レディースアンドジェントゥルメン
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
ゲーム製作 雑談スレ【part3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 21:46:08.89ID:hq8Ln1Oc
329名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 00:53:23.90ID:fTfE4NkL 毎回書いてくるとこ見ると、流石になんか、、、憎しみ溢れてて怖いな。
330名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 02:06:23.71ID:AVoJWwaP 海賊されて憎しみを抱かない奴の方が怖いぞ
海賊されて憎しみを抱かないのが普通のプロジェクトも、まあ色々終わってるが
海賊されて憎しみを抱かないのが普通のプロジェクトも、まあ色々終わってるが
331名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 02:28:43.66ID:XIkhhmRB ありったけのフリゲを かき集め
332名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 04:29:59.68ID:mSFMX799 神ゲー ツクりに行くのさ
333名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 05:15:20.39ID:e1ONOB/j なんていうかこのスレに居る奴ってゲーム作ってないどころか最近のゲーム遊んでも居なさそう
334名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 07:54:20.64ID:9spEwiHu 最近のゲームも糞もない
実際のに作ってる奴がこのスレどころか板全体の正義
作ってないのに駄文でスレを汚す奴らは悪
実際のに作ってる奴がこのスレどころか板全体の正義
作ってないのに駄文でスレを汚す奴らは悪
335名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 08:14:43.63ID:qn1W9QJp >>331
タイムマシーン3号がにちようチャップリンで見せたネタは凄く面白かった
タイムマシーン3号がにちようチャップリンで見せたネタは凄く面白かった
336名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 08:20:11.55ID:8nOYOFdp こういうクズか
337名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 12:10:01.16ID:6DEwzW9B >>330
いや、割り海賊も無許可リメイクも勝手移植も、まず法的にも道徳的にも問題だしそりゃ製作側なら嫌いでしょ
ただこの人の場合、正規なもの取り扱ってるプラットフォームまで貫通してるのが怖いって話
>Steam販売サイトは海賊御用達でクソだが、何だかんだValveは先端行ってるな。腹立ちまくり
技術の先端いって腹立つことは製作者ならまずない。
いや、割り海賊も無許可リメイクも勝手移植も、まず法的にも道徳的にも問題だしそりゃ製作側なら嫌いでしょ
ただこの人の場合、正規なもの取り扱ってるプラットフォームまで貫通してるのが怖いって話
>Steam販売サイトは海賊御用達でクソだが、何だかんだValveは先端行ってるな。腹立ちまくり
技術の先端いって腹立つことは製作者ならまずない。
338名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 12:58:14.81ID:AVoJWwaP プラットフォーム側は実質、海賊行為を放置してるし、公開前に製品版を入手できる公認キュレータが海賊行為しているらしいし、
ぶっちゃけ貫通しているのはウンコSteam 側だぞ
それに製作者なら、自分以外がより先端行ってたら、普通、面白くないだろ
むしろ相手に先端行かれてニコニコ笑ってるのは、製作者じゃないわ
そもそも「腹立つ」っていうのは若干おふざけが入ってるって読み取れないのか?w
何かお前、余裕のない火消し業者みたいだな?
ぶっちゃけ貫通しているのはウンコSteam 側だぞ
それに製作者なら、自分以外がより先端行ってたら、普通、面白くないだろ
むしろ相手に先端行かれてニコニコ笑ってるのは、製作者じゃないわ
そもそも「腹立つ」っていうのは若干おふざけが入ってるって読み取れないのか?w
何かお前、余裕のない火消し業者みたいだな?
339名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 13:04:22.63ID:Q/JFZpu8 早めに病院行ってこい
340名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 13:30:53.70ID:qn1W9QJp 課金ソシャゲくらいタイトル単体で動くカネが違えば運営もしくは配信元もちったあ不正行為に目を光らせるんだろうけど
売ってしまえさえすればあとは知らない知的財産侵害デベロッパーに、主に海外ユーザー側は内容気に入らなかったら手軽に返金申請しやがる風潮、こんな有様ではちょっとねえ
売ってしまえさえすればあとは知らない知的財産侵害デベロッパーに、主に海外ユーザー側は内容気に入らなかったら手軽に返金申請しやがる風潮、こんな有様ではちょっとねえ
341名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 13:35:52.70ID:6DEwzW9B >>338
出たよ、業者w話す気ねえならsteamの流れ無いところに一々ぶっ込んでくるなってこと。
割り、無許可、勝手は誰が見たって海賊、泥棒行為なんでまずそこを責めるなら俺も分かる。
(パクリレベルはまだ似てる似てないの綱引きと余地がある)
プラットフォーム事業者にも責任問われる声も上がってきてるのも分かるよ。
でもさ、プラットフォーム事業者は「著作権者」でも警察じゃないんよ。
一々俺らに言われても、サイト運営者に通報なりサポートに問い合わせなりしてくださいとしか言えんの。
出たよ、業者w話す気ねえならsteamの流れ無いところに一々ぶっ込んでくるなってこと。
割り、無許可、勝手は誰が見たって海賊、泥棒行為なんでまずそこを責めるなら俺も分かる。
(パクリレベルはまだ似てる似てないの綱引きと余地がある)
プラットフォーム事業者にも責任問われる声も上がってきてるのも分かるよ。
でもさ、プラットフォーム事業者は「著作権者」でも警察じゃないんよ。
一々俺らに言われても、サイト運営者に通報なりサポートに問い合わせなりしてくださいとしか言えんの。
342名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 13:44:30.06ID:AVoJWwaP >>341
>一々俺らに言われても、サイト運営者に通報なりサポートに問い合わせなりしてくださいとしか言えんの
は?ここは、いちいち住人に不満を言って、警鐘を共有する場所だぞw
それに運営側がウンコだとそもそも問い合わせても意味ないだろが
だいたいやねえ、
Valveは最先端のゲーム制作にお金と時間を掛けられるみたいだけど、
それが高額な手数料として他人から吸い取ったお金が源泉で、
しかも他人の作人の権利侵害には無頓着で、知らんけど子飼いのキュレータに海賊行為やらせて競争相手を弱らせるのとか、
マジレスするとウンコSteam運営している Valve には「腹が立つ」どころじゃないぞ
>一々俺らに言われても、サイト運営者に通報なりサポートに問い合わせなりしてくださいとしか言えんの
は?ここは、いちいち住人に不満を言って、警鐘を共有する場所だぞw
それに運営側がウンコだとそもそも問い合わせても意味ないだろが
だいたいやねえ、
Valveは最先端のゲーム制作にお金と時間を掛けられるみたいだけど、
それが高額な手数料として他人から吸い取ったお金が源泉で、
しかも他人の作人の権利侵害には無頓着で、知らんけど子飼いのキュレータに海賊行為やらせて競争相手を弱らせるのとか、
マジレスするとウンコSteam運営している Valve には「腹が立つ」どころじゃないぞ
343名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 13:47:27.37ID:MqRKvDte 雑談だもんなぁ全然オッケーな話やん
もうちょい気楽にいって、神経使うのはゲーム作るときにしようぜってことで
もうちょい気楽にいって、神経使うのはゲーム作るときにしようぜってことで
344名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 13:48:28.84ID:6DEwzW9B >>342
あのさ、そんなん言うなら告発でも訴えでも何でもしたらいいやん。
俺らにできること、嫌なら使うな。不正品はサイト運営、著作者の作者、製作者に通報。
後は正直、当事者の製作者が訴えるなり損害賠償起こすなり第三者はどうしようもないでしょ。
あのさ、そんなん言うなら告発でも訴えでも何でもしたらいいやん。
俺らにできること、嫌なら使うな。不正品はサイト運営、著作者の作者、製作者に通報。
後は正直、当事者の製作者が訴えるなり損害賠償起こすなり第三者はどうしようもないでしょ。
345名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 14:02:15.13ID:KoTUtwWT 別にSteamが嫌いなら別のサービス使えばいいじゃんそれだけじゃん
346名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 14:08:41.50ID:6DEwzW9B 単純なそれがご理解してもらえんのよ。
内部に不正してる奴がいるいるって、こんな何人かで回してる場末のスレじゃなくw
正式な告発でなく、手軽なネット告発ならご本人のtwitterアカウントででもやってくださいと。
バズっても俺は責任とらんけどさ。
内部に不正してる奴がいるいるって、こんな何人かで回してる場末のスレじゃなくw
正式な告発でなく、手軽なネット告発ならご本人のtwitterアカウントででもやってくださいと。
バズっても俺は責任とらんけどさ。
347名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 14:08:52.44ID:KoTUtwWT steamの割れ被害ってそんなに深刻なの?
steam割れで検索しても出てこないし
オンライン認証させてるsteamの割れ対策がダメっていうなら
他に完璧な割れ対策してるPCゲーム用のプラットフォームあるのか?
steam割れで検索しても出てこないし
オンライン認証させてるsteamの割れ対策がダメっていうなら
他に完璧な割れ対策してるPCゲーム用のプラットフォームあるのか?
348名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 15:15:24.61ID:2WT6mZBe 後日、Steam側が威力業務妨害でSteam腹立つおじさんを告訴してたら顔面草まみれや。
Steamと何があったか知らんが、ほどほどにな。
Steamと何があったか知らんが、ほどほどにな。
349名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 15:34:27.21ID:Xk70nUUv 何があってもお金と権力を持ってる人を敵に回してはいけない
生き残りの鉄則だぞ
生き残りの鉄則だぞ
350名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 19:51:14.98ID:lHjAQFBR 出回ってる割れソフトのDRMはほとんどSteamという事実はあるらしい
それら割られた数が見込み収入といえるかは何とも言えないから、被害額という意味で問題にはしずらいんじゃないのかね
そもそもDL サイトの売り上げ比率的にsteamが圧倒的だから、シェアに単純比例して割られる数も多いだけという気もするが
それら割られた数が見込み収入といえるかは何とも言えないから、被害額という意味で問題にはしずらいんじゃないのかね
そもそもDL サイトの売り上げ比率的にsteamが圧倒的だから、シェアに単純比例して割られる数も多いだけという気もするが
351名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 20:47:58.07ID:Udc8HdRW なんかさっきから割れの話しが、〜らしい…って噂の域を出てないんだよな。
信憑性を高めるモノが無いまま話してるけど、外国でSteam相手に訴訟起こしたとか、割れが問題視されてる記事とかコラムはないの?
信憑性を高めるモノが無いまま話してるけど、外国でSteam相手に訴訟起こしたとか、割れが問題視されてる記事とかコラムはないの?
352名前は開発中のものです。
2021/12/27(月) 22:07:42.77ID:JqGE5ra0 己の文章に 事実 なんて入ってるのは大体は相手を信じ込ませたいって文法だからなあ…
353名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 00:08:01.75ID:ArDA110j 『Steam(PC)の良ゲーを実況』
DBDゲーム/プロップナイト
↓
竹馬ゲーム/スティルト・フェラ
↓
推理脱出ゲーム/12ミニッツ
(21:44〜放送開始)
hps://youtube.com/watch?v=tv44ii8GYM4
DBDゲーム/プロップナイト
↓
竹馬ゲーム/スティルト・フェラ
↓
推理脱出ゲーム/12ミニッツ
(21:44〜放送開始)
hps://youtube.com/watch?v=tv44ii8GYM4
354名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 00:39:51.16ID:mcAgOByz クズ実況者のステマ邪魔でしかない
355名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 09:22:56.70ID:ZtPdD5Jh まあsteamで十分な利益出せるのはごく少数らしいし
人気ないのにちょっとでも収益ほしかったら素直に広告付きアプリ作るしかないね
人気ないのにちょっとでも収益ほしかったら素直に広告付きアプリ作るしかないね
356名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 09:30:55.57ID:HP7TZTZI 国内のDLサイトとかじゃ絶対数が足りないか
357名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 11:56:00.19ID:RB/Y7Gsq どうでもいい、嫌なら使うな
358名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 13:33:07.44ID:FnSUb2oZ ネトウヨみたいな口のきき方する奴だな
359名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 14:58:01.97ID:0iE1EyaN なんでみんな仲良くできないの?!
360名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 15:08:05.41ID:PxSp8vDJ ネトウヨ←自己中売国奴
ブサヨ←皆で仲良くできるという幻想マリファナラリパッパー
ブサヨ←皆で仲良くできるという幻想マリファナラリパッパー
361名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 16:46:41.80ID:ZtPdD5Jh コミケにゲーム出した人いる?
ほぼdvd代の価格で出して完売したことあるけど
ちゃんとやったら利益出るんかな
ほぼdvd代の価格で出して完売したことあるけど
ちゃんとやったら利益出るんかな
362名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 17:53:37.73ID:DlLAlzUP オリジナル作品は黒出すの難しいって聞くね
じゃあ二次創作でってなると、赤 or 費用とチャラ or 浮いても次の製作費に回すってのが
黙認の安全圏でよく言われる節度を持ってことじゃないかな
じゃあ二次創作でってなると、赤 or 費用とチャラ or 浮いても次の製作費に回すってのが
黙認の安全圏でよく言われる節度を持ってことじゃないかな
363名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 17:58:55.74ID:VmyjcJIW コミケでまともに儲けようとするのは厳しいんじゃない?
でもデカいリアルイベントだから参加します
でもデカいリアルイベントだから参加します
364名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 18:00:13.13ID:BAMGbq+S 多くの人に刺さる物を作れば儲かるでしょ。
儲かるかどうかを聞いても…
どうしたら儲かる、じゃなかった?
儲かるかどうかを聞いても…
どうしたら儲かる、じゃなかった?
365名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 18:04:23.68ID:Ni8GARad コミケにゲーム出してる人は
買う人とリアルに会いたい物好きな人か
既に売れてる製品のメディア化やグッズ化してファンに会いたい人かな
買う人とリアルに会いたい物好きな人か
既に売れてる製品のメディア化やグッズ化してファンに会いたい人かな
366名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 18:17:00.09ID:VmyjcJIW367名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 19:28:13.55ID:ZtPdD5Jh まあそうだよな
まともな利益出そうと思ったら100本や200本じゃためだし
オリジナルの健全化ゲームの島なんて人が並ぶことなんてないし
でもちょっとは名前は売れたと思う
まともな利益出そうと思ったら100本や200本じゃためだし
オリジナルの健全化ゲームの島なんて人が並ぶことなんてないし
でもちょっとは名前は売れたと思う
368名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 19:34:08.36ID:fUa0vE+H369名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 19:47:39.95ID:ZtPdD5Jh しっかりしたサークルは名刺やパンフレットみたいなのもフリーで取れるようにしてたし
ファンの人とかと話してたりしてたから宣伝にはなるんだな
ファンの人とかと話してたりしてたから宣伝にはなるんだな
370名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 21:21:04.70ID:BY0xtI7x コミケってファン活動ということでいろいろお目こぼしされてるわけで
あんまり貪欲に利益を追求するとファンや税務署に狙われるんじゃ?
あんまり貪欲に利益を追求するとファンや税務署に狙われるんじゃ?
371名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 21:50:05.00ID:DlLAlzUP オリジナル作品ならsnsで宣伝とか一度体験版配ってみるとか頑張ってとしか
一応ジャンルによっては二次創作ガイドラインあるんで読んでたほうがいいかもね
あまり規模が大きく動く場合は版権元に連絡必要とか確認すると答えは見えてくるんじゃない
無ければ黙認、利益でても打ち上げでファミレスでみんなで食って終わりとか
そんなところ
一応ジャンルによっては二次創作ガイドラインあるんで読んでたほうがいいかもね
あまり規模が大きく動く場合は版権元に連絡必要とか確認すると答えは見えてくるんじゃない
無ければ黙認、利益でても打ち上げでファミレスでみんなで食って終わりとか
そんなところ
372名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 21:52:18.82ID:oZTpihJq ファンはともかく税金はちゃんとやれよ
国税はヤクザみたいな親切組織と違って
問答無用で口座差し押さえとかやってくるんだぞ
国税はヤクザみたいな親切組織と違って
問答無用で口座差し押さえとかやってくるんだぞ
373名前は開発中のものです。
2021/12/28(火) 21:53:30.80ID:DlLAlzUP あーそれと、黙認は黙認なんで、何も無ければ下手に問い合わせはしないように!やぶ蛇が怖いので
374名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 02:04:25.65ID:Ng8I7xgO Switchで作ってる強者おる?
全然興味なかったけどジョイコンが触感まで再現できると言う話聞いて超興味持った
ただ端末が未だに高いのな
中古はBANされてる可能性あるし
全然興味なかったけどジョイコンが触感まで再現できると言う話聞いて超興味持った
ただ端末が未だに高いのな
中古はBANされてる可能性あるし
375名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 05:57:17.50ID:vHLnw8Is お前らひろはすの事どう思う?
俺はあんまり好きじゃない三分の一くらい10年前の古い情報混ぜて話してくるから
俺はあんまり好きじゃない三分の一くらい10年前の古い情報混ぜて話してくるから
376名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 06:03:06.18ID:DnPui/SF377名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 07:07:10.06ID:xsyUtKei >>375
好き嫌いは言うモンじゃありません。有っても胸の内に。
好き嫌いは言うモンじゃありません。有っても胸の内に。
378名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 09:21:27.59ID:rYVR0VDX 何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ
何が好きかで自分を語れよ
379名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 09:25:52.40ID:9+z0YYSo パックマンみたいな1画面で敵を倒すだけなんだけど
5種類の違う動きをする敵と自キャラ
とりあえずメニューからクリアまで完成した
ゲームとしては全然面白くない
ゲーム作るってすごい大変なのを思い知らされた
たまに敵が壁を突き抜けていく現象が直らなくてやめた
5種類の違う動きをする敵と自キャラ
とりあえずメニューからクリアまで完成した
ゲームとしては全然面白くない
ゲーム作るってすごい大変なのを思い知らされた
たまに敵が壁を突き抜けていく現象が直らなくてやめた
380名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 10:00:30.41ID:2q+ZVArK381名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 10:12:20.31ID:EKrJB6jH382名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 10:28:57.70ID:rYVR0VDX383名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 10:37:44.12ID:BeGSQ7Hs >>375
情報の違いが分かるなら取捨選択もできよう。ネット情報はそんなもんよ
情報の違いが分かるなら取捨選択もできよう。ネット情報はそんなもんよ
384名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 10:49:33.27ID:5hQa3yUk385名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 11:53:26.03ID:uLs9ALE8 ふと思い立って2Dシューティングゲーム風のゲームを作ろうと思うのですが
いい素材サイトってありますかね?
お金は多少なら払ってもいいです
いい素材サイトってありますかね?
お金は多少なら払ってもいいです
386名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 11:54:19.89ID:uLs9ALE8387名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 12:07:52.24ID:6n5tv8Qm388名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 14:23:09.36ID:rYVR0VDX 理想は試作プロジェクトでできる表現とできない表現を洗い出して
本番プロジェクトで手堅く完成させることだが
実際は思った以上にウケが悪かったりほしい機能が実装できないことが多い
それも経験だ前向きに行こう
本番プロジェクトで手堅く完成させることだが
実際は思った以上にウケが悪かったりほしい機能が実装できないことが多い
それも経験だ前向きに行こう
389名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 15:49:10.16ID:NQ3JQJqw 一次でも二次でも変わらんと思うがとにかくクオリティの高いものを作らんとな
勢いとかセンスだけで売れる人もいるだろうけどそれならもうゲームじゃなくていい気もするし
今なら絵描きがよくやるWIPで情報ちょいちょい出しつつクラウドファンディングというやり方もあるだろうけど
勢いとかセンスだけで売れる人もいるだろうけどそれならもうゲームじゃなくていい気もするし
今なら絵描きがよくやるWIPで情報ちょいちょい出しつつクラウドファンディングというやり方もあるだろうけど
390名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 15:51:26.39ID:DnPui/SF391名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 17:23:37.47ID:uLs9ALE8392名前は開発中のものです。
2021/12/29(水) 20:26:42.82ID:E9QPwKCC 素材に対しての規約遵守、その感覚的な嗅覚は良いと思うよー
393名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 09:02:45.26ID:N6d9GhEN ゲーム製作者の祭典みたいなのないもんかね
394名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 10:48:30.92ID:9iM0kPFo コミケとかゲムマとか好きなもん選びな
395名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 11:10:07.97ID:OwE16+AE コミュ障はリアルに交流がある場には出られないんだよw
396名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 14:31:54.99ID:UeyPn9+o ビットサミットとかデジゲー博とかも普通に製作者の交流会負って側面もあるが
やっぱり最低限完成した作品って名刺がないと相手にされないんで
その下の単機能スキル持ち同士のマッチングみたいな話かね?
やっぱり最低限完成した作品って名刺がないと相手にされないんで
その下の単機能スキル持ち同士のマッチングみたいな話かね?
397名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 18:33:28.53ID:fmOfopBl ビジネスは興味がないから、趣味でゲーム作ってる人と仲良くなりたいな
398名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 19:46:22.80ID:f/msqIsk >>382,384,387
まあそうだよね
つまんない点を分析してそれでも直せないなら次だよな
プログラムは多少できるからAIが必要なシミュレーションとかじゃなければ調べながらやれば基本的なのはつくれるんだよ
でも俺が作るのは絵が動いて得点が増えたりイベントが起こるプログラムであってゲームじゃない気がするんだよね
同じ組成式のタンパク質の塊と生命くらい違うんじゃないかって思っちゃう
やっぱゲームって難しいわ
まあそうだよね
つまんない点を分析してそれでも直せないなら次だよな
プログラムは多少できるからAIが必要なシミュレーションとかじゃなければ調べながらやれば基本的なのはつくれるんだよ
でも俺が作るのは絵が動いて得点が増えたりイベントが起こるプログラムであってゲームじゃない気がするんだよね
同じ組成式のタンパク質の塊と生命くらい違うんじゃないかって思っちゃう
やっぱゲームって難しいわ
399名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 19:49:38.92ID:LSKA/AAi 分析方法が分からないのでは?
400名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 19:57:41.82ID:yCf1jmbu まあ面白いゲームを1から作るなんて難しいよ
しかも殆どの才能が無い人が1から作っても最終的には誰かのゲームと似たものになってしまう場合がほとんど
それでも1から作るなら、色んなゲーム遊んで何が面白いのか、何が面白くないのか体感して面白いと思うものを自分なりに積み上げてくしかないね
しかも殆どの才能が無い人が1から作っても最終的には誰かのゲームと似たものになってしまう場合がほとんど
それでも1から作るなら、色んなゲーム遊んで何が面白いのか、何が面白くないのか体感して面白いと思うものを自分なりに積み上げてくしかないね
401名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 21:33:46.51ID:NTSAYTnB >>344
>第三者はどうしようもないでしょ
は?掲示板だぞ。同じ不条理に打ちひしがれている第三者通しで結束することができる。
個人対悪行Valveの対立構造に持ち込もうとするのは、零細開発者の分断工作でしかない
恥を知れ、ゴミValveに魂を売った非国民が
>>345
>別にSteamが嫌いなら別のサービス使えばいいじゃんそれだけじゃん
あのね、君ゲーム作ったことないの?
ゲーム制作して、Steamに公開したらSteam公式に海賊版されたとか、それ別のサービス使って挽回できる状況じゃないって理解してる?
>>346
俺が大企業のプロデューサなら・・・w
まあ、落ちこぼれの外資系の犬は、精々自分の無能さを恨んで震えるがよいwww
>第三者はどうしようもないでしょ
は?掲示板だぞ。同じ不条理に打ちひしがれている第三者通しで結束することができる。
個人対悪行Valveの対立構造に持ち込もうとするのは、零細開発者の分断工作でしかない
恥を知れ、ゴミValveに魂を売った非国民が
>>345
>別にSteamが嫌いなら別のサービス使えばいいじゃんそれだけじゃん
あのね、君ゲーム作ったことないの?
ゲーム制作して、Steamに公開したらSteam公式に海賊版されたとか、それ別のサービス使って挽回できる状況じゃないって理解してる?
>>346
俺が大企業のプロデューサなら・・・w
まあ、落ちこぼれの外資系の犬は、精々自分の無能さを恨んで震えるがよいwww
402名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 21:34:29.42ID:NTSAYTnB >>347
>steamの割れ被害ってそんなに深刻なの?
>steam割れで検索しても出てこないし
実質、かなり深刻だと思うが、声が上がっていないのが奇妙ではある
>>348
落ちこぼれの外資系勤めの妄想乙www
>>349
>何があってもお金と権力を持ってる人を敵に回してはいけない
>生き残りの鉄則だぞ
つ 人権の浸透
ところで、Steamの独善的で搾取的な開発体制について皆は全く何とも思わないのか?
Valveのゲームは、Half Life2もそうだけど、アクション系のレベルデザインが雑で、ぶっちゃけバンジーの様なゲーム愛を感じない
あいつらが搾取しているSteamに腹が立っている猛者はおらんもんかのう
>steamの割れ被害ってそんなに深刻なの?
>steam割れで検索しても出てこないし
実質、かなり深刻だと思うが、声が上がっていないのが奇妙ではある
>>348
落ちこぼれの外資系勤めの妄想乙www
>>349
>何があってもお金と権力を持ってる人を敵に回してはいけない
>生き残りの鉄則だぞ
つ 人権の浸透
ところで、Steamの独善的で搾取的な開発体制について皆は全く何とも思わないのか?
Valveのゲームは、Half Life2もそうだけど、アクション系のレベルデザインが雑で、ぶっちゃけバンジーの様なゲーム愛を感じない
あいつらが搾取しているSteamに腹が立っている猛者はおらんもんかのう
403名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 21:37:06.59ID:aQQ2T5/S 失せろ
404名前は開発中のものです。
2021/12/30(木) 21:38:19.46ID:MRozxjiq ゲーム製作の話しろよ〜
俺はちょい疲れたから仮眠を取るぜ
俺はちょい疲れたから仮眠を取るぜ
405名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 00:53:08.67ID:Wrazxpa1 今年もあと僅かやなぁ…
みんな一年どうやった?
自分はゲーム製作の為にDTMをやり始めて、気がついたら音楽教室に行ってたで。ソフトはまだ使いこなせないけど、生音と打ち込みを両立できるようになりたいわぁ。
みんな一年どうやった?
自分はゲーム製作の為にDTMをやり始めて、気がついたら音楽教室に行ってたで。ソフトはまだ使いこなせないけど、生音と打ち込みを両立できるようになりたいわぁ。
406名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 00:58:14.76ID:Q7zbdvyV 自分の音楽作れるのはいいね
俺はツクールで色々やってたけど限界感じてUnityに移行した
ツクールと比べると難度爆上がりしたけど表現できないものはほとんど無くなったから引き続き頑張る
来年はSD立ち絵を自分で描けるようになるのが目標かな
俺はツクールで色々やってたけど限界感じてUnityに移行した
ツクールと比べると難度爆上がりしたけど表現できないものはほとんど無くなったから引き続き頑張る
来年はSD立ち絵を自分で描けるようになるのが目標かな
407名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 00:59:19.69ID:UULNK86R 今年は絵の幅が広がったと思う
ゲームは一本しか作れなかったけど、2D、3D含めてたっぷり絵を描いた
来年は生かせると思う
特に3D表現は何かつかんだ感じがある
ゲームは一本しか作れなかったけど、2D、3D含めてたっぷり絵を描いた
来年は生かせると思う
特に3D表現は何かつかんだ感じがある
408名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 02:23:23.38ID:miEsN2Nt そのシステム一本と素材の在庫があるのは良いことぞ
409名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 15:35:15.95ID:MCOb/T3s 大晦日だってのに仮眠したらゾンビアポカリプスで
めっちゃダッシュしてくるゾンビを攻撃するんだけど
いちいちぎりでスカるモーションをスローで見せられるっていう
糞ストレスたまる夢を見た
スカリー私疲れてるのよ
めっちゃダッシュしてくるゾンビを攻撃するんだけど
いちいちぎりでスカるモーションをスローで見せられるっていう
糞ストレスたまる夢を見た
スカリー私疲れてるのよ
410名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 18:17:40.16ID:g9GOA+la まぁ来年も頑張ろうぜ
とにかく楽しむことが大事や
とにかく楽しむことが大事や
411名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 19:35:53.12ID:wFZt0OYE412名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 19:47:54.31ID:5Wj6Gmrf 3Dゲームって難しそうですけど
HD2Dとかいう3D風ゲームって難易度的にどんなものかわかりますか?
ドット絵と3Dを合わせたようなやつです
HD2Dとかいう3D風ゲームって難易度的にどんなものかわかりますか?
ドット絵と3Dを合わせたようなやつです
413名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 20:04:20.19ID:Q7zbdvyV >>412
まず何でやりたいの?
そういうのも無くてふわっとした質問ってならUnityが一番適してると思うけど
はっきし言って難易度は君のITに関する造詣にもよる
パソコンは一通り仕事や趣味で使えてて、プログラミングの基礎を理解してるならいずれは可能になると思うけど
そういった所がまずできないなら基礎から学んでくべきだと思う
それか3D風を諦めて2Dにすればもう少し難易度が下がる
まず何でやりたいの?
そういうのも無くてふわっとした質問ってならUnityが一番適してると思うけど
はっきし言って難易度は君のITに関する造詣にもよる
パソコンは一通り仕事や趣味で使えてて、プログラミングの基礎を理解してるならいずれは可能になると思うけど
そういった所がまずできないなら基礎から学んでくべきだと思う
それか3D風を諦めて2Dにすればもう少し難易度が下がる
414名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 20:18:59.16ID:JL0rZfQN >>411
何じゃこりゃあああ!!!
何じゃこりゃあああ!!!
415名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 20:25:21.48ID:5Wj6Gmrf416名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:13:31.20ID:Q7zbdvyV417名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:15:57.62ID:+LK6MTen 実はマリオ風というところに落とし穴がある
ジャンプとブロックの判定だけで初心者は地獄を見る可能性ある
何もない敵と弾だけのSTGが一番楽、次に重力つけてアクション作ると難度が段違なのが分かる
※個人の感想です
ジャンプとブロックの判定だけで初心者は地獄を見る可能性ある
何もない敵と弾だけのSTGが一番楽、次に重力つけてアクション作ると難度が段違なのが分かる
※個人の感想です
418名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:20:57.32ID:MCOb/T3s 近接攻撃は地味に底なし沼なんだよな
419名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:26:45.34ID:wFZt0OYE https://www.youtube.com/watch?v=1rsf7AFmre8&t=43s
意外と重力制御は楽。。。と思っていたけど、こういう単純なやつならともかく、
操作キャラとかに反映させようとすると、移動速度を縦横とは切り離して制御するのが面倒くさすぎて二回ロールバックする羽目になって、結局自分のスキルが上がるまで待つことにした
意外と重力制御は楽。。。と思っていたけど、こういう単純なやつならともかく、
操作キャラとかに反映させようとすると、移動速度を縦横とは切り離して制御するのが面倒くさすぎて二回ロールバックする羽目になって、結局自分のスキルが上がるまで待つことにした
420名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:26:58.69ID:wFZt0OYE https://www.youtube.com/watch?v=1rsf7AFmre8&t=43s
意外と重力制御は楽。。。と思っていたけど、こういう単純なやつならともかく、
操作キャラとかに反映させようとすると、移動速度を縦横とは切り離して制御するのが面倒くさすぎて二回ロールバックする羽目になって、結局自分のスキルが上がるまで待つことにした
意外と重力制御は楽。。。と思っていたけど、こういう単純なやつならともかく、
操作キャラとかに反映させようとすると、移動速度を縦横とは切り離して制御するのが面倒くさすぎて二回ロールバックする羽目になって、結局自分のスキルが上がるまで待つことにした
421名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:27:07.63ID:wFZt0OYE https://www.youtube.com/watch?v=1rsf7AFmre8&t=43s
意外と重力制御は楽。。。と思っていたけど、こういう単純なやつならともかく、
操作キャラとかに反映させようとすると、移動速度を縦横とは切り離して制御するのが面倒くさすぎて二回ロールバックする羽目になって、結局自分のスキルが上がるまで待つことにした
意外と重力制御は楽。。。と思っていたけど、こういう単純なやつならともかく、
操作キャラとかに反映させようとすると、移動速度を縦横とは切り離して制御するのが面倒くさすぎて二回ロールバックする羽目になって、結局自分のスキルが上がるまで待つことにした
422名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:27:58.82ID:wFZt0OYE うげー、まじごめん
423名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:28:16.55ID:/Aqi1n6v 大事なことなので三回ロールバックした
424名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 21:58:54.53ID:wFZt0OYE 三回もしたくねぇよ!
でもこれから何十回もロールバックするんだろうなあ。
まあ、連投しちゃった動画で使ってる、スマホのアプリでよくりそうなボタンとかマウスカーソルが特定の位置にあったら
ぽわっと出てくるようなやつまとめてあるDXライブラリのライブラリとかなかったりしない?
最近ネットの調子悪かったんで自分で書いたけど、使い勝手が悪くて書き直すたびに実装部書き直すのがさすがに面倒になってきたから、完成したものがあればそれ使わせてほしい
でもこれから何十回もロールバックするんだろうなあ。
まあ、連投しちゃった動画で使ってる、スマホのアプリでよくりそうなボタンとかマウスカーソルが特定の位置にあったら
ぽわっと出てくるようなやつまとめてあるDXライブラリのライブラリとかなかったりしない?
最近ネットの調子悪かったんで自分で書いたけど、使い勝手が悪くて書き直すたびに実装部書き直すのがさすがに面倒になってきたから、完成したものがあればそれ使わせてほしい
425名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 22:54:27.90ID:BR7ifL0U マリオはすごいぞ
初代マリオの時点でストレス無い画面(視点)移動とか物理的に自然に見えるジャンプと落下(現実と同じなので制御しやすい)とか考えられてるのがわかる
初代マリオの時点でストレス無い画面(視点)移動とか物理的に自然に見えるジャンプと落下(現実と同じなので制御しやすい)とか考えられてるのがわかる
426名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 23:01:23.69ID:wFZt0OYE 雲と茂みが同じデータを共用してて描画するときに色情報だけ変えてるってのはすげーなーって感心したわ
でも視点スライドは結構簡単な気がする。なんかあれをこうしてキャラ座標をあれして相対座標を絶対座標に反映させて相対座標から描画メソッドを引き出すとかそんな感じでできなくもない。でも昔の人はコンパイルも気軽にできなかったらしいからやっぱ頭よかったんだろうね。今なら短期記憶領域がお粗末な人でも書き直しまくってホイホイ調整できるけど
でも視点スライドは結構簡単な気がする。なんかあれをこうしてキャラ座標をあれして相対座標を絶対座標に反映させて相対座標から描画メソッドを引き出すとかそんな感じでできなくもない。でも昔の人はコンパイルも気軽にできなかったらしいからやっぱ頭よかったんだろうね。今なら短期記憶領域がお粗末な人でも書き直しまくってホイホイ調整できるけど
427名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 23:33:21.20ID:ZGi1QPgO 初代マリオのどこに視点移動があり得るのが極大に疑問だが
428名前は開発中のものです。
2021/12/31(金) 23:37:56.02ID:wFZt0OYE キャラの位置と連動して背景がスライドしていくじゃん。
あれって視点移動って言わないの?
まあ描画領域移動って表現したほうが実態に合ってるっちゃあってるか
あれって視点移動って言わないの?
まあ描画領域移動って表現したほうが実態に合ってるっちゃあってるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が… [少考さん★]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 中国「このままだと核ぶち込むけどどうする?」 [503119534]
- ラトビア「もはや平時ではない、露助に備えて国防も必修科目だ。学徒共は銃撃の訓練必須だ」徴兵制復活 [313077826]
- 統一教会、台湾で政党になって公明党的ポジションにいたww [347751896]
- たすけて!レースカーテンのサイズがわからない!
- 【悲報動画】高市、G20で英語も出来ず人脈も無いのでずっと張り付いた笑顔でキョロ充ムーブ😭サナ…俺悔しいよ [359965264]
