フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他
■注意事項
特になし
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
・http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
探検
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2021/04/24(土) 09:14:35.04ID:0FwiNv3V2021/04/24(土) 10:51:26.53ID:uF93j7vZ
ゲームパッドからの入力を完全に無効化するコマンドラインってあります?
2021/04/24(土) 11:20:14.01ID:oweXM5ti
スレ立て乙
2021/04/24(土) 12:28:31.02ID:E0aA4Llf
>>1
乙イケメン
乙イケメン
2021/04/24(土) 18:35:06.62ID:w4BVIOPi
>>2
アセット買えば?
アセット買えば?
6名前は開発中のものです。
2021/04/25(日) 05:29:28.93ID:L/ZBANoZ フォルダ2バイト文字で名前付けてもええか?
2021/04/25(日) 07:54:07.69ID:ItCpT12S
>>2
コマンドラインってスクリプトのこと?
新しいInputSystemならアクションマップごとにEnable/Disableできるからそれで対応できる
https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.inputsystem@1.0/api/UnityEngine.InputSystem.InputActionMap.html#UnityEngine_InputSystem_InputActionMap_Enable
古い方は軽く検索しても出来るって情報は見かけない
中間クラス作ってそっちで自前で実装する模様
https://teratail.com/questions/162100
コマンドラインってスクリプトのこと?
新しいInputSystemならアクションマップごとにEnable/Disableできるからそれで対応できる
https://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.inputsystem@1.0/api/UnityEngine.InputSystem.InputActionMap.html#UnityEngine_InputSystem_InputActionMap_Enable
古い方は軽く検索しても出来るって情報は見かけない
中間クラス作ってそっちで自前で実装する模様
https://teratail.com/questions/162100
2021/04/25(日) 10:55:06.55ID:RM28b1km
UnityってInput周りがなんか変だよな。
Unity側も自覚があったのか、新しくInputsystemを作ったようだが。
コントローラーはXinputで統一するのかなと思っていたら、Steamが新しく規格を作ったりとホントにめんどい。
最高の手段はゲームパッド無効+JoyToKeyなのかもな。
Unity側も自覚があったのか、新しくInputsystemを作ったようだが。
コントローラーはXinputで統一するのかなと思っていたら、Steamが新しく規格を作ったりとホントにめんどい。
最高の手段はゲームパッド無効+JoyToKeyなのかもな。
2021/04/25(日) 14:27:57.87ID:L+k0RjMO
最高って何を指して最高って言ってんの?
unityで総合的にベターなのは普通にunityのinputsystemだし
格ゲーや音ゲーみたいに応答速度を求めるならnative(かその目的のasset)しかないぞ
unityで総合的にベターなのは普通にunityのinputsystemだし
格ゲーや音ゲーみたいに応答速度を求めるならnative(かその目的のasset)しかないぞ
2021/04/25(日) 16:05:21.24ID:S+oa8RSv
入力機器の環境依存の問題の解決にはjoytokeyが一番じゃね?
あと格ゲーはともかく、音ゲーは調整オプションを設けりゃいいだけだから、遅延はさほど問題ではないかと。
あと格ゲーはともかく、音ゲーは調整オプションを設けりゃいいだけだから、遅延はさほど問題ではないかと。
2021/04/25(日) 16:12:27.30ID:ItCpT12S
古い方は深く使ったことがないから大きなことは言えないけど
新InputSystemはよく考えられて作られてて使いやすいと思う
新InputSystemに付いてくる、
On-Screen Button と On-Screen Stick コンポーネントは控えめに言っても神コンポーネント
ドキュメントがわかりにくいけど、
Package Managerから落とせるサンプルは良くできてて参考になる
新InputSystemはよく考えられて作られてて使いやすいと思う
新InputSystemに付いてくる、
On-Screen Button と On-Screen Stick コンポーネントは控えめに言っても神コンポーネント
ドキュメントがわかりにくいけど、
Package Managerから落とせるサンプルは良くできてて参考になる
2021/04/25(日) 16:15:36.17ID:ItCpT12S
2021/04/25(日) 21:47:55.44ID:zvoTbSDy
2021/04/25(日) 22:44:55.28ID:qYuALQb3
遅延が常に一定ならいいけど、そうじゃないしなー
音ゲーなんて0.01秒の差でPerfect逃してしまうし、それこそGCが走ったりなんかの拍子にフレーム自体が遅延したり飛んだりしたらプレイヤー側の操作ではどうしようもないよね
曲の難易度によっては格ゲーよりもずっと高速で複雑な操作を2分弱ぶっ続けだし
新しいInputシステムだとフレームの間のInputもとれるみたいだけど厳密に判定しようと思うと複雑な処理が必要だろうし、それで処理が重くなって遅延したら本末転倒だしかなり難しいと思う
音ゲーなんて0.01秒の差でPerfect逃してしまうし、それこそGCが走ったりなんかの拍子にフレーム自体が遅延したり飛んだりしたらプレイヤー側の操作ではどうしようもないよね
曲の難易度によっては格ゲーよりもずっと高速で複雑な操作を2分弱ぶっ続けだし
新しいInputシステムだとフレームの間のInputもとれるみたいだけど厳密に判定しようと思うと複雑な処理が必要だろうし、それで処理が重くなって遅延したら本末転倒だしかなり難しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 【国賊高市】米価格2.5倍下げる気無い [929852992]
- 「楽しければ何でもやっていいと思った」福岡県の機動隊員6人、隊員の服を脱がす・尿をかける・納豆をかけるなどして書類送検に [663766621]
