個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。
個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/
探検
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/29(日) 11:42:34.36ID:E1jLRVey
498名前は開発中のものです。
2022/04/14(木) 13:37:53.32ID:W6ZT3qj2 単に誰にでも話が通じそうな共通コードとして出してるだけじゃ?
今は選択肢が増えすぎてエルデンだFF14だ馬娘だと
例に出して話したところでどこまで話が通じるか読めないし
今は選択肢が増えすぎてエルデンだFF14だ馬娘だと
例に出して話したところでどこまで話が通じるか読めないし
499予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/04/14(木) 13:57:57.07ID:Sjsfhx5k 日本のSteamユーザーが猛烈に増加、過去最高に。PCでゲームをする文化が、日本でも浸透してきている
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-198993/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-198993/
500名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 00:28:02.21ID:bRlZ2Ser ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長
ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
501名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 00:19:57.77ID:sZczEsHg NFTゲームでのユーザー活動が20倍増加 DappRadarレポート
分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、
ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1−3月期)は、
前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度
からデータを報告した。
ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に
到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆
円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は
約5,100億円(40億ドル)であった。
レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリ
ケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。ゲームをプレイすることで
お金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。
分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、
ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1−3月期)は、
前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度
からデータを報告した。
ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に
到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆
円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は
約5,100億円(40億ドル)であった。
レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリ
ケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。ゲームをプレイすることで
お金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。
502名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 18:28:43.91ID:9GM8JsfC コインベースがNFTの販売を始動、300万人が事前登録済み
米国最大の暗号通貨取引所のコインベースは4月20日、待望のNFTのマーケットプレイス
を始動させた。昨年10月に発表されたこのプラットフォームはまず、事前に登録を行った
300万人のユーザーを対象にスタートし、今後の数週間でさらに利用者を拡大する。
ユーザーは、コインベースウォレットを含む自身が管理するウォレットを用いてNFTを売買
できる。コインベースは期間限定でNFTの取引手数料を無料にする。
コインベースのNFT部門主任のAlex Plutzerは19日のブリーフィングで、「最終的に、
イーサリアムベースのNFTコレクションはすべてコインベースNFTでアクセスできるように
なる。その他のブロックチェーンのNFTもアクセス可能になる」と述べた。
この分野の最大手のOpenSeaは、150万人以上のアクティブユーザーを抱え、昨年の
売上高は250億ドルに達していた。コインベースは差別化を図るため、インスタグラムや
TikTokを模倣したソーシャル機能をマーケットプレイスに導入し、他のユーザーをフォロー
したり、コメントのやりとりができるようにしている。
米国最大の暗号通貨取引所のコインベースは4月20日、待望のNFTのマーケットプレイス
を始動させた。昨年10月に発表されたこのプラットフォームはまず、事前に登録を行った
300万人のユーザーを対象にスタートし、今後の数週間でさらに利用者を拡大する。
ユーザーは、コインベースウォレットを含む自身が管理するウォレットを用いてNFTを売買
できる。コインベースは期間限定でNFTの取引手数料を無料にする。
コインベースのNFT部門主任のAlex Plutzerは19日のブリーフィングで、「最終的に、
イーサリアムベースのNFTコレクションはすべてコインベースNFTでアクセスできるように
なる。その他のブロックチェーンのNFTもアクセス可能になる」と述べた。
この分野の最大手のOpenSeaは、150万人以上のアクティブユーザーを抱え、昨年の
売上高は250億ドルに達していた。コインベースは差別化を図るため、インスタグラムや
TikTokを模倣したソーシャル機能をマーケットプレイスに導入し、他のユーザーをフォロー
したり、コメントのやりとりができるようにしている。
503名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 18:39:58.81ID:9GM8JsfC NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、4月13日提供開始
吉本興業など17コンテンツと連携
LINEの暗号資産およびブロックチェーン関連事業を展開するLVC(東京都品川区)は
3月23日、NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」の提供を4月13日より開始すると
発表した。吉本興業など計17コンテンツと連携し、エンターテインメントやスポーツ、
ゲーム、アーティスト、アニメ、キャラクター、イベントの7ジャンル100種類以上のNFT
を順次販売していく。
さらに、ソフトバンクやZホールディングスなどといったグループ企業との協業を通じ、
さまざまなNFT体験をユーザーに提供していく。ソフトバンクとは、同社の提供する
B.LEAGUEを中心とした動画配信サービス「バスケットLIVE」において、動画NFT
マーケットプレイスの取り扱いを予定している。
吉本興業など17コンテンツと連携
LINEの暗号資産およびブロックチェーン関連事業を展開するLVC(東京都品川区)は
3月23日、NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」の提供を4月13日より開始すると
発表した。吉本興業など計17コンテンツと連携し、エンターテインメントやスポーツ、
ゲーム、アーティスト、アニメ、キャラクター、イベントの7ジャンル100種類以上のNFT
を順次販売していく。
さらに、ソフトバンクやZホールディングスなどといったグループ企業との協業を通じ、
さまざまなNFT体験をユーザーに提供していく。ソフトバンクとは、同社の提供する
B.LEAGUEを中心とした動画配信サービス「バスケットLIVE」において、動画NFT
マーケットプレイスの取り扱いを予定している。
504名前は開発中のものです。
2022/04/27(水) 23:39:06.64ID:QFbSJjrh505名前は開発中のものです。
2022/04/27(水) 23:40:28.58ID:6X3zr4n4 >>504
横レスだが日本語で頼む
横レスだが日本語で頼む
506名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 07:58:32.51ID:k34JWO6S 延々
それともエタニティと掛けてるのかな?
売れるゲームを作れる人の発想は計り知れないねー
それともエタニティと掛けてるのかな?
売れるゲームを作れる人の発想は計り知れないねー
507名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 12:05:51.62ID:8vKAme0p >>497
インベーダーやドラクエの話が出るのは、ゲームシーンの根幹のシステムがその時代から進化してないからだぞ
当たり判定やヒットポイントの削り合いのロジックにどれだけの差があるというのか
プロトタイプに組み込まれるシステムの本質は原始的になるし、そこからアジャイル型で肉付けされても、根幹システムは根幹として継承される
とはいえ、
不動産や基盤に投資して100円玉稼ぐビジネスモデルが時代遅れなのは事実だし、
ゲームが健全な文化として普及して市民権を得ているのも事実、
更に通信インフラの進化や普及ハードの高性能化も相まって必然的に、コンテンツを通じて与えられる経験が多様になったのも事実だな
最近のゲームは、100円玉がすぐなくなる焦燥感とは無縁のゆったりした進行が多く、チュートリアルも充実しており、プレイヤーによりフレンドリーに寄り添ったものが多い印象
インベーダーやドラクエの話が出るのは、ゲームシーンの根幹のシステムがその時代から進化してないからだぞ
当たり判定やヒットポイントの削り合いのロジックにどれだけの差があるというのか
プロトタイプに組み込まれるシステムの本質は原始的になるし、そこからアジャイル型で肉付けされても、根幹システムは根幹として継承される
とはいえ、
不動産や基盤に投資して100円玉稼ぐビジネスモデルが時代遅れなのは事実だし、
ゲームが健全な文化として普及して市民権を得ているのも事実、
更に通信インフラの進化や普及ハードの高性能化も相まって必然的に、コンテンツを通じて与えられる経験が多様になったのも事実だな
最近のゲームは、100円玉がすぐなくなる焦燥感とは無縁のゆったりした進行が多く、チュートリアルも充実しており、プレイヤーによりフレンドリーに寄り添ったものが多い印象
508名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 12:28:37.23ID:JKJpwD1U あの、あの課金システムが、か!?
(まあ自分の文章に自分で事実と言うのは、相手を信じ込ませたい気持ちの表われだと、
いつも思って読んでるので別にええけど)
(まあ自分の文章に自分で事実と言うのは、相手を信じ込ませたい気持ちの表われだと、
いつも思って読んでるので別にええけど)
509名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 13:58:41.13ID:8vKAme0p どの課金システムが何やて?
肝心な文脈を端折って煽り多めなのは自信の無さの表れw
肝心な文脈を端折って煽り多めなのは自信の無さの表れw
510名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 04:06:29.46ID:+zSyxIWn ・・・ガチャやったら100円どころの話ではなくなるからなあ(失笑
パチ、スロ界隈より凶悪に思える依存症エピソードもあるし、
そんでサ終したら何もかも蒸発しちまってプレイヤーをFX顔へ突き落とすっていう・・・
パチ、スロ界隈より凶悪に思える依存症エピソードもあるし、
そんでサ終したら何もかも蒸発しちまってプレイヤーをFX顔へ突き落とすっていう・・・
511名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 13:48:38.54ID:aRtz78Xx いやいや、
昔なんてテレビゲームとか、全然、市民権を得てなくて、学校の先生とかそういう文化を目の敵にしてたぞ
ガチャ依存症は、ゲームが市民権を得て普及したことによる副作用
昔なんてテレビゲームとか、全然、市民権を得てなくて、学校の先生とかそういう文化を目の敵にしてたぞ
ガチャ依存症は、ゲームが市民権を得て普及したことによる副作用
512名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 00:28:36.60ID:F29jVnTP 「バフェット氏と昼食」参加権、過去最高の約5億円で落札
毎年恒例の著名投資家ウォーレン・バフェット氏(88)との昼食会への
参加権が今年もオークションに掛けられ、匿名の人物により、過去最高額と
なる456万7888ドル(約4億9400万円)で落札された。
このオークションは2000年に開始した。落札者は、ニューヨークの
ステーキハウス「スミス・アンド・ウォーレンスキー」でバフェット氏と
一緒に昼食を取ることができる。
毎年恒例の著名投資家ウォーレン・バフェット氏(88)との昼食会への
参加権が今年もオークションに掛けられ、匿名の人物により、過去最高額と
なる456万7888ドル(約4億9400万円)で落札された。
このオークションは2000年に開始した。落札者は、ニューヨークの
ステーキハウス「スミス・アンド・ウォーレンスキー」でバフェット氏と
一緒に昼食を取ることができる。
513名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 00:59:29.97ID:4uqhVld0514名前は開発中のものです。
2022/05/05(木) 01:32:39.82ID:oojVjMJZ 『ウルティマ』生みの親、ブロックチェーンとNFTに特化したMMO制作に挑戦【Gadget Gate】
伝説の名作RPG『ウルティマ(Ultima)』を手がけたリチャード・ギャリオット氏が、
ブロックチェーンとNFT(非代替トークン)に特化した新作MMO(大人数参加型
オンラインRPG)を開発する新スタジオ「DeMeta」を設立したと発表した。
またMMORPG.comのインタビューによると、DeMeta氏の新プロジェクトは古典的
なMMOのほか、『マインクラフト』や『Roblox』といった現代のゲームからも
インスピレーションを得ているそうだ。
さらに本作では、プレイヤーは大規模な共通ワールドの一部を所有できるが、より
伝統的なゲームプレイができるアドベンチャー地域も存在するとのことだ。
ギャリオット氏と共同設立者のトッド・ポーター氏(『Ultima VI』にも関わっていた人物)
は、このゲームは有料ではないと主張しているが、暗号通貨と密接な繋がりある
ブロックチェーン技術やNFTを使うことから、プレイに金銭が深く絡んでくると推測される。
伝説の名作RPG『ウルティマ(Ultima)』を手がけたリチャード・ギャリオット氏が、
ブロックチェーンとNFT(非代替トークン)に特化した新作MMO(大人数参加型
オンラインRPG)を開発する新スタジオ「DeMeta」を設立したと発表した。
またMMORPG.comのインタビューによると、DeMeta氏の新プロジェクトは古典的
なMMOのほか、『マインクラフト』や『Roblox』といった現代のゲームからも
インスピレーションを得ているそうだ。
さらに本作では、プレイヤーは大規模な共通ワールドの一部を所有できるが、より
伝統的なゲームプレイができるアドベンチャー地域も存在するとのことだ。
ギャリオット氏と共同設立者のトッド・ポーター氏(『Ultima VI』にも関わっていた人物)
は、このゲームは有料ではないと主張しているが、暗号通貨と密接な繋がりある
ブロックチェーン技術やNFTを使うことから、プレイに金銭が深く絡んでくると推測される。
515名前は開発中のものです。
2022/05/07(土) 18:11:21.67ID:HPg2QBau516名前は開発中のものです。
2022/05/09(月) 00:33:43.23ID:jxJSAfrH517名前は開発中のものです。
2022/05/09(月) 21:45:19.64ID:TpPIzn+E >>516
いい加減に現実から目を背けるのをやめて成長しなさい
いい加減に現実から目を背けるのをやめて成長しなさい
518名前は開発中のものです。
2022/05/10(火) 19:10:57.26ID:njDiVwys 漫画アニメゲームおもちゃろりアイドルばっか見てるから
ゴミみたいなゲームが生まれるんだよ
もっと他人と違う事に興味を持て
もう萌えゲとエロゲは飽きたいらん
糞ほどあるだろ
糞の山ができてハエだらけだ
もう何百個も糞の塊を増やすつもりだ
いい加減にしろ
ゴミみたいなゲームが生まれるんだよ
もっと他人と違う事に興味を持て
もう萌えゲとエロゲは飽きたいらん
糞ほどあるだろ
糞の山ができてハエだらけだ
もう何百個も糞の塊を増やすつもりだ
いい加減にしろ
519名前は開発中のものです。
2022/05/11(水) 00:34:33.78ID:YGvpe5zM もともと、ゲーム業界には文化的な多様性があって
映画、小説、舞台演劇、ミュージシャン、学者、ハッカー、あるいはエロコンテンツ系まで、
さまざまな素養を持つ者が集まったからこその雑多さ、豊かさがあった
が、ゲームに励む奴がゲームを作り出したら、もうそれはただの縮小再生産だ
ゲーム好きが作るゲームなんて、過去のゲームの焼き直しでしかない
ゲームを生み出すには、ゲーム以外の趣味も持つべきだ
映画、小説、舞台演劇、ミュージシャン、学者、ハッカー、あるいはエロコンテンツ系まで、
さまざまな素養を持つ者が集まったからこその雑多さ、豊かさがあった
が、ゲームに励む奴がゲームを作り出したら、もうそれはただの縮小再生産だ
ゲーム好きが作るゲームなんて、過去のゲームの焼き直しでしかない
ゲームを生み出すには、ゲーム以外の趣味も持つべきだ
520名前は開発中のものです。
2022/05/14(土) 06:34:48.19ID:yI/xtoBQ 俺的速報見てたらいいサンプル来たな
ノベタ
の製品版と限定版3種類(←ここ重要)の発売日が決定したそうで画像公開されてた
○○商法でセールは記録しそうだがノベタのキャラというか、ブランドは乗っ取られて死んだなコレ…
個人的には出演vが某お米育成ゲームでいきなりラスボス配信して炎上したり、
フロムゲーのガイドラインの穴ついてスパチャ3店方式なんて、ゲームにリスペクトもクソもない人なんでガッカリって感想だけど
もう1人はvの中の人が巨乳と巨尻を極小水着で出してエロasmrやってる人だしなw
もうイメージめちゃくちゃよ
ノベタ
の製品版と限定版3種類(←ここ重要)の発売日が決定したそうで画像公開されてた
○○商法でセールは記録しそうだがノベタのキャラというか、ブランドは乗っ取られて死んだなコレ…
個人的には出演vが某お米育成ゲームでいきなりラスボス配信して炎上したり、
フロムゲーのガイドラインの穴ついてスパチャ3店方式なんて、ゲームにリスペクトもクソもない人なんでガッカリって感想だけど
もう1人はvの中の人が巨乳と巨尻を極小水着で出してエロasmrやってる人だしなw
もうイメージめちゃくちゃよ
521名前は開発中のものです。
2022/05/14(土) 17:19:49.93ID:BkNFdhTj 日本語でおk
522名前は開発中のものです。
2022/05/14(土) 18:20:34.50ID:oowMGVb/523名前は開発中のものです。
2022/05/14(土) 18:21:37.39ID:oowMGVb/ スマン、アンカミス
>>520
>>520
524名前は開発中のものです。
2022/05/15(日) 02:05:21.58ID:9W27eKLx >>518
FF14を復活させた立て役者Y氏は面接で、
アニメ映画1本分の台詞を諳んじたことが一因で合格したという。
子供に夢を持たせる為の嘘だろうけど、
採用担当者(FF7のキャラデザの人)の回顧記事にはそう書かれてた。
まあ何がどう作用するかはわからんが、大雑把にあまねく興味をもって知識を得る派と
きちんと専門知識を得て技術を磨け派があって両論長短あるんで、
自身で好きなほう選べば良いよね。
FF14を復活させた立て役者Y氏は面接で、
アニメ映画1本分の台詞を諳んじたことが一因で合格したという。
子供に夢を持たせる為の嘘だろうけど、
採用担当者(FF7のキャラデザの人)の回顧記事にはそう書かれてた。
まあ何がどう作用するかはわからんが、大雑把にあまねく興味をもって知識を得る派と
きちんと専門知識を得て技術を磨け派があって両論長短あるんで、
自身で好きなほう選べば良いよね。
525予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/05/15(日) 13:30:54.27ID:Q9UosfzV >>524
そいつ手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、富野由悠季あたりの話をそのまま鵜呑みにしてるだけで
本人の弁じゃないから反応する価値はないよ
これらの連中が単に作品に思想を入れ込むタイプのクリエイターだからそう言っているってのがわかってないんだよ
そいつ手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、富野由悠季あたりの話をそのまま鵜呑みにしてるだけで
本人の弁じゃないから反応する価値はないよ
これらの連中が単に作品に思想を入れ込むタイプのクリエイターだからそう言っているってのがわかってないんだよ
526名前は開発中のものです。
2022/05/20(金) 01:53:48.84ID:xcafoBb7 富野由悠季氏などの暴言にもちかい言葉の数々は、
信念もあって積み上げてきたもの(数々の作品)があるから
ファンなら納得してくれるし、
同じくらい敵も作るがその人たちにも興味をもってもらえてる。
言葉にちゃんと重みがあるんだよね。
>>518 みたいのは自分も怠惰な似非製作者の一人なのにそれを認めたくないから、
先駆者の言葉をまるで自身の経験かのようにそのまま垂れ流す。
どんなに高尚な事を言っても「鏡見ろ」の一言で論破されてしまう。
「過去に思いついた人がいるが、あえてやらなかった」で良いんだよ、
積み重ねてゆくしかないんだよね。
信念もあって積み上げてきたもの(数々の作品)があるから
ファンなら納得してくれるし、
同じくらい敵も作るがその人たちにも興味をもってもらえてる。
言葉にちゃんと重みがあるんだよね。
>>518 みたいのは自分も怠惰な似非製作者の一人なのにそれを認めたくないから、
先駆者の言葉をまるで自身の経験かのようにそのまま垂れ流す。
どんなに高尚な事を言っても「鏡見ろ」の一言で論破されてしまう。
「過去に思いついた人がいるが、あえてやらなかった」で良いんだよ、
積み重ねてゆくしかないんだよね。
527名前は開発中のものです。
2022/05/23(月) 17:42:25.62ID:bQUIF6bc いや、主義主張を盛り込んだって良いし、
ちょっと鼻に付く思想だって良い、
この技術力を見てくれ!同人とは思えないだろ?なんて見せつけても良い。
ただ、結局売れなきゃ誰の目にも触れないし「どおしよう」って事じゃないの?
流石に企業並みの広告料なんて用意できるはずも無いしね。
ちょっと鼻に付く思想だって良い、
この技術力を見てくれ!同人とは思えないだろ?なんて見せつけても良い。
ただ、結局売れなきゃ誰の目にも触れないし「どおしよう」って事じゃないの?
流石に企業並みの広告料なんて用意できるはずも無いしね。
528予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/05/23(月) 19:53:13.48ID:OS7jojea 何度か言ってるけど広告料の元が取れるボリュームで作って利益少し出す、を繰り返すのがいい
最近の別の手だとパブリッシャーに売り込むのも現実的になってきた
広告なし、パブリッシャーなし、独力で宣伝するはほぼうまくいかない
自分(製作者)のタレント化に時間と労力を奪われて肝心のゲームが質量ともにゴミになる
最近の別の手だとパブリッシャーに売り込むのも現実的になってきた
広告なし、パブリッシャーなし、独力で宣伝するはほぼうまくいかない
自分(製作者)のタレント化に時間と労力を奪われて肝心のゲームが質量ともにゴミになる
529名前は開発中のものです。
2022/05/25(水) 20:02:45.99ID:sxFA4EIh ぽっと出のインディゲーのキャラとかブランドを守るぞって保守的になる方がオカシイわな。
まぁノベタにしても地球防衛軍にしてもそういうコラボの企画者はそもそもホロファンなんだろうし
売上にどういう影響があるかどこまで考えての判断なのかは解らないが
アンチがこうやって喚く事くらいは当然想定してるだろう。
それより一番影響ありそうなのは中国市場だと思うが、気にしなくていい状況なんだろうか
まぁノベタにしても地球防衛軍にしてもそういうコラボの企画者はそもそもホロファンなんだろうし
売上にどういう影響があるかどこまで考えての判断なのかは解らないが
アンチがこうやって喚く事くらいは当然想定してるだろう。
それより一番影響ありそうなのは中国市場だと思うが、気にしなくていい状況なんだろうか
530名前は開発中のものです。
2022/05/25(水) 20:28:16.10ID:DaXCCsWw 何にでも最初ってのはあると思うが?…
アーリーやクラファンはやってたんだっけ?
まあ確かに1人で何枚も買うファンはいるでしょうね
その人たちがゲームを遊ぶかは別として
アーリーやクラファンはやってたんだっけ?
まあ確かに1人で何枚も買うファンはいるでしょうね
その人たちがゲームを遊ぶかは別として
531名前は開発中のものです。
2022/05/26(木) 06:24:46.52ID:UWuhORBo ロリダクソと有名ブランドに形容されてただけに、2、3とはもう無理かな・・・
煙はアンチだとしても火元は原作ファンでしょ
煙はアンチだとしても火元は原作ファンでしょ
532名前は開発中のものです。
2022/05/31(火) 03:18:10.39ID:SNxJKTqz 個人が作れるゲーム、作りたがるゲームは即ち
参入者がそれだけ多いという事、ブラックオーシャン確定なのだ
ゲームに限らず個人が作るコンテンツが売れないのは当たり前なのだ
参入者がそれだけ多いという事、ブラックオーシャン確定なのだ
ゲームに限らず個人が作るコンテンツが売れないのは当たり前なのだ
533名前は開発中のものです。
2022/05/31(火) 11:26:41.91ID:tVCrYI2x みんな同じことやるからな
新しいことやったとしても公開してすぐ真似される
新しいことやったとしても公開してすぐ真似される
534名前は開発中のものです。
2022/05/31(火) 23:20:09.36ID:QNe3ASIy 任天堂みたく著作権を持つことってできんか。
535名前は開発中のものです。
2022/05/31(火) 23:35:09.46ID:QRbdg2fM 絵をかいたり写真撮ったりすればそれは自分の著作物だが任天堂みたくとはどういう意味なんだろう
536名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 00:39:52.40ID:hCJwWos+ キャラ名、タイトル名を商標登録してから世の中に公開したら自分のものになる
自分のものにしてから有名にしなければいけない
有名になってから商標登録しようとすると先に取られてしまう場合がある
自分のものにしてから有名にしなければいけない
有名になってから商標登録しようとすると先に取られてしまう場合がある
537名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 01:19:44.22ID:DxYFv6x0 >>534
なにを言ってるんだ。創作物にはすべてに著作権がある
ただそれを行使するには、公権力に訴えて逮捕でもしてもらう以外には金が掛かるし
他者が模倣したのを訴えるには、それが自分の著作物の模倣であると証明する必要がある
そんな法的手続きは個人にはしんどいってだけ
なにを言ってるんだ。創作物にはすべてに著作権がある
ただそれを行使するには、公権力に訴えて逮捕でもしてもらう以外には金が掛かるし
他者が模倣したのを訴えるには、それが自分の著作物の模倣であると証明する必要がある
そんな法的手続きは個人にはしんどいってだけ
538予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/06/01(水) 02:37:21.97ID:LPR/WmkD 任天堂みたくっていうのは、自分のIPを作って権利で食っていきたいって意味かな
言っておくが人気になったから権利になることができたのであって、
権利を作ったから人気になって儲かるようになったわけじゃないぞ
言っておくが人気になったから権利になることができたのであって、
権利を作ったから人気になって儲かるようになったわけじゃないぞ
539名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 06:58:21.15ID:1BmhXV4Z 何を言ってるんだ???
作ったら瞬間から作った人の著作物だぞ
作ったら瞬間から作った人の著作物だぞ
540予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/06/01(水) 07:19:41.03ID:LPR/WmkD >>534は著作権という言葉を言ってるけど、これは語彙力の問題で、
多分本当に言いたかった言葉は商標、意匠、特許とかの知的財産権だと思ったが
例えばポケモンGOはナイアンティックが開発してて任天堂はポケモンの名前を貸しているだけ
こういう権利収入で生きていきたいと言ってるんじゃないのか?
多分本当に言いたかった言葉は商標、意匠、特許とかの知的財産権だと思ったが
例えばポケモンGOはナイアンティックが開発してて任天堂はポケモンの名前を貸しているだけ
こういう権利収入で生きていきたいと言ってるんじゃないのか?
541名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 07:21:54.40ID:1BmhXV4Z なるほど、今話題の申請登録が必要な商標権とごっちゃになってる可能性か
542名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 07:23:42.80ID:1BmhXV4Z あーゲーム会社を例に出してるからどっちかというと特許の方か
543名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 09:09:31.74ID:/L8JMxLk だいたいまずはパクられるくらいの人気作を作るのが先だぞ?
売れない売れないと嘆いてる奴が権利や知財を語るのはデブスが「痴漢が怖い」といってるようなもんだ
売れない売れないと嘆いてる奴が権利や知財を語るのはデブスが「痴漢が怖い」といってるようなもんだ
544名前は開発中のものです。
2022/06/01(水) 12:20:15.05ID:vTAyQsiB おいおいそれじゃあ、、、パクる人=痴漢
じゃねーか!w
じゃねーか!w
545名前は開発中のものです。
2022/06/02(木) 00:18:38.08ID:KCkzyGJ9546名前は開発中のものです。
2022/06/02(木) 12:12:08.55ID:dgsKyCqc >>543
それを訴えられなきゃセーフと言っちゃう人のが怖い…
それを訴えられなきゃセーフと言っちゃう人のが怖い…
547名前は開発中のものです。
2022/06/03(金) 23:21:06.34ID:mdxkuR+O 商標とるほど儲かってないからつらいw
548名前は開発中のものです。
2022/06/06(月) 21:00:37.49ID:e1qLozYB Nintendo Switch版の売上は、Steamと比べると初動で10倍ほど差があった
とのこと。
またリリース後1か月で、開発元の過去3年分の総売上に匹敵する
売上が出たという。
また、発売後の売り上げは下火にならず、長期的にぼちぼち売れているそうだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220606-205385/
switchゴイスー
文鳥のエピソードが泣けるなあ
とのこと。
またリリース後1か月で、開発元の過去3年分の総売上に匹敵する
売上が出たという。
また、発売後の売り上げは下火にならず、長期的にぼちぼち売れているそうだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220606-205385/
switchゴイスー
文鳥のエピソードが泣けるなあ
549名前は開発中のものです。
2022/06/06(月) 21:09:17.96ID:VDFmMmpx 売上10倍(5万円→50万)
という可能性もあるけどな、とか思っちゃう俺は性格悪いかなw
という可能性もあるけどな、とか思っちゃう俺は性格悪いかなw
550名前は開発中のものです。
2022/06/06(月) 22:55:26.35ID:UWboWkEh >思い切ってNintendo Switchリリースにむけて問い合わせしたという。パブリッシャーもない状態でのリリース問い合わせであったが、審査などはあったものの、個人相手にも親切丁寧にコミュニケーションしてもらい、発売までサポートしてもらったそうだ。そうした点に、任天堂の懐の深さを感じたようである。
パブリッシャ通して出してる人からしたら何それふざけるなってならないの?
売り上げ折半とかされるんでしょ
凄い闇を感じる
パブリッシャ通して出してる人からしたら何それふざけるなってならないの?
売り上げ折半とかされるんでしょ
凄い闇を感じる
551名前は開発中のものです。
2022/06/07(火) 20:00:06.04ID:X/SGME9B アクツクMVって個人でも可能って記事が出ていたような
ただ、基本的に自分でやらなきゃならんし広報とかの手間もあるからすごい面倒なだけで
自分のゲームがスイッチで売れるって夢だなぁ
PC用同人ゲームしか作ったことないけれど挑戦してみようかな
ただ、基本的に自分でやらなきゃならんし広報とかの手間もあるからすごい面倒なだけで
自分のゲームがスイッチで売れるって夢だなぁ
PC用同人ゲームしか作ったことないけれど挑戦してみようかな
552名前は開発中のものです。
2022/06/08(水) 20:20:25.60ID:Uj8igf0N すごい面倒って言っても上の奴は任天堂に親切丁寧に接してもらって一人でリリースしたんだろ
凄い面倒ってパブリッシャが嘘流してるんじゃね?
そう取られてもおかしくない記事だけどな
凄い面倒ってパブリッシャが嘘流してるんじゃね?
そう取られてもおかしくない記事だけどな
553名前は開発中のものです。
2022/06/16(木) 22:49:40.72ID:HTL33Oq6 アプリ開発をノーコードで実現する「Yappli」、開発アプリの累計ダウンロード数1億を突破
ローコードとノーコードの活用でIT技術者の二極化が加速 「システム開発の内製化支援サービス」の充実と強化
スキル不足解消のカギとしてのローコード/ノーコードソリューション
3日間でアプリを作ろう!国内最大級のノーコード専門オンラインサロンが
「Wataruとツバサとアダろう!」を3日間連続で開催
なんと5分もかからずスマホアプリが作れる最近のノーコード開発
“デジタル人材に頼り切り”からの卒業――全社員がデータサイエンティスト
になれるノーコードAI構築の可能性とは?
ノーコード/ローコード開発の本番到来、7割が導入に前向きの必然
ローコードとノーコードの活用でIT技術者の二極化が加速 「システム開発の内製化支援サービス」の充実と強化
スキル不足解消のカギとしてのローコード/ノーコードソリューション
3日間でアプリを作ろう!国内最大級のノーコード専門オンラインサロンが
「Wataruとツバサとアダろう!」を3日間連続で開催
なんと5分もかからずスマホアプリが作れる最近のノーコード開発
“デジタル人材に頼り切り”からの卒業――全社員がデータサイエンティスト
になれるノーコードAI構築の可能性とは?
ノーコード/ローコード開発の本番到来、7割が導入に前向きの必然
554名前は開発中のものです。
2022/06/25(土) 12:06:07.81ID:sYuRgQmB 売れないと解っていても売りたい
ストア検索の邪魔と言われようとも
ストア検索の邪魔と言われようとも
555名前は開発中のものです。
2022/07/02(土) 10:30:29.18ID:zsU7/umT 大手メーカーですら必死に売ろうとして
今まで築き上げてきたコンテンツを一気に自爆させるような失敗を
我々に見せつけてくれるからなあ
最近ではソニ○クとか…サクラ○戦とか……
今まで築き上げてきたコンテンツを一気に自爆させるような失敗を
我々に見せつけてくれるからなあ
最近ではソニ○クとか…サクラ○戦とか……
556名前は開発中のものです。
2022/07/09(土) 18:15:47.15ID:1G8bDKL6 スト2や鉄拳ってグラ以外進化していないのに世界中で人気あるのに、
何故サクラ某戦とかンニック某とかは失敗したの?
何故サクラ某戦とかンニック某とかは失敗したの?
557名前は開発中のものです。
2022/07/09(土) 23:42:54.90ID:OwDsjP1e ゲーム性で売れたものとそうでないものじゃないの?
558名前は開発中のものです。
2022/07/10(日) 02:04:17.22ID:oIDhoh9b 昔のタイトルを掘り起こしてリメイクするのは元々難しいのに
サクラ某は持って行き方を間違えて、完全にヤラかしだったでしょ
ハードウエアの進化と容量の増加にあわせて表現の強化とコンテンツの増量で
ナンバリングタイトルとして続編作ってれば良かったという時代はずいぶん前に終わってる。
運営ベースで人気やプレイ人口を増やしながらシリーズを維持するノウハウってのは
最近の新しいノウハウ(と言っても10年以上経つけど)なのに、いまいちセガは移行できてない気がするね
サクラ某は持って行き方を間違えて、完全にヤラかしだったでしょ
ハードウエアの進化と容量の増加にあわせて表現の強化とコンテンツの増量で
ナンバリングタイトルとして続編作ってれば良かったという時代はずいぶん前に終わってる。
運営ベースで人気やプレイ人口を増やしながらシリーズを維持するノウハウってのは
最近の新しいノウハウ(と言っても10年以上経つけど)なのに、いまいちセガは移行できてない気がするね
559名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 22:45:20.15ID:rpgJz1IB サクラ大戦なんて矢吹健太朗にでも絵を描かせとけば良かったのに
下手にオタを避けようと芸術性が高い絵に進んで失敗したからな
メイン顧客のオッサンをターゲットにした絵師を使わずにどうしたいのかと
下手にオタを避けようと芸術性が高い絵に進んで失敗したからな
メイン顧客のオッサンをターゲットにした絵師を使わずにどうしたいのかと
560名前は開発中のものです。
2022/07/16(土) 23:33:43.65ID:j7Nt4pWF KBTITが…芸術性が高い…?
561名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 01:14:15.10ID:HO+wBqNU N「サクラ大戦は知名度はあるから利用したい。でもゲームが売れなかったから終わったコンテンツ……普通に続編だしてもだめ。せや! 過去作レイプして別物にしてやろ! 俺過去作知らんし丁度いい! これでサクラ大戦の知名度だけ利用してお手軽に宣伝できる!」
こんなんで成功するわけねぇわ
グラとか方向性とか以前の問題
こんなんで成功するわけねぇわ
グラとか方向性とか以前の問題
562名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 02:14:41.99ID:WAmJWTWK グラはそこまで評判悪かった訳でもないし
普通に女の子の活躍するネクタリス作れば良かったのにね
普通に女の子の活躍するネクタリス作れば良かったのにね
563名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 08:43:28.98ID:7URGY6ZG 少し目を離すと萌えゲクソゲアニメの話になる
マジでクソゲしか作れん集団の集まりかw
反復行動しかできんのか
色んな事に興味を持て
漫画アニメゲームろりあいどるおもちゃはいったん卒業しろ
全く自分と関係ない事や嫌いな人達の事に興味を持て
そうしたら他と違った作風になるだろう
マジでクソゲしか作れん集団の集まりかw
反復行動しかできんのか
色んな事に興味を持て
漫画アニメゲームろりあいどるおもちゃはいったん卒業しろ
全く自分と関係ない事や嫌いな人達の事に興味を持て
そうしたら他と違った作風になるだろう
564名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 11:09:12.12ID:2UR3A8H6 ガワだけ替えてバリエーションで量産するのがジャパニーズ生産スタイル
565名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 13:27:19.23ID:X0dC4AUd それは中国だろ
566名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 13:35:30.77ID:sXHBsFrd どちらかというと日本は無駄なハンドメイドにこだわり、開発費だけ無駄にかかって自滅するタイプよな
567名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 22:51:54.73ID:qw+tz+Kz568名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 23:43:33.75ID:dYgurcCn ガワのバリエーションが日本は豊富だからな
コラボを定期的にやって尽きないって他の国では難しいことだと思う
コラボを定期的にやって尽きないって他の国では難しいことだと思う
569名前は開発中のものです。
2022/07/27(水) 09:57:09.97ID:gHfA7f8y ガワ替えゲーって全世界共通じゃねーの
570名前は開発中のものです。
2022/07/28(木) 01:56:51.56ID:i5ijIl7+ 非公式でもskin変更は真っ先に導入されるね。
なんか公式もあえてそれを容易にしてるフシすらある。
なんか公式もあえてそれを容易にしてるフシすらある。
571名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 12:13:38.33ID:5R4htX4/572名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 20:27:19.74ID:3eC+J8Zg 【運転して稼ぐ!】DriveZ(ドライブゼット)アプリゲームのはじめ方
DriveZ(ドライブゼット)は車でドライブすることでトークン(仮想通貨)が獲得
できるアプリゲームです。
従来のMove to Earnゲームは歩く・走るなどの運動をすることで稼げる
ものが多く、運動が苦手だったりライフスタイルに合わないケースもありました。
また、アメリカなどのクルマ社会の国での利用も、従来のMove to Earn
ゲーム以上に期待できると思います。
車を持っていなくても電車、バスや自転車などでもトークンが獲得できます
ので、試しにやってみるのもいいかもしれません。
DriveZ(ドライブゼット)は車でドライブすることでトークン(仮想通貨)が獲得
できるアプリゲームです。
従来のMove to Earnゲームは歩く・走るなどの運動をすることで稼げる
ものが多く、運動が苦手だったりライフスタイルに合わないケースもありました。
また、アメリカなどのクルマ社会の国での利用も、従来のMove to Earn
ゲーム以上に期待できると思います。
車を持っていなくても電車、バスや自転車などでもトークンが獲得できます
ので、試しにやってみるのもいいかもしれません。
573予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/08/23(火) 21:01:28.06ID:SfUDq2y7 すべてのx to Earnはポンジスキームである
こんなもんやるのも作るのも宣伝するのも俺は心から軽蔑する
ところでNFTはただの投機市場でありメインストリームにはならないと言ってあるが、
Steamもマイクラもまともなところはどんどん距離を置いているしもう勝利宣言していいか?
こんなもんやるのも作るのも宣伝するのも俺は心から軽蔑する
ところでNFTはただの投機市場でありメインストリームにはならないと言ってあるが、
Steamもマイクラもまともなところはどんどん距離を置いているしもう勝利宣言していいか?
574名前は開発中のものです。
2022/08/23(火) 23:16:55.80ID:/V2jvnww ゲーム開発 to earnとかポンスキの極みだよな
575名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 03:34:25.41ID:9nCbtTmX はっきり言うけどすべてのビジネスは先行者利益があるんだよ
速いと競争相手が少ないから凡人でも勝てる可能背が高い
レッドオーシャンになったら上手な人や才能がある人と運がある人と
コネがある人しか勝てなくなる。凡人以下は勝てない
こんなの全部に当てはまること
お前らが作ってるクソゲが全く売れないのもレッドオーシャンで
クソゲ作ってるからだぞ
才能ないやつは大勢いる場所で戦っても勝てない。
無能は先行者利益を狙え
俺はこのことを何回も行ってきたのにまた言わす気かよw
クソゲ作るなアホども
速いと競争相手が少ないから凡人でも勝てる可能背が高い
レッドオーシャンになったら上手な人や才能がある人と運がある人と
コネがある人しか勝てなくなる。凡人以下は勝てない
こんなの全部に当てはまること
お前らが作ってるクソゲが全く売れないのもレッドオーシャンで
クソゲ作ってるからだぞ
才能ないやつは大勢いる場所で戦っても勝てない。
無能は先行者利益を狙え
俺はこのことを何回も行ってきたのにまた言わす気かよw
クソゲ作るなアホども
576名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 03:37:33.18ID:9nCbtTmX すべてのビジネスはポンジースキームだろ
株も社会保障も全部そう
才能とコネがないやつはレッドオーシャンでは勝てない
お前ら無能で才能もないんだから先行者利益を狙ってNFTゲーム作れよ
エロゲクソゲ萌えゲとかもういらねえよ
糞の塊これ以上増やすなマヌケ
そんなゴミ誰もやらねえから全部データ消せ雑魚
株も社会保障も全部そう
才能とコネがないやつはレッドオーシャンでは勝てない
お前ら無能で才能もないんだから先行者利益を狙ってNFTゲーム作れよ
エロゲクソゲ萌えゲとかもういらねえよ
糞の塊これ以上増やすなマヌケ
そんなゴミ誰もやらねえから全部データ消せ雑魚
577名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 03:41:38.18ID:9nCbtTmX ファミコンやスーファミ時代のFFやドラクエとか言ってるクソゲマニアのアホどもは
時代遅れの無能人間なんだから一生クソゲしか作れんからとっととあきらめろ
お前らのゲームなんてもう誰もやらせえよ
ツクールのデフォルトと同レベルだろ
時代遅れの無能人間なんだから一生クソゲしか作れんからとっととあきらめろ
お前らのゲームなんてもう誰もやらせえよ
ツクールのデフォルトと同レベルだろ
578名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 03:44:19.91ID:QHmleOpa ・・・と言う脳内妄想を元に
存在しない仮想敵にマウント取ってないと平常心を保てない人が必死に連投
お大事にーw
存在しない仮想敵にマウント取ってないと平常心を保てない人が必死に連投
お大事にーw
579名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 03:47:20.85ID:9nCbtTmX >>574
金と時間をごみに捨てるだけの今までのゲームよりマシだろう
まあ損する奴もいるけどそういう奴は情報弱者で儲けれると聞いたけど
一番最後だったアホ
この最後のアホは儲かるどころか損をする
金儲けが下手奴や貧乏人は損ができないからはした金を失って大騒ぎする
お前ら貧乏人の金銭感覚を他人に押し付けるなよw
金と時間をごみに捨てるだけの今までのゲームよりマシだろう
まあ損する奴もいるけどそういう奴は情報弱者で儲けれると聞いたけど
一番最後だったアホ
この最後のアホは儲かるどころか損をする
金儲けが下手奴や貧乏人は損ができないからはした金を失って大騒ぎする
お前ら貧乏人の金銭感覚を他人に押し付けるなよw
580名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 04:10:33.71ID:9nCbtTmX ヒッキーや障害者や病気の人が楽しく儲けれて社会復帰するには
NFTゲームしか無理だろ
お前らアホは社会の事なんて何も考えてないかもしれんが
俺は社会や政治や世界の事を一年中考えてるからどうしても
こういう結論になってしまう
NFTゲームしか無理だろ
お前らアホは社会の事なんて何も考えてないかもしれんが
俺は社会や政治や世界の事を一年中考えてるからどうしても
こういう結論になってしまう
581名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 08:30:03.15ID:R/7gLt+D ヒッキーで障害者はこんなところで連投してないで部屋から出てハロワ行け
582名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 08:42:24.50ID:Of+ENy84 フリーゲームや無料で真面目に小説を作ろうとすると良い作品が作れる
それは、「無料で遊んだ人に幸せになってもらおう」
と言う作者の愛情がこもるから
違法DL界隈でも神扱いされたりお互いに信頼関係のやり取りがあるのは
そんな美しいボランティア精神があるから
そこで、ゲーム制作やラノベ制作するうえで
「お金をもらう代わりに幸せな時間を過ごしてもらう。」
と言う宗教的理念をサークル活動とか、ペンネームに掲げてしまう事で
売れやすい愛情のある、お金儲けしてる宗教のような作品が作りやすくなる
その宗教心みたいなのは、かなり大事で、インディーズのとがったクリエーターと事務所が契約すると
結構教育されたりするので、ただの自己表現から商売としての商品を作るようになり売れやすくなる
それは、「無料で遊んだ人に幸せになってもらおう」
と言う作者の愛情がこもるから
違法DL界隈でも神扱いされたりお互いに信頼関係のやり取りがあるのは
そんな美しいボランティア精神があるから
そこで、ゲーム制作やラノベ制作するうえで
「お金をもらう代わりに幸せな時間を過ごしてもらう。」
と言う宗教的理念をサークル活動とか、ペンネームに掲げてしまう事で
売れやすい愛情のある、お金儲けしてる宗教のような作品が作りやすくなる
その宗教心みたいなのは、かなり大事で、インディーズのとがったクリエーターと事務所が契約すると
結構教育されたりするので、ただの自己表現から商売としての商品を作るようになり売れやすくなる
584名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 19:01:23.25ID:9nCbtTmX 90年代の化石ゲーとエロゲと萌えゲ作って知恵遅れのガイジに
売ってるだけだろお前らは。
ゴミや鼻くそ以下の低レベルなものを馬鹿に売りつける行為は
詐欺と変わらねえんだよ
詐欺師という自覚を持て化石クソゲジジイ
アホのくせに偉そうに俺に説教するな、いろんなジャンルの本を一年間に
最低でも300冊ぐらい読め
本を読まないから知能が低いんだという事を自覚しろ
売ってるだけだろお前らは。
ゴミや鼻くそ以下の低レベルなものを馬鹿に売りつける行為は
詐欺と変わらねえんだよ
詐欺師という自覚を持て化石クソゲジジイ
アホのくせに偉そうに俺に説教するな、いろんなジャンルの本を一年間に
最低でも300冊ぐらい読め
本を読まないから知能が低いんだという事を自覚しろ
585予言者 ◆iqo7rIMoRY
2022/08/25(木) 19:06:17.45ID:nqV+7MyB 俺のゲームはユーザーの暇つぶしになっているわけだが、
NFTゲームがユーザーの何を満足させるというのかね
俺に説教するなはこっちのセリフだわ。てめえの金儲けしか考えてない詐欺師のくせに
NFTゲームがユーザーの何を満足させるというのかね
俺に説教するなはこっちのセリフだわ。てめえの金儲けしか考えてない詐欺師のくせに
586名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 19:16:37.64ID:9nCbtTmX >>ヒッキーで障害者はこんなところで連投してないで部屋から出てハロワ行け
お前は馬鹿だからヒッキー相手にそんな結論しか出ないだな
本を読めと言っただろ低能。
5チャンネルでもいい。無色やヒッキーにハロワ行けと言って解決すると思ってるのか?
だからおまえらは脳みそ小さい低能だって言われるんだよ
馬鹿なんだから黙ってればいいのに偉そうに無能発言して馬鹿をさらすだけだと気づけよ
エロゲと萌えゲとアニメばっかり見てるから知能低いままなんだろ
精神年齢小学生以下の脳みそが出す結論なんか世の中のなんて動かないし世界は変わらん
一人も動かねえだろう
馬鹿はまずは本読んで勉強しろ。脳みそが小さいことが証明されるだけだぞ馬鹿
雑魚は雑魚らしく謙虚でいればいいのに偉そうに俺に説教するとか・・・笑われるだけだぞ
お前は馬鹿だからヒッキー相手にそんな結論しか出ないだな
本を読めと言っただろ低能。
5チャンネルでもいい。無色やヒッキーにハロワ行けと言って解決すると思ってるのか?
だからおまえらは脳みそ小さい低能だって言われるんだよ
馬鹿なんだから黙ってればいいのに偉そうに無能発言して馬鹿をさらすだけだと気づけよ
エロゲと萌えゲとアニメばっかり見てるから知能低いままなんだろ
精神年齢小学生以下の脳みそが出す結論なんか世の中のなんて動かないし世界は変わらん
一人も動かねえだろう
馬鹿はまずは本読んで勉強しろ。脳みそが小さいことが証明されるだけだぞ馬鹿
雑魚は雑魚らしく謙虚でいればいいのに偉そうに俺に説教するとか・・・笑われるだけだぞ
587名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 19:18:39.72ID:9nCbtTmX 脳みそが鼻くそで埋まって頭がおかしくなったか
エロゲ作ってるだけの馬鹿だろお前は
エロゲ作ってるだけの馬鹿だろお前は
588名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 19:48:41.68ID:4/hAkKwt ヒッキーは無職とは限らないのでは?
589名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 19:58:33.93ID:GbIO9Iol ジェイソンvsフレディみて―なスレと化したなw
590名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 20:06:46.90ID:buEEuZHT591名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 20:30:08.26ID:kjrwiR9a うだうだ言い訳してないでハロワ行けヒキニート障害者
お前のレスなんて読まれると思うな
お前のレスなんて読まれると思うな
592名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 21:34:23.55ID:9nCbtTmX 馬鹿は読んでも理解できん
本読んでないやつは基礎が理解できんからな
知恵遅れのガイジにゴミ売りつけて喜んでる詐欺師どもには現実を突きつける
現実見せて泣かす
もうな鼻くそや耳糞以下のゴミを売るなと何回も言う
お前らの作ってるものはお客様に金を払ってやってもらうもぐらいのレベルだ
馬鹿を騙くらかしてゴミ売って金を稼ぐとか言ってる冗談も休み休み言え。
逆なんだよお前が金を払え
90年代のクソゲのパクリげーなんてもうみんな飽きてるしいらん
エロゲ萌えゲなんてバカしかやってない。もうそんなゴミはデータ丸ごと消去しろ
ゴミをアホに売るな
本読んでないやつは基礎が理解できんからな
知恵遅れのガイジにゴミ売りつけて喜んでる詐欺師どもには現実を突きつける
現実見せて泣かす
もうな鼻くそや耳糞以下のゴミを売るなと何回も言う
お前らの作ってるものはお客様に金を払ってやってもらうもぐらいのレベルだ
馬鹿を騙くらかしてゴミ売って金を稼ぐとか言ってる冗談も休み休み言え。
逆なんだよお前が金を払え
90年代のクソゲのパクリげーなんてもうみんな飽きてるしいらん
エロゲ萌えゲなんてバカしかやってない。もうそんなゴミはデータ丸ごと消去しろ
ゴミをアホに売るな
593名前は開発中のものです。
2022/08/25(木) 21:49:36.53ID:9nCbtTmX >>575の付け足しとして
レッドーシャンで勝つには他に組織力・影響力・情報や時代や未来を見通す力も必要だ
新しい市場は速すぎると客がいない
遅すぎるとライバルが多すぎる
だからちょうどいいタイミングで入ること
遅すぎるよりは速い方がいい
最悪ノウハウと実験結果を売れば失敗しても資金の回収できるだろう
レッドーシャンで勝つには他に組織力・影響力・情報や時代や未来を見通す力も必要だ
新しい市場は速すぎると客がいない
遅すぎるとライバルが多すぎる
だからちょうどいいタイミングで入ること
遅すぎるよりは速い方がいい
最悪ノウハウと実験結果を売れば失敗しても資金の回収できるだろう
594名前は開発中のものです。
2022/08/26(金) 13:46:10.03ID:l/1LOdcP ID:9nCbtTmX はどう見てもニワカ
個人製作ゲームがエロゲや90年代のゲームの縮小再生産だと妄想で叩いて
ブルーオーシャン戦略なんて日本で浸透したのも余裕で10年以上前
そんな言葉を引き合いに出して、しかも今からNFTゲー作れとか
そんな周回遅れの知識でドヤったりして恥ずかしくないのだろうか?w
つーか無駄に10レスしてるが内容は上の3行で済んでる。スレ汚しも大概にしろよな
個人製作ゲームがエロゲや90年代のゲームの縮小再生産だと妄想で叩いて
ブルーオーシャン戦略なんて日本で浸透したのも余裕で10年以上前
そんな言葉を引き合いに出して、しかも今からNFTゲー作れとか
そんな周回遅れの知識でドヤったりして恥ずかしくないのだろうか?w
つーか無駄に10レスしてるが内容は上の3行で済んでる。スレ汚しも大概にしろよな
595名前は開発中のものです。
2022/08/26(金) 13:59:48.44ID:WhmEKVH8 商売するうえではかなり宗教性が大事だ
まず、成功する経営者と言うのは、たいてい宗教を崇拝してたり勉強している
少なくとも七福神や伏見稲荷などの商売の神様の言い伝えくらいなら暗記してる
それが無意識に頭の中に浸透し、思考回路に変化を与え、会社経営の指針になる
一方現場のクリエーターと言うのは、宗教を信じてるのは今の時代まれだ。
まぁ七福神と言うのは、商売の神として崇拝されてるのだが、その中の弁天様が日本の芸術の神だ
弁天様とほかの6人の神とのバランスによって売れやすい作品が作られると言っていいのだが
クリエーターのほとんどは信仰してなく、自分の欲望のままに書いている
そんなクリエーターの欲望と経営者の信仰心がぶつかり合って出来るのが現代の売れてる作品だ
であるからして、会社から飛び出したサラリーマンやフリークリエーターと言うのは成功が難しいわけだ
個人製作で成功するには、クリエーター的な欲望と、経営者的な信仰心両方を持ってクリエートしなければならない
まず、成功する経営者と言うのは、たいてい宗教を崇拝してたり勉強している
少なくとも七福神や伏見稲荷などの商売の神様の言い伝えくらいなら暗記してる
それが無意識に頭の中に浸透し、思考回路に変化を与え、会社経営の指針になる
一方現場のクリエーターと言うのは、宗教を信じてるのは今の時代まれだ。
まぁ七福神と言うのは、商売の神として崇拝されてるのだが、その中の弁天様が日本の芸術の神だ
弁天様とほかの6人の神とのバランスによって売れやすい作品が作られると言っていいのだが
クリエーターのほとんどは信仰してなく、自分の欲望のままに書いている
そんなクリエーターの欲望と経営者の信仰心がぶつかり合って出来るのが現代の売れてる作品だ
であるからして、会社から飛び出したサラリーマンやフリークリエーターと言うのは成功が難しいわけだ
個人製作で成功するには、クリエーター的な欲望と、経営者的な信仰心両方を持ってクリエートしなければならない
596名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 06:13:50.46ID:m3GsB9bd 個人制作と、個人販売とでは、目的も手法ノウハウも全然違うと思う。
両面で成功できれば幸せなんだろうけれど、なかなか難しいのなら、
どちらかと言えば、作りたいものを採算度外視で時間をかけて作りこむのが
個人制作の意義、強味じゃないのかな。
両面で成功できれば幸せなんだろうけれど、なかなか難しいのなら、
どちらかと言えば、作りたいものを採算度外視で時間をかけて作りこむのが
個人制作の意義、強味じゃないのかな。
597名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 06:37:11.26ID:knLRIdDx >尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
>自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
これが的外れなんだよなぁ
完成させない事、商売しない事が個人制作の本質だよ
完成させたいなら個人じゃなくていい
>自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。
これが的外れなんだよなぁ
完成させない事、商売しない事が個人制作の本質だよ
完成させたいなら個人じゃなくていい
598名前は開発中のものです。
2022/08/27(土) 07:35:05.55ID:QoNnkBBP 根本的に広報が足りないんだと思う
英語で作れば?
あっちはすげえよ、ゲーム製作の本場だわ
ゲーム製作者がゲームのタイトルでスレッド立てれる掲示板も気軽にゲームアップロードできる環境もいっぱいある(エロ含む)
Itchioとかf95zoneとか上げ出したらキリがない
有名なPatreonなんかも一応そうかな
そう言うところに毎日のようにユーザーの感想や質問があるし、支援サイトで支援してくれてる。
英語だとユーザーの母数が多いしね
日本にそう言うプラットフォームないかな…
作ったらかなり儲かるんじゃないか
英語で作れば?
あっちはすげえよ、ゲーム製作の本場だわ
ゲーム製作者がゲームのタイトルでスレッド立てれる掲示板も気軽にゲームアップロードできる環境もいっぱいある(エロ含む)
Itchioとかf95zoneとか上げ出したらキリがない
有名なPatreonなんかも一応そうかな
そう言うところに毎日のようにユーザーの感想や質問があるし、支援サイトで支援してくれてる。
英語だとユーザーの母数が多いしね
日本にそう言うプラットフォームないかな…
作ったらかなり儲かるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【安倍晋三元首相銃撃事件】山上被告、45歳まで「生きているべきではなかった」 傍聴席は満席 [ぐれ★]
- 【安倍悲報】山上徹也「押し入れに大量のつぼ」 [115996789]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 【号外】自民議員の買収疑惑、公職選挙法違反で刑事告発にむけ専門家が告発状を作成へ [339712612]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
- 珍🏡珍
- YouTubeの収益システムなくなってほしい
