RPGツクールMZ_8作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:30:55.67ID:CF94wfeM
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_3作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1605422419/

RPGツクールMZ_4作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1609397592/

RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/
2021/07/13(火) 10:45:25.35ID:yHq/9Tup
著作権を侵害しなきゃパクっても法的に問題無いし
2021/07/13(火) 11:02:10.39ID:nQLGNbH8
>>557
それは順序が逆で、知識が狭い奴ほど安易なパクリ認定をするんだろう
2021/07/13(火) 12:28:12.76ID:lzgtXlAi
素材規約や法的に問題ない作りなら
おかしな人から訴えられても勝てるよ
561名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:49:45.42ID:nLeakpLj
むしろつべ全盛期のいまのほうがちょっと前よりやること多そう
562名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:50:37.09ID:nLeakpLj
あとパクリ認定するのはキッヅじゃなくてむておじだぞ
2021/07/13(火) 12:56:45.79ID:OTWxrLNa
話題って何かと思ったら新ツクール板で一人愚痴ってる奴がいる事か?
誰の事だか知らんがわざわざあんなところに書き込む奴も堂に入ったアンチだろ
564名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 13:27:10.37ID:nLeakpLj
ツイッターで絶賛憤慨中だぞ
2021/07/13(火) 14:06:06.70ID:vmQYWWPI
義憤にかられてるのかゲーム作者ご本人なのかどちらかの熱心なアンチなのかはしらんが
あんまりその素材屋を特定できるような状態であちこちでしつこくネチネチやってると
コレ書き込んでるの素材屋ともめてる作者なんじゃね?と疑いの目がむきかねんから気をつけろよ
2021/07/13(火) 14:42:09.39ID:5etDe7r4
ツクラーて心の年齢が幼い馬鹿なおっさんおばさん多いっすねー
さすが社会の掃き溜め
2021/07/13(火) 14:42:14.01ID:ShhNCAiU
たいして注目もされていない出来事を
どうにかして拡散してやろうという昏い情熱は伝わった

公式で暴れてるとかならまだしも、そんなローカルな出来事なぞ心底どうでもいい
2021/07/13(火) 14:45:39.38ID:r8JY0aRk
結婚できないままズルズル生きてしまった
40歳児のみなさーんw
2021/07/13(火) 14:58:18.42ID:BKMN6lxk
>>565
ちょっと素材屋とトラブったらすぐそんなことになるんだよな
2021/07/13(火) 15:44:25.77ID:mXiWGidz
報告不要です^^と言いながら本当に報告してないのがばれると礼儀知らずとキレる素材屋もおるからな
この世界はカオスやで
2021/07/13(火) 16:42:15.09ID:WEEA7c4z
作者と素材屋のバトルもツクール界隈ならでは

だが、そこがいい
2021/07/13(火) 20:51:02.15ID:Pn+Q5ak/
素材屋ってね●らのことか
「ドット絵描いて下さい」と依頼されて「ドット絵じゃねぇ」ってツイでキレてたな
沸点低すぎだろw
2021/07/13(火) 21:48:56.77ID:vmQYWWPI
報告不要ですと言ってる素材屋に「ありがとうございました」と心からの感謝を報告したら
報告不要だっつってんのにメールしてくんな鬱陶しいアレか?宣伝目的か?すり寄り乙wとキレられる事もあるから
素材屋だよりのゲ製はどこにどんな地雷が埋まってるかわからない地雷原を行くようなもんかもね
574名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:54:41.48ID:nLeakpLj
まじでありそうだから困る
全部自作に限るな
575名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:29:18.80ID:4KFtoPmH
素材だけ作ってるところはなんか面倒くさい奴が多い印象だわ
逆に素材とゲームの両方作ってるところはあまりトラブったって話は聞かんな
2021/07/13(火) 22:35:20.36ID:vwjo4/aK
何年も前の話だけど規約に使用報告せえ!って書いてたから素材屋に使用報告しに行ったら
「ほんまに報告しにきてどないすんねん!」みたいに言われてキレられたことあるよ
2021/07/13(火) 22:48:32.82ID:yz72ssG0
基本内向きの作業だからな
フリーの絵描きやプログラマー系はリアルでも社会性に欠けてる奴が異様に多い
社会に馴染めなかったのかそれとも社会に出なかった結果そうなったのかどっちか知らないけど
578名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:08:11.72ID:nLeakpLj
作者がヤバイほど作品は良かったりすることも多々ある
クトゥルフのモングラ屋とかいい例
2021/07/14(水) 00:37:16.31ID:dQfnyBD3
そのあたりは太宰治が一番いい例かな
2021/07/14(水) 01:52:45.84ID:KJup8Ly/
公式改変でも独自でも素材を公開してる人はクレジット表記の有無は実際どうしてるの
改変素材だと三次配布だけNGにして再改変は構わないしツクールでのみ使用可能でクレジットも不要にしてるが
581名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 02:40:17.08ID:V9szJAXa
しかし素材屋やってても反応ない反応ないって言ってるのに素材屋やめたらますます誰も反応しないよな
2021/07/14(水) 03:48:40.43ID:5z/Kjoc9
ゲーム特許は出願から20年の保護だからARPGもSRPGも基本システムは特許切れてるぞ
なのでKADOKAWAさんは安心してツクールで聖剣モドキやファイアーエムブレムもどきを実装できる!
2021/07/14(水) 10:04:06.20ID:Is51Gcml
聖剣モドキが作りたいならアクツク買ってねv
ファイアーエムブレムもどきが作りたいなら新しくSRPGツクール開発するねv
ってなるのがオチじゃね?売る側としてはばら売りにした方が美味しいだろうし
実装した分ツクール本体の値段高くするねvってなったら必要としてないユーザーから非難轟々だろ
2021/07/14(水) 12:31:04.72ID:0rd3vMlG
作れる技術力ないでしょ
2021/07/14(水) 12:40:15.08ID:2RTB1VJ2
聖剣みたいなアクション作れるようになってもユーザーが作るゲームはろくに動かない敵を曖昧な当たり判定の光線や
ストライダー飛竜みたいなサイファで切るだけのゲームだけだろうしそんなのは今あるプラグインで足りてるからなあ
2021/07/14(水) 14:39:08.97ID:9v2pd6kf
ツクールなんて遊びなんだからクソゲー作ってわいわい楽しめばいいんだよ
長年使ってるやつほどよくわからんプライド持ってたりする
2021/07/14(水) 16:38:31.75ID:rV3lw+CO
同意だな
たかだか一本8000円程度のホビーツールに何を期待してるんだろうと
いつも思いながら、あちこちのやりとりを眺めてる
さながらファミレスで味について批判してるオキャクサマのようだ
虫(バグ)が入っているという指摘ならともかく、あれができないこれができないと、
だったら開発雇ってお好みの機能を実装すればいいじゃない
8000円のツールでは8000円でできることしかできん、あたりまえのことだ
2021/07/14(水) 18:07:49.31ID:o6Ci8Tzs
>>587
>8000円のツールでは8000円でできることしかできん、あたりまえのことだ
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

Unityは無料だ
2021/07/14(水) 21:32:56.48ID:dQfnyBD3
UEも…
590名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:40:12.48ID:V9szJAXa
ツール無料にしてユーザーの母体増やして素材で稼ぐパターンにすればいいのに
先細りだ
2021/07/14(水) 22:05:28.68ID:zT7nPxpA
>>588
Unityもそれなりに触ってきているが、UnityにアクションRPGや
SRPGの基本機能が初めから組み込まれているとは今の今までしらなかったわ
いや勉強になったよ
2021/07/14(水) 22:08:04.83ID:qudkfn31
>>590
それはツール無料してもユーザー離れが進んで忘れられかけた存在の
某ウディタを遠回しにディスッているという事かな
2021/07/14(水) 22:12:48.41ID:AL4l7QUL
思い出したようにウディタ公式覗いてみたらほんとに過疎地と化してた
あんな時代遅れの制作ツールそりゃあ無料でも使う人はいなくなるわな
2021/07/14(水) 22:44:39.52ID:dQfnyBD3
素材が壁でウディタに手を出せなかった
2021/07/14(水) 23:07:38.60ID:M2BxT64U
ウディタとツクールって何がそんなに違うん?
無料ツクールと考えれば下手すりゃツクールよりユーザーいてもおかしくなさそうなのに
2021/07/14(水) 23:19:59.03ID:KJup8Ly/
2021年現在の比較とするなら有料ソフトウェアならではのストアの存在と後押しだろうか
グラフィックやサウンドまでを含めた開発力のある個人/チームでないと継続は難しいのかもしれない
2021/07/14(水) 23:20:26.82ID:dQfnyBD3
やっぱデフォで用意されてる素材数とクオリティ
ただ、ウディタは暗号化の性能が良かった気がする
2021/07/15(木) 01:43:58.29ID:dG6IOGeT
元々ツクールの拡張版という感じだったのが自由度ではUnityに負けるし規格とかも時代遅れ感が凄い
ただ同人界隈見てるとウディタ使いは結束力というかみんな頑なに使い続けるよな
599名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:45:28.14ID:N4OMsBN0
素材屋って儲かるの?
2021/07/15(木) 01:59:50.80ID:RswYWRim
>>593
本気で言ってんのか?
ツクールフォーラムやこのスレみたいなクソみたいな雑談馴れ合い文化がないだけで今でも定期的に使われてんだろ
3日後に毎年恒例のウディコンが開催されるけど今年も80作品前後の力作が出品されんじゃないのか
2021/07/15(木) 02:09:16.67ID:v9xpk5TU
ウディタが時代遅れのシロモノだというのは誰が見てもそうだろ
何ねんもアップデートもしない。次のを出す気も全くなくて放置しっぱなし
象徴的なのはあの盗品のようなUI。U
ちっこくて見にくいったらないわ、見てるだけで眼を悪くしそう

という事で火病起こす事はないぞ
2021/07/15(木) 02:14:07.45ID:RswYWRim
ウディタが良いというか、雑談してるだけで何も作らない人が偉そうな事言える筋合いじゃないだろって思うわ
ゲ製界隈なら「作った人が偉い」という価値観だけは共有されて然るべき
2021/07/15(木) 02:17:16.46ID:cFlanzBb
>>601
わざわざ長文書いて顔真っ赤やん
2021/07/15(木) 04:25:41.35ID:NnFF7R4c
フリゲよりエロゲの方がツクール作品のクオリティ高いの多くない?
2021/07/15(木) 05:20:41.23ID:nTAGP9b/
俺なんてエロで2,000本売り上げたぞ
表に出しはせんけど無料で配布するやつらのこと内心で見下してるわ
606名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:08:21.24ID:N2RPACAE
逆に言えばウディコンでしか見ないしウディコンの内容知ってるのもウディター使ってる人だけだろうな
ツクールも似たようなものだが
607名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:09:02.02ID:N2RPACAE
>>604
そりゃあ売るために金かけてるんだから小学生でもわかるだろ
2021/07/15(木) 07:12:51.46ID:HkPJRILL
かねをかけてるのではない
せいしをかけているんだ
2021/07/15(木) 07:15:35.58ID:2yyqWd5v
↑ことばをかけている
2021/07/15(木) 08:03:30.92ID:B5hfowWG
お前らに聞くフリゲなんて作っててむなしくない?
エロゲーム作って売って稼いでみろよ無能ども!
2021/07/15(木) 08:09:33.61ID:W0+5SzDb
好き
612名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:31:08.39ID:N2RPACAE
お前らに聞くフリゲってなんだとおもったら
お前らに聞く、フリゲってことか
2021/07/15(木) 09:47:46.87ID:wMPCWEQF
エロゲなんてエロイ絵を見たいからやるだけで開発ツールやゲーム性なんかどうでもいいじゃん
2021/07/15(木) 10:03:52.55ID:Ap37AVp5
>>591
>>587
2021/07/15(木) 10:13:02.91ID:c698BcKm
ウディタでブラウザゲーとかアプリ作れるの?
2021/07/15(木) 10:47:06.54ID:eYW0M4lQ
>>583
あれはマリオもどき専用
2021/07/15(木) 10:48:02.13ID:B5hfowWG
俺は一つのゲームだけでお前らの年収より稼いでるぞ
負け惜しみぬかす前に俺より稼いでみろよ
2021/07/15(木) 11:06:55.61ID:5B+j2zJF
>>615
作れないし対応してないしする気も全くない模様
2021/07/15(木) 11:19:41.32ID:W0+5SzDb
ブラウザゲーでRPGは個人的に気が進まない
中身見られて改造されるし
改造前提で作るのはある意味面白いかもしれないけど
2021/07/15(木) 12:15:36.30ID:Ap37AVp5
>>617
タイトル教えて
2021/07/16(金) 12:09:53.57ID:NtrRekUC
>ID:B5hfowWG
エ●ゲ衰退してる中 個人製作でワイの年収800万超える売上あるとほざいてたから
どんなんか興味あったんやけど タイトル聞いたら黙り な〜んや嘘かよ(*´∀`*)
2021/07/16(金) 12:22:19.69ID:Bs5FsaaM
常識的に考えて答えるワケなかろう
2021/07/16(金) 14:55:15.20ID:NtrRekUC
>>622
ゲ製スレやのに作品紹介せんの?
「俺より稼いでみろ」なんて漢気あること言うとるんやで
超えるべき基準も示さんなんてもっさい真似 皮被ったガキじゃあるまいしせぇへんやろw
2021/07/16(金) 15:29:52.70ID:UKqgScfi
黎明期のワンコインエロゲーとかゲームとしての価値はないのにそんくらい稼いでそうだよな
2021/07/16(金) 16:50:48.06ID:NfkKu9o6
エロゲーム作る奴なんて恥知らずの馬鹿
はっきりわかんだね
626名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/16(金) 17:22:39.14ID:P/skj9IB
エロ絵描ける人の場合わざわざゲームにするより同人誌のほうが稼げるんじゃねーの
2021/07/16(金) 19:41:40.05ID:PZ0VohG1
>>623
ホラ吹くだけなら誰でもできるってことで
2021/07/16(金) 20:01:53.73ID:XScFfG6L
年収800万の証拠も無ければ売り上げ年収以上の証拠も無い
もしかしたらこのスレの住人全員無職のヒキニートって可能性もあるし
それなら617の売り上げがマージン差し引き300円の作品3DLでも嘘ではなくなるぞw

そういやDLsiteでクーポン併用したら5038円で買えるな
あとRPGツクール製作品のプレイ動画募集とかいうキャンペーンを公式がやってるが
あれ「自身の制作したRPGツクール製作品」って括りが無いけど色々大丈夫なんかね?
応募と当時にその動画を公式がPR動画に使用する事に同意したことになるとか
これ絶対放っておくとゲーム作者と動画投稿者別だった時に揉めるやつやん
2021/07/16(金) 20:09:33.47ID:Bs5FsaaM
>>626
同人イラスト集なんかで1ページごとに一枚絵を描くだけなら難易度はそんなに高くないけども
マンガとかの読み物として作ろうとしたらコマ割りなどマンガの文法を習得してないと稼ぐのは難しいだろうね
ゲームに使うイベントスチルや立ち絵なんてのは同人イラスト集なんかの一枚絵に近くて難易度はかなり低めの部類になる
630名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/16(金) 21:09:49.36ID:P/skj9IB
>>629
さいきんお同人誌なんて1ページにイラスト1枚で周りにコナンなみのテキスト散りばめたようなのばっかだぜ
2021/07/16(金) 23:03:47.41ID:eqeTZewx
いつものかまってちゃんが暴れてるだけなのに相手すんなよ
632名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:00.15ID:ZK0xcsCe
うまだっち
2021/07/17(土) 17:51:29.79ID:k9ZGWFZB
>>573-574
俺も最初は素材に頼ってたけどわりとこういったトラブルが絶えないから最終的には低クオリティだけど出来るだけ自作できるやつは自作するようになったな
2021/07/18(日) 01:38:39.83ID:fSuT2dUm
素材の仕様報告不要やクレジット不要は額面通りに受け取った方がいい
2021/07/18(日) 04:59:16.54ID:wW/ymThi
偏見だがグラフィック系の素材屋は変なやつ多い気がする
636名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:18:55.92ID:CRrBKSkN
平凡な人間はただのプレイヤー止まり
637名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:05:23.57ID:dndVdXX5
>>635
プラグイン作ってる連中も変なやつばっかだぞ
2021/07/18(日) 13:09:38.54ID:sZBVjOHp
そもそもゲーム作りしてる奴ら自体が変なのやヤバイのばかりの集団だからな
みんな(気が)違ってみんないい
2021/07/18(日) 13:32:15.28ID:+H2PEWk9
BGM関連だけは悪い噂殆ど聞かないからこの辺りの人だけはまともなのかも
2021/07/18(日) 13:44:29.77ID:67bBQ085
100人中99人が魔王魂しか使わないしな
2021/07/18(日) 14:08:07.95ID:+H2PEWk9
そして残り一人はDOVAだな
2021/07/18(日) 16:38:42.95ID:wj2w4ds2
その点俺らは清廉潔白で過ちなどとは無縁の人間だからな
2021/07/18(日) 17:02:20.98ID:x+Uprnr0
TKMTで初心者相手に関係ない有償プラグイン素材買わせてる奴いてちょっとヒいた
無知に付け込んで阿漕な真似しないでほしいなぁ
2021/07/18(日) 19:36:33.58ID:J673tqbF
自分のスキルでは質問には答えられないのに「○○にプラグインがありますね(有料)」みたいなレスする奴いるよな
答えられないのに口つっこまなきゃ誰か別の奴が答えるだろうにでしゃばるなよと
2021/07/18(日) 19:58:20.39ID:wj2w4ds2
適切なプラグインを紹介することは別に悪いことじゃないけど
たまに何か違うだろって感じることは確かにあるね
2021/07/18(日) 20:08:58.53ID:cIqYaSVZ
BGM素材屋といえば、曲を使わせてもらうために素材を
借りることについての考えを長文でまとめてメールで送って製作者に
納得させなければ配布されてる曲を使用させてもらえないってサイトがあったな
なんてサイトだったか覚えてる人いる?
2021/07/18(日) 23:45:33.24ID:6AnH83p5
「何がしたいのか分かりません」みたいなレスして投稿主が詳細書いても放置する奴もいるよな
答える気ないのになんで書き込むの?
2021/07/19(月) 00:09:58.26ID:pZB3J2Su
詳細を書いても日本語おかしくて意味不明だったり
詳細を書いてもらっても自分の手に負えない案件だったりすると
そうなるんじゃね?
2021/07/19(月) 00:19:08.50ID:8mrZcd6J
俺はリクエストに応えて無償で画像素材提供をしてる側だが
支離滅裂だったり情報が不足しすぎているリクエストに対して
これってどういう意味?ここはどうしたらいいの?と丁寧にカウンセリングまでしてやる義理はないから
そういうやつは全部スルーするようにしてるし大半の素材屋はそうだと思う
だからそうやって情報を引き出して整理したりする役割だけ担う奴もいていいと思うよ
ただ、詳細を書け!→相手が書いたらそのまま放置するんじゃなくて
ここの所をはっきりさせると誰か応えてくるかもしれないですよくらいの前置きはあってもいいかもねw
2021/07/19(月) 00:36:12.68ID:poRACvaq
有償依頼でもトラブル絶えないのに、無償で面倒ごとに巻き込まれるのは堪らんな
2021/07/19(月) 10:53:34.20ID:b6LpDIIG
公式は景品としてプレゼントとかじゃなくて素直に半額セールすりゃいいのに
2021/07/19(月) 13:20:58.29ID:dWbWRAEb
このスレのボリュームゾーンはだいたいおっさんなのかと思ってたけど
諭吉一枚で釣りがくる玩具に対して高いセールしろ無償化しろってのが
定期的に湧くということは、実は中高生くらいも結構いる?
2021/07/19(月) 13:29:48.04ID:43cXjlk2
いいかい学生さん、RPGツクールMZをな、
RPGツクールMZをいつでも買えるくらいになりなよ。
それが、人間、えら過ぎもしない、貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
2021/07/19(月) 13:36:37.55ID:Stp9tVN+
買えないって奴は流石におらんだろ・・
DwにせよPsにせよ毎月2千円から5千円出してるだろうし

単に今の開発方向には金出せないけど無料みたいなもんなら試してやらんでもないってだけじゃね
655名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/19(月) 13:45:50.86ID:Bfesymvn
MVのとき数ヶ月で1000円くらいで売ったから定価芸がうざかったな
安くなる前に少しでも触ってたり買ったまま長い間放置してたら自業自得だわ
定価で買ったのに芸していいのはせめてセールの一週間以内だな
2021/07/19(月) 13:58:02.08ID:b6LpDIIG
いや単に景品としてわざわざ用意するなら半額セールした方が売上やらツクラーが増えるんじゃねって言いたかったんだけど
2021/07/20(火) 06:28:54.37ID:c68FGrr1
素朴な疑問なんだがMZが半額だからMZの購入を決意してRPGツクールをはじめようって奴がいるの?w
MZに興味があるMVユーザーが乞食してるようにしか見えないんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況