でしょっちゅうやらかしてるよな
公式なのに安心できないのがすごい
公式なのに安心できないのがすごい
265名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 08:41:40.92ID:qjVbIYvN MZでタイムバトルが追加されたけど
MVで作った俺のタイムバトルプラグインがあるのに余計な事しやがってって愚痴いってる人なら見た
あって当たり前の機能が公式で追加されないのはこういうのもあるのかね
MVで作った俺のタイムバトルプラグインがあるのに余計な事しやがってって愚痴いってる人なら見た
あって当たり前の機能が公式で追加されないのはこういうのもあるのかね
266名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 10:37:42.84ID:QYT4fSR7 >>263
それはパクったって認めたって事じゃねえかw
あくまでオリジナルだと主張して公式が配布するなら汚いけど筋が通るが
パクったと認めたモンの配布を続けてるのはどうなのよ
神○月サスケってなんであんな嫌われてるのか前から疑問だったが
その原因の片鱗を見れた気がするわ
それはパクったって認めたって事じゃねえかw
あくまでオリジナルだと主張して公式が配布するなら汚いけど筋が通るが
パクったと認めたモンの配布を続けてるのはどうなのよ
神○月サスケってなんであんな嫌われてるのか前から疑問だったが
その原因の片鱗を見れた気がするわ
267名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 11:08:32.38ID:Y2HKdB38 >>266
プラグイン自体は使い勝手が良くて優秀なだけにケチが付いたのは本当に残念だよ
闇に葬るには惜しいしSSK名義が関わってほしくないし、原作者も凄い萎えただろうし
コードやアイデアの保護ってかなり難しい話だから著作権法に反するか、と問われたら多分ノーだと思うんだよね
恐らく本人もそういう考えだったんだろうが発売当時のMVスレでも話題になったし皆ドン引きしたよ
「らんダンのアイテム入手通知」と言えば当時のフリゲプレイヤの半数に通じるくらい有名な素材だったし
せめて作る前にお伺いを立てれば良いのに何で筋を通さなかったんだかな
プラグイン自体は使い勝手が良くて優秀なだけにケチが付いたのは本当に残念だよ
闇に葬るには惜しいしSSK名義が関わってほしくないし、原作者も凄い萎えただろうし
コードやアイデアの保護ってかなり難しい話だから著作権法に反するか、と問われたら多分ノーだと思うんだよね
恐らく本人もそういう考えだったんだろうが発売当時のMVスレでも話題になったし皆ドン引きしたよ
「らんダンのアイテム入手通知」と言えば当時のフリゲプレイヤの半数に通じるくらい有名な素材だったし
せめて作る前にお伺いを立てれば良いのに何で筋を通さなかったんだかな
268名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 12:36:39.47ID:vQSIKUnt プラグインの機能なんて、たいてい商業ゲーでみかけた機能の模倣だと思うんだが…
めんどくさい界隈だな
めんどくさい界隈だな
269名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 13:27:14.15ID:vme6Hy7l ほー色んな人がいるんだな
ちなみにPG未経験のクソ素人がトリアコンタン氏くらいの練達にまで昇るのって何年ぐらい見とけばいいんだろ
ちなみにPG未経験のクソ素人がトリアコンタン氏くらいの練達にまで昇るのって何年ぐらい見とけばいいんだろ
270名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 13:42:24.50ID:VTpMYT14 何年と言っても、サラリーマンしながら土日だけ独学で8時間×2=週16時間の想定なのか、今年から情報系の学校に入学して勉強する学生なのか、で全然違うからなんとも。
前者ならどれだけかかるか見通しも経たんな。
それでも出来てしまう人は出来てしまうのだろうけど。
後者なら真面目に勉強して資質もそれなりにあって経験積めば数年。
要は職業PGとして普通に通用する水準ってことだ。
前者ならどれだけかかるか見通しも経たんな。
それでも出来てしまう人は出来てしまうのだろうけど。
後者なら真面目に勉強して資質もそれなりにあって経験積めば数年。
要は職業PGとして普通に通用する水準ってことだ。
271名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 13:47:37.66ID:vme6Hy7l なるほどな、美術芸術と違ってある程度きちんと正解のあるジャンルだから学校に行って習うという選択肢はありかも
272名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 13:49:33.39ID:OdjYVDFh >>269
大学や専門で情報技術について学んで更に職務としてPG経験を積むくらいやない?
独学なら5-10年程度で追いつくかも
有名な人だとJCツクラーももちゃんとか
どう見ても中身40前後のベテランエンジニアでノウハウはこの界隈でもトップクラスだろうな
あとは公式フォーラムで見掛けるfspaceさんとかもそのレベルの雲上人
大学や専門で情報技術について学んで更に職務としてPG経験を積むくらいやない?
独学なら5-10年程度で追いつくかも
有名な人だとJCツクラーももちゃんとか
どう見ても中身40前後のベテランエンジニアでノウハウはこの界隈でもトップクラスだろうな
あとは公式フォーラムで見掛けるfspaceさんとかもそのレベルの雲上人
273名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 14:29:35.97ID:qjVbIYvN274名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 14:39:25.84ID:VTpMYT14 ルールの整備はむしろめんどくさい事態を未然に防ぐので良いことだがな。
上に上がっていた例は、ルール的には問題無さそうなのに雰囲気でプラグイン作者が批判を受けたのであればめんどくさいな、とい話だろう。
別にいいだろ、類似機能のプラグイン作ったって。
上に上がっていた例は、ルール的には問題無さそうなのに雰囲気でプラグイン作者が批判を受けたのであればめんどくさいな、とい話だろう。
別にいいだろ、類似機能のプラグイン作ったって。
275名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:12:11.47ID:vme6Hy7l 結局どっちなの?
既に誰かが公開してあるものと類似するプラグインを作ったらその誰かに怒られるの?
既に誰かが公開してあるものと類似するプラグインを作ったらその誰かに怒られるの?
276名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:14:01.57ID:l0GoVMff アイテム/装備合成プラグインはいくつもあるが合成するアイテム1種につきレシピアイテム1つ必要とか意味不明の制限あるものばかりでひとつも使い物にならないのは草
こういうの作る奴って合成のあるアトリエシリーズやオンラインゲームなんて1つもやったことなくて想像でプラグイン作ってるんだろうな
こういうの作る奴って合成のあるアトリエシリーズやオンラインゲームなんて1つもやったことなくて想像でプラグイン作ってるんだろうな
277名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:17:02.19ID:QYT4fSR7 273が言ってるのは
権利規約があったら真っ先に自分が引っかかるようなことをしてた人物が
権利規約作成にノリノリだったという皮肉じゃないのか?
権利規約があったら真っ先に自分が引っかかるようなことをしてた人物が
権利規約作成にノリノリだったという皮肉じゃないのか?
278名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:19:21.45ID:IMArGEXN カエルアイコンって他人が作ったプラグインを改造してファイル名にMNKR_とかつけてばら蒔いてる奴?
279名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:48:18.13ID:7Ee/TVTi 類似プラグインがないと競合した時に詰むからどんどん公開して欲しい
280名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:48:40.00ID:VRY1dbtU 既存のプラグインが突然有料化するかもしれないし
ユーザー全員が最初のプラグインの存在知ってるわけでもないんだから
どんどん作ってくれたらええねん
ユーザー全員が最初のプラグインの存在知ってるわけでもないんだから
どんどん作ってくれたらええねん
281名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 15:53:01.02ID:VTpMYT14282名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 16:02:11.64ID:Y2HKdB38 >>275
偶然の類似なら問題ないというかお門違いだろう。常識的に考えて
ただその常識を逆用して剽窃、というか一次作者を騙ったら顰蹙を買う
参考までにパクとラレでgif録画してみた。どちらもデフォ設定から弄ってない
パク https://i.imgur.com/yJTkGvy.gif
ラレ https://i.imgur.com/ASB5IUK.gif
偶然の類似なら問題ないというかお門違いだろう。常識的に考えて
ただその常識を逆用して剽窃、というか一次作者を騙ったら顰蹙を買う
参考までにパクとラレでgif録画してみた。どちらもデフォ設定から弄ってない
パク https://i.imgur.com/yJTkGvy.gif
ラレ https://i.imgur.com/ASB5IUK.gif
283名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 16:15:35.94ID:QYT4fSR7284名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 16:27:02.27ID:VTpMYT14 知らないのかもしれないが、Rubyで記述されたVXAのコードを名義だけ変えてMVのプラグインにしようとしても動かないんだ・・・
285名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 16:38:41.83ID:Y2HKdB38 >>284
知らないかも知れないけど言語は違ってもクラス設計ってあまり変わらないんだ・・・
どちらもオブジェクト指向って設計思想に基づいてコーディングしている
Window_Getinfoってクラスを作成したり$gameTempに実体の配列を持たせたり内容の特徴も類似している
心得がある人が比較すればデザインを真似ただけじゃなくてソースコードも直接参考にしたなってのも分かるよ
移植と言って差し支えない
知らないかも知れないけど言語は違ってもクラス設計ってあまり変わらないんだ・・・
どちらもオブジェクト指向って設計思想に基づいてコーディングしている
Window_Getinfoってクラスを作成したり$gameTempに実体の配列を持たせたり内容の特徴も類似している
心得がある人が比較すればデザインを真似ただけじゃなくてソースコードも直接参考にしたなってのも分かるよ
移植と言って差し支えない
286名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 16:51:06.84ID:VTpMYT14 ソースコード。パクったと主張する根拠が
OOP的な記述だから
$gameTempにインスタンスの配列を作ってるから
って、さすがにどーよ。
セーブデータに含まれないMapの一時情報を$gameTempに置くなんて、自然に記述すればそうなるだろ・・・
と、まあこんな感じで、機能と画面が似た類似プラグインを作るとめんどくさいぞ、という話でした。
OOP的な記述だから
$gameTempにインスタンスの配列を作ってるから
って、さすがにどーよ。
セーブデータに含まれないMapの一時情報を$gameTempに置くなんて、自然に記述すればそうなるだろ・・・
と、まあこんな感じで、機能と画面が似た類似プラグインを作るとめんどくさいぞ、という話でした。
287名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 16:58:38.82ID:Y2HKdB38 >>286
一例を挙げただけなのに根拠の全て扱いしないでくれ
というか既に書いたけどこの件はもう
原作者を原案表記する事で正式に参考にした事実を認めるって形で示談がついてるのに
なんで今更その部分を必死で否定しようとするの?
もうただのレスバに引きずりこまれてこちらも面倒くさいよ
都合の悪い部分を無視して話を続けるようなら俺はもう降りる
一例を挙げただけなのに根拠の全て扱いしないでくれ
というか既に書いたけどこの件はもう
原作者を原案表記する事で正式に参考にした事実を認めるって形で示談がついてるのに
なんで今更その部分を必死で否定しようとするの?
もうただのレスバに引きずりこまれてこちらも面倒くさいよ
都合の悪い部分を無視して話を続けるようなら俺はもう降りる
288名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 17:03:28.85ID:QYT4fSR7 上のgif見ても頑なにパクリじゃなく「似てる」程度と表現するようなやつだぞ
話が噛み合わないわけだ
話が噛み合わないわけだ
289名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 17:08:56.58ID:9ZhJxzk0 そんな事より左手に持ってる武器と右手に持ってる武器を個別に判定する二刀流プラグイン作ってくれや
290名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 17:46:21.35ID:cl8T9iZD >>265
斜め歩行とか普通に公式プラグインにしてたりするからそれはない
斜め歩行とか普通に公式プラグインにしてたりするからそれはない
291名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 17:52:54.63ID:m4Hmw3ai292名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 20:24:12.38ID:P6ubXq3l ツクールみたいにRPG作れるアプリ
iPhoneでないか色々試してるけど
良い物全然ねぇなぁー
いやツクール触ったことがまずないけど
iPhoneでないか色々試してるけど
良い物全然ねぇなぁー
いやツクール触ったことがまずないけど
293名前は開発中のものです。
2021/04/29(木) 22:41:55.94ID:7bm0fXUm294名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 00:33:40.53ID:J69zJ78M 古きを知ろうと思ってゼルダの伝説を今Switchでプレイしてるんだが難易度クソ高ぇなおい
正面からの攻撃を無効化する鎧戦士は後ろとったと思ったらUターンしてくるし
ワープしまくって魔法攻撃してくる連中のダメージは多すぎるし
平成キッズのクソゲー耐性高すぎなのでは
謎解きも自分一人で見つけるのはこれ不可能だけどまあそれは別に良い
良くも悪くもファミコン時代のコミュニティ総出で時間かけてクリアしてくれ感が凄い
とにかく雑魚キャラの強さが異常だわ
正面からの攻撃を無効化する鎧戦士は後ろとったと思ったらUターンしてくるし
ワープしまくって魔法攻撃してくる連中のダメージは多すぎるし
平成キッズのクソゲー耐性高すぎなのでは
謎解きも自分一人で見つけるのはこれ不可能だけどまあそれは別に良い
良くも悪くもファミコン時代のコミュニティ総出で時間かけてクリアしてくれ感が凄い
とにかく雑魚キャラの強さが異常だわ
295名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 00:39:50.24ID:frOVWWbs 鎧は直進してくるの横から突くだけだし魔法は撃たせて1歩避けるか盾変えるだけでは
単純なアルゴリズムも理解できずごり押しで進もうとしてるならマヌケとしか言い様がない
単純なアルゴリズムも理解できずごり押しで進もうとしてるならマヌケとしか言い様がない
296名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 00:50:13.55ID:dVj9ocse297名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 01:01:47.31ID:J69zJ78M >>295
鎧は直進だけじゃなく曲がっても来るんだが…
1匹だけなら楽勝かもだがダンジョン1画面に5匹くらい出てこられると相当きつい
盾を変えるって意味が分からん俺の知ってるゼルダは盾の変更とかできないんだがどうやるんだ
鎧は直進だけじゃなく曲がっても来るんだが…
1匹だけなら楽勝かもだがダンジョン1画面に5匹くらい出てこられると相当きつい
盾を変えるって意味が分からん俺の知ってるゼルダは盾の変更とかできないんだがどうやるんだ
298名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 01:03:40.78ID:jIRteVi2 ゼル伝は今のゲームの基準からするとダクソよりも死にゲーですね
299名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 04:10:04.46ID:h3hNeoRO スマホでツクールは地獄やろなあ
素材管理死ぬほどだるそうだし複数起動できなそうだし
それこそMVTみたいなのになりそう
素材管理死ぬほどだるそうだし複数起動できなそうだし
それこそMVTみたいなのになりそう
300名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 05:58:38.17ID:rFHejve6 スマホで膨大なデータベース作るとか想像を絶する
301名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 06:47:15.87ID:+lYKrMlO ゼルダ程度のアクションも出来ないとかちょっとあり得ないんだがリンクの冒険のほう?
爆弾で探す入り口が分からん等ならともかくアクションでけちつけてる理由が意味分からんw
爆弾で探す入り口が分からん等ならともかくアクションでけちつけてる理由が意味分からんw
302名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 07:07:42.15ID:h3hNeoRO そんなことで謎マウント取られましても
303名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 07:16:49.75ID:tjL1VpvE でもこんな風に「ウケてるゲームのノウハウ」が理解できない奴って結局独りよがりなヌルゲーやクソゲーしか作れなくない?
304名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 07:19:20.38ID:1bPQ4FqW こうすれば倒せるんだ!なるほど!と思う奴には伸び代があるし
こうしなきゃ倒せないのかよ・・・ダル・・・チートすりゃいいや・・・と思う奴には伸び代がない
ゲームとはそういうもの
こうしなきゃ倒せないのかよ・・・ダル・・・チートすりゃいいや・・・と思う奴には伸び代がない
ゲームとはそういうもの
305名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 07:31:51.12ID:rFHejve6 もっともチートする前にやめちまいそうだけど
306名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 09:02:13.90ID:Mk0rs0W4 死にゲーを作りたいならダクソやSEKIROの制作秘話などが参考になる
死ぬの前提で難易度がそこそこになるように調整できればプレイのハードルはそこまで高くない
制作のハードルが高いのが難点だが
死ぬの前提で難易度がそこそこになるように調整できればプレイのハードルはそこまで高くない
制作のハードルが高いのが難点だが
307名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:07:47.54ID:J69zJ78M ゼルダの伝説って言ってるのに、リンクの冒険?とか言ってくるバカは日本語読めねえのか
308名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:18:17.20ID:rFHejve6 リンクの冒険はシリーズ唯一の横スクロールARPGだから
ある意味異彩を放つ作品だね
他は初代式か3D式しかないし
ある意味異彩を放つ作品だね
他は初代式か3D式しかないし
309名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:22:38.63ID:qzfqINnD ゼルダなんか一部のダンジョンの入り口さえ解れば誰でもクリアできる難易度だから難しいって言われたらリンクと勘違いしてる?と思われても仕方ないのでは
310名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:25:19.97ID:rFHejve6 リンクの方をやってる世代って割と限られてくるんじゃないかな
リメイクも出ていないし
リメイクも出ていないし
311名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:30:12.72ID:r3kgWqY+ リンクだと正面からガチりあうと倒しにくい戦士いて小ジャンプで頭一撃で倒さなきゃきついって敵はいるけど
ゼルダだったら動きみて横や後ろにまわりこんで突くだけだからな
ゲームに向いてないんじゃというのはあるかも
ゼルダだったら動きみて横や後ろにまわりこんで突くだけだからな
ゲームに向いてないんじゃというのはあるかも
312名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:49:53.08ID:/TdZFUna 敵から離れてる場所で攻撃ボタン連打してれば敵が勝手に死ににくるゲームしかやったことないんだろうな
313名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 10:57:52.79ID:IMzcaMdK ゼルダが難しいwwww
314名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 11:06:37.01ID:J69zJ78M おっさんツクラーの人たちは何度もチャレンジした思い出補正で語ってるのかも知れないが
ゼルダの伝説1を初見プレイかつ最強のザコ敵をダメージほぼ受けずに倒すのが難しいって話なんだよなあ
レベル7のウィズローブ4匹5匹をノーダメージで倒せる人なんて単発にはいないだろうけど
ゼルダの伝説1を初見プレイかつ最強のザコ敵をダメージほぼ受けずに倒すのが難しいって話なんだよなあ
レベル7のウィズローブ4匹5匹をノーダメージで倒せる人なんて単発にはいないだろうけど
315名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 11:13:56.07ID:R9rfRTDh こういうのを見てるとやはり今の子向けにゲームつくるなら
相当甘めのバランスで作らないとレビューに暴言とか書かれそうだな
相当甘めのバランスで作らないとレビューに暴言とか書かれそうだな
316名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 11:29:02.03ID:rFHejve6 初見で殺されるならともかく
ダメージを受けることさえとなると…
まあさしあたり深く考えすぎなくてもいい部分だ
ダメージを受けることさえとなると…
まあさしあたり深く考えすぎなくてもいい部分だ
317名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 11:37:02.43ID:rFHejve6 大抵の子供は大人と比べれば今も昔もゲームが凄く上手い
実際若いプロゲーマーだっている
なんだかんだ子供の腕はバカにできないよ
実際若いプロゲーマーだっている
なんだかんだ子供の腕はバカにできないよ
318名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 11:52:51.20ID:h3hNeoRO 自分だけ見て誰でもクリアできるとかいいはなつやつクソゲーしか作れなそう
319名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 12:35:16.50ID:jIRteVi2 ゼルダ難しいだろ
攻略見ないで解いたやついます?
攻略見ないで解いたやついます?
320名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 12:39:59.97ID:ooAuB6+W むかしのゲームはストーリーで尺稼ぎできないからやたらと難易度高くしてたからな
ドラクエですら2のロンダルキアとか初見は数十回は挑まないと突破できないと思う
ドラクエですら2のロンダルキアとか初見は数十回は挑まないと突破できないと思う
321名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 12:58:56.86ID:rFHejve6 ロンダルキアの洞窟を抜けてからほこらまでが本番っていう
322名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 13:17:09.80ID:lH7f2SGs 皆の思い出に残るレジェンド級の一本を初手クソゲー呼ばわりすれば、
内容の如何にかかわらずどういう流れになるのか予想がつきそうなもんだが、
わざとやってるのか、本気で想像ができないレベルでコミュ障なのか。
ま、それはともかく、ゼルダは簡単なゲームではないな。
攻略情報を一切見ずにクリアするのは至難の技だと思う。
だが、かといって即死トラップや理不尽な難易度の敵もなかったように記憶している。
きちんと一つ一つ対処していけば必ず対処法があったはず。
J69zJ78Mを見てると「思考停止の力押しできない=クソゲー」という暴論にしか見えないな。
内容の如何にかかわらずどういう流れになるのか予想がつきそうなもんだが、
わざとやってるのか、本気で想像ができないレベルでコミュ障なのか。
ま、それはともかく、ゼルダは簡単なゲームではないな。
攻略情報を一切見ずにクリアするのは至難の技だと思う。
だが、かといって即死トラップや理不尽な難易度の敵もなかったように記憶している。
きちんと一つ一つ対処していけば必ず対処法があったはず。
J69zJ78Mを見てると「思考停止の力押しできない=クソゲー」という暴論にしか見えないな。
323名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 13:29:13.26ID:rFHejve6 格ゲーやレースゲー、シューティングあたりは神のように上手い奴らがいる
逆にゼルダが出た当時の子供でもヘタクソな人は一定数いる
どこまでヌルゲーマーに合わせるかは個々の裁量でいいと思う
逆にゼルダが出た当時の子供でもヘタクソな人は一定数いる
どこまでヌルゲーマーに合わせるかは個々の裁量でいいと思う
324名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 13:34:01.54ID:eOGbzkfX ツクールだと難易度ハードだと誰も遊んでくれないがな
最後まで遊んで欲しがったらこういう馬鹿のレベルに合わせるしかない
最後まで遊んで欲しがったらこういう馬鹿のレベルに合わせるしかない
325名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 13:35:34.55ID:lH7f2SGs >>324
それはある
それはある
326名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 14:53:09.94ID:J69zJ78M >>322
タートナックもウィズローブも単騎で戦うならクソ余裕だけど
特にウィズローブは1画面に何匹も出てこられると流石に無理ってなるわ
攻撃食らったらハート2つ消えたこともあったしな
ダンジョン内でその2種がひしめき合ってる部屋だけが難易度異常
それ以外は特に難易度的に不満はねーよ
タートナックもウィズローブも単騎で戦うならクソ余裕だけど
特にウィズローブは1画面に何匹も出てこられると流石に無理ってなるわ
攻撃食らったらハート2つ消えたこともあったしな
ダンジョン内でその2種がひしめき合ってる部屋だけが難易度異常
それ以外は特に難易度的に不満はねーよ
327名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 15:04:50.50ID:gr9kRX7u あっ序盤なのに1ダメージ受けたクソゲー
平気でこんなこと言うの知らん奴まだいたのか
EDまでノーダメージでクリアさせてやっとスタートラインだよ
ゲームクリアまでがチュートリアルなのを忘れるな
平気でこんなこと言うの知らん奴まだいたのか
EDまでノーダメージでクリアさせてやっとスタートラインだよ
ゲームクリアまでがチュートリアルなのを忘れるな
328名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 15:40:11.91ID:J69zJ78M ウィズローブは終盤にしか出てこないんだが?
エアプの単発自演おじさんは死んどけよw
エアプの単発自演おじさんは死んどけよw
329名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 15:56:56.99ID:h3hNeoRO 時代ってあるよな
他になければそのゲームやるしかないわけで
他になければそのゲームやるしかないわけで
330名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 16:13:04.02ID:NdEweRXP 初代ゼルダはシリーズの礎を築いたってだけでそこまで評価は高くないよ
初出はファミコンじゃなくてディスクシステム。売り上げ台数400万と言われるマイナーハード
後にFC版も発売したけど1994年の事でその頃には既にSFCが流行っていて時代遅れ
94年と言ったらMOTHER2やロックマンX2、FF6とかの発売年
本格的にゼルダが頭角を現したのは「神々のトライフォース」や「時のオカリナ」あたりからだろう
あるいは「夢をみる島」や「ふしぎの木の実」あたりのGB作品
神トラは91年のSFC作品で事実上のメジャーハード第一弾はこっち
初出はファミコンじゃなくてディスクシステム。売り上げ台数400万と言われるマイナーハード
後にFC版も発売したけど1994年の事でその頃には既にSFCが流行っていて時代遅れ
94年と言ったらMOTHER2やロックマンX2、FF6とかの発売年
本格的にゼルダが頭角を現したのは「神々のトライフォース」や「時のオカリナ」あたりからだろう
あるいは「夢をみる島」や「ふしぎの木の実」あたりのGB作品
神トラは91年のSFC作品で事実上のメジャーハード第一弾はこっち
331名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 17:19:29.33ID:gr9kRX7u332名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 17:28:58.85ID:gr9kRX7u >>330
その話とゼルダ難しいとどう関係してくるのかな
その話とゼルダ難しいとどう関係してくるのかな
333名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 17:52:34.06ID:NdEweRXP >>332
当時の子供が初代ゼルダを楽しんでプレイしている事を前提に論されてもこそばゆいから訂正した
J69zJ78Mも相手をしている人達も初代ゼルダがファミコンソフトだと勘違いしてるでしょ?
言っちゃえば試作品みたいなもんだからまだつまらなくて当たり前なんだよ
歴史的資料以上の価値はない
ゼルダが評価されてきた歴史を辿りたいなら神トラプレイしろっての
当時の子供が初代ゼルダを楽しんでプレイしている事を前提に論されてもこそばゆいから訂正した
J69zJ78Mも相手をしている人達も初代ゼルダがファミコンソフトだと勘違いしてるでしょ?
言っちゃえば試作品みたいなもんだからまだつまらなくて当たり前なんだよ
歴史的資料以上の価値はない
ゼルダが評価されてきた歴史を辿りたいなら神トラプレイしろっての
334名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 17:56:29.14ID:2Mr2PvTw ゼルダスレじゃないんで、>>327がゼルダに対してじゃなくてツクールでフリゲを作った場合の意識の話なのは見ればわかる
前からいる自演認定おじさんがゼルダの話したら反応があったのでテンション上がってたんだろう
前からいる自演認定おじさんがゼルダの話したら反応があったのでテンション上がってたんだろう
335名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 18:15:19.65ID:jIRteVi2 死ななくするのは敵のパラメータ下げるだけだから簡単だよ
興味を最後まで持続させる難易度にするのが肝要
興味を最後まで持続させる難易度にするのが肝要
336名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 18:34:26.49ID:2Mr2PvTw 極端な例だがダクソみたいに重厚な世界観とストーリーに美麗なグラフィック、味付けで高難易度死にゲーというならやり込み甲斐を感じるが
ツクールのデフォ絵にぺらっぺらのストーリーで高難易度死にゲーだと作者の自己満足以上にはならないっていう、要は内容に見合ったバランスかどうかだよな
ツクールのデフォ絵にぺらっぺらのストーリーで高難易度死にゲーだと作者の自己満足以上にはならないっていう、要は内容に見合ったバランスかどうかだよな
337名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 18:41:10.94ID:rFHejve6 どんなゲームでもゲームを続けようというモチベーションがあれば
多少難しくても続けるもんだしね
逆に全滅したらやめるつもりでざっとプレイしたら一向に全滅しなくて
気がつけば中盤まで進めていたなんてゲームもある
多少難しくても続けるもんだしね
逆に全滅したらやめるつもりでざっとプレイしたら一向に全滅しなくて
気がつけば中盤まで進めていたなんてゲームもある
338名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 18:42:06.43ID:C4QkhExa >>337
そのモチベーションの源泉について言い合いしてんじゃん
そのモチベーションの源泉について言い合いしてんじゃん
339名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 18:44:09.78ID:jIRteVi2 >>336
デフォ絵はラノベとかなろうって言葉がピッタリくるテイストだね
デフォ絵はラノベとかなろうって言葉がピッタリくるテイストだね
340名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 19:09:04.89ID:C4QkhExa341名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 19:46:38.47ID:mP/E4nig ラノベは若者向きじゃなくて、30代〜40代以上の独身おじさん向けだからね
342名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 19:48:58.01ID:C4QkhExa >>341
そういうの見るおっさんの方が金持ってるから新しいの読んでるだろ
そういうの見るおっさんの方が金持ってるから新しいの読んでるだろ
343名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:02:46.62ID:mP/E4nig 現代のラノベは、最初から若者なんてターゲットにしていないんだよなぁ
基本は、負け組おじさんのオナニーコンテンツなんだよね
だからこそ、
・ナーロッパ世界で、特殊能力で一発逆転、成功者へ!
(万能感に浸って、散々傷ついた自尊心を慰撫してる)
・勇者パーティーを追放された俺、見返す立場になってザマァ!
(社会への歪んだ復讐心を満たしてくれる)
・美少女が徹底的に俺の味方になってくれて、俺は大成功!
(誰にも愛されないおじさんたちが、母性を求めて群がる)
こういう負け組おじさん向けコンテンツが当たるんだよね
逆に考えれば、ゲームでもこういう層を狙っていけば、
それなりにユーザが増やせると考えられる
が、おじさんになっちゃうと、ゲームするのも億劫になっちゃうんだよね……
基本は、負け組おじさんのオナニーコンテンツなんだよね
だからこそ、
・ナーロッパ世界で、特殊能力で一発逆転、成功者へ!
(万能感に浸って、散々傷ついた自尊心を慰撫してる)
・勇者パーティーを追放された俺、見返す立場になってザマァ!
(社会への歪んだ復讐心を満たしてくれる)
・美少女が徹底的に俺の味方になってくれて、俺は大成功!
(誰にも愛されないおじさんたちが、母性を求めて群がる)
こういう負け組おじさん向けコンテンツが当たるんだよね
逆に考えれば、ゲームでもこういう層を狙っていけば、
それなりにユーザが増やせると考えられる
が、おじさんになっちゃうと、ゲームするのも億劫になっちゃうんだよね……
344名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:27:04.94ID:rFHejve6 だから休日はTV見るかネットやるか寝るかのいずれかが主体に…か
345名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:30:22.68ID:h3hNeoRO 避けろ!ナーロッパ!!
346名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 20:38:41.87ID:gr9kRX7u 攻撃目標はナーロッパだ!
347名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 21:04:54.55ID:5rDImIjW ぶっちゃけなろうって小学生の頃寝る前に布団の中でしていた空想そのまんまレベルの内容だからこんなんで金になるのかと驚きが止まらない
348名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 21:15:55.28ID:2Mr2PvTw >>343
ラノベとフリゲって層が違う可能性もあると思う
ゲームよりラノベの方が受動的、ラノベよりアニメの方が受動的で
ゲームするのも億劫になっちゃったおっさんはラノベやアニメ方向に傾いてるけど
ゲームする層はそれより能動的、しかもソシャゲじゃなくてフリゲに向かってるのはけっこう玄人志向の変態だから
フリゲ界隈だと内容が練られてなさそうなナーロッパ系は察知されてむしろ避けられるんじゃないかな
ラノベとフリゲって層が違う可能性もあると思う
ゲームよりラノベの方が受動的、ラノベよりアニメの方が受動的で
ゲームするのも億劫になっちゃったおっさんはラノベやアニメ方向に傾いてるけど
ゲームする層はそれより能動的、しかもソシャゲじゃなくてフリゲに向かってるのはけっこう玄人志向の変態だから
フリゲ界隈だと内容が練られてなさそうなナーロッパ系は察知されてむしろ避けられるんじゃないかな
349名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 21:16:33.28ID:J69zJ78M ゼルダの伝説1表クリアした
ボス戦は普通だが特定ザコのしぶとさが目立つ
裏はスルー
ボス戦は普通だが特定ザコのしぶとさが目立つ
裏はスルー
350名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 21:26:52.58ID:pnniHCjC 俺が作ったツクールゲーは俺が公開してるサイトより知らん奴が作ったプレイ動画の配信ほうがアクセス稼いでる
そこまでゲームしたくないのか
そこまでゲームしたくないのか
351名前は開発中のものです。
2021/04/30(金) 21:30:42.02ID:nTTDUPhq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 🏡
- お前らっていつもここにいるよな
