RPGツクールMZ_8作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:30:55.67ID:CF94wfeM
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/
2021/06/27(日) 17:25:39.54ID:4emcWmlM

普通にふりーむか有名実況者の影響でたどりついたりするだろ
殺戮の天使や被虐のノエルとかがそうじゃん
233名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:29:55.00ID:/Yc38nJi
>DQみたいなマップチップとバトルのツクール
2021/06/27(日) 19:11:06.00ID:Ab02758y
ファイナルソードツクール
2021/06/27(日) 21:46:09.74ID:B5DTz+4w
>>232
実況見たら全エンディング回収済みやん
実況見たあとで自分でやる余地があるのは商業大作だけだよ
2021/06/27(日) 22:11:23.57ID:N0rWC+yU
>>235
だけだよ(キリッ)とか言われても…それって君の感想ですよね
有名なところだとIbとか魔女の家とか配信を「きっかけに」知名度が爆上げしたけどプレイした人も大勢いる
魔女の家なんてsteamで3年前にMVリメイクの有償版(定価1500円)販売したけど高評価数はRPGツクールMZの倍付いてる
それだけ購入者数も多いって事
2021/06/27(日) 22:12:07.21ID:Di2Wg6U3
俺もやったが、一流大の学生ならツクール作品をupするのは勝ち筋
大企業の採用面接で名刺代わりになるからね
ゲームを仕上げたという実績があればやり遂げられる人材として扱われるし
ツクールをよく知らない面接担当からは高いスキルがあると誤認してもらえる

ああ、低偏差値糞大?
まず死ぬほど勉強しろ猿
2021/06/27(日) 22:30:25.57ID:xfFxEXdV
ツクール完成させてうpするのが実績www
脳内ファンタジーもここまでくると笑い話にもならんなw
2021/06/27(日) 22:33:21.59ID:td9tyIjc
>>237
>>200を書き込んだゴミの戯言に耳を傾ける奴なんていると思ってんのか?
2021/06/27(日) 22:37:25.91ID:ss5/Y2BU
最近アスペに粘着されてるツクラーいないか?
流れが気持ち悪いw
2021/06/27(日) 22:52:54.62ID:2bMysHQc
さすがにツクール完成させたことが人生の利点になるとは思えんわwww
2021/06/27(日) 22:59:25.41ID:hOZ75QR1
特定のタイトル上げればそれに興味無い奴が叩く流れに持ち込めるからね
タイトル並べてる奴が・・・まぁお察しだよね
2021/06/27(日) 23:03:40.62ID:4emcWmlM
>>242
だから俺も本当はあんまりタイトル名を出したくなかったんだよ
ただあまりにも物知らずな人が多すぎたからつい名前を出してしまった
まあ恐らくは君の言う通り特定のタイトル名を出させて叩くのが目的なんだろうけど
2021/06/27(日) 23:05:41.93ID:N0rWC+yU
>>242
自分の妄想を断定調に書き込んでる奴に対してソース付きで反論しただけだろう
少し調べればカフェ化書籍化演劇化諸々、
ヒットと言える結果を残したツクールタイトルなんて沢山あるのにマジでそういう情報一切聞かないの?

そういう人達がどういう経緯でツクールMZを購入してこんなスレに流れてきたのか、そっちが気になるレベルなんだが
2021/06/27(日) 23:08:58.94ID:EuI9bLpD
同人ゲームも同人誌と同じだからね
自分が興味ないジャンルや知らない漫画の同人誌読め読めおもしろかったーと一方的にごり押しされても悪いけど遠慮しますとなるのは当然の流れ
なんで興味ないの?おかしいよ?みんな見てるよ?ってキメハラとかと同じハラスメント行為の一種だよね
2021/06/27(日) 23:11:17.34ID:N0rWC+yU
>>245
一つのレスを抽出して反論するのやめてくれないか?

>>235の事実無根の自論に対する反証として名前を挙げただけでプレイを薦めてなんかいないんだが
話の流れを無視するなよ
2021/06/27(日) 23:14:13.16ID:Fpsov2vi
本当に君たちは素敵な面々だよ
2021/06/27(日) 23:31:43.01ID:N0rWC+yU
まさか「目指せ賞金1000万」をずっと引きずってる訳でもあるまいし
ヒットした作品or自分の性に合った作品に全く出会わずRPGツクールMZを購入して
こんな5chの辺境の専スレに流れ着いてくる人がいるなんてそっちの方がずっと謎だよ
ツクールMZはsteam/ツクールストアにDLSiteくらいでしか売ってないし普通なら存在を認知する機会すら無いだろ?
2021/06/27(日) 23:34:28.60ID:xfFxEXdV
ん?ツクールって有名だし調べたらMZってのが新しいんだな買うかって人はいると思うが?
それにわざわざ同人ゲーに手を出してそれに影響受けてツクール作るやつっていないんじゃ?
影響受けるならDQやFFやペルソナと言った家庭用RPGでしょうにw
2021/06/27(日) 23:54:35.26ID:4emcWmlM
まあそれはそうだな
でもそれでツクールで有名な作品なんて無いとかどの層に需要あるんだとかの批判ってなんか筋違いというか色々ズレてね?
2021/06/27(日) 23:54:39.12ID:N0rWC+yU
>>249
テレビCMバンバン打ってた頃ならともかく別に今となっては有名じゃないと思うがな
直近のCSは悪名高いRPGツクールMVTrinityだしあの評判見て買おうと思う奴はいないわ
SteamにせよDLsiteにせよツクール作品たくさんあるし
まぁ水掛け論になるからあんまり言うても仕方がないが
2021/06/28(月) 00:04:51.74ID:uBYh92Ry
いうても一番活発なツクールは3DSの奴だろ?
見て遊んで評価してほしかったら3DSで作るしかないじゃん
2021/06/28(月) 06:51:40.97ID:1nDCM25i
なんか質問できる雰囲気じゃないというか遡ってもずっとそんな感じだけど
今はもう匿名でそういうこと出来る場所はないのかな
2021/06/28(月) 06:53:15.93ID:tuKml0WM
ここが一番匿名性が高いんだよなあ・・・
2021/06/28(月) 07:25:05.52ID:+9s8NW9R
だからこその雰囲気
こんな空気は読まなくていいからどんどん質問してくれ
2021/06/28(月) 09:57:17.09ID:1nDCM25i
まあそうだけどテンプレとか特にないから質問用のスレもしかしたらあるのかなって

既存のマップチップやキャラ素材の一部の色を変えるツールでいいのある?
髪の毛の色変えたり木の葉っぱの部分だけ変えたりしたい
Asepriteが良さそうだけどいまいち情報が少なくて
2021/06/28(月) 10:24:10.55ID:HP/zWy25
GIMPしか使えねえ!!
2021/06/28(月) 10:56:03.49ID:3NV2XjA6
プロにマップチップ注文しねえのかよ
ゴミゲーム確定だな(マネジメント風)
2021/06/28(月) 11:05:16.86ID:gHyy65RY
>>258
だってマップチップだとクオータービューにならないんだもの
2021/06/28(月) 11:21:41.87ID:jzD7+3dU
クオータービューとか移動が面倒くさいだけなのにTwitter見てるとプラグイン結構早く出せって人いるよな
ほんとにクオータービューが面白いとでも思ってんのかな
ただ単に開発叩きたいだけかもしれんが
2021/06/28(月) 11:52:52.22ID:gHyy65RY
>>260
それ実用上メモ帳があればワードは要らないだろって言うのと同じだぞ
営業先に渡す資料がメモ帳製で角ゴシックだと内容とコネが同じような案件なら信用が全然変わってくるよ。

ゲームの見た目はある意味それ自体も記号、つまり強い印象を与えるもので、商業ぽい見た目は第一印象にも大きく影響あるよ

見た目がどうでも良いなら一生640x480のままで16色縛りの同時発音数4トラックで作ってりゃ良いけど、
他人がパッと見パッと聴きパッと動かし商業っぽい粗のとれた感じのを作りたいってのを否定する意味がわからん
262名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/28(月) 11:54:04.05ID:vws6K58t
クオータービューって商業っぽい見た目なのか
2021/06/28(月) 11:56:50.59ID:gHyy65RY
>>262
少なくとも最近の二十年くらいの2DRPGはクオータービューばっかだよ
2021/06/28(月) 12:07:27.24ID:gYYajuli
アトリエとかブレスオブファイアくらいしか知らねーや
2021/06/28(月) 12:09:53.03ID:KrGsAGTX
少なくともキレイなマップや歩行キャラのは完全に45度dうぁ無くても多少建物の側面が見えるのが多いな
2021/06/28(月) 14:53:50.62ID:+PPck4Na
SFCの頃の俯瞰系って作者の気分によって上押すと左上いくゲームと右上いくゲームがあってUIが統一されてなかったが今は統一されてんのかねえ
おかげで丁寧に作ってあるクソゲーって印象が強い
2021/06/28(月) 18:19:17.47ID:gHyy65RY
>>266
クオータービューは十字移動足す斜めがあって、建物の側面が見えるパース画になってるだけだからキーの対応は変わらないよ
斜めの自動スライドだって今はマウスポイントなりタッチポイントに向かうからポインタ方向に滑るだけ
2021/06/28(月) 18:24:08.35ID:dzmJnPH/
既に枯れて安定してる表現なクオーターに黎明期の思い出持ってきて文句垂れるなんてたまげた化石じいさんだな
2021/06/28(月) 18:30:39.31ID:gHyy65RY
クオーターって名前に騙されて全座標をきっちり45度にしないと死ぬと思ってる一般人じゃね
さいきんは通行不可リージョンを引っ掛からずに滑らせるようにだけなってれば建物を合わせた20度くらい斜めの絵にすることで立体感出すとかそういうのもひっくるめて正面のみじゃないのをまとめてクオータービューって言ってるぜ
2021/06/28(月) 18:34:18.34ID:toAmXx7o
クォータービューって上下左右じゃなくて、斜めにだけ進める奴でしょ?
タクティクスオウガみたいな
2021/06/28(月) 18:37:24.52ID:dzmJnPH/
>>270
レビュー記事とかだと建物が直角じゃないマップのは全部クオータービューって言ってるよ
2021/06/28(月) 18:39:06.10ID:dzmJnPH/
片面(斜めが見えてる面)にも入り口付けれるみたいな感じの
十字路は建物がある角以外で直角のまま
2021/06/29(火) 01:20:23.73ID:t8Ay9w0X
おっさんが想像するクォータービュー
https://www.youtube.com/watch?v=iENgDPsijw4

現代のクォータービュー
https://www.youtube.com/watch?v=rSDIzMid6Lc
2021/06/29(火) 01:45:40.52ID:EHakDQYB
普通の3Dゲームを指してクォータービューは流石に草
戦闘画面、マップ画面、移動方向の違いとか細かい認識の差はあれど
ドットグラフィックを用いて疑似的に高低差を表現する手法、って共通認識すら持っていない間抜けはお前くらいだよ
2021/06/29(火) 02:01:26.86ID:b4o6Hj7+
それはお前独自のクォータービューとは・・の解釈が間違ってるだけではw
2021/06/29(火) 02:10:02.11ID:EHakDQYB
自演か知らないけどマジでこれを擁護するつもりなの?

Diablo4ってチョイスがまたニワカ知識感が凄いわ
初代Dabloは確かにクォータービューだっただけに安易にDiablo最新作持ってきちゃうのが滑稽過ぎる
2021/06/29(火) 02:10:28.87ID:mHLppvSE
ドラクエ1がトップビューというのは歴然とした事実で
高さを表現しだしたドラク2からはクォータービューと言われてたような気もしたが
いつの間にか45度回転を加えた3Dがクォータービューと言われるようになって混乱したおじさん
2021/06/29(火) 02:29:49.12ID:qsZMWL8s
持論ごり押しおじさんまた発狂してんのか
こいついつも発狂してんな
2021/06/29(火) 02:38:24.86ID:FVA+oEcq
>>278
他人をおっさん・おじさん・老害とかって罵倒する口癖直した方が良いよ
煽ろうとした挙句に墓穴を掘ったID:t8Ay9w0Xを庇う奴なんてもう本人以外考えられないくらい浮いてる
2021/06/29(火) 02:47:44.20ID:/5oxj6M+
ウリが考えたウリジナルクォータービューを認めないと許さないニダまで読んだ
2021/06/29(火) 05:14:51.82ID:sbxI8MPo
角度変更しなけりゃ現代の2Dクオーターとアニメ調3Dマップの見分けなんか付かないよ
最近の家庭用だの基本無料RPGだのやってないだろ
2021/06/29(火) 05:16:38.31ID:EMRYWkj9
最近のって言うけど10年前からそんな感じだろ
2021/06/29(火) 05:19:29.19ID:5Id4qx+M
言い争いが起こるような話か?
284名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/29(火) 07:20:16.58ID:uX/CMs7+
おっさんのクォータービューといえばマザーだろ
2021/06/29(火) 08:50:24.10ID:KqZjfLcE
クォータービュー宗教論争、いいねw
ころしあえー!
286名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/29(火) 09:06:47.67ID:uX/CMs7+
画面が50%しか表示されない新感覚ハーフビュー
2021/06/29(火) 09:10:48.27ID:cNr0Cm/F
何だか偉そうにしてる人のクオータービューが間違ってるのが混乱の要因
まあこのスレはいつもこんな感じだけどw
2021/06/29(火) 11:52:38.51ID:Bh29yNpj
ID:t8Ay9w0XがID変えながら発狂しているようにしか見えない
>>263とか>>271含めて昨日は全員2Dゲームを前提に話してたのになんでいきなりDiablo3なんて持って来てんの
最近スレがよく荒れてるのこいつが原因?
2021/06/29(火) 12:28:37.41ID:CBq98N9r
見えない敵と戦ってて草
2021/06/29(火) 12:35:25.30ID:xL6wGfaZ
突っ込みどころが多すぎる痛い子がおもちゃになってるだけと思うが自己主張と被害妄想激しすぎじゃね?
2021/06/29(火) 12:47:46.60ID:Bh29yNpj
>>289-290
わざとやってんのか?ってレベルだな
なんでID:t8Ay9w0Xに対する疑念を単発2連が否定してくるの?
飛行機ビュンビュンし過ぎて完全にバランス感覚が麻痺してるよ
雑談進行ばかりかお前みたいな荒らしが住み着くようになったらもう完全にこのスレも末期だわ
2021/06/29(火) 12:54:38.16ID:qSk7tY8R
戦闘中にボタンピクチャをクリックでスキル発動→ターン終了がうまく行かないんだけど
どうやったらいいんですか・・・
2021/06/29(火) 12:55:55.94ID:AcUSwxyE
全員が同じ奴の自演に見えてきたのか
このスレに何人いると思ってんだか
2021/06/29(火) 12:58:22.91ID:Gk7xlO4M
クォータービューの意味を勘違いしてる馬鹿が荒れてる原因なのにいつまで続けるんだ・・・退いたら負けのまんさんかよ
2021/06/29(火) 13:07:00.28ID:Bh29yNpj
>>292
ボタンピクチャってトリアコンタン氏の?
デフォルトの機構じゃないし戦闘遷移はわりとデリケートだから外部入力にも対応出来る構造じゃないな
漠然とした質問だけじゃ誰にもピンポイントな回答は出来ないしツクマテで聞いた方が良いんじゃないか
誰かが次善の策を教えてくれるでしょ
2021/06/29(火) 13:07:32.16ID:t8Ay9w0X
なんかスレ加速してんなーと思って開いたら俺のID連呼してる変な奴いてワロタw
悪かったな適当な動画張ってしまってwww
2021/06/29(火) 13:11:55.56ID:Bh29yNpj
>>296
もう良いから休みなよ
パソコン(ID:t8Ay9w0X)とスマホ(機内モード切り換え)の二刀流だろ?
なんJで有名な自演方法。お前の名誉なんてくっそどうでも良いものを守る為にID使い過ぎなんだよ
2021/06/29(火) 13:12:20.55ID:1Lk51FO9
もっと誠心誠意で謝罪しろよw
こんなん笑うわw
2021/06/29(火) 13:14:56.58ID:Swk2gZ7X
293と298は俺だけど普通に歩いてたらIDなんて変わらないか?引きこもりなのかよw
2021/06/29(火) 13:20:30.62ID:NTrThlOi
反論書かれると自演にしか見えなくなるやつは5chにけっこういるからな
自己愛性なんたらっていう病気だと思う
2021/06/29(火) 13:29:11.06ID:EiWHwUOL
いきなりなんJとか言い出すし普段頭おかしい奴とレスバしすぎててここのにも同じ乗り持ち込んでんのかな
2021/06/29(火) 13:42:22.48ID:qSk7tY8R
>>295
そうです情報不足ですみません
スキルは発動するんですがターン終了が出来ませんでした
クリックしても受け付けなかったりそのままフリーズしたりします・・・
2021/06/29(火) 13:44:01.10ID:9HBPpPy6
ゲハとか10年以上毎日同じセガ叩きのコピペ続けてる奴おるし基地外はわりとどこにでもおるねw
2021/06/29(火) 13:59:40.64ID:Bh29yNpj
>>302
ボタンを押されたタイミングで何を実行しているのか、
どのタイミングでボタンの押下を許可しているのか、とか細かい条件で挙動(解決方法)が変わるから誰にも答えようがないよ
どうしても解決したいなら画像付き、理想を言えば
エラー再現のサンプルプロジェクト付きでツクマテでトピックを建てれば誰かが腰を据えて質疑応答に付き合う
2021/06/29(火) 14:02:42.18ID:GyRdz1Vl
移動でもしない限り飛行機飛びさなきゃID変わらないと思うが
移動中に書き込みしてんの?
2021/06/29(火) 14:04:26.67ID:yC7ywQXv
>>293
良くて両手で数えきれる程度(10進数)
2021/06/29(火) 14:08:04.64ID:WhVUzP3v
それじゃあ皆さんでチンコを取ろうかのう(ボロォン
2021/06/29(火) 14:30:09.28ID:Bh29yNpj
次スレはワッチョイくらい付けた方が良いだろうね
スレ立て時の冒頭に「!extend::vvvvv:1000:512」を付ければワッチョイ対応になるんだっけ
まさか機内モード切替なんて古典的な荒らしを誰も知らないと思って開き直るとは思わなかった
2021/06/29(火) 14:35:56.33ID:zljyxXyr
思い込みが激しすぎて怖いなw
そう言うキャラクターアピールなのかも分からんがw
2021/06/29(火) 14:52:18.97ID:mhTMPgnY
敵役をでっち上げないと自分優位の流れを作れないんだろ
2021/06/29(火) 15:31:36.11ID:8o2SOHg/
1.クォータービュー議論は置き去りにしてすぐにID:t8Ay9w0Xを非難した人への人格攻撃に話がスライドしている
2.一個人の自演疑惑に対して無関係を装った単発レスがそれを否定する
3.1レスも付かない日もある過疎スレで平日の今日だけでID増え過ぎ
4.全員似たような煽り口調
5.自演を指摘された途端にご本人様登場()
6.徒歩、というか数百メートル移動した程度でスマホのID変わる訳がねーだろ

うーん・・・数え厄満w
312名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:47:30.92ID:uX/CMs7+
頻繁にフリーWifiに切り替わるような移動をしているのかもしれんぞ
2021/06/29(火) 17:06:27.91ID:yC7ywQXv
>>312
見よ!この軽快なフットワーク!
フッ!ハッ!(゚Д゚ 三 ゚Д゚)フッ!ハッ!


こうですか?分かりません!
2021/06/29(火) 17:27:10.68ID:8o2SOHg/
ID:AcUSwxyE 12:55:55.94
ID:1Lk51FO9 13:12:20.55
ID:Swk2gZ7X 13:14:56.58

RPGツクールを極めると瞬間移動を会得出来るんだな
Z戦士への近道だわ
2021/06/29(火) 19:13:20.55ID:mHLppvSE
商業レトロRPGをちょいちょいプレイしてるけど
やっぱ攻略サイトなんか見ずに適当に進めて遊ぶのが心身には良さそうだな
取り返せない失敗に気付いてしまい衝動でセーブデータ削除したけど再度プレイする気が起きねンだわ
2021/06/29(火) 19:20:11.01ID:FY2XjdwA
フリーwifi探して自動接続するアプリ入れとくとコンビニ前通過するだけで通常接続→フリーwifi接続→通常接続(ただしIDは変わる)で3IDは出るね
2021/06/29(火) 19:34:12.17ID:AKiMx14r
今の5chなんか単発じゃないほうが稀なのにいちいち単発だから自演だーなんて噛みついてたら切りがないよ
同じ穴の狢さ
2021/06/29(火) 20:01:13.30ID:yC7ywQXv
今に始まったことでもないからね
ここなんかだと言わなくても流れで分かるでしょ…
2021/06/29(火) 22:13:46.14ID:NXdJpPAf
なんか懐かしいインターネッツだねぇ
つか、そういうの気にするなら950くらいで自分で宣言してワッチョイ入れりゃ良いじゃん
2021/06/29(火) 23:07:04.55ID:7DybmDT5
ゲ製板ってワッチョイ導入出来るの?
2021/06/29(火) 23:18:38.14ID:7DybmDT5
>>314
近場にしか瞬間移動出来てなくて草
それにしてもGJだね
前々から思ってたけどやっぱり1人の荒らしが暴れてただけだったか
322名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:28:22.80ID:uX/CMs7+
すげーなIDから距離わかるのか
2021/06/29(火) 23:50:15.18ID:pdaOXk3X
とにかく相手が一人という決めつけでそいつを貶めようというのが単純に気持ち悪いw
テキトー並べても問答無用で信じる奴ばかりじゃないんだからおまえさんの信用も下がるぞ
2021/06/29(火) 23:52:16.47ID:KqZjfLcE
日付変わる直前だから言えるが、ワッチョイはやめてほしいね
おまえら愚層民を煽り倒して逃げるという娯楽ができなくなるからなw
2021/06/30(水) 00:04:11.88ID:DHA8LwSM
俺としてはID:t8Ay9w0X=ID:Bh29yNpjでもおかしくないと思うしその確率の方が高いと思う
過疎スレで互いに自演叩きして遊んでるだけでしょ
こんなスレにおかしい奴が2人同時にいるとかあり得んし
2021/06/30(水) 00:08:01.76ID:j1K1avKk
朝も昼も即レス即叩きだしなあ
ひとりの自演の可能性はあるかもな
2021/06/30(水) 01:23:56.53ID:23TQKa9i
どこの板でもIDコロコロしてる方は
だいたい>>323みたいなことを言ってますね…

第一匿名掲示板で信用も糞もないでしょ
2021/06/30(水) 01:28:57.87ID:Ap6A9saE
ところでツクールはなんで頑なに30年前仕様のまま現代風のツールを付けようとしないんだぜ・・
30年前なら市販と似たものが手軽に作れる!みたいなソフトだったけど今じゃ30年前間アップデートされないけど集金だけする不思議ソフトになってるという
2021/06/30(水) 01:32:33.29ID:6qO8mWJf
別にそれでも売れるからだよw
ゴミグラマ以下のツクール厨は、提供された商品を買うしか選択肢がないからね
2021/06/30(水) 02:29:16.97ID:toMZJFUm
>>325
後者の人はどう考えてもまともだと思うが…
無理やりDD論に持ち込んでない?
2021/06/30(水) 03:21:14.74ID:0n5CjCNN
自分は間違ってない人間に右ならえ支持する君も自演疑われても仕方ないくらい臭いよ
自分の臭さには鈍感なんだねぇ
2021/06/30(水) 03:25:16.04ID:6qO8mWJf
そういう自分の臭さがわからないおじさんにこそ、DEOCOのボディシートはお勧め
全身を拭き取るだけで若い女子の香りになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています