ノベルゲー制作手伝ってくれる人募集

1名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/12(木) 16:54:42.14ID:hm9mThHH
人手不足なので誰か来てくれ
21たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/16(月) 11:30:38.54ID:9dG1rAGr
誤字ってたわ
やるつもり
2021/08/16(月) 14:10:09.77ID:CasxL27Y
ゲームで一番めんどくさいところはプログラム、絵を描く、音楽を作るとこだよ
23たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/16(月) 16:09:17.92ID:Te0ZJX/u
>>22
それぞれある程度は集まってますが、絵や音楽などをまとめる人が少ないため、募集してます
2021/08/16(月) 18:54:50.56ID:Kz3bkPbp
上でも聞かれてるけどまとめる人って何よ
スクリプターのこと?
2021/08/16(月) 19:38:22.23ID:KhUtyhk5
制作進行か監督じゃないの?
26たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:27:41.28ID:ApCYqWQJ?2BP(1000)

スクリプターです
2021/08/17(火) 13:52:36.12ID:vXlp0FoV
ある程度って何人?
本当に人がいるならそっちのツテで集められるだろ
こんな場所で募集せんでも
28たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:48:45.21ID:wifyJ5Jg?2BP(1000)

>>27
ここで集めることに意味があるんですよ
詳しくはなんでも質問の伝説作り隊見てみてください
29名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:09:30.68ID:3Rsx/sRQ
どんなスキルがあれば手伝える?
2021/08/18(水) 00:02:33.55ID:0MXh3t/L
納得いかない事、理不尽な事を笑顔で受け入れる度量
31たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:55:19.15ID:6CTxw4Ff
>>29
なんでもいい
誰でも何かは成せるよ
2021/08/18(水) 21:17:53.27ID:FwrV7ubS
一週間経ったけど、何も進んでないね
33名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/18(水) 21:23:19.63ID:DxM35+Mc
プロットまだ?
34たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:01:16.68ID:B2a5JH9r
>>33
すまん、9月中には出せるようにする
2021/08/19(木) 11:30:50.83ID:VVYkjW0m
なんでもいいばっかりだと何もできないの典型だねえ
2021/08/19(木) 12:43:38.28ID:LGDksKTu
9月?8月じゃなくて?
まあ何月でもいいけど、ここでプロットさらすのは目標じゃくてメン募のための手段だからそこんとこ間違えないようにな
きっちり出来上がってなくても住民の興味を引ければそれでいいし
案がいくつかあって絞れてないなら全部さらしたっていいし
極端な話、プロットじゃなくてキャラ設定でも世界観でも何でもいい
37たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:27:51.97ID:5kjxhyYu
>>36
アドバイスありがとうございます
大きな内容としては、主人公たちが殺人を未然に防いでいくと言うストーリーです
2021/08/19(木) 21:44:55.06ID:OR+c/wCU
さすがに大まか過ぎぃ
けど事件が起きてからどうこうするんじゃなくて未然に防ぐというアイディアは面白いかもしれない
タイムリープものにするのもありか
続報に期待
2021/08/19(木) 21:53:56.64ID:YTJh6kAo
なんでそれが伝説になるのかさっぱりわからん
自由研究レベルだろ
40たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:27.48ID:bPO+LPQF
>>38
そう言ってもらえると嬉しいです。
正直、あまりストーリー内容を広めてしまうのはやめておきたいんですが、もう少し詳しいのを今度載せます
41たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:06:06.48ID:bPO+LPQF
>>39
5ちゃんで集まった見ず知らずの人たちが人気になるゲームを作れば伝説になるかと思いまして…
人気になるかどうかは頑張り次第ですがね。
2021/08/19(木) 23:33:11.97ID:OR+c/wCU
5ちゃんで集まった見ず知らずの人たちがゲームを作った例はこれまでに幾つもあるが
一般にも知られるような人気ゲームは(多分)ないから、もし作れたら伝説になるかもね

まあ、99%は人気作どころか途中で頓挫するんですけどね
43名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/20(金) 00:30:05.08ID:CEWcE97D
マジで時間の無駄になるからノベルゲーぐらいひとりで作った方がいいと思う
マジで
44たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:47:43.00ID:ogk+SnyM
>>42
そんな甘くないですからねw
45たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:48:15.23ID:ogk+SnyM
>>43
アドバイスありがとうございます
でも、やってみなきゃわからんのでやれるだけやってみます
2021/08/21(土) 08:03:36.14ID:Skdtx5LB
ノベルゲーム作るのにストーリー伏せておこうなんて無理筋
2021/08/21(土) 08:28:18.91ID:HYwfAl+n
1作目は素材集め用のダミー
本命は2作目からで良い
48たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:04:41.88ID:V9anwEuD
>>46
伏せるわけではないですが、公開はもう少し後になりそうです
2021/08/21(土) 09:28:34.70ID:kvZexTYr
もしかしてまだ何も考えてないんじゃ
2021/08/21(土) 10:02:16.91ID:Skdtx5LB
主人公たちが殺人を未然に防いでいく

わけだからグループが必要なわけで 社会人より学生がいいよな クラスメート的な感じで
殺人を未然に防ぐわけだけど、最初の1回は人殺されてないとつかみ弱いわな
んで、最初の1回の殺人が連続殺人の鍵となっていて、次殺される人のグループが分かる感じで
51たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:35:09.83ID:V9anwEuD
>>50
だいたいあってて草
大学生たちが主人公こうだよ
52たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:35:16.10ID:V9anwEuD
>>50
だいたいあってて草
大学生たちが主人公だよ
53たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:35:47.88ID:V9anwEuD
ミスって2回やっちゃった
2021/08/21(土) 12:19:34.02ID:kvZexTYr
>>53
アナタ動揺してますね?
55たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:08:16.40ID:V9anwEuD
>>54
なんでだよw
2021/08/22(日) 12:51:29.00ID:XaHk94Qk
こまめにレスを返すということは
何も進んでないという事
57たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:30:27.60ID:lGVLEmoh
>>56
たまに見てるくらいだから返せるよ
58名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/22(日) 20:11:39.73ID:FDdd09lp
タダでやる暇があるなら自分のゲームつくるわ時間の無駄
2021/08/22(日) 21:28:51.80ID:pv3YaHyo
と無駄でしかない企画に向かって吠える暇があるヤツのどこにゲームを完成させる能と対価を出す価値があるのだろう
2021/08/23(月) 05:30:55.88ID:MzHZ+kGl
掲示板は、釣ったり釣られたりを楽しむ場所
撒き餌は、狙う獲物に合わせるべし
2021/08/23(月) 16:33:07.31ID:eh9n46ex
ストーリーが肝なんだから、間違っても全部出すなよw
出だしと雰囲気、全体の流れくらいで十分だ。

ロールとしては以下のものがあるから、それぞれ「1がやる」のか「募集」なのか「ありものを使う」なのか教えてくれ。
 ・ プログラム
 ・ スクリプト
 ・ 背景
 ・ キャラ絵
 ・ 音楽
 ・ シナリオ
 ・ 進捗管理

あと全体のボリューム(目安)も教えてくれ。(シーン数、キャラ数、総プレー時間など)

俺は手伝わないけどなw
2021/08/23(月) 18:51:26.33ID:Dsq0PrH2
手伝ってて草
貴重なご意見だ目を通しておけよー
63名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:09:35.83ID:FFy9WGVq
シナリオが先行してないと背景もキャラも起こせないから急がないとね
音楽はあとからどうにでもなる
64名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/24(火) 00:46:35.10ID:PtAAAgCB
何で開発するかも大事だわ、何で開発するのかゲームエンジン使うのかとか
後々になってこれ使うって言われてもプログラマは使ったことない言われて逃げる可能性がある
2021/08/24(火) 21:08:39.71ID:MWkywyb0
夏休みが終わったみたいすね
2021/08/24(火) 22:33:59.15ID:qYV1PtLQ
あと一週間でこのスレも終わりか
67名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/25(水) 08:31:07.62ID:3bGwaFc9
エターナるにしてももうちょっと頑張れよw
68たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:56:54.82ID:1pc4e3/B
>>61
レスがだいぶ遅くなってしまいました。すみません。
まず、スクリプト、プログラム担当は1人づついます。
しかし、プログラム担当の方が忙しいため、数人募集しています。
背景担当は2人、キャラ絵も2人います。しかし、まだ人数が欲しいため、募集しています。
音楽担当も二人いますが、同じく募集中です
シナリオ、進歩管理は自分がやっています。
69たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:58:41.95ID:1pc4e3/B
>>68
補足します。
シナリオ担当はベースとしては自分ですが、キャラ設定など手伝ってくれている方が四人ほどいるので、募集はかけていません。入りたい方がいれば大歓迎ですが。
70たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:00:35.91ID:1pc4e3/B
あと、ストーリーなんですけど、ネタバレになってしまうかもしれないので、一言で説明します。
精神交換を可能にした犯人が次々と起こす殺人を事前に止めていくっていう話です。
2021/08/25(水) 18:07:28.04ID:fpFB39iK
ふーんそれって誰かに感想聞いた?
そもそもノベルゲームにする以上もう話の大枠や内容は固まってるんでしょ?
知人友人ぐらいに面白いって言って貰えるものじゃないと
72名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:09:21.19ID:3bGwaFc9
下手なインディー制作チームより人数居て草
人数多ければ多いほどこの手の企画は死亡フラグ立つよな
2021/08/25(水) 20:02:46.33ID:NdTynbtB
なんかおかしい
「犯人が次々と起こす殺人」 殺人は起きている
「事前に止めていく」起きているのに止めるのかよ

タイムトラベルものだろうか
74たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:39:30.00ID:Hut9OzX1
>>73
すまん、それは言葉選びのミスです
75たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:40:02.53ID:Hut9OzX1
>>71
一応…面白いとは言ってもらえましたが
2021/08/25(水) 21:19:55.45ID:g/HynDXI
>>72
頭数揃えたって完成が早まるわけではないのにね
2021/08/25(水) 21:24:19.27ID:g/HynDXI
>あと全体のボリューム(目安)も教えてくれ。(シーン数、キャラ数、総プレー時間など)
↑ここはシカトしててワラタ
78たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:28:03.94ID:Hut9OzX1
>>77
おっと、30時間くらいです
2021/08/25(水) 22:45:12.44ID:x0rJn1pR
>>78
え?
終わりまでのプレイ時間が30時間って事ですか?
2021/08/25(水) 22:49:51.35ID:zarAne1G
絵描き4人いてまだ足りないって危険だな

有償の仕事ならともかく無償で集まった人は基本
自分の中で実現したいものがあって協力する感じだから
オーダーすれば何でも思い通りの仕事してくれる便利屋と
勘違いすると途中離散することになる

つまり人が増えれば増えるほど各人の意思が通らなくなるから
空中分解の危険度もガンガン上がっていく
81たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:40:00.38ID:Hut9OzX1
>>80
なるほど、気をつけます
82たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:40:26.21ID:Hut9OzX1
>>79
はい、そのくらいで考えてます
2021/08/26(木) 20:46:28.09ID:b+fOzr7b
波が引くように誰もいなくなってワラタ
おい>>82よ、時間があったらここを読んでみたほうがいい

https://moshi-nara.com/1082/
84名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:00:48.44ID:D/318xKV
9月になってプロット公開されたらまた来ます
85たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:10:42.08ID:7yCQoqJD
>>83
ありがとうございます
2021/08/27(金) 23:53:02.90ID:CPH9368x
ワクチン打ってダウンしてたぜw

 ・ プログラム 1(募集中)
 ・ スクリプト 1
 ・ 背景    2(募集中)
 ・ キャラ絵  2(募集中)
 ・ 音楽    2(募集中)
 ・ シナリオ  「1」
 ・ 進捗管理  「1」
多いな!

トータル30時間って大物だな。1シーン3分として全600シーンくらい?
9人以上いるプロジェクトの進捗管理をしつつ、そんだけのシナリオ書くのはきつくね?

あとスクリプターが可哀そうw(PGは1人で十分な気がするけど、忙しいんじゃ仕方ない)
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:30:57.73ID:IYIShZ5w
絵描きや音楽担当がそんだけいてまだ募集中なのに
シナリオは1で固定っちゅーのがなんというか
「僕の考えた最強のシナリオでノベルゲームを作るから他のよくわからん仕事はお前ら頼んだ!」っていう丸投げ感を覚えるぜ
2021/08/28(土) 06:59:08.72ID:pxM3DbvH
シナリオにそこまでのコダワリが感じられないんだよね…
ゲームじゃなくて伝説を作るのが目的らしいし
2021/08/28(土) 07:23:46.72ID:OHyayO0W
まずはカクヨムなろうで連載してみては?って思う
ノベルゲーム化しなくても文章は書けるんだし
なろうテンプレじゃなくても面白い作品だったらそれなりには評価される所だよあそこらは
90たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:29:39.00ID:L/vutExP
>>87
いや、ベースは任せられてますが、基本的に数人で考えられてますよ
91たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:30:22.62ID:L/vutExP
>>86
募集中です!
2021/08/28(土) 19:40:25.41ID:5I5/aRkD
スレ最初から見てて思うんだけど、会話のキャッチボールが出来てない気がするんだ
93たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:58:06.42ID:f8VEQJJh
>>92
すまん、主にどこか教えていただかますか?
訂正したいと思います
2021/08/28(土) 23:16:46.84ID:TKetzExe
まだ全体のボリュームについてちゃんと答えてないんじゃない?
総プレイ時間以外にもあったと思うけど、ちゃんと質問は見たのかな。
@開発環境は?
Aシーン数は?
Bキャラ数は?

他にも
C大人数での開発チームを抱えて進捗管理もシナリオも両立できそうなの?
Dスクリプター一人でいいの?
 →募集中です。

最後のだけは回答したっぽいけど、こういうのをきちんと整理して回答しないと
それだけでプロジェクトの心証は悪くなるよ。
95たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:18:11.75ID:f8VEQJJh
>>94
なるほど、ありがとうございます。
96たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:19:02.26ID:f8VEQJJh
今日は今から用事があって返信できないですが、すぐに返信します
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/29(日) 00:48:50.72ID:jhhrrrxr
>>95
そのレスにその返しはもはや中指立ててるのと同じな気がするんだけど・・・
現状答えられるところは全部答えてまだ決まってなくて答えられないところはその旨を伝えないと
2021/08/29(日) 02:03:44.14ID:CFKJCe//
後で返事するって言ってんだから少しは待ってやれよw
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:07:00.81ID:nN/UOfzv
シナリオのアイデア自体は面白いと思う

30時間はやばい 下手な商業よりボリューム作るのに無料でやる精神力はあるのか
そもそもデバッグどうすんの問題


おすすめはスクリプトは自分で書くべきだな

そしたらPG、絵、音楽が上手く制作と分離してくれるから最悪人が逃げても続きから別の人がやるとかでも進められる。

30時間の制作で無料でスクリプターを別の人に頼むのは危険

特に全く弄れないならそこで詰む可能性ある
2021/08/29(日) 12:19:36.17ID:Zo5mCZyU
>>96
あげあし取ろうと言うんじゃないが
こういう文章力で原作大丈夫か?という不安はある
2021/08/29(日) 16:38:23.80ID:t6VxgZV8
ぶっちゃけ本当に人を募集するなら、いきなり募集するのではなくて、
一定期間、開発状況を報告して信用を得てから募集したほうが集まると思う。
(ちな俺の報告媒体はツイッター。一人開発だけどなw)

その際に、ここでツッコまれたような情報を記載しておけば心象が良くなるぞw
(募集するロールと人数、開発ボリュームと開発期間、開発環境や現在の進捗状況など)
2021/08/29(日) 17:53:35.97ID:yT7RzmVd
>>101
そういうのいいから
2021/08/29(日) 20:07:36.12ID:1z7p0GjK
具体的な事を聞かれると誤魔化すか言い訳ばっかりだね
2021/08/29(日) 20:59:00.20ID:vNPlngPq
作ってる方も見てる方(の大部分)も完成するとは思ってないからね
具体性のある話はつらいだけ
真剣に開発してるならもっとちゃんとした話するでしょ
この板で開発宣言して完成したプロジェクトなんて見たことないだろ
105たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:58:52.50ID:+VjU6N5Y
>>94
遅くなってしまい申し訳ございません。
開発環境のことなんですけど、プログラム担当、スクリプター担当が忙しいらしく、しばらくわからないです。
シーン数は未定です。
キャラ数は11+αです。
進歩管理、シナリオの両立は結構きついですが、皆さんが助けてくれるのでやれてます。
106たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:00:56.93ID:S1GWUVAu
>>100
基本的には文章をあまり考えずに書いてます。わかりにくかったらすみません。
しかし、シナリオはかなり考えて伝わりやすく書いてます。ストーリー担当部門の人にもチェックを入れてもらうので、おそらく問題はないかと思ってます
107たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:03:11.93ID:S1GWUVAu
>>103
たしかにそのように見えてしまいますね。
すみません。
個人としては、なるべく具体的に話すように尽力していきますので、もっと具体的に 等のご意見がありましたらよろしくお願いします
108たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:05:38.39ID:S1GWUVAu
>>101
そもそも私自身がゲームを作りたい!!と思って始めたプロジェクトではなく、全体でゲームを作ってみる?という感じで始めたプロジェクトのため、いきなり募集のような形になっています。詳しくは過去ログに書いたスレにあります。
109たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:07:43.48ID:S1GWUVAu
私自身至らないことだらけで、皆さんにはしっかりしてないように見えていると思います。
自分ができることはなんでもするので、アドバイス等よろしくお願いします
2021/08/30(月) 02:44:36.94ID:HCxbQmFp
>>103の>具体的な事を聞かれると誤魔化すか言い訳ばっかりだね
これ誤魔化してるわけじゃなくてコイツ自身全部他人に丸投げで何もわかんないんじゃね?
ストーリーは自分担当とか言ってるけどそれすらも怪しい
つかリーダー気取ってるけどリーダーですらなさそう
自分のゲームのはずなのにあまりに何も知らな過ぎて他人の企画に参加したただの下っ端みたい
2021/08/30(月) 03:34:48.38ID:ATnxwn7a
キミたち何でそんなに辛辣なのw
2021/08/30(月) 04:01:22.87ID:cXWtwo0X
エターなる散々見てきた流れで草なんだが
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/08/30(月) 05:14:51.56ID:WvzvU+1J
まあ正直応援したいし曲ぐらいは提供したいけど・・・
なかなか不安な様子ではある
114たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 06:50:38.18ID:iSCfY3vM
>>110
えっとですねw
全部丸投げというわけではないんですよ。
正直自分はゲーム作り初心者ですよ
その中でゲーム作り経験がある人にプログラム、スクリプトをやってもらってるって感じです。
自分がリーダー的なことをしてるのは元々の企画を立ち上げたのは自分だからです。
あと、自分のゲームというわけではありません。あくまでもみんなで話し合いながら作ってるゲームです。
115たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 06:52:46.70ID:iSCfY3vM
>>112
自分は逃げる事はしないですよw
周りは分かりませんが
2021/08/30(月) 07:48:14.75ID:HB7FCsWJ
>>115
お前の仲間もこのスレを見てるかもしれないのにこのレスはまずいんじゃないの?
2021/08/30(月) 08:47:15.88ID:UktI1S5V
>>114
アナタは何かゲームを作り上げた経験はあるのですか?
2021/08/30(月) 09:00:13.62ID:CWusht3H
皆で作りたいですと言われてもな
そのノベルゲーの核を握ってるのは君一人だし
皆が知りたいのは、君の作った文章が面白いかどうかだよ
面白くなければ開発に携わっても苦痛なだけだし
面白ければ無料でもやりがいはある
119たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:49:12.58ID:iSCfY3vM
>>116
皆さん分かってますから
120たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:49:45.16ID:iSCfY3vM
>>117
私自身はないですよ
121たぬきぽんぽこぽん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:52:38.70ID:iSCfY3vM
>>118
核を握っていると言われましても、私は皆さんが納得するシナリオを書き、皆さんが面白いと思ってくれるように尽力するだけです。
面白くなかった場合は、普通にボツにして、シナリオを変えますよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況