RPGツクールMZ_8作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:30:55.67ID:CF94wfeM
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/
2名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:41:51.14ID:he1W5KuW
>>1
---------------------------------------------

以下エターナラーズによる落書きとなりますがご了承願います
2021/06/10(木) 22:21:41.47ID:0pw/D2df
想定プレイタイムは1〜2時間の短篇ではあるものの既に5作品は世に出しているのであった
作品完成のスパンを短めに数多くやってくとイベント周りのクオリティが徐々に良くなっていくのを実感できる
最初から長編に挑んでたら俺も挫折してたろうな
4名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:44:16.95ID:jMPSXl6b
などと供述しており
5名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 01:27:10.14ID:sA27vmYM
前スレでも似たような話題あったが、自己申告で5作品世に出したとか雑誌に5回掲載されたとかここではマウントにもならんよ
クオリティが徐々に良くなっていくのを実感できるってのも本人の感想だし、匿名で過去の実績アピールされてもね
2021/06/11(金) 01:58:53.83ID:tXGDQLhR
輝かしい業績があるのなら名前出してコミュニケーション取れるSNSに行くからね
業績で同レベルの奴らのコミュニティに入れる
底辺ともコミュニケーションを取ろうという大志があるなら遠藤雅伸氏みたいに顕名で参加する

わざわざ参加者のクオリティ低い匿名掲示板でイキる利点がナッシング
7名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:58:04.34ID:pVG2buwi
実績ある連中のコミュニティなんてあるのか
8名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 03:37:35.29ID:mJKd8xZX
twitter とかツクマテとかだろ
ドラクエとかFFレベルじゃないと実績あるとは言わないーとかだったらそんなコミュニティはないかもしれんが、個人作者で一定以上活動してるならtwitterやってない方が稀だし
9名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 03:53:08.53ID:mJKd8xZX
堀井雄二と坂口博信も普通にtwitterやってたわ
話は逸れるがすごい時代だよな 子供の頃は雲の上の人にしか思えなかったが
相手にしてもらえるかは別として、今ではいつでも話しかけることができる
別に話すネタはないんだが
2021/06/11(金) 05:06:45.22ID:mCTQo02c
現役クリエーターは比較的まともだがSFCやPCEあたりで一発当てたタイプの人のツイッターは見るに耐えないような痛い内容ばかりだよな
天○魔境やらオウガバ○ルやら
2021/06/11(金) 06:46:40.92ID:2LUetDe4
太宰治もアレだったし、そういう職の人は基本どこか変わった人だと思ってる
2021/06/11(金) 07:51:18.21ID:AXTUBVlt
君らひねくれ者だなw
2021/06/11(金) 11:11:30.88ID:s2mF9Aqe
>>8
ツクマテとフォーラムの差がわからん
ツクマテは実績のある人のコミュニティ……?
14名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 11:36:50.09ID:pVG2buwi
ツクマテってまだ動いてんの?
2021/06/11(金) 13:32:01.12ID:kUeDvn3L
>>13
MVが発売された当初、日本ユーザー向けの素材投稿・知識共有の場が無かったから
それだったらってことで有志が立ち上げたのがツクマテ
だからツクマテの方が歴史は古い、やってる事はほぼ同じかな?

そもそも利用者数が少ないってのもあるとは思うが
個人的な感覚としてはツクマテの方がイタイ奴は少ない気がする
フォーラムのタイムラインとかイタくて見てられねえよ
2021/06/11(金) 14:13:38.63ID:pkHAi0tU
ツクマテは質問とか素材クレクレが主な用途だからな
フォーラムの自分語り奴とか見てるとガチでここにしか居場所ないんやろなあと思うわ
17名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 16:38:47.41ID:gP9bKSH2
フォーラム楽しいよ
揉めてるコラボスレとか俺は5chに粘着されてるとずっと呟いてるおじさんとか
公式でアイコンを最低このくらい用意しろっていって1000個くらい名前あげてるやつとか
読んでて楽しいじゃん
2021/06/11(金) 17:24:01.80ID:6lH7+/H1
>>10
1作だけアニメ化されてその後はサッパリだけどそのアニメ化された1作を誇らしげに延々語り続けるなろう作家みたいなものだね
2021/06/11(金) 17:28:58.68ID:AXTUBVlt
舛田は一発屋じゃないけど痛く見えるのは正しい
20名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:33:51.61ID:pVG2buwi
広井じゃなくて枡田のほうなのかよ
見たことないけど広井も痛そうだ

公式フォーラムは登録しないと画像すら表示されないのクソクソ&糞
2021/06/11(金) 19:23:03.68ID:Rv3OjKWU
創作界隈でコミュニティやコミュニケーションに期待するのが間違い
名が知れたクリエイターも、作品頓挫させたり色々やらかしてるよ。表に出たり出なかったりするから
中の人にならないとわからないもんだが。かるーく巡回して情報拾い食いするくらいが得
断言するがすげぇ役立つ情報なんてのは滅多に出てこない。自分が出す側になったとしても
一方的に吸い出されたり時間を奪われるだけやぞ
2021/06/12(土) 18:24:06.59ID:0cCdYze4
自分的には全然大したことない短編ゲーを完成させたどうこうでも自慢話と受け取る人がいるんだから大変だな
そんな人らに噛み付かれないよう配慮してレスしなきゃいけないとか住みにくい世の中ですわ
2021/06/12(土) 18:41:26.40ID:Jv6fMYPj
ツクールならさくっと遊べる短編ゲームの方が価値あるからねぇ
ツクールで長編ゲームなんて作っても安っぽくてできが悪い金かけたんだね、頑張ったんだね、という腫れ物扱いの同人でしかない
24名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:41:16.19ID:/4rJ3z/N
>>22
短編長編とかはどうでもいいけど>>3みたいなのは普通にうざいと思うぞ
「おまえら今までにどれくらい完成させてる?」みたいな流れがあって答える形ならいいけど
唐突に自分の実績語られても本当なのか確認できないし、名前出す気が無いならチラシの裏に書いてろよとしか

実際5本完成させていたとしても全部クソゲーかもしれんし、タイトル隠しながらここで言われてもオナニーにしか見えん
評価してほしいなら堂々と名前とタイトル出すか、ここで晒すのが嫌なら出せる場所でやってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況