【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 14:10:13.06ID:5uQu3Nzt
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
Personal Editionで開発したゲームは総売上が$100,000までは追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはAndroid、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii U、3DS、Xbox360、PlayStation 3、4他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1530167116/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1594285446/
2021/11/23(火) 11:23:27.63ID:Z87HdZ4g
何買ったん?
2021/11/23(火) 11:58:13.12ID:AdEhfrrU
>>54
いい話だな〜
2021/11/23(火) 15:26:28.79ID:aBsA6xnh
質問スレで教えて貰ったAllIn1SpriteShader
2021/11/23(火) 18:45:38.01ID:aBsA6xnh
アイコンのアセット集めるのキツいな
アセット毎に特色が出てるから、色んなアセットからかき集めると統一性が無くなってしまう
2021/11/23(火) 19:34:31.69ID:/n4e5Ycs
働いて100%の値段で買えるようになれ
2021/11/23(火) 19:46:48.85ID:aBsA6xnh
キツいのはアセットを集める事じゃなくて集めても統一性が出ない事って言いたかった
アセットストアの金額位なら余裕で出せるよ
2021/11/23(火) 19:54:58.32ID:wGdouTgk
統一感に関しては同一作者以外のものは諦めるしかない
それか自分で作るか
2021/11/23(火) 22:42:00.02ID:Wkysuz2a
RealToonとか市販のトゥーンシェーダーって
公式のUTSを差し置いて使う強みある?
2021/11/24(水) 00:22:27.29ID:SsWtJ9oM
俺も気になったからURPで雑に該当シェーダーを適用したキューブを1300個ちょっと配置してそれぞれのFPSを見てみたけど、RealToonは大体100fps、UTSは55fpsくらいになって有意な差があると感じたな
シェーダー自体のビジュアルはUTSの方が良いと思うし日本語の情報も多いから実装しやすいけど、ゲームの規模次第ではRealToonの方が有利なんじゃないか?
あとRealToonは今後のアップデートでモバイルやVR向けの軽量版シェーダーの実装が予定されてる
2021/11/24(水) 04:25:53.50ID:ikXoO6Pl
>>63
なるほど〜
詳しくありがとう!
2021/11/24(水) 05:16:01.84ID:ym3HbwSY
UTSは決して軽いシェーダーじゃないとは作った人も言ってるよね
2021/11/24(水) 11:04:08.96ID:2frPTat3
>>57
ありがと〜アイテムとかちょっとした強調に便利そうだね。買ってみます。
67649
垢版 |
2021/11/24(水) 11:58:31.89ID:qz4jYa6w
90パーで買えるんかこれ…
ポチったらリロードがかかって
もう一回ポチったら80パーになってた。。。
68名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:43:45.72ID:4OonCdoO
これは競争激しそうだなーと思ったら買えたり
これはそんな人気ないでしょと思ったら買えなかったり
69名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:43:47.31ID:4OonCdoO
これは競争激しそうだなーと思ったら買えたり
これはそんな人気ないでしょと思ったら買えなかったり
70名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:43:48.63ID:4OonCdoO
これは競争激しそうだなーと思ったら買えたり
これはそんな人気ないでしょと思ったら買えなかったり
2021/11/24(水) 19:51:17.78ID:SsWtJ9oM
初めは全然買えなかったけど今はそれなりに90%掴めるな
一度成功すればタイミングは掴めると思うから頑張れ
2021/11/24(水) 19:56:06.51ID:UCgJpuGB
これは競争激しそうだなーと思ったら買えたり
これはそんな人気ないでしょと思ったら買えなかったり
2021/11/24(水) 20:01:54.65ID:D1Msp7RM
使いたいものが有れば…ね。
2021/11/24(水) 20:01:59.40ID:tc1BDX4J
数量限定商品を巡る血で血を洗う争奪戦を描いたゲームにしようぜ
2021/11/24(水) 20:02:09.81ID:izf0nvem
リアルな猫モデル
90%オフにならんかな
2021/11/24(水) 20:06:40.88ID:SsWtJ9oM
今やったフライトシミュのツールは不人気そうだけどそれでも3分で70%オフになってんのな
2021/11/24(水) 20:15:08.50ID:UHUMynRU
自分は逆に飛行機のアセットは面白そうだから
すぐ70%offになると思った。
なんとか90%offで手に入れましたが。
2021/11/24(水) 21:05:35.41ID:NkvKs6R4
>>77
是非とも感想のほどお待ちしております
2021/11/25(木) 02:07:10.91ID:armcPKEl
Shmup Boss頑張って張り付いてたけど
9割引は無理だったかー・・・
2021/11/25(木) 15:39:46.03ID:armcPKEl
前回のバンドルセットで購入を見逃した
Performance toolsを購入しようか迷っていますが
https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/performance-tools-80534

optimizersを持っていたら必要無いですか・・?
https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/optimizers-122247
2021/11/25(木) 17:12:11.52ID:ER+EdyNo
optimizersしか使って無いけど片方だけで良いと思う
両方LODレベル等参照するから両方入れて同時に使うと確実にバグ出るだろうし
パフォーマンス追求するために比較するのも良いかもだが仕事でも無ければやりたくはないな
2021/11/25(木) 18:07:19.71ID:Lgye9KPl
セールでオプティマイザー買っちゃったけどパフォーマンスツール既に持ってたわ
実際どっちが効果高いんだろうな
2021/11/25(木) 18:51:06.59ID:JPXER8Jn
multisceneeditingで、UI(メニュー類)とメイン画面を分けていて
メニューからPC内の画像やモデル読み込み→メイン画面に書き出しということをしたいのですが
シーン間で参照が出来ないのと、密結合を避けたいので実現方法がわからなくて困ってます。
何か参考になるものありませんか
84名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:29:17.05ID:Z8FGMKaa
Quibliってアニメ風の環境を個別に作れるだけなのかな?
すでにあるオブジェクトをまとめてアニメ風にしたりもできるんですかね?
2021/11/25(木) 21:26:27.67ID:Lgye9KPl
既にあるオブジェクトは多分無理
定価で買ったのに目的に合わなかったからろくに使ってないけど、シェーダー適用したらテクスチャ使えなくなるし、別売りのトゥーンシェーダーと組合わせるのが前提になってる臭い
あとレンダーパイプライン設定を変える必要があるアセットだから他のアセットとの相性問題もある
86名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:09:46.88ID:86V28c3u
>>85
情報ありがとうです
ムダな出費をおさえられてよかったー
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:11:12.88ID:86V28c3u
自分も情報提供できるようにがんばります
2021/11/26(金) 06:02:49.52ID:dX0ZL6Ui
原神みたいな高品質のトゥーン系3Dアセット無いかな〜
2021/11/26(金) 10:38:44.74ID:ElUmgFVF
他ゲーのコアコンピタンスを安易に導入できると思ってる残念な人
2021/11/26(金) 12:51:57.68ID:dX0ZL6Ui
うぜぇなおめぇ
2021/11/26(金) 13:23:39.16ID:MPKAaSMh
50%オフのSmart Lighting 2Dっていうの買った。
スクリプトとコライダー追加するだけで簡単にライティング出来ていいね。
2021/11/26(金) 20:12:51.62ID:/7+JfYMM
どんどん新しいのが出て
自分がほしいのがライトニングディールで
出るんじゃないかと何度も観に行ってしまう
2021/11/26(金) 21:17:01.55ID:nVSZUTAA
ゴブリンのアセット
やたら凝っているな。
2021/11/26(金) 21:35:21.06ID:Ehe/dxZU
今はそれなりに90%で買えるようになったからちゃんとチェックしてるわ
95名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/26(金) 21:55:03.29ID:HdvXWPGe
>>92
何となく終わるまでUnityいじる気になれない

>>93
あのシリーズは鬼とゴブリンだけいいと思った
他が微妙だし高いから買わなかったけど

>>94
いいね-90%で買えるなんて
個人的にはだんだんショボくなってる気がするので人気のアセットとかも入れてほしい
2021/11/26(金) 22:35:51.80ID:ROlaKQx9
STGのテンプレが気になるわ
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:36:43.97ID:/aKeYu1N
AssetStore見てたら$100のアマゾンギフトカードもらえるsurveryが出てきたので答えたわ
11000円か
ふとっぱら!
2021/11/26(金) 22:46:50.02ID:HsNG9ANl
>>97
コレ
アセットストア見てたら1回だけ出てきたけど
無視したら次回から出て来なくなった汗
出てくる条件ってあるのかな?
2021/11/26(金) 23:13:11.20ID:s6x9hAGu
>>95
Unityいじる気になれないってUnityそのものを?アセットストア?
2021/11/26(金) 23:18:32.92ID:Ehe/dxZU
俺のところにはアンケート来ないし少なくとも全員ではないっぽいな
2021/11/27(土) 02:58:03.68ID:eyqETEi4
ライトニングディールでフライトシム系のモノを購入して
今度は衛星写真の地形を取り込めるツールの購入を考えていますが
以下2つのどちらがおすすめでしょうか?
https://assetstore.unity.com/packages/tools/terrain/real-world-terrain-8752
https://assetstore.unity.com/packages/tools/terrain/world-composer-13238
102名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:39:03.76ID:U25r1uSE
>>99
Unityそのもの
買ったアセットで一番興味があるモノからじっくりいじりたいけどそれはこれから買うものかもしれないので
途中でいったん放置することになるかもと思うとさわる気になれないんですよねえ
103名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:43:54.23ID:U25r1uSE
てんとう虫やオカメインコが悪いというつもりはないけどもうちょっとメリハリをつけてほしいなあ
2021/11/27(土) 20:04:05.62ID:dJEx364O
2窓でやったお陰で今更気づいたけどクリック早すぎると90%チャレンジ強制失敗するようになってるんだな
ワンテンポ遅らせてからクリックすれば大抵90%で通る
ずっと勿体ないことしてたわ
2021/11/27(土) 20:53:23.94ID:dwi476QA
>>103
クリーチャーが大量に来たぞ
106名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:12:09.48ID:1cud+vyn
ネタ切れ感出すぎ
2021/11/27(土) 22:30:17.41ID:LVlGIxxN
HEROIC FANTASYのやつはAnimatorControllerも付いてるらしいから、インポートして2分で完成させたい >>103 みたいなやつにはオススメだよ
後は大規模なフィールドを構築してる人は数があればあるだけいいだろうから90%なら狙うべき
俺は手に入れても一生使わなそうだから90%Offでも高くて買えないが
2021/11/27(土) 23:06:31.51ID:dJEx364O
PBRやリアルを謳うマテリアルやテクスチャのパックってCC0で配布してるサイトと比べてなにかメリットあるんか?
109名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:18:59.60ID:JgpmIdnR
>>105
言ってみるもんだねw

>>107
言うとおりにしちゃうw
2021/11/28(日) 00:16:47.69ID:z8T+dXXG
>>103
なんだかズッコケちゃうね
すごいのが来ればいいけど・・
2021/11/28(日) 01:46:29.34ID:7D3/lCAm
インコかわいい
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/28(日) 07:34:14.26ID:nomCOg6o
あまりいいのが来ないから寝不足が解消されてきた
2021/11/28(日) 08:31:40.33ID:Um4le5P9
>>112
ワカル
2021/11/28(日) 13:11:58.91ID:UDjQrY13
完成品とかエンジン、kit系はいいけど素材の個別売りをセールされるのはどうしても見劣りするな
てんとう虫とか
あと同じショップから似たものがいくつもセール出るのはどうかと思う
poralis2021と2020とかUFE2ソースとUFE2スタンダードとか
追加補充されていく仕組みはセール期間終わるまで商品買いづらくなるからもっと期間を狭めて開催して欲しいわ
3時間に1品追加じゃなくて5品くらい追加して時間圧縮して欲しい
2021/11/28(日) 13:14:37.08ID:gsGDLiSu
イライラさせて、あーもうめんどくさー!ポチッ!を狙ってるのかもよw
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:04:10.94ID:1artvTK0
ちくしょー負けたー
2021/11/28(日) 16:32:22.25ID:mGgzlTdL
>>115
かもよじゃなくて確実。
118名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:05:01.74ID:1artvTK0
3回連続80%に格下げされたけどここでまた買ったら80%でも買っちゃうヤツという烙印を押される気がしたので拒否
2021/11/28(日) 21:26:28.18ID:6xjOl2Hn
なんのために90%でアセットを買ってるんだか
80%でいらないなら90%でもいらないだろ
120名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/28(日) 21:55:57.60ID:1artvTK0
ツール系だとそうですよねー
ただ素材系だと他のシリーズも買うのかとか他のパブリッシャー製と比較したりとかで
安ければほしいけどそうじゃなければ他ので間に合わせようとか考えちゃいますねえ
みんなはもっと割り切った感じなのかなあ?
2021/11/28(日) 21:59:11.38ID:gsGDLiSu
お金余ってないから、取り敢えず買っとくはないです。泣笑
私の場合は、使いたいなぁと考えててどうしようか迷ってるタイミングでオフが来ると、背中押されて買う感じです。
2021/11/28(日) 23:01:42.87ID:KPgC8D8d
>>108
基本はマテリアルの設定すら出来ない情弱向け
たまに独自のシェーダーコード書いているのもあるが同じようなの自身で作れるなら必要無い
2021/11/29(月) 06:03:49.02ID:5oHLaHRX
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm23241
このゲーム開始しようとするとブラウザが固まるんだけど動く人いる?
バグなのかPCのスペックなのか
2021/11/29(月) 08:27:56.32ID:TiwOVurV
ツール系は
買った後unity標準で提供されるようになったらなんかモヤモヤする
良いことなんだけども
2021/11/29(月) 10:18:32.43ID:nnmtYus2
unity標準で提供されるようになっても
微妙に使いにくかったりすることが多い気がする
2021/11/30(火) 01:32:45.26ID:ApAQFwsp
Unityが有望アセット取り込むのはたぶん潰すのが目的だろ
既に完成してるものをわざと壊して中途半端に提供した上で開発打ち切ったものばかりだからな
2021/11/30(火) 01:50:39.08ID:6js34zAl
う有望なアセットを潰すのはunityにとってメリットなくね?
単純にアセットのアイデア貰おうとしたけど技術力の問題で失敗しましたてへぺろってだけだと思うよ
128名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:26:30.29ID:+SzGY7V2
ライトニングもあと5日だけどまさかこのまま尻すぼみってことはないよな
2021/11/30(火) 18:43:50.70ID:3k8WqL7m
330ドルするアセットだから待つ意味があるんで
30ドルのアセットを割引待ってもしゃーない
2021/11/30(火) 23:01:47.09ID:0LCbo+0u
3000ドルぐらいのやつを3ドルで売って欲しい
2021/11/30(火) 23:05:10.43ID:IO/1yI9X
数字が来たぞ
2021/11/30(火) 23:10:30.08ID:7lCXaOY0
もうお祭り終了だな
2021/11/30(火) 23:30:16.93ID:loSCScmP
win11を機にPC新調しようと思ってて人生初のRyzenとRadeonでAMD統一にチャレンジしたいんだけど、Unityと相性悪いとかあるかな?
Adobe系はなんかRadeonの一部機種と相性悪いって聞いて開発系も問題あるか不安
2021/11/30(火) 23:37:16.80ID:6js34zAl
CPUは3950X使ってるけど特に問題ないな
むしろコア数多いお陰で助かってる気さえする
GPUは評判見てる限り怖くて触れない
2021/12/01(水) 00:12:06.07ID:Es1yst3D
CPUはマルチスレッド能力がビルドの早さと直結するみたいね
Radeonのドライバ周りがやっぱキツいか
CPUだけAMDでGPUはGeforceが安定なんかねぇ
2021/12/01(水) 01:44:47.14ID:lOJUj28x
みんなはiOS向けにMacは持ってないの?
2021/12/01(水) 06:48:03.92ID:9OMv/9kw
>>133
RX580と4500UのVega2種類使ってるけど特に問題ないよ
ただ大抵はIntel+NVIDIAだから環境依存のバグでたら面倒だと思う
2021/12/01(水) 07:06:44.02ID:hpMxjq9r
ライトニングディールの一番後ろに並んだPaintCraft2020が今何故か0ドルだな
興味あるやつは貰っとくと良いかもしれん
2021/12/01(水) 07:08:08.39ID:92oyQMev
Android Studioでエミュレータとか何か使うときにIntel以外だとひと手間必要だったからIntelの方が面倒くさくないイメージある
2021/12/01(水) 07:08:29.11ID:hpMxjq9r
すまん、非推奨になったバージョンの奴を持ってたから0ドルになっただけだったわ
2021/12/01(水) 08:23:03.66ID:jVaqtcUB
>>136
今度M1 Max来るで
2021/12/01(水) 08:37:14.02ID:8VTTkwwc
macだと外付け以外ではRadeon付きしか選べんけど、macで開発してる人は結構多いからどちらでも良いと思うぞ
ただ他の用途(機械学習とか)を考えてるならNvidiaにしておいたほうがいい
2021/12/01(水) 14:11:06.57ID:lOJUj28x
あんまり売れなくて下のほうにいるイノシシがこっち見てるからいとおしくなってきた
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/12/01(水) 18:38:59.44ID:lWK9Bq5H
AMDのほうが安いから制作系でもそっちが主流になってもらいたいところではある
2021/12/01(水) 22:05:39.96ID:U/j5LK4h
猫ほしいって人いたけど
来てるやん
2021/12/01(水) 23:09:39.56ID:/wwe1gG0
猫買うわ
モーションが完全に猫で笑える
2021/12/02(木) 05:40:50.83ID:2KJWOiZn
猫ってこれかなんか草
普通に出来良くて俺もほしいわ
2021/12/02(木) 08:37:14.87ID:uejST4/I
猫モノは人気モノだね
2021/12/02(木) 10:15:03.45ID:Q3zZ4byr
猫、売れるペースが早い
2021/12/02(木) 10:35:09.78ID:V0o+2ojI
猫、買おうかと思いましたが、使い所考えてないので悩んでますw
買ったら考えるかも…
2021/12/02(木) 11:56:02.08ID:Q3zZ4byr
雪降らすのURPで使えないのか
2021/12/02(木) 12:16:42.89ID:d4ebX5x4
猫高いと思ったら
リアルタイムファーか
2021/12/02(木) 12:26:52.43ID:Q3zZ4byr
数字結構売れてんじゃん
2021/12/02(木) 15:57:08.03ID:xJlV+uvL
猫ちゃん速攻で消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況