X

個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/29(日) 11:42:34.36ID:E1jLRVey
個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。

個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。

尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。


~過去スレ~
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/
789名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/27(日) 07:12:52.48ID:ubAQn8qm
「俺をワナビーと攻撃する人間は、社会常識をもとに攻撃している」のだ
この場合、絶対にクソゲー^しか作れない

つまり俺の予測する
ID:1N0xOBa+の作ってるゲームはお堅くて誰も近寄らない常識じみたゲーム
ID:RPf8uwYcの作ってるゲームはエロのレイプゲーム
と言う事になる

では俺の作るゲームは何か?
予測してほしい

で、俺がなぜ長文を書くか?というと、頭で試行エンジンが作られてるから
えんえんと勝手に文章が作られるんだよな
それ、ノーコストで作れるからいくらでも書ける

逆に短い奴ってまだエンジンが完成してないんだよ
その短文にかなりのコストが使われてる
そういう奴はゲームが作れるほどじゃない
790名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/27(日) 07:19:26.63ID:ubAQn8qm
んで、この後の展開はというと延々とループだ

なぜなら

頭の思考回路が固まってる同士で話してるに過ぎないから
これは、すでにお前らが、レイプ脳、社会常識脳とかで固定されてるから
えんえんと俺の分析脳と対立し続ける
これは、なぜか?

「俺は絶対に5chで反論レスが来る文章を意図的に書く癖があるから」

なぜなら、俺の分析脳は実質無敗なので、えんえんと書き続けられる
この脳は相手がどんなレスしても解析して暴露するだけしかない
無の脳なので、ひたすら解析するだけ
そのデータベースは俺の頭に蓄積されてリッチになるから辞められない
2022/11/27(日) 16:42:58.07ID:lQWU8jJR
>>790
文章長すぎて全然読まんからもう少し自分で整理してから書く習慣つけてくれ。
792名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:58:34.77ID:VioeV61G
つまり中吉を引いたということでいいですね。
793名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:59:07.12ID:VioeV61G
つまり中吉を引いたということでいいですね。
2022/12/03(土) 14:39:45.22ID:Skp+JzZF
つまり中吉を引いたということでいいです
2022/12/04(日) 19:51:51.99ID:9Iyg2xrj
またバカが延々と長文書いているんだな
796名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:47:14.91ID:V+PTBxxh
精神年齢幼稚園児並みのおバカちゃんはなんで他人をそこまで馬鹿にできるのかw
自分がバカだと分からいのかよ・・・
客観的に自分を見ろ
低能以外の何物でもないだろ
ゴミ作るなとな何回言えば気づくんだよ
2022/12/16(金) 23:39:50.66ID:1Zc6lIJk
>>796
遠回しに自分の事を言ってるのが謙虚だな。
もっと自分に自信もて。
2022/12/17(土) 15:36:33.32ID:asg0n24S
馬鹿は自らが馬鹿だと気付かない
なぜなら馬鹿だから
つまり自らの馬鹿さ加減に気付ける人は馬鹿ではない

人間はみんな最初は馬鹿だが
自らの馬鹿さ加減に気付き顧みて修正していく事で成長し
自然と馬鹿ではなくなっていく

という訳で成長出来ずに幼いままで大きくなってしまった
言わば真性の馬鹿でいれる人間はかなり希少なので
そのまま見守ってあげて欲しい
2022/12/17(土) 16:14:00.00ID:MlFiwMfA
>>798
つまりお前を見守れと言うことだな。
2022/12/17(土) 21:00:00.69ID:asg0n24S
自らの馬鹿さに気付くことができない
まさにこれが馬鹿の特徴

あと自らで考える頭を持っていないので他人の言葉でしか語れない
だから他人の言葉の引用でしか自らの考えを語れないし
それすらもできない時は相手の発言を引用して鸚鵡返しに終始する

要するに自らが反論できない相手の考えを引用して寄せ集め
自らか考えた事だと思い込むことで
一切自らが思考することなく周囲に自らは馬鹿で無いと見せかけることが
馬鹿から脱却する事だと「本気」で思っている

これはまだ未発達な幼児期によく見られる現象であるが
成人してからもそれを恥だと思うこともなくやっているのは稀で
5chで恥ずかしげもなく披露してくれるのは本当に希少
温かく見守ってほしい
2022/12/17(土) 21:46:07.85ID:MlFiwMfA
>>800
つまりそれは私だ!
て言いたいんだね。
もう少し自信持っていいと思うぞ。
2022/12/19(月) 02:23:48.88ID:nQkgFNsZ
>>800
自己紹介って知ってる?
5chでもよく言われてるんだぜ
2022/12/31(土) 05:58:08.70ID:fpiWSsv5
これ面白いな
馬鹿に馬鹿と自覚させると馬鹿じゃなくなるから
アラシは消えるんだな
他のスレで荒れたらやってみよ
804名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:07:27.45ID:J1YQL+n3
まあ分からんけどもう萌えゲやエロゲみたいクソゲとスーファミ以前の
ドラクエやFFみたいな時代遅れの化石げーもういらんから作るな
んなツクールデフォなんて誰もやらん
あと漫画アニメゲーム以外の事に目を向けて本や雑誌やユーチューブ見ていろいろ学ぼう
マジでクソゲしか作れんぞ
見た目からしてセンスないって分かるからやる気も起きない
スチームでいい作品いっぱいあるからな
2023/01/05(木) 23:21:54.00ID:YNvHogW3
>>804
自分の反省文をダラダラ書くのは見ててあわれだから控えるように。
2023/01/05(木) 23:25:46.53ID:glh6Bz65
ツクールデフォでも東方だったりエロかったり実績がいっぱいついてたりすれば売れるだろw
2023/01/06(金) 00:59:53.34ID:HfZpbxbo
独自の新しいゲーム性とか煩わしいだけですよ
どうすればキャラをよく見せられるか演出は学んでおくべき
人が見るのはどこまでいっても人
2023/01/06(金) 01:13:22.86ID:LUVlEQru
>>807
それクソゲー量産の思考回路。どの立場で発言してるのかわからん。
2023/01/06(金) 01:26:25.26ID:HfZpbxbo
もちろんクソゲーもだが多くの名作はこれに重点を置いて作られてる
つまり全体の需要であり供給すべきもの
少なくともプログラミングオタクの自己満足よりは求められている
2023/01/06(金) 01:38:07.40ID:LUVlEQru
>>809
その浅い情報を語られてもなー。なんか議論するレベルの話ではないな。
開発コストが肥大した市場と不景気の状況に慣れすぎた発言にしか見えんけどな。
2023/01/06(金) 01:49:52.73ID:HfZpbxbo
「個人でリソースが少ない中で何に重点を置けば売れる率が高いか」ってスレタイに沿っただけやで
肥大化ってなんか勘違いしてそう
まあ正す義理もないけども
2023/01/06(金) 01:54:17.91ID:LUVlEQru
>>811
あーなるほどね。そうゆう前提の話なのね。理解したよ。てっきりゲーム業界全体の話してるのかと思ったよ。
悪かったわ。
2023/01/06(金) 02:10:55.03ID:z0uHoOkp
横レスだが
個人製作のスレで業界全体の話だと思う時点でズレてると思う

そもそも業界が云々ってレベルの完成度のゲームを目指すならまず脱却すべきは「個人製作」の部分だろうし
個人製作ありきで考えるなら大事なのは自分が製作し続けるためのモチベーションを保つこと
その次に、自分の得意分野を生かして商業の隙間にある狭いニーズを確実につかむ事だろう

変な長文の奴は論外として
直近のレスでおかしいのは >>804 みたいな特定のジャンルってだけで貶してるだけのレス
お前が「いらない」ってのと「ニーズがない」ってのは別の話
2023/01/06(金) 02:15:21.47ID:LUVlEQru
>>813
多くの名作はとかいうからゲーム市場の話と思ったわ。
その名作がまさか個人制作の話とわ思わんかったわ。
2023/01/06(金) 02:17:27.83ID:LUVlEQru
>>813
個人制作の名作があるなら教えてくれ。
2023/01/06(金) 02:30:37.32ID:LUVlEQru
>>813
なんか改めてちゃんと読んだら言い回しは立派だけどやっぱ薄い話と言うか目標地点がえらい低い話してるなー。
2023/01/06(金) 02:32:23.56ID:z0uHoOkp
>>814-815
個人製作と言えど、参考にすべき点は名作にあるってだけだろ?
「個人製作の名作」って前提の話じゃないんじゃね?

批判するために他人の文章読んでるのか?
言わんとする意図くらい理解しようとしろよ
2023/01/06(金) 02:35:27.75ID:z0uHoOkp
>>816
それで言ったら >>813 に内容なんか最初からないぞ。
ズレた批判してる奴がどうズレてるのかって話をしてるだけだし

それを「薄い話」とか煽ってる時点で、お前の態度がよく分かる
2023/01/06(金) 02:36:12.36ID:LUVlEQru
>>817
横スレなのに必死だな。
名作を参考にはわかるが新しいシステムは煩わしいにたいしての解釈が抜けてるぞ。説明頼む。
2023/01/06(金) 02:38:59.72ID:LUVlEQru
>>818
煽ってないぞ。単純に俺なんでレベルの低い話聞かされてるんだ?て思ってるわ。
2023/01/06(金) 02:44:56.32ID:HfZpbxbo
盛り合わせてすまんな
そんなじっくり噛み砕かれるの意味不明なんだが
新システム云々は天秤に使っただけやし
ワイはibとか片道勇者を名作の一片に含めたつもりやで
話は終わり
2023/01/06(金) 02:48:46.96ID:LUVlEQru
>>821
あっありがと。
横スレが必死だから相手してるわ。
あなたに対してはこちらの誤解があったから申し訳ない。
ただ終わったあとに横スレが薄い話してるから話したいなと思う。
2023/01/06(金) 02:54:26.48ID:LUVlEQru
>>818
結局新しいシステムは煩わしいの説明できんのか?
自分の発言に内容はないっていってるのに横スレするって矛盾してるよな。
2023/01/06(金) 03:02:00.48ID:LUVlEQru
>>818
当事者の意見はきいたが横スレの意見はどうだ?一人二役の整合性とれなくなってきたか?

お前へのアドバイスだが目標意識の低い話はやめた方がいいぞ。
2023/01/06(金) 03:49:28.50ID:z0uHoOkp
>>819
必死なのは細かいレスをいくつもしてるお前だろ。

>>820
お前に合わせたレスのレベルがそれってことだよ。お前に自覚がないってこと

>>823
俺が書いたレスじゃないのだが、一体何の説明をしろと?

>>824
本人の意図が伝わってれば細かい整合性はどうでもいいだろ。
821からすれば俺の解釈は間違ってたかもしれないが、話の意図的にはどうでも良くて端折ったところだろうし

そもそも「横スレ」ってなんだよ。5ch用語も分かってないニワカなのか?
2023/01/06(金) 04:00:55.07ID:LUVlEQru
結局
>>821>>818は辻褄の合わないこといって墓穴掘ってたな。
終止薄い話しを雄大に語ってお疲れさんw
あと一人二役お疲れさんw
2023/01/06(金) 04:03:00.05ID:LUVlEQru
>>825
必死だなw
もうレベルの低い話はいいわw
2023/01/06(金) 04:05:56.38ID:LUVlEQru
>>825
二人とも書き方が体言止めなんだよなw
あと目標意識低い話はみててつらいわw
2023/01/06(金) 04:10:06.31ID:LUVlEQru
>>825
お前の話に内容ないのに俺に何を訴えたいんだい?そろそろ気付け自分の世間知らずをw
2023/01/06(金) 04:17:32.20ID:LUVlEQru
>>825
ぃ横スレスマンな。呑みながらお前からかってたから間違えたわw
あと新しいシステムは煩わしいに対してのお前の意見頼むなw
あと自分が正義みたいなのは恥ずかしいからやめてくれw
2023/01/06(金) 04:25:06.67ID:LUVlEQru
>>825
明日でもいいから返事しろよ。お前いわく中身のない話聞いてやるからw
2023/01/06(金) 05:00:14.14ID:z0uHoOkp
>>826-831
1、2行の必死レスをそれだけの即レスでやってて「からかってた」は負け惜しみくさいなw
主旨と無関係な推察を外したのが墓穴で、わざわざ矛盾レスするジエン認定とか意味不明過ぎ。
レスの返しようがなくて煽りになってない煽りレスしかできなかったとw
さらに言い訳が「呑んでた」だもんなw

お前の認識力では内容らしい内容は一切出てこなさそうだから
もうスレを荒らさなくていいぞ。煽り成分があっても内容があれば別だったけどな
2023/01/06(金) 10:20:48.49ID:aQA0LP55
平日夜中のこんな過疎スレで突如数人現れて会話しまくる
そんな冬休みももうすぐ終わりですね
皆様如何過ごされておりますでしょうか
834名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:28:53.46ID:e51jtejp
コミケでゴミ買ってる知恵遅れのガイジはいつになったら現実を見るんだろう
何が楽しくてゴミを買ってるんだよw
2023/01/08(日) 22:50:06.71ID:5O8/Rybg
レスバが目的でなく、何か有益な話がしたいなら、
1.いちいち煽りを入れない。
2.意見の相違があると思ったら無理に論破しようとしない。
 手法、スタンス、観点の違いは必ずあり、それで各人やってけてるなら良いこと。
 「君はそうなんだな」で別れる、という議論の結末もあって良いはず。
3.怪文書には触らない。拓也さんの妄想エロ話に冷静的確なツッコミを全力で考えるような愚行。
836名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/08(日) 23:34:31.17ID:e51jtejp
他人に説教できるような人格してねえだろお前らは・・・
最初からスレにいるんだよ俺は
散々おまえらの性格の悪さと何にも変えず文句言うだけの低能さを見続けた
こっちの身にもなれ
幼稚園児や小学生並みの趣味や興味しかない人間なんだから発達障害だと自覚しろ
脳みそ子供のまま青年期が無く頑固おやじになったのがお前らだろ
頭が固い人間は論外だ
あまり理も頭が悪いから「これからスパルタで行く」と宣言した文章があるから探してこい
ちょいちょいお前らの立場に立って物事を見ることもあるがリップサービスや共感を
得る為にやってるのとか気づかないぐらいお前ら馬鹿だからな。
討論や議論や論破するのではい方法をちょくちょく使ってるんだよ
お前らこんなことできないだろ。本を読まないからうんこみたいな話しかできんのだよ
2023/01/09(月) 21:05:54.13ID:Hi7RzldM
作家が本質言ってたが
売れてる作品ほど「読んだ人の創作能力を奪う仕掛けがほどこされてる」
「むしろ徹底して創作をさせる力を奪い取るから、買わざるを得ない」

逆に俺らはなぜ創作出来るか?
と言うと、創作をさせるメディアを見てるからなんだよ
そしてそれに気づかずに、
「創作をさせる同人メディアを知らず知らずに作ってしまう
このスレでもそうだが、建設的な話題をするだろう
だからダメなんだ

んで、プロの手法と言うのは
「あれがダメ、これがダメ」と言わずに
「徹底的に客を肯定して甘やかす」
んだよ

あえて言えば「ゲームをプレイする事が修行方法で、それ以外やるな」
と命令するのがプロの作品だな

例えば冲方丁のラノベの書き方はかなりアマアマ内容なのだが
「プロになるには一年に1500枚くらい書けばなれます」
と無茶ぶりをする
また、「この本を読むのを辞めてガンガン書いてみましょう」
と執筆活動を誘導するだろう

それが実用本の手法だな
創作は基本的にはゲーム以外させないんだ

「この魔王を倒せ」
と言う命令しかユーザーに与えない
2023/01/09(月) 21:08:54.35ID:fRc7r/Ja
作家て誰?お前じゃ説得力ありませn
2023/01/09(月) 21:18:24.73ID:Hi7RzldM
>>838
誰でも言ってるし、内容に書いてあるぞ

と言うか作家本人が
「この本を読んでる読者は一生読み続けてほしい。書いてほしくない」
と思って書いてるから、そのような比喩表現とか作ったり、裏話でそのような発言はポロっと出る

これが本質なんだよ
まず、これに気づかないなら、一生同人屋だ
なぜならこれに気づける人はあえて、人を支配しようとして文章を書く
そのためには何をすべきか?
「自分自身がツールに支配されるんだ」

つまりMSオフィスを使ったり、MSコンパイラーを使う
MSはどうやって作ったか?それは知らん
その辺は創作理論じゃなくて経営理論だから

あくまで製作者レベルの話なら
「プロが使ってるツールを買って使ってみる」
のが一番最初の方法だな

それで一生同人屋で終わってしまう人は
金儲けを認めないフリーソフトを使ってる&RPGツクールを使ってる&フリーのゲームエンジンを使ってる
などだな

売れる人ってなんとなくプロと同じツール使ってるんだよ
ツール使うだけでも違うよ
2023/01/09(月) 22:50:54.71ID:fRc7r/Ja
誰でもじゃなくて誰だよ
3行目以降誰が読むかよバーカ
2023/01/11(水) 00:31:43.13ID:gTfzjO7C
メーケティングの実績がないやつが薄い情報を雄大に語るのが面白いw
胡散臭いセミナーみたいで面白いw
842名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/14(土) 03:35:52.74ID:Yd8kzvPu
スチームで良ゲーあるからクソゲ作っても売れんぞ
2023/01/16(月) 12:46:47.84ID:A3xUxI6k
ろくなプログラムの知識もないバカが長い駄文をたくさん書いて悦に入っているのな
844名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:06:33.93ID:5n40FprW
コミケでゴミを買ってるような奴と同類レベルのお前らに言われても説得力ない
ゴミ作り続ける以外にお前らなんかできるのか?
845名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/01/28(土) 00:09:47.09ID:pj0GZ67x
反論も出来ないのかこのハゲちゃびんどもはw
下等生物は碌なもの作らねえからな
エロゲとか萌えゲとかいらねえ
スチーム見て面白いゲーム学びなさい
昔のファミコンやスーファミなんか語ってるやつはアホ
2023/01/29(日) 23:42:38.56ID:t6Iykdyl
>>1
・特別面白そうに見えない
・個人の制作物は品質に懸念

上記の理由より時間や金を消費してまでやる価値はないだろうと判断される
847名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:11:20.95ID:Db/dxMAR
知恵遅れのガイジにゴミを売るビジネスをとっととやめろ
低能を騙すな
あいつらの人生終わってるんだから糞を売って金巻き上げるな
それは犯罪である
コミケ行ってみろ
あれを最底辺という
どこの大学出ようがどんな勉強しようが全部時間の無駄だった証拠があれだ
日本の戦後教育が全部間違ていて根本から改革するしかない理由はあそこに行けば分かる
学校行って知恵遅れのガイジになるとかどんな間違った教育をあのアホ共にしたんだよ
あんな奴ら世界じゃ全く通用しないだろ
848名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:51:50.22ID:0o0IkZVn
>コミケ行ってみろ
>あれを最底辺という
>どこの大学出ようがどんな勉強しようが全部時間の無駄だった証拠があれだ
>日本の戦後教育が全部間違ていて根本から改革するしかない理由はあそこに行けば分かる
コミケに行ったことがあるんですかね?
どう最底辺なのか
何の証拠があるのか言ってみろ


>あんな奴ら世界じゃ全く通用しないだろ
誰もが全員世界で通用する必要がない
何で通用する必要があると思ってるの?
そういうあんたこそおかしいよ
そんなこと言ってるようじゃ日本国内でも君は通用しないねえ
2023/03/19(日) 01:58:27.71ID:t+mTHbp0
そもそもコミケは趣味で同好の士の間で実費で作品を交換し合う場に過ぎないからな
個人やピコ手サークルのほとんどはそもそも利益度外視だろう
そこに金巻き上げるなとか無駄だのとか話が筋違い過ぎる

公園で草野球やってる小学生に「そんなんでプロで食えると思ってるのか」って言ってるくらい的外れだ
2023/03/19(日) 17:27:18.14ID:vji/ToRp
リアルにそんな老害がいるから困る
2023/03/19(日) 22:03:05.76ID:5OIhW20c
コミケ行ってきてどんなにきもいもんかと思ったら
まずコスプレ、香水臭い奴
自己設計の業者発注のイヤリング
業者発注の缶バッジ
小冊子の手書き漫画
手縫いの人形

拍子抜けした
852名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:37:44.79ID:I6IXsweN
最底辺は馬鹿だから何も気づかんのかw
ノータリンのマヌケはしょうがねえな
人生終わりだお前らアホは
脳みそがうんこと入れ替えられたんだろ
あんなくだらない低レベルなもので満足できるとかどれだけ低能で
終わったセンスと美的感覚してるんだよ・・・
永遠にゴミを作り続けるポンコツロボットと化す気か?
2023/03/24(金) 03:07:16.36ID:dygFM8NE
老害っぽいのがニワカ知識で的外れなこと言っちゃたからか
対象を完全に不明瞭にしとこうってことかな。
でも今度はで完全に厨房というか小学生が考えた悪口並べただけになっててマヌケ過ぎる
2023/04/05(水) 17:21:36.99ID:T5OreOi8
コイツここで一生進化の無い長文を垂れ流しするつもりか
マジ言ってる内容に進化ないじゃんw
しかもこっちは「マルクス」「ロバート何たら」「エロゲ」とかのキーワードが視野の片隅で認知された時点でページ送りしたくなるから、マウスホイール回りまくりで指が疲れるっつーのww
2023/05/14(日) 02:36:02.63ID:kdUVbkVS
個人制作批判してるやつって平社員の経験しかないんだろうな。ガレージからや学生が始めた今の大企業知らんのかな。
856名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/18(木) 01:08:09.47ID:aPPeeSam
よく分からん
普通にdlsiteとかでうれてね?

ティーチングフィーリングも個人制作でしょ
857名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/18(木) 01:08:30.26ID:aPPeeSam
複数人での制作のがクオリティは上がるけどそういう話か?
858名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/14(水) 15:29:12.30ID:0OzCuozJ
おい
2023/06/14(水) 17:30:14.46ID:9aAGHg4d
なに
2023/07/03(月) 10:34:56.49ID:2/uY6coG
クオリティあっても売れないのは、
ぶっちゃけ宣伝が弱いからだろ?
2023/07/03(月) 11:15:16.26ID:3b+6o74y
FF16なんて発売2日で開発費を回収できたのに
2023/07/28(金) 08:25:20.09ID:WC5Cq+VX
それはそう
そもそも知られてないのに売れるわけないし
2023/08/21(月) 17:11:39.09ID:ayfgT/FG
インディーゲームを買う金があるならメーカーのゲームを中古ででも買うわ。
864名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:27:18.67ID:rRqjT2Fi
スチームのゲームの方がレベル高いだろ
メーカーのゲームとかもう一部を除いて時代遅れでしょ
865名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:59:04.65ID:JCaAG/HU
売れないというよりエロゲ・萌えゲ・90年の思い出補正ゲーなんか売ってもしょうがない
何の進歩も進化もない
俺が面白いゲームとは見たいな話をしてた時にここの馬鹿どもはそっちのクソゲの話ばかりしていたw
そりゃ話がかみ合わんわけだ
ニコニコのクソゲがどうだかとかも言ってたな
お前らの頭の中どうなってんねん
うんこが詰まってるんだかそりゃ会話にならんわけだ
マジでゲーム作ってるな一週間に一回はスチームのゲームを調べなさい
インディーゲームで面白いのは今はここに集まってる
866名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/09/28(木) 21:28:31.74ID:JCaAG/HU
エロゲと萌えゲの問題点は売れても家族に誇れない点だ
面白いし技術力高いのもあるけど周りに見せれないじゃん
だからそういうゲームより普通のインディーゲーム作って欲しい
867名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/25(水) 02:25:52.48ID:gVyfCjQw
久しぶりに来たけどコメント減ったな
きつく言い過ぎたごめんな
868名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:50:03.13ID:t8EhTLiN
2023年4月、フリーランスエンジニアの月額受注平均単価は平均61万円
QAエンジニアとブロックチェーンエンジニアの平均単価が約100万円に上昇

フリーランスエンジニアの職種別単価トップはQAエンジニアとブロックチェーン
エンジニアで、98万円となりました。これは2022年9月段階では、QAエンジニア
は27位で54万円、ブロックチェーンエンジニアは5位で69万円だったことから
両者ともにランキング順位が上がる結果となりました。
2023/11/22(水) 19:43:09.23ID:RoVqqdnk
Q.個人制作ゲームはなぜうれない?

A.団体組織(企業)に比べて圧倒的に予算が劣るので、宣伝広告費や開発費用が足りず、製品の知名度やクオリティが低いため。
2023/12/12(火) 09:22:04.36ID:m+hrH2L6
そもそもプロのも含めてゲームが長いデフレもあって安売りされすぎたのと、それと反比例してハードは進化しすぎて小規模では敷居が高くなりすぎて余計に作るのが難しい環境になってしまったダブルパンチ
作る手間はハードル高くなる反面どんどん安い値段でしか売れなくなるというのでは、そりゃこんな状態になってしまうよ
個人レペルではよっぽどの天才でもなければプロ企業が作るようなのと同レベルは無理だし、そもそもプロが売ってるゲームの値段も安いんだから個人が入り込むなんてマゾレベルの業種だよ
2023/12/12(火) 09:27:00.03ID:m+hrH2L6
それにゲーム業界の勢いも完全に旬は過ぎてしまったからね
昔のエニックスとか電波新聞社とかみたいに個人製作のものを買取委託というか自社製品として宣伝・販売的な事をするような場もほとんどなくなったしな
今みたいな時代になっちゃだたのは不幸だね、よっぽど自信あるなら体験版をフリーで出せば口コミから売れるものが出る場合もあるかもだけどかなり狭き門だろうしな
プレイヤーの側だってゲームの好みも多様化しちゃってるし色んな面で厳しいだろうねえ
872名前は開発中のものです。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:12:54.05ID:ag0SGaYl
オタクが市場を占領すると全部が低レベル化する
ダサい、キモイ、古臭い、時代遅れ、
どうでもいいような議論に終始する馬鹿だらけになる
そしてまともな人やセンスがいい人は違う市場に行っちゃう
だから衰退する
大人になってまで幼稚園児並みのみの奴らの相手するのはきつい
2024/02/28(水) 15:14:24.22ID:MECAwF+X
しょぼい絵師雇ったりちゃちなグラフィックにするくらいならAIガンガン使って豪華にした方がいいな
いちゃもん付けてくる反AIはスルーで
なんなら宣伝に活用出来るまである
2024/02/28(水) 17:53:30.34ID:KfqDXIq1
http://hissi.org/read.php/gamedev/20240228/TUVDQXdGK1g.html
なぜいちいち別のスレでAI最高って主張を…?
2024/03/05(火) 11:25:43.66ID:yfWUkTn8
個人制作は自分が作りたいものを作る
企業は何が売れるか調査して売れるものを作る

娯楽としてのゲーム制作と仕事としてのゲーム制作の違い
それが売れるかどうかの違いに現れてるのではないか
2024/03/21(木) 00:32:52.88ID:pu37TK+F
振り翳す
2024/03/21(木) 00:42:51.47ID:pu37TK+F
全力
2024/03/21(木) 00:43:03.60ID:pu37TK+F
面白い
2024/03/21(木) 00:43:14.74ID:pu37TK+F
体現
2024/03/21(木) 00:54:37.03ID:pu37TK+F
2024/03/21(木) 00:54:47.06ID:pu37TK+F
2024/03/21(木) 00:54:57.94ID:pu37TK+F
2024/03/21(木) 00:55:08.13ID:pu37TK+F
2024/03/21(木) 00:55:16.82ID:pu37TK+F
本当
2024/03/21(木) 00:55:25.74ID:pu37TK+F
コンテンツ
2024/03/21(木) 00:55:35.09ID:pu37TK+F
抑止
2024/03/21(木) 00:55:47.34ID:pu37TK+F
2024/03/21(木) 00:55:56.96ID:pu37TK+F
体感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況