アクションゲームツクールMV 7作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/27(水) 18:17:53.71ID:/oHZTfGu
ここはGotcha Gotcha Gamesより発売中の
「アクションゲームツクールMV」について語るスレです。

https://tkool.jp/act
https://store.steampowered.com/app/837510/Pixel_Game_Maker_MV__MV/

アクションゲームツクールMV まとめWiki
https://wiki.denfaminicogamer.jp/pgmmv/

discord非公式
discord.gg/P7XmEs

■前スレ
アクションゲームツクールMV 6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1583500319/
2022/01/06(木) 16:00:30.70ID:wqhnwEID
日本入力時の表示が崩れるんだが誰か助けて
起動するたびに症状に差があるけど
酷いときにはツールバーが読めないし、日本語入力できない
2022/01/06(木) 16:19:51.19ID:00WaE/+f
それは流石に公式案件
2022/01/06(木) 18:51:12.31ID:55hygs6e
今日び、スマホでも無料で3Dでエフェクト山盛りなゲーム出まくってるのに、
ツクール製ゲームに熱狂する新規勢なんていないだろ
「新規勢」っていうのは、ゲームが楽しくてしょうがない年頃で新しいコンテンツを模索してむさぼっているみたいな感じの層な
プレステが出た後に、スーファミ新作に熱狂したか?
言っちゃ悪いけど、ツクール勢ってメーカーの養分なんじゃね?「夢」というニンジンにつられ過ぎじゃね
確かに「作る喜び」はあるんだけどさ、メーカー側がその創作意欲を認め合うプラットフォームを用意してない以上、ツクール界隈って、薄幸家畜を搾取する残酷な情弱搾取コミュニティなんじゃね?
2022/01/06(木) 18:56:24.88ID:I1VCE4Vr
3Dゲーに熱狂する新規勢だっていないだろ
ツクールじゃなくてUnityの養分になれば満足するのか?
2022/01/06(木) 20:52:41.02ID:gA5UpVtC
定期的にこういう輩が書き込んでるけど、ツクールに親でも殺されたのだろうか
2022/01/06(木) 21:02:08.38ID:Pg5vD6LP
僅かな判定やオブジェクトの増加で処理が嵩み
母は圧死、父は冷凍刑(フリーズ)
2022/01/06(木) 21:17:14.38ID:VMUqH8vh
こういうゲーム調べてるんだけど
販売課とか収益化できるんだろうもっと入るんじゃないの
2022/01/06(木) 21:21:47.57ID:00WaE/+f
重さに関しては、マジでこのツールの良さを全部壊しかねないヤバさがあるからな

正直、、Switchの次機種が出た後のタイミングあたりで良いので
将来的拡充を見据えて根幹部分を再設計して欲しい
ツクる部分は自分と相性いいから、なんならRPGツクールみたく
買い直しになっても全然構わないから
2022/01/06(木) 21:59:28.97ID:k6sXv1LQ
>>142
ありがとうございます
オブジェクトを移動させる でやってみます
2022/01/07(金) 11:29:52.71ID:uInBOdPr
アクションの”音の再生”にある再生位置を指定とプラグインの”ターゲット間の距離でSEの音量を変更”の使い方が全然分からん
再生位置を指定はそもそも何に使うのか
ターゲット間とは何を示しているのか

どっかに説明ある?
2022/01/07(金) 11:36:22.86ID:yM5BpYvu
再生位置は主にBGMを中断→再開なんかに使う
尾とファイルの途中から再生開始できる機能

説明はすぐ下にある

ターゲット間は主にプレイヤーキャラと敵キャラとかの距離化と
このツールの場合必ずしも「プレイヤーキャラと敵」となるとは限らないから
そういうちょっとぼかした表現になってるんだと思われ

どっちもアプデで追加されたものだから
ちゃんと説明されてないのよね…
2022/01/07(金) 11:56:54.01ID:uInBOdPr
早い回答ありがとう

たしかに再生位置は下にちょっと説明ありました
位置って画面内の事じゃなくてBGMなどの再生ヘッドの位置なのか

ターゲット間はそうじゃないかなーと思ってたんだけど具体的な指定の仕方が分からなくて
発生源のオブジェクトにアクションをセットする形でいいだよね?
その場合プレイヤーキャラなんかの指定はどうやるの?
2022/01/07(金) 15:20:57.98ID:vEvikCeX
プラグインのそーす見たらターゲット指定する項目非表示になってんね
なんやこれ
2022/01/07(金) 22:25:08.39ID:Ji7Yd7Qh
イメージはあるがどう作ればいいのかわからん
チュートリアルはやったがわからん
2022/01/07(金) 22:44:30.37ID:V8Y5FFFK
とりあえず次はサンプル開いていこうか
2022/01/07(金) 22:54:21.13ID:uInBOdPr
>>163
まじか
これは後回しにして時間のある時調べるか
作者に聞いてもいいし
2022/01/07(金) 23:51:02.50ID:vEvikCeX
>>166
さらに見ていったら大体わかったわw

このプラグイン自体が一回更新されてて
旧版はターゲット指定だったが、新版はカメラ中心点と実行オブジェクトとの距離でやってるっぽい
ソース内にターゲット指定の行が非表示になる形で一応存在してるのはその名残で
説明文がターゲットのままなのは更新忘れだろう
カメラ中心との距離って書いておかないといかんね

あと、このプラグインの実行自体で音が鳴るから音量変更だけだと思ってそのまま通常のSE鳴らすアクション入れると意味なくなる
これも説明不足かもね
2022/01/08(土) 00:11:05.73ID:H1jyxCbq
>>167
ありがとう出来たよ

つかそんなん分からねー
普通にSE鳴らすアクションもいれてた…
あとSEをループで登録してあると再生されないのも罠過ぎる
2022/01/08(土) 01:28:52.36ID:CNeGjKXj
すぐ回答くれる人が素晴らしいな
一人で何時間も悩んで土曜日つぶしたりとかあったわ
170名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/08(土) 07:45:33.52ID:9v29vltz
>>169
優しいよな
本格的に作り始めて詰まったらお世話になろうと思ってる
公式ももう少し優しくなってほしい所
2022/01/08(土) 15:09:15.74ID:diR1xn7Z
本格的にやるなら早めが良いかもね。
いざ聞こうとした時、ツールのアクティブ人口がどうなってるか分からないし、その優しい人もいつまでここを覗いてるか分からないしなぁ
2022/01/08(土) 18:45:35.84ID:F2+PXPu7
>>151
もう解決したかな?
少し前に俺もツールバーなどの文字が重なって表示されたり、
空欄になったりしたトラブルに見舞われたけど、それの事だよね
たしかファイルの整合性の確認したら治ったよ
2022/01/08(土) 22:16:44.42ID:FT/tlgQ2
>>172
ありがとう治ったっぽい
その機能知らなかったから助かった
2022/01/18(火) 21:26:15.55ID:UBjhB40Q
スチームでアクツクmvセールきてるけど買うかどうか迷ってる
175名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/19(水) 02:20:57.58ID:uD/e48W1
ことあるごとにセールしてるから1ヶ月体験版試してから買った方がいいよ
こんなセールするなんて知らないから
自分なんて発売当初にパッケージ版1万出して買っちゃったわ

まぁ、楽しいからいいけどさ
2022/01/19(水) 03:06:41.05ID:VFFrjhMi
パケ版でも結局はSteamのコードだけっていう謎仕様
2022/01/19(水) 03:29:06.29ID:aRlEQFde
最近のPCソフトなんて大抵そうでしょ

そもそもちょくちょくアップデートするツールなんだから
Ver1.0なんかインスコされても困るし
2022/01/19(水) 03:42:24.86ID:VFFrjhMi
スタンドアローン版にも僅かだけど意味があると俺は思っちゃうんだよなあ
2022/01/20(木) 06:18:36.21ID:P6nUZeGA
ついに大割引突破したのね
特に季節関係なくしょっちゅうセールしてるけど
ユーザー数増やす目的なのかな
2022/01/20(木) 06:58:25.13ID:26h68ZKr
去年あれだけセール打ったのにアクティブが漸減傾向だから長期的な効果は疑問だな
値引きしても根本問題を放置じゃ古参は嫌気するし新規も定着しないよ

https://steamcharts.com/app/837510
2022/01/20(木) 08:05:37.34ID:+VB/L+pG
>>180
過去30日間だと1日42.9人が起動してるということ、でいいのかな?(バカですまん)
意外とリアルタイムで使ってる人は少ないんだな
2022/01/20(木) 17:24:03.59ID:2C5Ko+i8
他のゲームも見てみたけど普通に4桁あるじゃん・・・
2022/01/20(木) 18:21:58.67ID:1E519UMo
オリジナルの奇々怪々やったことねえけど4月に出る新作ちょっと良さそうだな
2022/01/20(木) 22:57:37.95ID:4rkoZZNO
アクツク製のヒット作が出せれば人口も増えるんだろうが・・・
2022/01/20(木) 23:03:59.84ID:qFcnMByz
百歩譲ってものすごい作品が作れたとしよう。問題はどうやって多くの人間にその作品の存在を知ってもらうか
ヒットしてない作品はそもそも知られてすらいないから、品定めすらされない
ヒットしないと多くの人間に知られないし、多くの人間に知られないとヒットできない
2022/01/21(金) 00:29:21.71ID:RIP6oK9f
Switchで出すという奥の手が
2022/01/21(金) 01:34:07.99ID:JESHSTGq
30fpsの壁が重くのしかかるな

アクション度の低いゲームだったらいいんだろうけど
本末転倒と言うか・・・
2022/01/21(金) 22:43:14.24ID:iSGqcUcF
60fps以上は無理なの?
2022/01/22(土) 17:05:02.56ID:u5mCWqec
120fpsとかってこと?
無理じゃないかなぁ
2022/01/22(土) 23:46:08.76ID:SJlELhh0
ファミコンでも60fpsでる
2022/01/22(土) 23:53:43.34ID:XW9Ib0ru
デバッグ機能で一応120まで上げられるけど何に使うのか
2022/01/23(日) 14:43:17.88ID:me+rvvdP
格ゲーとか当たり判定を精密にしたいんじゃない
193名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:20:11.01ID:cCuqahYs
今年あたり新しいの出てくる可能性あるかなあ
2022/01/24(月) 01:25:41.05ID:v+piVrne
アクツク購入して動かしてるSteamアカウントで普通に他のゲーム買ったりフレンドと繋がったりしてる?
それともゲーム制作関連はゲーム製作関連のみでアカウント作成してるのかな?
2022/01/24(月) 01:42:45.53ID:Yztw1ViZ
自分はそんな複数アカ管理してないな
情弱ですまんけどSteamだとなんか不都合でるの?
2022/01/24(月) 11:18:54.48ID:nse/gJvR
アカウント分けてないな。
ゲーム実況やるなら分けるかもだけど。
2022/01/24(月) 20:32:35.18ID:Zu/2AnuW
なんでわざわざアカウント分ける必要あるのか普通に疑問なんだけど
2022/01/25(火) 16:27:40.34ID:zcZxiH7S
スイッチストアにクソゲばっかり出してくるのこれか
横スクなんてどうせマリオとスパドンキー超えた作品なんかないんだからもうつくるな
2022/01/25(火) 16:43:48.76ID:1jvU2aMn
マリオとスパドンしかやったことなさそう
2022/01/25(火) 18:08:46.61ID:s5414a6z
こいつのクソゲ基準なんか興味ないけど、もう作るなとか自己中もここまでくると本気でやべぇな。
2022/01/25(火) 19:32:05.96ID:yBiCbWMx
きっとアクトレイザーを知らんのだろう
202名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:13.71ID:skbDNSwy
クソゲがあるからこそ良ゲが輝くんやで
2022/01/25(火) 22:16:19.24ID:Nu6xoGLb
クソゲー作ってる作者は結構な頻度でゲーム産み出すから
一度クソだと思ったら作者の名前覚えて二度とそいつのゲームプレイしないように気を付けてるわ
2022/01/25(火) 23:30:30.05ID:QcCCH1z3
クソゲー条件の1つに作り込みが甘い(制作時間が足りてない)ってのがあるからね
必然的に制作サイクルが早くなって粗製乱造になる
2022/01/26(水) 01:06:54.90ID:UlAfpFTe
そんなこと言うなよ・・・
最初はみんなクソゲーかもしれないけど
2作3作と良いものに仕上がっていくかもしれないし
2022/01/26(水) 12:18:35.11ID:H4mu0ybv
作品を買ってくれた人のコメントだけ気にすればいい。
ゲ製板のクソゲ定義のコメントは自分の作品に対するコメントではないのだし、そんなもん流しとけばいい。

そもそもゲ製板で消費者みたいなコメントがある時点でスレチだろ。いつまで消費者側にいるんだよ。
「こんなコメント寄せられたんだが…」って相談ならまだ分かるんだがなぁ。
2022/01/26(水) 13:08:55.20ID:jSxduoKs
スイッチで公開できるってのが最大の強みだねアクツク
スイッチ一番売れてるゲーム機だから人多いし
工夫してうまく作ったらマジでチャンスあるんじゃないの
2022/01/26(水) 16:22:13.34ID:OHj+Tt/j
まだエアプだけど、自分が作った作品をスイッチでテストプレイできたりするの?
あるいは一度審査されないとダメ?
2022/01/26(水) 17:24:21.01ID:9X7mNA0l
2Dアクション作れるUnity、Godot、GameMakerStudioもそれぞれSwitchに対応してるから
Switch対応ってそこまでのアドバンテージでもないような
2022/01/26(水) 18:24:05.00ID:/2cWqvPu
実際にスイッチで販売してるアクツクげーって
どんなのがあるんだろ?
2022/01/26(水) 22:34:01.46ID:+Ve7trny
まーgodotなりなんなりほかの開発環境いじれるスキルあったらアクツクいらんじゃろ
アクツクいじってた人が卒業してそっち行く流れも来てる感じあるね
スキル上げられない人間は留まるしかないが
2022/01/26(水) 23:04:54.85ID:+Ve7trny
ニンテンドーストアで「ツクールシリーズ」で検索したら出るやつ全部アクツク製なんかなコレ
2022/01/27(木) 10:26:20.29ID:IfuuJPoB
https://tkool.jp/act_game/
HPのすぐ下のバナーから飛べるページに一覧ある
2022/01/27(木) 17:49:02.02ID:EaEwZ+1p
ツクールシリーズてアクツクとRPGツクールごっちゃまぜにしてるぽいな
ほんとにGotcha Gotcha Gamesだわ
2022/01/28(金) 22:40:14.05ID:LetQyfoJ
この前セールしてた気がするけど
またセールしてるのね
2022/02/04(金) 14:57:39.85ID:2VVi8nS8
PixelMplus10のようなピクセルフォントで画像作るときってソフトなに使ってる?
アンチエイリアスかけずに綺麗に描画してくれるグラフィックソフトがないんだが・・・
2022/02/04(金) 18:56:33.50ID:n8Phq1oX
edgeじゃだめなん?
2022/02/04(金) 19:13:42.44ID:4JyGK0Mf
言っていることがイマイチ分からん
トゥルータイプフォントからピクセルフォント画像作りたいの?
2022/02/05(土) 13:48:10.54ID:1Z+6THdy
>>216
アンチエイリアスかけずにドット画像がきれいって解像度高くする以外物理的に無いじゃない
2022/02/06(日) 04:39:54.85ID:2bSu62z8
フォトショ的なツールでフォントのサイズを変な数値に設定して
アンチエイリアス罹っちゃって困ってるんじゃない?

なんでedgeでやれば少なくとAAはかからないよと
2022/02/06(日) 07:35:53.95ID:nzCcqx9A
そのリテラシーじゃ今度はギザギザにならないソフトと言い出すのか
2022/02/06(日) 13:32:32.56ID:/ExHotNl
FAManiaなんかはフォント側に不備があるみたいだけど
PixelMplusはべつに問題ないな
2022/02/10(木) 20:36:46.32ID:L2rCVnpz
他のツールがどうかあんま詳しくないけどこのツールで作ったゲームを販売した時
ライセンス料をアクツク会社に支払わなくていいよね これ結構メリットだと思うんだ
(switch販売斡旋のやつはどうか知らんけど)

だからこのツール製でドカンと一発100000ダウンロードぐらい売れるゲームが制作販売されれば
もっと人口増えてFPS問題解決するくらいアプデしてくれると思う
お前らはよ神ゲー作れ
2022/02/10(木) 21:14:47.62ID:MXibpl33
UE 年商1億円超えたら年商の5%
Unity 年商1000万超えたら月額4200円のサブスクへ移行
GMS 月額500円〜のサブスクがあるが売上いくらでもライセンス料は取られない
Godot タダ
2022/02/10(木) 22:05:01.75ID:DwwHu0OA
作る側に旨味ないと分かっていても
変数や関数の名前に日本語指定できるプラットフォームを求めてしまう
2022/02/11(金) 02:15:42.21ID:yKga+Qs8
2バイト前提のカーネルを作れば解決
英数だって2進に変換してるのだから理論上は可能だぜ!
2022/02/11(金) 09:11:41.62ID:guN0ikej
>>223
ライセンス利用必要ないの?
228名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:55:11.35ID:W0fAJFRh
既存素材はアクツク以外には使っちゃダメ
アクツクで製作したことがわかるように表記

個人で売る場合はこれくらいの認識だな
委託したら売り上げから当然取られるだろうね
2022/02/11(金) 12:04:14.87ID:LqQgwP04
アクツク製の作品てDLsiteなんかにも降ろせるんカイナッツォ
2022/02/12(土) 11:34:53.98ID:22B4PN38
既存素材使って商用してもいいのよね
231名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 15:45:30.03ID:ghX26UC9
>>230
アクツクで作れば大丈夫
ただ使っちゃ駄目なサンプルゲームもあるからそこだけ規約で確認した方がいいね
2022/02/12(土) 20:34:15.55ID:g6+csikM
>>231
ありがとう
とりあえず一度は作りきって
商用で出してみたい
233名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:25:08.37ID:XN0oMbjf
Twitterでアクツク関係を調べたんだがみんなクオリティ高くね
製作途中だが自作のと差がひどい
売り物にならんわ
2022/02/15(火) 02:11:22.45ID:yg0CDDia
Twitterで検索してって行為が今でもアクツク弄ってて公開し続けてる水準で制作に時間かけ続けてる人達だけフィルタリングして並べてるようなもんじゃない
バイアスってやつだよ
2022/02/15(火) 03:05:21.83ID:TsnbD9tW
いきなり売るんじゃなくてフリゲで始めるという手もあるかと
2022/02/15(火) 03:40:35.32ID:gEIsudJA
トップビューアクション作ってるやつが少ないのはなんで?
2022/02/15(火) 04:25:54.90ID:yg0CDDia
それやりたい奴はRPGライクなデータベースやシステムが必要だからだぜ
2022/02/15(火) 05:41:27.91ID:CCTMj37M
アクツクのセールがあるタイミングってどういう感じ?
2022/02/15(火) 05:47:51.18ID:Ab4gx4eS
steam セール 時期 で検索したらまとめてる奴が引っかかると思う
2022/02/15(火) 06:02:57.25ID:I8vgc4Yd
トップビューっつってもサイドビューの改変版でしかなくて全然機能不足だし
サイドビューの仕様引きずったような不備不具合があるから
そのあたりに対処できないと難しい
2022/02/15(火) 09:22:08.06ID:P9Y4T68D
じゃあ素直にリンクの冒険みたいなのにしておいたほうがいいのか・・
2022/02/15(火) 12:42:26.41ID:Ab4gx4eS
>>238
よかったやん今日からツクールの日セールだってさ
2022/02/15(火) 12:50:54.20ID:mBCTT1Qm
こっちもUnity対応はよ
2022/02/15(火) 18:06:14.42ID:6zOKK9Ek
Steamのセールで購入したよ
今日からよろしくお願いします
2022/02/15(火) 19:08:38.99ID:CCTMj37M
あー今月は使える金に余裕ねえのに今セールかよー
2022/02/15(火) 22:31:50.05ID:BliNWfvt
GWや夏にもセールするだろう
247名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/16(水) 03:15:13.52ID:oUYAuD7A
ユニティ上で動くRPGツクール発表されたけど
これで速いアクションやSTGつくれるんじゃない?
2022/02/16(水) 04:01:39.94ID:nN0oif8L
どーだろなぁ
あんまり期待しないで情報チェックしとくべ
2022/02/16(水) 04:14:17.64ID:hBnhKmvD
実行ファイル形式での書き出しならアクションもシューティングはそもそも他に楽なツールがいくらでもあるしなぁ
2022/02/16(水) 06:11:44.22ID:bhKQEWIY
体当たり戦闘みたいな簡易的アクションなら
向こうの方が作りやすいかもね
2022/02/16(水) 06:16:11.68ID:Ly7XIXKE
RPGツクールって結構乱発してる感じするけど
作ってる人は仕様変わりまくって困るだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況