RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2021/11/09(火) 22:19:48.97ID:LtmZkvrx729名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 01:22:52.00ID:TIokSLHa >>728
あ、ウディコンの話か、さっきエントリーしてたのに失念してたわ……。
ウディコンは仕方ない、プレイヤーはクリエイターほど、
ツール関連のファイル周りに明るいものじゃないしな。
何番煎じかわからないが、げーむえぐぜのアイコン変えると発生しやすいらしいよな?
あ、ウディコンの話か、さっきエントリーしてたのに失念してたわ……。
ウディコンは仕方ない、プレイヤーはクリエイターほど、
ツール関連のファイル周りに明るいものじゃないしな。
何番煎じかわからないが、げーむえぐぜのアイコン変えると発生しやすいらしいよな?
730名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 07:24:02.34ID:H/oplUO8 exeのアイコン変更は開発者自身がその系列のウイルス対策ソフト使ってるならば、更新後に何度かテストプレイで起動するだけで防げる
安全なリストを作っておいて、プログラムの一部でも変われば違うプログラムとして検知して全力検査モードでしばらく動かすみたいな感じよ
安全なリストを作っておいて、プログラムの一部でも変われば違うプログラムとして検知して全力検査モードでしばらく動かすみたいな感じよ
731名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 18:18:29.21ID:TIokSLHa >>730
ほぇっ!?自分の安全リストってほかのユーザーにも結構反映されるん!?
てっきり、ビックデータとして回収されても
自分1人くらいやと少なすぎてはじかれてまうみたいな
勝手な印象あったから、勉強になったわ〜。
なるほどな!免疫みたいなもんやな?ありがとな!サンガツ!
ほぇっ!?自分の安全リストってほかのユーザーにも結構反映されるん!?
てっきり、ビックデータとして回収されても
自分1人くらいやと少なすぎてはじかれてまうみたいな
勝手な印象あったから、勉強になったわ〜。
なるほどな!免疫みたいなもんやな?ありがとな!サンガツ!
732名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 21:20:25.00ID:GNVQZOZo コマンド選択でパラメーターを成長させるゲームで合間にストーリーイベントを入れる時って
マップイベントよりコモンでやったほうがいいですかね?
具体例を言えばときメモの下校イベントみたいなもんなんですが
流れ的にはコマンド選択でパラメ増減→完全ランダムまたはパラメの数値やフラグに応じてイベント発生→コマンド選択に戻るみたいな処理です
基本システム以外でゲーム作ろうと思ったの初なんで割と初歩的そうなこんな処理でもどう組むのがいいのか正直よくわかりません
マップイベントよりコモンでやったほうがいいですかね?
具体例を言えばときメモの下校イベントみたいなもんなんですが
流れ的にはコマンド選択でパラメ増減→完全ランダムまたはパラメの数値やフラグに応じてイベント発生→コマンド選択に戻るみたいな処理です
基本システム以外でゲーム作ろうと思ったの初なんで割と初歩的そうなこんな処理でもどう組むのがいいのか正直よくわかりません
733名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 23:24:09.79ID:nUZe1138 基本はコモン
マップと結びつけると分かりやすい&作りやすくなるなら別だけど
「コマンド選択でパラメーターを成長させるゲーム」の場合
そういう要素はあまりないと思う
マップと結びつけると分かりやすい&作りやすくなるなら別だけど
「コマンド選択でパラメーターを成長させるゲーム」の場合
そういう要素はあまりないと思う
734名前は開発中のものです。
2022/07/17(日) 23:30:18.00ID:TIokSLHa 設計思想によるけど、ゲーム作る時のウディタの状況保存って、
マップの保存とDBやコモンの保存で異なるから、
コモンでやった方がマップ保存忘れたとかなくて良いかも……?
だよね?マップイベントの保存とレイヤー選択欄の横の保存で仕様違うよね?
っていうか、最新版でこのあたり変わったりしたのかな?
マップ保存されないバグ修正どうのこうのってあったような気がするけど、
これのことだったら、もう仕様変わってるってことだろうか……?
それとも保存先フォルダ自体違うので、
データ移行時の勘違いとごっちゃになってるのだろうか?
ちょっと不安になって来た。
マップの保存とDBやコモンの保存で異なるから、
コモンでやった方がマップ保存忘れたとかなくて良いかも……?
だよね?マップイベントの保存とレイヤー選択欄の横の保存で仕様違うよね?
っていうか、最新版でこのあたり変わったりしたのかな?
マップ保存されないバグ修正どうのこうのってあったような気がするけど、
これのことだったら、もう仕様変わってるってことだろうか……?
それとも保存先フォルダ自体違うので、
データ移行時の勘違いとごっちゃになってるのだろうか?
ちょっと不安になって来た。
735名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 02:51:30.54ID:insxHFyW ウディコンに投稿したっぴ
反応ないっぴ
か な し み に つ つ ま れ た っ ぴ
反応ないっぴ
か な し み に つ つ ま れ た っ ぴ
736名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 08:46:07.19ID:e/2q7T17 まだ開催してから1日しか経ってないぞ🤗
737名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 17:31:17.25ID:33ODslr7738名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 20:39:17.36ID:maZSWApr 条件分岐でxの倍数を満たすときみたいなのできたらな
739名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 20:43:27.95ID:33ODslr7740名前は開発中のものです。
2022/07/18(月) 21:13:04.00ID:maZSWApr >>739
ああサンクスです
ああサンクスです
741名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 00:07:18.50ID:ojv1Rah3 4行目読み直して若干情報足りなかったな
Aが0と同じ場合
Bが0と同じ場合
の順番
上の条件が当てはまったら下は全部無視されるので、二つ目の条件を見るときは必ずAは0以外になってる
Aが0と同じ場合
Bが0と同じ場合
の順番
上の条件が当てはまったら下は全部無視されるので、二つ目の条件を見るときは必ずAは0以外になってる
742名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 15:14:41.19ID:arl7SvN9 それが面倒で倍数判定欲しいんとちゃうんか?
743名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 16:28:11.83ID:OutvH+St744名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 18:53:15.33ID:7PQFVwif 1行付け足して済む処理を面倒って言ってたらマジで何もできなくなるわw
745名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 20:33:32.70ID:5EbsPgFP 好みの問題だと思うけど、
((N-1)%X)+1がXと同じかどうかで調べたらN>0且つXの倍数の条件になったはず
行数は増えるけど条件2つにするよりは軽い。それだけ
((N-1)%X)+1がXと同じかどうかで調べたらN>0且つXの倍数の条件になったはず
行数は増えるけど条件2つにするよりは軽い。それだけ
746名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 21:29:45.19ID:OutvH+St そういえば剰余はめちゃめちゃよく使うけど、
マイナスの剰余は極力使わないようにしてたから、
詳しい仕様把握してないなぁ……。
マイナスの剰余は極力使わないようにしてたから、
詳しい仕様把握してないなぁ……。
747名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 21:31:16.41ID:19LjI0Dk >>743
余りで判定できるって回答にお礼してるから知識なかっただけなんだろうなぁ
ただ、キー入力判定とか条件分岐前にいちいち取得するの面倒臭ぇと思ってキー入力処理書いたりしたから「何もできなくなっちゃう」とか言ってる奴らが信じられない
一切改善しないの?
余りで判定できるって回答にお礼してるから知識なかっただけなんだろうなぁ
ただ、キー入力判定とか条件分岐前にいちいち取得するの面倒臭ぇと思ってキー入力処理書いたりしたから「何もできなくなっちゃう」とか言ってる奴らが信じられない
一切改善しないの?
748名前は開発中のものです。
2022/07/19(火) 23:20:21.55ID:7PQFVwif 普通に改善するぞ?
頻度が多いならコモンにするし
頻度が多いならコモンにするし
749名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 00:00:18.05ID:yFpH/M/M 742の言い方は他力本願な感じだから、
そんぐらいで自作諦めたら何も出来ねえってツッコミだと思うぞ
そのツッコミに対して、俺は改善のために自作したぞ!って言うのは話が読めてない
そんぐらいで自作諦めたら何も出来ねえってツッコミだと思うぞ
そのツッコミに対して、俺は改善のために自作したぞ!って言うのは話が読めてない
750名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 00:15:06.34ID:VAi87kG6751名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 05:45:33.52ID:GfG7g5yo >>750
いや、俺が747,742だから質問者と同一視なんてだれもしてないんだが
余りを算出する1行で済むのに別コモン作って呼出が改善だと思ってるのは意味わからんし
暑くて疲れてるのはわかったから日本語読んでくれ
いや、俺が747,742だから質問者と同一視なんてだれもしてないんだが
余りを算出する1行で済むのに別コモン作って呼出が改善だと思ってるのは意味わからんし
暑くて疲れてるのはわかったから日本語読んでくれ
752名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 10:37:37.56ID:cipmVoI7753名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:05:17.42ID:cipmVoI7754名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 11:35:56.58ID:k2dEc5hm ウディタゲームにボイス入れるのってどう思います?
755名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 12:55:34.98ID:dmNPDw3k ピクチャを入れるのと同じぐらいフツーの動作だと思うが
756名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 22:46:38.03ID:DeoQAbas Visual studio .NET 2003とWindows10との互換性がもう無理かもしれないって
狼煙さんツイートされてるね
狼煙さんツイートされてるね
757名前は開発中のものです。
2022/07/20(水) 23:13:30.18ID:NqFx3Vcy これVS2022に移行できると計算能力とか上がったりするの
758名前は開発中のものです。
2022/07/22(金) 16:53:43.36ID:3qvkw2Qh 両方触ってる人の一部しか分からない話を振られても
それっぽいことを言って誤魔化すぐらいしかできないぞ
それっぽいことを言って誤魔化すぐらいしかできないぞ
759名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 01:47:57.34ID:rzTC3bPf 夏だし、ウディタに関する怖い話とかしない?
これは、どうしても原因がわからないバグがあった時のお話……。
ある日夢を見たんだよね。
これ絶対夢だってなんとなく本能が察知したんだけどね。
じゃあ、折角夢の中なんだし、昔飼い猫と仲良しだったカラス魂売ってその代償として
バグが治る夢を見ようとしたわけよ。
そしたらね。次の朝ね。なんもしてないのに全部バグが治ってた上に、改良までされててね。
心臓止まるかと思っちゃった。
でね。その数週間後ね。実際に心臓が止まってね。
余命宣告されちゃった。具体的な病名は伏せるけど、有名な奴。
それだけじゃなくてね。カラスの鳴き声の幻聴が聞こえるようになってね。
日に日に声が近く大きくなって来てるんだ。
おしまい。
これは、どうしても原因がわからないバグがあった時のお話……。
ある日夢を見たんだよね。
これ絶対夢だってなんとなく本能が察知したんだけどね。
じゃあ、折角夢の中なんだし、昔飼い猫と仲良しだったカラス魂売ってその代償として
バグが治る夢を見ようとしたわけよ。
そしたらね。次の朝ね。なんもしてないのに全部バグが治ってた上に、改良までされててね。
心臓止まるかと思っちゃった。
でね。その数週間後ね。実際に心臓が止まってね。
余命宣告されちゃった。具体的な病名は伏せるけど、有名な奴。
それだけじゃなくてね。カラスの鳴き声の幻聴が聞こえるようになってね。
日に日に声が近く大きくなって来てるんだ。
おしまい。
760名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 01:57:07.44ID:rzTC3bPf 後ね。もう一つ怖い話があってね。
サンマルクカフェで、よくウディタでゲーム作ってる友人がいたんだけどね。
二人でスパゲティ食べながらパソコンしてたらね。
その友人がね。後ろから声をかけられたんだよね。
『あ、それウディタ!? いいね! ウチ来ない?』ってね。
ぼくは訝しんでね。断ったんだけどね。
その友人が『ヒャッハー弄んでやるぜ』ってついて行っちゃったんだ。
そしたら、数週間行方不明になったんだけどね。
ようやくみつかったのがエッチなお店だったんだよね。
友人は凄くみだらになっててね。詳しく話を聞いたらね。
宗教勧誘された後、借金漬けになって、体を売るしかなくなったんだって。
おしまい。
サンマルクカフェで、よくウディタでゲーム作ってる友人がいたんだけどね。
二人でスパゲティ食べながらパソコンしてたらね。
その友人がね。後ろから声をかけられたんだよね。
『あ、それウディタ!? いいね! ウチ来ない?』ってね。
ぼくは訝しんでね。断ったんだけどね。
その友人が『ヒャッハー弄んでやるぜ』ってついて行っちゃったんだ。
そしたら、数週間行方不明になったんだけどね。
ようやくみつかったのがエッチなお店だったんだよね。
友人は凄くみだらになっててね。詳しく話を聞いたらね。
宗教勧誘された後、借金漬けになって、体を売るしかなくなったんだって。
おしまい。
761名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 18:40:12.85ID:ux3yzjQ+ 小学生は夏休みか
762名前は開発中のものです。
2022/07/23(土) 21:02:02.02ID:CFmfCo28 >>759-760
ぎょえーーっっ!!
ぎょえーーっっ!!
763名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 20:47:20.64ID:dyIlZ2S5 えへへ、ぼくの名前はウルファール!
人狼精霊(ウェアウルフリング)の地獄の案内人だよ!
ところが大変!魔喰雄鶏(コカリトス)の夕一が「今日はドヨウの丑の日だから、
ウの付くウルファールをディナーとするものとしてはせ参じた!いざ勝負!」と襲い掛かって来た!
PG(プレデターギャングドラゴン)のエディに呪いをかけられ、力を奪われた今のぼくじゃ
夕一に勝てない! そうだ! こんな時はウルフRPGエディターの出番だ!
コモンイベントパワー! メイクアップ!
華麗にピクチャを差し替えて大変身!
設定用の文字列の「呪い」の単語を消去することで呪いを解いて!
夕一を倒してやる!
そう思い、ウルファールはダンジョンに入っていた。
しかし、例のドラゴンに倒され、ウルフRPGエディターを手に入れることはできなかった。
おしまい。
ここで緑の文字でエンディングが表示される。
そう、ウルファールのサンプルゲームのように。
人狼精霊(ウェアウルフリング)の地獄の案内人だよ!
ところが大変!魔喰雄鶏(コカリトス)の夕一が「今日はドヨウの丑の日だから、
ウの付くウルファールをディナーとするものとしてはせ参じた!いざ勝負!」と襲い掛かって来た!
PG(プレデターギャングドラゴン)のエディに呪いをかけられ、力を奪われた今のぼくじゃ
夕一に勝てない! そうだ! こんな時はウルフRPGエディターの出番だ!
コモンイベントパワー! メイクアップ!
華麗にピクチャを差し替えて大変身!
設定用の文字列の「呪い」の単語を消去することで呪いを解いて!
夕一を倒してやる!
そう思い、ウルファールはダンジョンに入っていた。
しかし、例のドラゴンに倒され、ウルフRPGエディターを手に入れることはできなかった。
おしまい。
ここで緑の文字でエンディングが表示される。
そう、ウルファールのサンプルゲームのように。
764名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 21:00:20.52ID:dyIlZ2S5 クックック、俺様の名前はウルファール!
魔狼(フェンリル)の真実乃案内人(タンテイ)さ!ところが大変事件が発生した!
夕一が分身しているのだ!そうまるで、3パターン8方向の画像を4方向で表示してしまったかの如く。
いや、絶対そうに違いない! いややっぱそんなはずはない。
なぜなら、俺やPG(パラゴン)エディは分身していないからな……。おや、この夕一何か変だ。
おい!?まさか!なんだと!?ピクチャで表示されているというのか!?
ここでウルファールのチート能力を使用!犯人に自白させる!
PGエディ「ふはは!ばれてしまったら仕方ない!夕一を分身させたのは俺様だ!」
ウルファール「なんだと!? どうしてお前が!?」
PGエディ「許せなかったんだ!俺たちはプレイヤーに弄ばれ、散々謎行動を選択されるのに、
夕一だけAIで行動しやがって!」
ウルファール「それなら、皆でAIで行動するようにすればよいじゃないか!」
こうして、可変データベースタイプ0はいじられ、全てのキャラクターがAIで
行動するゲームが爆誕した。FIN
魔狼(フェンリル)の真実乃案内人(タンテイ)さ!ところが大変事件が発生した!
夕一が分身しているのだ!そうまるで、3パターン8方向の画像を4方向で表示してしまったかの如く。
いや、絶対そうに違いない! いややっぱそんなはずはない。
なぜなら、俺やPG(パラゴン)エディは分身していないからな……。おや、この夕一何か変だ。
おい!?まさか!なんだと!?ピクチャで表示されているというのか!?
ここでウルファールのチート能力を使用!犯人に自白させる!
PGエディ「ふはは!ばれてしまったら仕方ない!夕一を分身させたのは俺様だ!」
ウルファール「なんだと!? どうしてお前が!?」
PGエディ「許せなかったんだ!俺たちはプレイヤーに弄ばれ、散々謎行動を選択されるのに、
夕一だけAIで行動しやがって!」
ウルファール「それなら、皆でAIで行動するようにすればよいじゃないか!」
こうして、可変データベースタイプ0はいじられ、全てのキャラクターがAIで
行動するゲームが爆誕した。FIN
765名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 22:24:01.09ID:8c9dYih/ ウディタはもうWindows10で使えなくなるんすか?
766名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 22:57:00.40ID:5cRlhnbZ 思ったより手こずってるみたいだね。環境の移動だけだし、時間がかかるだけでなんとかなると思うよ
767名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 22:57:10.90ID:xFv3AhVz ウディタ本体の改修ができないんじゃないかと言ってる
とりあえず20万円ぶち込んだからVS2022に移行する作業を頑張ってほしい
あと30万くらいは投下できる
でも時間をかければ終わるような代物でもないだろうからどこかで期限を示してクラファンするか無理なら無理で終わりと言ってほしい
助けたいと思う人は大勢いると思うし、やっぱウディタは今後も続いてほしいし
とりあえず20万円ぶち込んだからVS2022に移行する作業を頑張ってほしい
あと30万くらいは投下できる
でも時間をかければ終わるような代物でもないだろうからどこかで期限を示してクラファンするか無理なら無理で終わりと言ってほしい
助けたいと思う人は大勢いると思うし、やっぱウディタは今後も続いてほしいし
768名前は開発中のものです。
2022/07/24(日) 23:04:04.57ID:xFv3AhVz 話を戻すと俺はランキング争いに参加したいだけなんだ
でもタイミングとかでもアクション要素あると絶対無理なんよ
だから最初の戦闘以降もタイミング要素を求められるなら諦めようと思っているという話
でもタイミングとかでもアクション要素あると絶対無理なんよ
だから最初の戦闘以降もタイミング要素を求められるなら諦めようと思っているという話
769名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 04:36:58.85ID:EE10LrC+ ウディタでいうAquesTalkみたいな機能バリバリ使ってるととんでもないことになる
770名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 17:16:59.45ID:mdBy/Mci 移行の話は結局今回めちゃめちゃ巧く行けそう的なこと言ってその後触れてないから、
普通に巧く行くんじゃない?
前回試した時より技術の進歩によって移行が凄くしやすくなって嬉しい的な
わいわいしてたし。
移行よりも健康面の方がかなり心配だなとは。
狼煙さんのことだし、後継ぎのこともちゃんと考えてそうだけど、
最終的にKADOKAWAが版権持つことになるのかなぁ……?
いや、流石にそれはないか……テヘペロ
狼煙さんに長生きしてもらうためにも貢がないとにゃん。
普通に巧く行くんじゃない?
前回試した時より技術の進歩によって移行が凄くしやすくなって嬉しい的な
わいわいしてたし。
移行よりも健康面の方がかなり心配だなとは。
狼煙さんのことだし、後継ぎのこともちゃんと考えてそうだけど、
最終的にKADOKAWAが版権持つことになるのかなぁ……?
いや、流石にそれはないか……テヘペロ
狼煙さんに長生きしてもらうためにも貢がないとにゃん。
771名前は開発中のものです。
2022/07/25(月) 21:33:23.17ID:mdBy/Mci ゴツゴツのアハン、おびんびんチローン!?ウルフR18Gエディター!!!
ウルファール、18Gエディ、夕一んぽぉおおおおお!ウルフR18Gエッチダー?!
草 くさ 臭 ウルフRPGエディターんぽぽぉおおおお!!!
ウディタの力が!今!まさに!今日!やっぱり昨日!めざめりゅううう!
それって夕一さん、あなたの感想ですよね? ウルファールだぁああああああ!!!
げふんげふん。
それはともかくとして、アクエストークの利用規約変更にはガッカリしたよ。
ウルファール、18Gエディ、夕一んぽぉおおおおお!ウルフR18Gエッチダー?!
草 くさ 臭 ウルフRPGエディターんぽぽぉおおおお!!!
ウディタの力が!今!まさに!今日!やっぱり昨日!めざめりゅううう!
それって夕一さん、あなたの感想ですよね? ウルファールだぁああああああ!!!
げふんげふん。
それはともかくとして、アクエストークの利用規約変更にはガッカリしたよ。
772ケモプレ
2022/07/29(金) 06:06:01.78ID:rVEjv56m 専用ブラウザ入れてなくてウディコンのスレに書き込めないので、
スレチながらこっちにで失礼しますが、
ダウンロードの仕方について好き放題言われてて草
コピーして貼り付けなんてしなくても右クリックのコンテキストメニューから
簡単にダウンロードできるんだけどなぁ……
でも、ある実況者さんにめちゃめちゃ感動してもらえたりしたのと、
それとツイッターでもう1人性癖に刺さってくれた方いたから、もう満足です!
もし、絶対にプレイしないけど、動画だけちょっと確認したいって方いたら、
ユーチューブで2人ほど動画公開しているから是非見てほしい!
ちなみに、後もう1人実況してくれるって言ってくれている人いたりするんだぁ
スレチながらこっちにで失礼しますが、
ダウンロードの仕方について好き放題言われてて草
コピーして貼り付けなんてしなくても右クリックのコンテキストメニューから
簡単にダウンロードできるんだけどなぁ……
でも、ある実況者さんにめちゃめちゃ感動してもらえたりしたのと、
それとツイッターでもう1人性癖に刺さってくれた方いたから、もう満足です!
もし、絶対にプレイしないけど、動画だけちょっと確認したいって方いたら、
ユーチューブで2人ほど動画公開しているから是非見てほしい!
ちなみに、後もう1人実況してくれるって言ってくれている人いたりするんだぁ
773名前は開発中のものです。
2022/07/29(金) 07:17:20.27ID:oPtAQaGe 純文学作家ケモプレ乙
774名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 03:56:14.64ID:OWF96rjK ケモプレはたまに癒し効果ある
775名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 07:40:52.06ID:fhT8vgpV スレに住み着く無害な妖怪
776名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 12:03:46.88ID:G+BeQKt/777名前は開発中のものです。
2022/07/30(土) 12:06:16.11ID:G+BeQKt/ >>765-766
動画の件で幾つかのウディコン作品でフリーズバグの話題が出てたからなあ
動画の件で幾つかのウディコン作品でフリーズバグの話題が出てたからなあ
778名前は開発中のものです。
2022/08/02(火) 03:05:01.85ID:J272yVMl >>775
ぶっちゃけ怪文書すぎてSAN値削れるから無害ではない
ぶっちゃけ怪文書すぎてSAN値削れるから無害ではない
779名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 12:10:58.90ID:kTJQEAQM なぜコテハンが悪いか説明されても外さない、、、荒らしの類と思って見てるよ
780名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 12:36:50.44ID:/ocadLjQ 皆クソどうでもいいことにこだわるねえ
781名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 19:27:51.91ID:luMW5EEQ コテハンでキチガイアピールしてくれないと普通のレスに混入して迷惑だからコテハンは許す
書き込まないでもらえるのが一番なんだけど話通じなさそうだしな
書き込まないでもらえるのが一番なんだけど話通じなさそうだしな
782名前は開発中のものです。
2022/08/03(水) 19:35:49.51ID:m3OrIbtW 頻繁に連投しないし、過疎のスレなんだから別にええやろ。
783名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 01:44:13.88ID:FsWxg7BZ むしろ、明言してないだけで絶対混入させてるだろww
784名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 08:45:06.76ID:MA/YAr93 固定ハンドル叩きしたいのなら最悪板へGO
他人の悪口言わないし他の作品sageしたりしないから一部の作者よりはよっぽど無害だと思う
他人の悪口言わないし他の作品sageしたりしないから一部の作者よりはよっぽど無害だと思う
785名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 10:04:01.63ID:M28YUixc 過疎スレは私物化していいってマジ?
じゃあ俺もコテハンつけてブログ代わりにしよっかなーここ
いいよね??
じゃあ俺もコテハンつけてブログ代わりにしよっかなーここ
いいよね??
786名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 12:26:25.65ID:gddqoveQ こういう構ってちゃんが寄って来るから話自体終わらせとけ、バカバカしい
100回やっても結論が出るわけねー話を繰り返すな
100回やっても結論が出るわけねー話を繰り返すな
787名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 13:14:58.69ID:Wi/m+jWm いいんじゃない?
ウディタ関連の話題ふったり質問に答えたり、それで他者を叩いたりしなけりゃ。むしろ応援するよ。
スレチェックして新着ないとさみしいしな。
ウディタ関連の話題ふったり質問に答えたり、それで他者を叩いたりしなけりゃ。むしろ応援するよ。
スレチェックして新着ないとさみしいしな。
788名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 14:21:56.65ID:FsWxg7BZ コテの是非はともかく、このまま放置してもスレチとして荒れるだけだし、
可哀そうだから、ウディタの話題振って、この話題終わらせてあげようぜ?
それが温情ってやつだろ? な?
(そういう俺はちょっと、良い話題思いつかなくてすまんが
可哀そうだから、ウディタの話題振って、この話題終わらせてあげようぜ?
それが温情ってやつだろ? な?
(そういう俺はちょっと、良い話題思いつかなくてすまんが
789名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 19:56:48.39ID:RHHfKjhC 鳩に餌をあげる老害のすくつかねここは
790名前は開発中のものです。
2022/08/04(木) 20:26:36.46ID:FsWxg7BZ そこは「夕一においしいパンをあげる例のドラゴンのダンジョンかねここは」では?
791名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 03:53:17.98ID:LRLFgV+g 俺はクソコテに絡まれるのが嫌で書き込みを控えるようになった
同じような人がどれぐらいいるかは知らんがそもそも過疎の原因を作ってる可能性はある
同じような人がどれぐらいいるかは知らんがそもそも過疎の原因を作ってる可能性はある
792名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 07:15:07.12ID:VU+SjYYg ケモプレは今は亡き羽たん枠だと思ってるよ🤗
793名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 12:37:09.49ID:Onv0j1k+ 幼児の集まりじゃねーんだからいちいち相談するなって……
794名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 17:54:40.25ID:oYkow4Vt ケモプレ叩きは完全にスレチだが、新たなルールを決めるのには賛成だ。
・原則コテはレス番のみとする
・例外としてウディタ用の自作素材やウディタを使った自作ゲームの紹介のみ
投稿ブランドがわかるコテ必須とする
・同一人物が自作素材や自作ゲームについて話せるのは、直前の2スレッドと合わせて、
2回までとし、合計12レスまでとする
・他ツールと比較して、どちらかのツールを乏しめる行為は禁止とする
・将来性や未来について悲観する発言は禁止とする
・素材制作やシナリオ制作、計算式に関する話など、
RPG制作ツールとしては関係あるもののウディタ以外にも適用できる話は
1つの話題に付き長さ15レス以内にするものとし、できる限りウディタ感を出すものとする
みたいなルールサンプルとして思いついたんだが、
どういう風なルールにしたいか、みんなで話し合ってみては?
・原則コテはレス番のみとする
・例外としてウディタ用の自作素材やウディタを使った自作ゲームの紹介のみ
投稿ブランドがわかるコテ必須とする
・同一人物が自作素材や自作ゲームについて話せるのは、直前の2スレッドと合わせて、
2回までとし、合計12レスまでとする
・他ツールと比較して、どちらかのツールを乏しめる行為は禁止とする
・将来性や未来について悲観する発言は禁止とする
・素材制作やシナリオ制作、計算式に関する話など、
RPG制作ツールとしては関係あるもののウディタ以外にも適用できる話は
1つの話題に付き長さ15レス以内にするものとし、できる限りウディタ感を出すものとする
みたいなルールサンプルとして思いついたんだが、
どういう風なルールにしたいか、みんなで話し合ってみては?
795名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 19:18:38.37ID:d1o5mMN+ 上のルールは煽りだろうから一先ず置いといて、可能性の話をしだしたらキリがない。
ウディタの話しようぜ。
ウディタの話しようぜ。
796名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 19:50:50.69ID:XIbmeEvT コテハンの次は自治厨かぁ
797名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 20:37:30.17ID:oYkow4Vt 煽りねぇ。 中々皆アグレッシブだな。
それぞれのスタンスを許容できるならルールはいらないだろうが、
スタンスが違い過ぎてそれぞれ許容できないなら、
まずはそれぞれどういうルールにしたいか伝えるところからはじめては?
と方法を提示したまでだ。
別に、アグレッシブなのも嫌いじゃないが、
最近法律も厳しくなってるからな? やるなら巧くやれよ?
ところで、ルールについて話し合う気ないなら、マジで誰かウディタの話振ってくんね?
見直しのための議論なら利用規約にゃ反さないが、単なるスレチなら利用規約違反だぞ?
それぞれのスタンスを許容できるならルールはいらないだろうが、
スタンスが違い過ぎてそれぞれ許容できないなら、
まずはそれぞれどういうルールにしたいか伝えるところからはじめては?
と方法を提示したまでだ。
別に、アグレッシブなのも嫌いじゃないが、
最近法律も厳しくなってるからな? やるなら巧くやれよ?
ところで、ルールについて話し合う気ないなら、マジで誰かウディタの話振ってくんね?
見直しのための議論なら利用規約にゃ反さないが、単なるスレチなら利用規約違反だぞ?
798名前は開発中のものです。
2022/08/05(金) 23:50:11.35ID:oYkow4Vt まぁ、思いつかないってんなら大雑把にウディタの話挙げてみるわ。
俺の話に乗るのが癪だっていうなら、別に代わりの話題振ったっていい。
・ウディタ用サードパーティツール
エスカドラのネイティブプラグインやスイッチ移植作品,PLiCy
Wodistant,ハカセのパーフェクトルビ振り教室,TukunEditor,Xprite
・ウディタ自体の気になるバグ あまり知られていない機能
・基本システム2改造 よく使うコモンイベント
・ウディタでアレを再現してみたが公開できないので供養します
・自分はやらないけど誰かやってみて系没ネタシリーズ
俺の話に乗るのが癪だっていうなら、別に代わりの話題振ったっていい。
・ウディタ用サードパーティツール
エスカドラのネイティブプラグインやスイッチ移植作品,PLiCy
Wodistant,ハカセのパーフェクトルビ振り教室,TukunEditor,Xprite
・ウディタ自体の気になるバグ あまり知られていない機能
・基本システム2改造 よく使うコモンイベント
・ウディタでアレを再現してみたが公開できないので供養します
・自分はやらないけど誰かやってみて系没ネタシリーズ
799名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 00:16:45.76ID:hpAI2AGL こっわwww
ちょっww何このスレwww
全体的になんか雰囲気マジヤバくないww?
みんなマジ仲良くした方がよくねwww
てかwハカセのルビ振り教室とかマジ初耳なんですけどww
めっちゃ便利じゃんwww
インスタ映えしそwww
ちょっww何このスレwww
全体的になんか雰囲気マジヤバくないww?
みんなマジ仲良くした方がよくねwww
てかwハカセのルビ振り教室とかマジ初耳なんですけどww
めっちゃ便利じゃんwww
インスタ映えしそwww
800名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 00:30:29.11ID:oBe0uDzX どっかで「今年のウディコンはRPGが多い」ってコメント見たんだけど
なんか矛盾してない?
なんか矛盾してない?
801名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 00:38:09.63ID:hpAI2AGL802名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 10:15:00.55ID:I++0KcZu 日付変わった途端嬉々としてキャラ変えんのキモ
803名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 22:06:05.78ID:dWUBsOle ずっと同じようなシステム流用してるやつがリメイク出していいのかどうかすげー気にしてるな
804名前は開発中のものです。
2022/08/06(土) 22:39:38.81ID:hpAI2AGL 流用系でリメイクは無理なんじゃねwww
このスレで名前挙がってた不審者みたいな人も
自分の流用心配になって主催者に質問してたって
ウディコンのスレで話題になってたし、元ツイみたら完全に無理ゲーじゃんww
このスレで名前挙がってた不審者みたいな人も
自分の流用心配になって主催者に質問してたって
ウディコンのスレで話題になってたし、元ツイみたら完全に無理ゲーじゃんww
805名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 01:34:06.61ID:DsI9YhJq 狼煙さんがね……ウディタ用のね……
ビズアルスタジオのバージョンアップについてツイートしてたんよ
「こちらスリッピー!大丈夫大丈夫」「大丈夫だ!問題ない」
「きっとやれるやれる」「楽勝ッスよ」
みたいに皆を安心させつつ……ボソッと
「まだ遠い道のりなんスケドね(笑)」
って弱音吐いていた
なんだろう……とてつもなく不吉な予感がする……
いや、大丈夫だ! 大丈夫に違いない!
次回「決して諦めるな!狼煙さんを信じろ!」
ビズアルスタジオのバージョンアップについてツイートしてたんよ
「こちらスリッピー!大丈夫大丈夫」「大丈夫だ!問題ない」
「きっとやれるやれる」「楽勝ッスよ」
みたいに皆を安心させつつ……ボソッと
「まだ遠い道のりなんスケドね(笑)」
って弱音吐いていた
なんだろう……とてつもなく不吉な予感がする……
いや、大丈夫だ! 大丈夫に違いない!
次回「決して諦めるな!狼煙さんを信じろ!」
806名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 02:21:49.29ID:TH690+z2 最近の狼煙さん何言ってんのかよく分かんないんだけど
とりあえず最新版?への移行は出来そうなのか出来なそうなのか
出来たところでユーザーに何かメリットあんのか
とりあえず最新版?への移行は出来そうなのか出来なそうなのか
出来たところでユーザーに何かメリットあんのか
807名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 02:57:53.77ID:R4UhmR/J コンパイルが通ってるなら、もう大丈夫でしょ
移行のメリットは、コンパイラが最新になるからコンパイルがかなり最適化される
多分、それだけでも処理速度とか色々と良くなると思う
どっちかというと、お金に困ってるような話が上に遠回しに集金を正当化する発言が多いから
結構、有料化に関しては深く踏み込んでくる気がするのが気になるかな
移行のメリットは、コンパイラが最新になるからコンパイルがかなり最適化される
多分、それだけでも処理速度とか色々と良くなると思う
どっちかというと、お金に困ってるような話が上に遠回しに集金を正当化する発言が多いから
結構、有料化に関しては深く踏み込んでくる気がするのが気になるかな
808名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 10:17:00.83ID:ZMSkR5qB ネットでの嫌儲が美徳!みたいな時代は終わっちまったしな
809名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 10:34:12.60ID:w8VIEQ46 今の時代32bitしか動かないCPUは発売されなくなって、まだ使ってる人居ないと思うのだけどウディタの64bit化できないかな
ウディタの変数に入れられる数値が32bitの21億が上限になってると思うのだけど、
64bitアプリにすればその上限超えることはできる?
ウディタの変数に入れられる数値が32bitの21億が上限になってると思うのだけど、
64bitアプリにすればその上限超えることはできる?
810名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 12:44:04.65ID:Y4BBOWlB811名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 13:03:17.97ID:d8c+Wur/ 有料版出す事は64bit化その他諸々改善を期待して賛成してる。
64bitosで32×160のオートタイトルが使えない問題も改善するかな? というかもう改善してるか。
64bitosで32×160のオートタイトルが使えない問題も改善するかな? というかもう改善してるか。
812名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 15:04:34.63ID:Auz9KmuA integerとlongって前者の方が昔は計算速度が早かったんだよね
今もそこは変わらないのかな
最近のExcelはVariantでも結構早いらしいし
今もそこは変わらないのかな
最近のExcelはVariantでも結構早いらしいし
813名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 16:08:38.46ID:xbOfj5Vw どうでもいいけどSilverSecond.netのサイトデザインはいい加減どうにかならんのかい。
ウディコンのサイトもそうだけど時が止まってる感がすごい
ウディコンのサイトもそうだけど時が止まってる感がすごい
814名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 16:28:32.62ID:bXmvxSOh それはマジでどうでもいいだろ
815名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 21:08:12.02ID:NjPtrqw9 今回のバージョンのプログラムのみには更新履歴がついてないんだな
816名前は開発中のものです。
2022/08/11(木) 18:04:56.23ID:YkljOm0a オートタイルが使えない奴は全く実感ないし、むしろあの確認ウインドウが不具合レベル
817名前は開発中のものです。
2022/08/14(日) 08:23:10.94ID:nCfEwkBb ウィンドウサイズはそのままでドットのサイズだけ荒くして表示するには拡大エフェクト使うしかないかな?
818名前は開発中のものです。
2022/08/16(火) 17:10:51.01ID:aN5xmS1K ないです
次の方どうぞ
次の方どうぞ
819名前は開発中のものです。
2022/08/18(木) 05:07:29.84ID:y5xFH6aT 必要だってわかりそうなものなのにつけないんだから困ったもんだ
製作者にはそういう正しい視点を意識する鋭敏な感性を持ってほしいですよね
製作者にはそういう正しい視点を意識する鋭敏な感性を持ってほしいですよね
820名前は開発中のものです。
2022/08/18(木) 08:00:49.54ID:ntg2kNi6 そうですね
次の方どうぞ
次の方どうぞ
821名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 12:23:08.28ID:v7cGURmP ウディタの更新情報だけ淡々と呟くアカウント作ってくれ
作者のつまらん自分語りいらねー
作者のつまらん自分語りいらねー
822名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 12:48:00.01ID:qie0Nhga 小学生みたいな要望の出し方だな
823名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 19:56:26.19ID:6rk5VtMc824名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 20:56:11.98ID:GI4tw9gl わからなくもない
ウディタは使ってるけど狼煙氏のゲームも絵も本も人柄も興味はない
バグやアップデート、関連イベントやツールについて淡々と告知してくれれば十分
ウディタは使ってるけど狼煙氏のゲームも絵も本も人柄も興味はない
バグやアップデート、関連イベントやツールについて淡々と告知してくれれば十分
825名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 21:25:28.64ID:Ovc3aCDQ まあ有償化したらともかく今は完全善意ではあるしなあ…
826名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 21:35:24.48ID:FYglxP83 やりがい搾取コンテストまだ続いてたのか
827名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 22:53:10.85ID:y39vgPJY 有料版の構想ある時点でもう今は善意アピールでしかないでしょ
それを元に金を取ろうと思った時点で残念ながら完全善意の時代は終わってしまっている
それを元に金を取ろうと思った時点で残念ながら完全善意の時代は終わってしまっている
828名前は開発中のものです。
2022/08/19(金) 22:58:40.95ID:PQDZDZZv 自分語りも面白かったり為になりゃ良いんだけどマジで個人のつぶやきでしかないのがな…
見出しつけてトピック風にしてるけど普通に読みにくいし、たまの技術面の話も用語の説明とかないからこっちに内容理解させる気ないし
フォロワーといいねの数釣り合ってなさすぎるから更新情報だけが目当てなユーザーは沢山いるっぽいし、更新bot作ったらフォロワー一気に減りそう
見出しつけてトピック風にしてるけど普通に読みにくいし、たまの技術面の話も用語の説明とかないからこっちに内容理解させる気ないし
フォロワーといいねの数釣り合ってなさすぎるから更新情報だけが目当てなユーザーは沢山いるっぽいし、更新bot作ったらフォロワー一気に減りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大准教授「いまドイツに住んでいるんですけれど、ドイツに比べて日本のガソリンは安い。暫定税率はむしろ上げるべき😡」 [399259198]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- やっぱ暇空茜も実刑になったら刑務作業とかするの? [382895459]
- 【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
- 武田鉄矢よりも寿命が短いお🏡
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]