RPGツクールMZ_8作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:30:55.67ID:CF94wfeM
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/
2021/07/04(日) 20:57:59.91ID:LJtJs54F
じゃあついでにモンスターの卵食べすぎると膀胱に激痛が走って動けなくなるようにしよう
2021/07/04(日) 21:30:04.46ID:LzQDyyVQ
>>412
それは肥満とは無関係にただの運動不足では
415名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/04(日) 22:09:47.21ID:G0OJoF/x
運動が不足してなければ肥満にならないのでは
2021/07/04(日) 23:59:48.41ID:2kmYiDBw
それは流石に無知
2021/07/05(月) 01:56:31.79ID:l2K6KEPS
軟骨は摩耗するだけって聞いたような気もするけど
筋肉は多ければ多いほどショック吸収の役目も果たすよね
足腰の筋肉がなくなってくると軟骨に響いてくる
なので元気なうちから散歩をしよう
2021/07/05(月) 03:15:24.46ID:zGpt9Hzc
なんかじじくさい流れになっててワロタw
2021/07/05(月) 08:32:56.56ID:l2K6KEPS
switchのSaGaコレクション買おうかどうか迷ったけど中古で買ったdsサガ2で満足しちまった
あれの武器システムみたいなプラグインを募集してた人は大願成就できたのだろうか
2021/07/05(月) 12:21:20.56ID:NEmBKo8Z
久々にツクマテ見たらMZ板が過疎りまくってて笑った
未だMV板やVX板の方が活気ある印象
2021/07/05(月) 17:22:03.90ID:LrMUgfaH
そりゃそもそもツクマテ自体がかなり過疎ってきてるからな
個人運営&過疎ってるツクマテと公式運営&ツクマテよりは賑わってるフォーラム
新規ユーザーはフォーラムの方に行くんじゃない?
2021/07/05(月) 17:32:16.09ID:IuM/1fqk
賑わってたら賑わってたで簡単にトラブル発生するんだよなあ
匿名だとマウント取り合い作者同士足の引っ張り合いとうんざりするが
それすらマシに見えるまである
423名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:52:42.35ID:t4/CzIqN
ツクマテは管理人がな
424名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/06(火) 01:58:28.05ID:vh9lcMLP
前にツィッターで話題になってた、3Dで飛空艇みたいのが出てくるゲームってツクールMZだっけ?
あれのゲームのタイトルわかる人おる?
425名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/06(火) 02:17:56.76ID:Fpdcd7dK
ついに公式がプラグイン制作者を潰しにかかってきたな
公式からしたらプラグイン制作者なんて勝手に次回作のネタを台無しにする邪魔者でしかないだろうし、互換切りでモチベを奪うことでさっさと潰しておきたかったんだろうな
2021/07/06(火) 03:45:32.07ID:ZpKm3ZUb
>>421
それ言ったら公式フォーラムのツクールMZQ&Aも五十歩百歩
2021/07/06(火) 03:56:01.76ID:Vm7Ah1/Y
公式ってアカウント取得してログインしないと画像すら見れないからチェックもしなくなったな
あれこれ注文つけてプラグイン改造してもらってお互い気持ちよくなるにはちょうどいい場所なのかもだがw
2021/07/06(火) 04:40:31.56ID:p5enwsIY
>>425
いや、いろいろ意味分からん
公式でいろんなことができるにこしたことはないからね

潰したいならそもそもプラグインシステムなんか作らないからなあ
2021/07/06(火) 06:17:48.04ID:jraiOdkN
>>425
次回作のネタも何もデフォに実装される気配がないから需要に合わせて自作したり公開したりするのがプラグインなんだぜ
せめて競合してると思える実装や開発状態だったら糞メジャーアップでユーザー激減なんかしないだろうさ
2021/07/06(火) 06:21:48.47ID:LN3W/8iP
そもそもだ
毎月五千円投げてAdobe使ってたり六万以上するシーケンサソフトに同じくらいプラグイン買ってDTMしてるようなユーザーがたかが一万五千円のアプデを買わない理由を考えろと
2021/07/06(火) 06:57:25.24ID:j+gOCO44
ツクールの次回作のネタってw
SFCの頃からなんも進化してないのにどんなネタを追加するつもりなんだよw
2021/07/06(火) 08:51:12.89ID:vlKeX8bx
いまだに装備品まで消耗品みたいにスタックできちゃうあたりなんも考えてないよな
今のゲームって装備品にお好みの固有ステータスつけるのがデフォルトでしょ
433名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:57:04.69ID:Nu79sh2r
バグ修正すらしないで有志に丸投げなのに潰しにかかるってアホかw
434名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:58:03.33ID:Nu79sh2r
>>432
別にデフォじゃないが
2021/07/06(火) 11:13:16.30ID:4stThdYa
今のゲームでランダム弱点や凸つかない装備しかないゲームってあんの?
ドラクエですら+3くらいまでついた気がする
2021/07/06(火) 12:06:03.82ID:ojCntdrj
ここの奴らの「最近」って20年ぐらい前だったりするから
そいつらの意見はあまり役に立たない気がするw
437名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:23:01.91ID:Nu79sh2r
ドラクエのはランダム性ないし+1+2ってついた別装備だろ?
2021/07/06(火) 21:25:29.15ID:jraiOdkN
>>436
尚わるいじゃんw
2021/07/07(水) 20:12:20.50ID:UmjVxJm1
現代的なRPGツクールは、RPG専用アセット有りのUnityとかになるんだろうな
物理演算から何まで叶えてくれる夢のツクールじゃないか…
2021/07/07(水) 21:12:46.56ID:MhxiTLW1
このスレ何だか子供の心を持ったおっさん多そうだな
2021/07/07(水) 21:16:23.78ID:RaKIXM3K
子供の心を持ってる方が結果残せそうな活動ではあるけどね
2021/07/07(水) 21:34:59.13ID:BH951b8d
夢野あるものを作るには子供の頃のような純真なワクワクドキドキ感が必須
コンテンツ想像に遊び心や子供心をもっている事は必要
443名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:39:10.46ID:nruANDLD
子供の心を保つものにしかゲームは完成させられぬのじゃ・・
2021/07/08(木) 00:00:26.46ID:ygfB981N
公式もよくまぁやばいのに仕事回すもんだな
445名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:07:03.53ID:SORJjtxg
公式がやばいからね
2021/07/08(木) 01:07:39.21ID:cbm81m6q
公式フォーラムの優れている部分はあのトップに表示されている新規タイムラインをチラッと見れば
おさわり禁止物件が自ら「オレはおさわり禁止物件ですよ」って声を大にして表明してくれてるから
コイツは近づいちゃいけない奴なんだなってのが学べるところだと思ってる
なんであのタイムラインってあんなに打率高いんだろうな
2021/07/08(木) 03:13:31.37ID:kmp0d2sJ
>>440
何しろツクール自体の企画が30年前で止まってるからな
機能が2DRPGの30年に全く対応してないと言えば3Dメインかつwebアプリ作成用でもない大規模用のユニティ引っ張って来て暗に否定してくる様な子供とかが企画の実権持ってるようにしか思えないよ
2021/07/08(木) 03:24:35.60ID:JFHXgOOr
今時「空飛ぶ乗り物作れるぞ!凄いだろ!」とファミコンのFF1あたりで頭の中身とまってるからな
それでいて「ルーラ?リレミト?特殊なコモンイベント作らないとできません・・・」ってどんだけ頭悪いんだか
449名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 04:19:24.88ID:SORJjtxg
MV時代のプロデューサーが個人垢で客の文句いってるようなツールだからな
2021/07/08(木) 04:23:48.82ID:viVHX9FE
RPGツクールしか触ったこと無いんだろうなってのがよくわかる
2021/07/08(木) 05:39:57.61ID:CY3aOKMG
まあいうてそういう人は少なくないけど
2021/07/08(木) 05:43:09.96ID:s1o6VM9j
統計も取ってないくせに、低学歴が偉そうにw
453名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 06:02:34.75ID:SORJjtxg
医学部出た作者のゲームは盛り上がりましたか
2021/07/08(木) 06:20:34.61ID:m5DfBNpT
ADVを作るために吉里吉里触ったぐらいかな
でもあれは素材を自分で作ったり用意したり全部しなきゃだから意外と大変
ツクールシリーズは素材も含めてパッケージされてるからスタートラインが分かりやすくて楽な感じ
2021/07/08(木) 07:46:14.56ID:h2uW2Ek4
あの人よく技術者の振りをしてるけど今回は流石に本職勢から総突っ込みされてるのは草生える
MZ開発時に意見の一部が反映されたらしいがツクールユーザ代表として扱わないでほしいわ
2021/07/08(木) 08:08:32.73ID:WWUUAuGd
MZ発売直前だったかなあ
開発スタッフらしき人の個人ツイッターで○○できるようになったのは俺のアイデア採用したから!誉めろ!とか
やたら誉めろ誉めろ連発してる奴がいて痛いなあと思ってたんだが蓋を開けたらMV以下
立体交差もできる!とかアピタってたのもやたら分かりにくい添付プラグイン頼みだし
誉めるところが見当たらなかったw
2021/07/08(木) 08:17:48.71ID:qSyXkvIg
ツクールはなんのスキルもない奴が手を出す底辺ツール
2021/07/08(木) 08:41:55.14ID:kmp0d2sJ
>>457
ならまだ良いが、そうである範囲が狭すぎるという風潮
シューティングツクールと銘打って未だにインベーダーゲームしか作れない
ゼビウスやグラディウス作りたいと言ったらプラグインと言われ、スペースハリアーと言ったらユニティ勧めてくるイメージ
2021/07/08(木) 08:51:31.10ID:kD41XBb8
>>452
生存性バイアスに騙されてるぞ
統計なんか低予算で半端に取ったところで社内プレゼンを仕方なく通すための言い訳くらいしか使い道がないことが解らないんじゃ只単位とっただけで何も学べてない暗記小僧やん
2021/07/08(木) 09:00:29.34ID:bCcsX791
>>449
ユーザーはほとんど制作やってる奴等なんだからクライアントやエンドユーザへの愚痴くらいでガタガタ言わねーよ。自分等だって同じようなこと言いながら制作してんだぜ?

逆に、声だけでかくて大して制作してない奴の少数大声クレームを問題視する上役が居たんならそいつが制作と制作絡みの営業職未経験の雑魚ってだけのことだ。
2021/07/08(木) 11:48:05.47ID:mCbTIhFv
Mv系列は重いのがなぁ
2021/07/08(木) 12:01:44.87ID:VRBXgHv2
ブラウザゲーだからな。
2021/07/08(木) 12:48:45.04ID:CY3aOKMG
中身簡単にいじれるしな
2021/07/08(木) 16:38:26.12ID:kdS7lZcE
オフラインでやるなら今生き残ってるPCのスペックなら問題ないし逆にダウンロードクライアント無しで動くブラウザゲーならプログレスバーでキャッシュ管理さえしてくれれば現代のネット環境なら平気なのになんで付けないんだろ・・
2021/07/08(木) 16:47:49.88ID:O0AusBIm
画像や曲を大量に使いたい場合、未だに裏でこっそり余裕をもって先読みしておかないとネット環境だとブラウザが落ちるからなw
ファイルひとつずつロードしてんのかよw
2021/07/08(木) 16:48:11.38ID:W3JMnxQx
MVはIE11サポートしてたからな
2021/07/08(木) 18:36:57.44ID:iK/C8NgB
俺の掲示板にくる奴らマナー守らない消防だらけなんだけど
ふりーむの解析で確認してみたらDLしてる人の8割が30代以上になってた
どういうこと? 
ツクールなんて作る奴も遊ぶ奴も厨房消防だらけ? 
がっかりしてきた
2021/07/08(木) 18:46:44.80ID:h2uW2Ek4
>>467
それはサンプリングバイアスという奴だと思う

多分、ふりーむのユーザ登録時の生年月日を参照していると思うけど
別に登録しなくても自由に作品落とせるし
万が一年齢制限があると面倒だから馬鹿正直に自分の生年月日を入力する必要もない
2021/07/08(木) 19:18:19.35ID:cbm81m6q
>>467
公式フォーラム見てみろ、悪い意味で中身が子供みたいなやつばっかりだぞ
ああいう奴らが作ってああいう奴らがプレイしてるんだよ
ツクールは特に長年ツクールにしがみついてる奴らほどヤバイって印象がある
何者にもなれず世間からつまはじきにされた人間が、界隈での活動歴が長いって事と
無から有を生み出す創作活動は尊い!そんな事が出来るボクらは凄い!って幻想だけでデカい顔が出来るから
2021/07/08(木) 19:18:53.69ID:iK/C8NgB
マナーを守らない奴だらけで利用企画を作ってみたけど読んでもくれないんだもんなぁ
利用規約に反した奴に注意したら反感持ってわざと利用規約に反したことする奴もいるし
公開前に夢見てた光景と違いすぎて頭の弱い奴ら相手にするの疲れるよ
2021/07/08(木) 19:28:58.68ID:h2uW2Ek4
>>470
それはゲームに限らずフリーウェア全般に言える事らしい
逆に有償販売に切り換えたら批判が増えるどころか客層の質が良くなったって話も聞くし
SteamやDLsite、Playism等での販売を目指してみたら
2021/07/08(木) 19:30:51.33ID:iK/C8NgB
初心者御用達のツクール使ってどや顔するツクラー
は、恥ずかしすぎる…
2021/07/08(木) 20:04:38.69ID:m5DfBNpT
ツクール外でも活動の場がある人は余裕あるんだろうな

描いたイラストをpixivやtwitterに載せたり
書いた小説をネット小説SNSや自HPに載せてたり
作った音楽をsoundcloudやSNSに載せたり

幸い俺もその中に含まれるタイプだから恵まれてる自覚はある
2021/07/08(木) 20:52:31.16ID:OfX2OFEB
ゲーム製作者って自分語り好きだよね
同族嫌悪だと思う
2021/07/08(木) 21:00:41.11ID:m5DfBNpT
それは別にゲーム制作に限った話ではないと思う
ただまあ 作品 というモノができるまでのスパンが他に比べて長いので燻りやすいような気はする
もっと気楽に趣味として続けて人からあまり影響されない感じで行ければ良いとは感じるが
人それぞれ考えも好みも違うから言ったところでしょうがないけど
476名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:12:03.65ID:SORJjtxg
フリゲサイトに投稿すると確実に他とくらべられるのも悪いとこかもな
2021/07/08(木) 21:14:36.57ID:NfQqhmba
同人に声かけまくって商売にする
業者があるっていうじゃない
2021/07/08(木) 21:22:16.42ID:CY3aOKMG
>>470
なんなら粘着されるしな
2021/07/08(木) 22:47:36.28ID:iK/C8NgB
ツクールなんかが心の支えのおっさんって人生終わってるね
2021/07/08(木) 22:52:33.05ID:iK/C8NgB
俺の場合ツクールはただの趣味の一環だけど掲示板荒しがうぜーし
飽きてきたら引退するよ
2021/07/08(木) 22:52:36.86ID:VRBXgHv2
↑(コレ)の方がよっぽど粘着性感じるけどなー
2021/07/08(木) 23:40:21.89ID:cbm81m6q
同一人物なのかもしれんが前スレあたりにもいたよな
自分の掲示板にくる書き込みがガキが書いたかと疑うような低レベルなもんばっかりだ
みたいな愚痴
483名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 00:33:38.86ID:jh52cEc/
ID:iK/C8NgBのサイト教えて
使わないようにするから
2021/07/09(金) 00:34:54.36ID:iH+9Q3So
自分の掲示板では何も言えずにこんなとこで愚痴りに来るやつだっせえwww
485名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 01:05:56.58ID:YFhja6kR
>>480
あんまり個人的なことは書かない方がいいと思うよ
今の時代掲示板置いてる個人ページなんてほとんどないし、自分から特定してくださいって言ってるようなものだぞ
2021/07/09(金) 02:02:44.71ID:QkE7WkqX
ツクラーの先輩方に聞きたいのですが、マップイベントでプラグインを使わず弾を飛ばすにはどうすれば良いのでしょうか。mv です。
2021/07/09(金) 02:47:21.37ID:KBD4191t
イベントで使用するって事はそれ自体に攻撃判定とかダメージとか無いって事だろうから
キャラチップでタマのように見えるものを作るか、既存の小さい光のキャラチップをタマに見立てるか、そしてイベント時に急に表示させてSEと同時に高速移動させるかってとこだと思う
488名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 03:10:53.82ID:jh52cEc/
イベントでダメージ判定もできるけど文字で説明するのはめんどいな
2021/07/09(金) 03:17:10.02ID:QkE7WkqX
ありがとうございます。
当たり判定はできているのですが、たまがなんますか移動して消えるようにするのがわかりません。自立移動の設定とかではないんですよね?
2021/07/09(金) 18:20:07.30ID:A78uZs84
FSMが生きてた頃に比べてツクール関係のサイト活気がなくなってない?
なんだか寂しいぞ
2021/07/09(金) 18:22:11.08ID:KBD4191t
DLCとして有料販売しやすい土壌が整いまくってるからね
趣味やマネタイズ以外で素材サイトとして無料公開する意味がない
492名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 20:18:35.03ID:jh52cEc/
ツクール自体が活気無くなってる
2021/07/10(土) 01:51:36.66ID:scInZv2k
>>490
なんでもかんでも「プラグイン素材を使え」で一蹴してりゃそりゃまともな質問もなくなるだろ
疑問から勉強・研究が始まるのにその芽を摘んでたら後進も育たない
そして素材作者の一極集中からの引退で阿鼻叫喚までワンセット
2021/07/10(土) 03:40:16.69ID:BxUPuPL1
ツクール界隈の闇深い部分のひとつやね
2021/07/10(土) 03:53:42.57ID:Ps8f2Rcu
そこは俺たちが匿名性と無責任さでサポートしていかないとな
お前らどんどん質問しろ
2021/07/10(土) 03:54:44.71ID:/nfwK/d7
みんなクイズの答えばかり求めたお陰で解き方がロストテクノロジー化している状態だな
技術的な質問をする人とそれに答えられる人がいないとフォーラムなんて活性化しようがない
今は前者がいない状態だし、新規に技術者が増える要因が無きゃいずれ後者もいなくなる

好循環を維持出来なければ公式フォーラムみたいに毒にも薬にもならない自分語りの場になるだけ
薄めたカルピスみたいに魅力が無い
2021/07/10(土) 04:14:55.73ID:89wd0P1R
プラグインスーツを使え
498名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 06:56:26.45ID:LJ6DXxCf
ツクール界隈トリアコンタンのましゅまろが一番盛り上がってそう
2021/07/10(土) 07:06:05.95ID:89wd0P1R
コリアトンタン氏はすごいよね
杏ちゃんの身体が好きとかちょっとロリコンっぽいけど、この世界の偉人だ
2021/07/10(土) 08:02:49.83ID:mwYUCtLR
なんかこのツール二刀流のバランスおかしくない?二刀流しない奴は馬鹿くらいの力差でるんだが
2021/07/10(土) 08:13:45.54ID:BxUPuPL1
それなんてFF3?
2021/07/10(土) 08:17:50.67ID:scInZv2k
>>500
調整次第としか言えないわ
スキルでバランス取ったり二刀流専用武器に限定したり
高火力紙装甲のピーキーなキャラにしたり盾に特殊能力付けて価値を上げたり
FF6の源氏の小手みたいに何も考えずに「あるから追加してみた」ってだけじゃ容易にバランス崩壊するよ
2021/07/10(土) 09:46:45.83ID:eNTFpgZW
16かいセックス!
2021/07/10(土) 12:03:50.63ID:9WNoPa6y
上のほうでツクールはいまだにSFCレベルのものしか作れないて書かれてるけど
絵も描けない素人相手に商売してるんだし仕方がない側面があるのかもね
上級者向けにしちゃうとただでさえ落ち目のツクールが今よりも売り上げ激減しちゃう
505名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 12:24:00.59ID:LJ6DXxCf
まず素材を一般ユーザー目当てにしてる時点で3Dはむりだし
そうなると現状みたいなことしかできないだろうな
公式の有料素材とかしょぼすぎるのは問題だが
素材追加すればPS1の初期くらいのゲームなら作れるだろう

さすがにRTPだけの長編とかもう見なくなってるな
新規なんているのか
2021/07/10(土) 12:39:23.01ID:SNg62UTL
自分で描いたヘタクソな顔画像入れてる奴なんなの
絵を描けないなら素直にジェネレーター使えよ
2021/07/10(土) 13:30:02.55ID:eNTFpgZW
それは全く描けない人の発想か
2021/07/10(土) 14:27:42.85ID:UZZbcMMI
その問題は昔からあるけど
デフォルト素材かジェネレーター使うのと
明らかに低品質でその部分だけ浮いてるけどオリジナル描くのと
どっちが作品としては良いのだろうか?
2021/07/10(土) 15:05:11.89ID:UTifHHZe
>>508
良いも悪いもなくて、プレイヤー側の好みで評価は別れるだろう
2021/07/10(土) 15:50:20.32ID:vma1xOFD
今後のツクール、2Dメインだけど3Dもやれなくはないよ、という方向性もあると思う
(Effekseerがややそっちに振ってるけど)
ぶっちゃけGodotだけど
2021/07/10(土) 15:52:04.66ID:ZEaATi9z
プログラミングのプの字も分からんのだけどちょっとjava勉強すれば自分でプラグイン作れるようになるもんなの?
大分慣れた人じゃないと無理?
2021/07/10(土) 15:54:50.50ID:9WNoPa6y
フォーラムとかに10年以上ツクール続けてるおじさんおばさんがいるけど
10代の子供達の輪の中に入ってガキ大将してるみたいで滑稽よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています