【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/04/24(土) 09:14:35.04ID:0FwiNv3V
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
特になし
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。


前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
2021/08/09(月) 15:10:43.01ID:ij6rqH4F
>>865
上でも言われてるようにコルーチンの中のログ出してるところでやりゃいいだけだけど、そもそもコルーチンにする必要ないんじゃ。

updateでやれ

つかUnityのコードの挙動を理解してない風だからそこ理解しとかないと色々詰むよ
870852
垢版 |
2021/08/09(月) 21:33:46.94ID:OPRAF0Ya
>>853
遅れました
Dungetrisというゲームです
2021/08/10(火) 07:10:30.08ID:L28TSbn1
そもそもUnityでなにか作ろうとしたら、参考サイトが消えてたり
情報が古いのか、書いてあるとおりにやっていっても目的のプロパティが見つからなかったりするけど、他のサイト参考にしたらそれが見つかったりで、ひょっとしてオワコンなの? とか不安になるんだけど、Unity初心者の人って今何読んで試作してんの? 検索上位に来るのが古いやつでそのとおりにやってもだめで、Googleの検索結果の二ページ目以降に有用な情報があること多いから困る
2021/08/10(火) 08:02:12.06ID:H/qHaB6+
どの情報が最新で、数多ある情報の中でどれが正確な情報なのかを実装しながら洗い出していくことがIT系技術屋の仕事になっちゃってるよね。
2021/08/10(火) 09:03:28.42ID:qvQRhhoa
あるエフェクトのurpの唯一の成功例がノードの式が滅茶苦茶で難儀したわ
ヤマカンで出鱈目に作って偶然動くの怖い
2021/08/10(火) 23:52:11.56ID:U48Xx+t7
visalstudioでスクリプトを更新してからUnityにウインドウを切り替えるたびに
Unityで再読み込みが結構長い間あるのですが、これは省けないものなのでしょうか?
875sage
垢版 |
2021/08/10(火) 23:56:03.53ID:iIxoj+qh
今回のバンドル魅力ないな
876名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/11(水) 02:19:09.97ID:NBlJK1aa
スマホゲーって、大規模な運用考えていく方が難しいな
2021/08/11(水) 09:11:39.85ID:6MdiCC1X
>>874
何かおかしいのでは?
ハード的に
2021/08/11(水) 09:34:18.26ID:fzbrJAH6
インスペクターで設定(ddとかで)してるのが多いのでは?
毎回参照更新をするのだから多くなると重くなるよ。
2021/08/11(水) 15:53:33.87ID:XbOFk1qx
自作のゲームに広告をつけようと下記を参考に
ttps://freesworder.net/unity-ads/
UnityAdsの公式ページへ移動して
ログインしようとしたのですが、
ログインの項目が無いようで、方法が変わったのでしょうか
2021/08/11(水) 22:28:01.80ID:1LArP03w
>>874
更新がかかったら都度コンパイルしてるだけだから何も変な事はない普通の動作
Assembly-CSharp.dll使えば早くなる
2021/08/11(水) 22:47:50.55ID:fzbrJAH6
>>879
右上にあるんだわw
でも多分Safariだと、初回開いた時はそこで表示ストップできるんだけど、2回目とかリドローすると、スクロールアウトしちゃってクリックできないんだわ。
まぁ、俺だけかも知んないけどw
882名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/12(木) 11:43:06.65ID:jiE2zOcQ
実際ゲーム作って結構売れたとかって人いるの?
2021/08/12(木) 20:30:19.85ID:ARxdGBQS
>>882
タイトルは言わないけど、俺はけっこう売れたよ
9000万円ぐらいは稼いでる
2021/08/12(木) 21:07:12.10ID:JiJ1nbBO
>>883
それはすごい!
単価は何円で販売されてたんですか?
2021/08/12(木) 21:07:24.58ID:BjnzXke3
めっちゃ売れてるじゃんw
886名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:08:05.95ID:92buu18u
>>883
その作品を作るのにどれぐらいかかりました?
887名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/13(金) 03:54:04.88ID:RnzyPU6d
日本発でそのレベルで売れてるインディーゲーって

downwell、殺戮の天使とか洞窟物語くらいしか思い浮かばんのだが……

もしくはエロゲ系か東方系?
2021/08/13(金) 04:03:03.04ID:r6drZaBY
おそらく嘘だと思うから
気にしない気にしない
2021/08/13(金) 07:01:03.58ID:RYBm1XoH
>>884
無料ゲーだよ
売上はすべて広告

>>886
公開するまでは6ヶ月ぐらいかな?
890名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/13(金) 08:02:13.58ID:5qpccc47
>>889
すごいっすね
2021/08/13(金) 08:31:47.88ID:2xsob47B
夢があるな
俺も頑張ろう
2021/08/13(金) 08:41:01.22ID:4Pb8biP9
広告って1クリック0.5円とかの世界じゃん。
それだけで9000万円ってどんだけユーザー多いんだw

ちなみに俺の無料ゲーの広告収入は月300円。
2021/08/13(金) 08:49:50.29ID:RYBm1XoH
>>892
先月は176万円 月額だと3年ぐらい前に月に282万円が最高かな?
無料ゲーのいいところはユーザーサポートがいらないこと
有料だったり課金だったりだと、成功すればするほど、
毎日ユーザーサポートして返金処理もしないといけない
2021/08/13(金) 09:11:07.62ID:SOodh+wU
会社にしてるの?
普通ならそれだけ稼いでも税金で残るの5000万円だろ
だから数千万売上高あってもかなり萎えるけど
2021/08/13(金) 09:26:10.15ID:4Pb8biP9
そこで脱税ですよ
896名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/13(金) 10:34:13.35ID:EeNyRDVi
無料ゲームに広告だけ付けて
4億稼いでる人もいるからな
夢は広がる
2021/08/13(金) 10:48:35.19ID:RYBm1XoH
>>894
去年の数字だと 税金と保険料で
課税所得から32.6% 所得からは27.8% 売上からは24.8%
法人税は実効税率33%ぐらいだから 税金は個人事業でもたいして変わらない
9000万円売り上げて手元に残るのは6000万円ぐらいかな
コロナ前から株式投資してたから、今年だけで利確400万円 含み益700万円

海外の広告代理店なので消費税が不課税で済むのも助かる
あと事業税は法人だと必ず発生するけど、個人事業だと自己開発運用形態だと
発生しない(自治体がアンケート後に請求してこない)
2021/08/13(金) 11:20:06.86ID:r6drZaBY
1発当てたら派手な生活をしなければ
一生好きなゲームを作りながら食べていけそう

「お金のために嫌なことをしない」
人生って幸せそう
2021/08/13(金) 19:00:31.85ID:SOodh+wU
>>897
金稼ぎ始めが楽しいから今を満喫したらいいと思う
そのうちいくら稼いでも感じなくなる不感症みたいになってくるから
900名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 01:24:21.82ID:Bn6bQoob
AdMob入れてからビルドエラー出まくりでまともにビルド終わらねー
英語のQ&A見ながら一つずつ潰さないといかんし、めちゃ分かりにくいわ。
2021/08/14(土) 09:09:22.64ID:hGnzSJSI
>>897
当たり障りのない程度でどんなジャンルなのか教えてくれ
902名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:52:11.39ID:oOu4LlXu
WindowsしかもってないんだけどMacって必須なんですか?
2021/08/14(土) 13:08:53.81ID:wp5l4ms4
何をするのに必須だといってるのかね?
904名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:26:55.75ID:gq8XhDSV
iOS向けのアプリにすること?
2021/08/14(土) 19:11:02.17ID:IltILOhR
Unityゲームプログラミングバイブル2nd、
8500円ぐらいで買ったけど滅茶苦茶難しい
906名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 20:20:09.14ID:Bn6bQoob
Cloud Build使えばWindowsでもできるよ。
907名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:07:50.97ID:4V2gZZ6i
>>905

この本実際どう?

有料のテラシュールブログみたいな感じにみえてスルーしてるんだけど
2021/08/15(日) 02:03:05.98ID:4P5nbJfD
>>907
本の巻頭には、入門書を読んで簡単な作品が作れる人が
1ステップレベルアップするためとか
対象がそういう人向けのように書かれてあるけど

読んで感じたレベルは、入門書読んで簡単な作品が作れる程度だと
かなり難しい。人によっては投げ出すレベル
自分は有名どころの入門書4冊読んでからこれに入ったけど
これ現場でゴリゴリ使ってるような人向けなのかと思った

いまのところ100ページぐらい読んだけど
操作しながら覚えるのではなくて、
最初に各機能の説明一覧みたいなのが長文でひたすら続いて、
章の最後に今までのおさらいをスクリプトで書くという感じで
とても覚えずらい
909名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/15(日) 02:31:03.69ID:zwi4Tdhy
教科書
ゲーム開発実践入門
2020入門
寺子屋
の4冊をしゃぶって1人でゲーム作れるようになった中級者向けだろうね。この4冊はどれも分かりやすかったと思う。
2021/08/15(日) 04:25:07.50ID:wc07B3ek
すいません、一度hide assetした商品を再表示するのってどうやればいいんでしょうか
2021/08/15(日) 06:54:10.28ID:4lwS2EZr
My AssetsのStatusにあるHidden Assetsにチェック入れて隠したアセットを表示してHidden Asset xの所を押す
2021/08/15(日) 09:35:30.94ID:OO+uuwIt
ありがとうございます!
2021/08/15(日) 11:59:26.53ID:OO+uuwIt
unityのアセットの3Dモデルを外部にエクスポートしたいんですが、色々調べたんですがどうもよくわかりません・・・

「Unity アセットストアから Unity Technologies から提供されている FBX Exporter を使う」てあるサイトにあったんですが、
ストア探してもそのアセットは見つかりません・・・
有料のFBX Exporterというのはあったのですが、これを買えばいいんでしょうか?
皆さんはどうやってますか?
914名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/15(日) 12:10:09.26ID:u5unHZhW
>>908
あー、なるほど
やっぱりリファレンスとか読めるならいらん感じなんかなぁ…

半額なら普通に買うんだが
2021/08/15(日) 16:18:42.98ID:2Li2WOeP
>>913
インポートはするけど、エクスポートが必要になった事はないなぁ。
2021/08/15(日) 22:55:22.08ID:eHyuJC9S
>>913
unity2019に戻したらようやくFBXで出力出来ました。
1日近く潰してしまった・・・
2021/08/15(日) 23:11:39.32ID:XrzolFJd
入門書も読んで、もっと深いところのUnity学ぼうかと、
テックスタジアムというところ見つけたんですが
通われた経験のある方いらっしゃいますか?
ttps://tech-sta.com/

SNS見ても利用してる人があまり見当たらず
情報があまり検索しても出てこず
気になっています。
918名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/16(月) 00:06:36.76ID:vtswBED/
>>917
カリキュラム見る感じそこそこ教えてくれそうではあるけど
途中web方面に行きすぎなのが若干気になるのと値段が高い

と見た感じで思った

unity公式が出してるやつとか、couseraに programming for unity game developmentってコースがあったから自動翻訳でいいならこっちのが安上がりかもね
919名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/16(月) 00:19:59.47ID:CqSqhKKW
>>917
何を作りたいかにもよるけど、ネイティブのガチガチなゲームをガッツリ作りたいなら普通にUdemyの70時間とかあるボリュームでかい奴やったほうがいいでしょ。セールなら2000円で受けられるし、、、英語だけど。
2021/08/16(月) 08:21:29.47ID:5cjgcobT
ソシャゲの作り方とかの本で出たよね
あれはどうなん。前はレビュー良かった気がするけど
2021/08/16(月) 08:22:53.17ID:5cjgcobT
その講座は9マンでがっつり一定期間教えてくれるなら決して高すぎるということはないとは思う。
どのぐらいの期間、どのぐらいのレスポンスで答えてくれるか次第だけど
2021/08/16(月) 08:26:35.31ID:5cjgcobT
けど自分で自習するのも可能感はあるな
2021/08/16(月) 08:43:58.08ID:ILrBFFbH
総講義時間が隠蔽されてて開始しないと見れないようになってるのが
凄まじく地雷感漂う 普通は真っ先に避けるんじゃないか?
2021/08/16(月) 15:01:34.58ID:E1ecF6fU
>>918
ですよね・・途中でPHPを勉強してるのが
webサーバーに対応できるように?でしょうか・・

>>919
中級以上でUdemyでオススメのコースが
ありましたらご紹介いただけますと幸いです

>>921
2か月でカリキュラムを終えるそうです
レスポンスは受講した方の記事を見ると
講師によって違うという印象を受けました

>>923
地雷臭いですか・・
総講義時間は自分も見れた方が安心しますね
2021/08/16(月) 21:08:46.05ID:0+58YCi9
 A
B B

Aの子としてBのオブジェクト
やじろべえのようにB2つをAの角度と位置に対して固定にしたいのですがどこを設定したらできるのでしょうか
2021/08/16(月) 21:49:38.15ID:lGXZeVMJ
b2つをaの子にして動かさなきゃいいのでは?
動かすときはaを動かす。
2021/08/16(月) 23:09:53.47ID:0+58YCi9
>>926
ABB全てにrigidbody2Dつけててで重力で落ちます
Bにも重力つけてるのはやじろべえみたいな挙動にしたいのですが、スクリプトで制御しないとダメなのでしょうか?
2021/08/16(月) 23:30:15.59ID:cUeglif5
各種Jointでなんとかならんか?
2021/08/17(火) 00:20:32.43ID:yL5UQWvS
>>927
bのリジッドボディで、positionのfreeze、xyzを全てチェックすればいいんじゃないかな?
2021/08/17(火) 00:55:03.67ID:jWee0aP1
鉛筆に5円玉2個ぶら下げても鉛筆を離したら地面に落ちる
鉛筆を紐で釣って指で持ってないとぶら下げられない

指と紐がないんだからそりゃ落ちるでしょうに
2021/08/17(火) 02:00:17.11ID:Kro5RQHY
>>929
それだとAのみ落ちてB2つはそのまま空中に留まり、
落ちたAが地面でコロコロ転がるとそれの向きに合わせてBが宙でくるくる回る感じになりました
932名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/17(火) 02:13:39.44ID:7cq5/Xlj
>>931

Aにフリーズ
BをAとジョイントで繋ぐ

でいける
2021/08/17(火) 03:18:28.39ID:Kro5RQHY
なんかで繋がんとアカンのですか
子だから物理的につないでなくても従うものとばかり
934名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/17(火) 06:39:04.36ID:ZOrIIcwl
>>933
自分でまずやってみる姿勢が大事だよ
疑問に思ったら
じゃないと理解が深まらないです

やり方が解らないなら聞かないとしょうがないけど
そうじゃないでしょ?
2021/08/17(火) 06:46:10.01ID:NBL7dFv/
このスレ初心者に滅茶苦茶優しいでふよね(^^
ほかのスレが民度低いだけかもしれまふぇんけど(^^
2021/08/18(水) 18:07:22.17ID:RlP+epIR
勘違いしてるけど
スレによって民度の変わりはない
板次第
上がっているスレがたまたま狙われたりする
それだけ
2021/08/21(土) 19:31:20.36ID:9PwXmEXK
質問です
URPを試してるんですけど、まずURPのテンプレートでプロジェクトを作りました
そしたらシーンの中にゴミみたいなサンプルが入ってて邪魔です
これは要らんなと思って新しいシーンを作ろうと思いました
しかし選択項目に「built-in」と書いてあるURPじゃなさそうなシーンしか
選択できません
まっさらなURPのシーンが必要なんですけどどう作ればいいですか?
2021/08/21(土) 20:04:03.83ID:DOPr/JLA
ttp://docs.unity3d.com/Packages/com.unity.render-pipelines.universal@12.0/manual/InstallURPIntoAProject.html
2021/08/21(土) 20:14:02.94ID:9PwXmEXK
>>938
ありがとう
しかし新しいシーン作るのにいちいちこんな事をせねばならんのか
事実上プロジェクト生成時のテンプレは役に立たないし
これは使えんな
やりにくすぎる
940名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:47:54.76ID:ROXghuGj
やる気がでません
どうしたらいいですか?
2021/08/22(日) 00:34:42.69ID:alHUTpKO
一緒にがんばろ
942
垢版 |
2021/08/22(日) 00:36:04.57ID:Tx0HKRK5
JKのおっぱいでも揉んで元気出せ
2021/08/22(日) 01:38:18.44ID:R3qkvZ6V
ビオフェルミンとチロシンがおすすめ
2021/08/22(日) 02:57:40.47ID:R2+hCZiM
ツイッターで自分のゲームの進捗をツイートしても
誰一人いいねmRTも無いときの見捨てられた感きつい
2021/08/22(日) 03:03:11.77ID:R3qkvZ6V
あるあるだが、あまり気にしなくていい
SNSの反応は売上と比例しない
まったくフォローされていない開発者が億ってる例はいくらでもある
2021/08/22(日) 03:40:48.43ID:YpAeKSuW
そういうことじゃなくて、モチベの話では?w
947名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/22(日) 05:20:25.04ID:Tx0HKRK5
前に見えない収入だとどんどんモチベ下がる、作ってリリースしても収益化で来てないからどんどんクオリティも下がる
2021/08/22(日) 05:32:46.47ID:Y2lJ3N3U
嫌いなピーマンを食べなくてもお母さんに叱られないなら食べないでいい
健康のためとか栄養バランスとか言いながら鼻をつまみながら涙目で
口に入れてるからそうなる
嫌な事やりたくない事はやめればいい 誰も咎めない
2021/08/22(日) 06:42:11.14ID:W7a11vLe
>>944
見せ方の問題もある
プラモの話なんだがちょっと複雑な構造をただ見せるのと解説と写真を合わせて載せるのでは食いつきが全然違ったりして面白い

自作ゲームの場合似たようなものがズラッと並んでいてパッと見では他との違いや面白さが伝わらないものも多いから目立ちたければ工夫も必要と言うこと
そういうことにまで時間使いたくないとか苦手というなら気にするだけ無駄
2021/08/22(日) 11:51:31.14ID:R2+hCZiM
>>945
いいなあ。フォローされてなくて億稼ぐ開発者
ツイッターすると変に受け狙いとか
自己承認欲求でスクショとか動画を撮るのに無駄に時間使ったり
アイデアを周りに公開したり
無駄なツイートしたりしてしまうから控えようかな
2021/08/22(日) 11:54:19.02ID:R2+hCZiM
>>949
見せ方の工夫、たしかに作った自分はワクワクしたけど
他人から見たら単調だったかもしれないなあ…
2021/08/22(日) 20:06:09.88ID:FDdd09lp
ツイッターは思ってる以上にみんな軽い気持ちでやってるから真に受けない方が良いよ、1000いいね貰った作品が一つもうれなかったこともある。
あいつら商品宣伝してるやつの商品券買おうなんて心はない。
953名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/22(日) 23:41:42.72ID:nwioJL73
やる気が出ない
ダラダラYouTubeみちゃう
2021/08/23(月) 00:52:18.95ID:Uwk79C+c
いいですか、「やる気」という言葉は、「やる気」のない人間によって
創作された虚構なんですよ。
2021/08/23(月) 03:50:33.43ID:eQsygHkz
YouTubeは週一がいいよ創作において邪魔
後重要なのはデジタルデドックスな
これも週一は完全にデジタルから離れる日をつくる
やる気が出ないんじゃなくて脳が疲れてんだよ。
956名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/23(月) 04:23:54.23ID:VkgmUk0L
デトックスかどうかわからんが瞑想やると脳がスッキリして良い
2021/08/23(月) 07:34:13.00ID:RAjegVaU
YouTubeのチャンネル登録者数はどんくらいある?
twitterよりこっちのほうが拡販には有利と思う
実況tuberが宣伝してくれたら有り難いし
俺のチャンネルは20万登録ぐらい
2021/08/23(月) 08:44:02.85ID:yKauZmdT
俺もいつか
unityにロイヤリティ払わないといけないようなゲームを作ってみたいものです
2021/08/23(月) 09:34:52.28ID:HGt9DQzk
いつかっていつですか?
2021/08/23(月) 09:38:37.53ID:wEgH9G3L
ゲームって本当にゲーム部分以外の所が大半なんで
マルチクリエイターじゃないと続かない
2021/08/23(月) 13:51:42.96ID:Z/6O/Btd
20万いるyoutuberでゲーム個人開発やってる奴なんていない
>>957は嘘
2021/08/23(月) 14:36:44.96ID:cPg6kxkt
学校関連のアセット買おうと思ってるんですけど、
今は定価でのみ売ってるんですが、過去にセールになった事ありますか?
セールあるならそれまで待とうと思うんですが・・・。
963名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:37:58.41ID:5xRF6mja
20万登録もあればyoutube専業で暮らせそうだな
ゲーム作るより動画作った方が儲かりそう
2021/08/23(月) 15:24:59.29ID:N+vdVI/7
[SerializeField]についてなのですが、

以下のよう[SerializeField]の表記を付けた場合、
その下の変数すべてに反映されるのでしょうか?

[SerializeField]
float speed = 10.0f;
float multiple = 2.0f;
int maxPower = 2;
2021/08/23(月) 20:02:16.57ID:PPgF99N/
SerializeFieldの書き方は↓

[SerializeField] float speed = 10.0f;
[SerializeField] float multiple = 2.0f;
[SerializeField] int maxPower = 2;
2021/08/23(月) 21:01:07.21ID:HGt9DQzk
>>964
ここで聞くより実際に試してみた方が早くね?
2021/08/24(火) 17:03:25.34ID:2w5JrAkz
>>965
unity実行中に動きがおかしかったので
書き方が悪かったのかなと思っていましたが
正しい書き方が分かり助かりましたありがとうございました!
2021/08/24(火) 19:45:48.14ID:V+D+bZPO
早くタグを整理する機能をつけてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況