レディースアンドジェントゥルメン
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
ゲーム製作 雑談スレ【part3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/14(火) 21:46:08.89ID:hq8Ln1Oc
717名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 15:27:08.51ID:Q0b/F5lH Unityいきなりやっても挫折するかもだしな
ツクールをしゃぶり尽くせるようになったら十分Unityに齧りつくことができる
それまでの習作としてでもいいし、これで十分と思ったらそれで作ればいい
ツクールをしゃぶり尽くせるようになったら十分Unityに齧りつくことができる
それまでの習作としてでもいいし、これで十分と思ったらそれで作ればいい
718名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 17:11:24.18ID:oZxcwRmp ワナビーが嫌われるのは何も行動を起こしてないのに願望だけは一丁前で、ネットで蓄えた知識でさも作ってますみたいな態度でマウントを取るからでしょ。
関わらないのが一番だよ。
関わらないのが一番だよ。
719名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 17:19:39.80ID:NdlkGSKi お世話になったサークルの人が実際そうだな
以前はツクールでゲーム制作して、今はUnityでゲーム制作してる感じ
以前はツクールでゲーム制作して、今はUnityでゲーム制作してる感じ
720名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 17:44:50.68ID:tszeXq14 ステマ
721名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 17:50:01.61ID:NdlkGSKi 720は ステマのじゅもんをとなえようとした!
しかしMZがたりなかった!
しかしMZがたりなかった!
722名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 18:08:38.36ID:Q1bIeK/O unrealは個人向けじゃないって感じなのかな
自分のpcでもなんとか動くけどさ
自分のpcでもなんとか動くけどさ
723名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 18:20:02.55ID:7jm6/DE4 ぶっちゃけ、最新の技術やツールといっても色々あるし、それらを全部経験するのは極めて困難だろ。
GPGEMS、GPUGemsの全章を自分でトレースした人いるの?
にわか知識でさも経験者ですみたいな態度でマウントを取るのは、人付き合いがある所、どこでも普通じゃねえのw
大企業のプロパーとか、せいぜい企画書書くくらいで、経験の伴わない知識でしか語れんだろw
実際ウザイ奴らばかりでできれば関わりたくないけど、そうも言ってられない現実もあると思うよ
GPGEMS、GPUGemsの全章を自分でトレースした人いるの?
にわか知識でさも経験者ですみたいな態度でマウントを取るのは、人付き合いがある所、どこでも普通じゃねえのw
大企業のプロパーとか、せいぜい企画書書くくらいで、経験の伴わない知識でしか語れんだろw
実際ウザイ奴らばかりでできれば関わりたくないけど、そうも言ってられない現実もあると思うよ
724名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 18:33:51.43ID:spDZsusS ブループリントが自分に合ってると思ったらUnrealも良いと思う
CGデザイナーがオブジェクト個々の処理をBPで実装する事もあるしコードより合う人には合うのかも
Unityと比べると分かる奴だけが使えば良いみたいなスタンスに見えるから一般的にはUnityが好まれる
CGデザイナーがオブジェクト個々の処理をBPで実装する事もあるしコードより合う人には合うのかも
Unityと比べると分かる奴だけが使えば良いみたいなスタンスに見えるから一般的にはUnityが好まれる
725名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 18:47:15.78ID:95J4/mmK ステマ
726名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 18:52:38.67ID:sJdIdkms それでそのワナビーってのはどこにいるの
どうやって見分けるの
ワナビー連呼厨しか見えないんだけど
どうやって見分けるの
ワナビー連呼厨しか見えないんだけど
727名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 19:06:10.83ID:teqGxlcd unityの話題見ると悔しくなる人は何のツールの信者なの
728名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 19:15:36.53ID:D5kaxf0U Unityで挫折したんでしょ
729名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 19:31:15.64ID:aqLroGfF 技術の話といってもツールやコーディングばかりで
肝心のゲームデザインの話は更に少ないのも気になる傾向
肝心のゲームデザインの話は更に少ないのも気になる傾向
730名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 19:47:55.57ID:izi1SkV8 ツクールマンおらんの?
731名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 19:52:11.51ID:5Bl/5/CW あとCプラプラってC#よりも基本的にややこしいから、その意味でUEよりもUnityのほうが楽だろう
個人や数人規模で使うなら素直にUnityをお勧めする
というかむしろ大手以外がUEを使うメリットはあんまりない気がするが
個人や数人規模で使うなら素直にUnityをお勧めする
というかむしろ大手以外がUEを使うメリットはあんまりない気がするが
732名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 19:57:40.27ID:aqLroGfF 言うほど+と#変わってるように見えなかったけとな
それよりUvsUの二択構図にうんざりする
それよりUvsUの二択構図にうんざりする
733名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 20:00:17.28ID:7jm6/DE4 1週間で作るスレで、一つの単純なお題について各人が最低3つの有名エンジンで作成するという催しをやれば面白いかもなw
734名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 20:03:52.07ID:OsynCbae ツクール作品で3大アプリストア(Apple, Google, Steam)のどれかにリリースするレベルまで本格的にやった奴っているんだろうか?
735名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 20:06:14.80ID:5Bl/5/CW steamは結構ツクールが多いし、素材すらデフォルトでどっかで見たような顔グラばっかりだったりする
そもそもケムコなんかツクールレベルだしなw
そもそもケムコなんかツクールレベルだしなw
736名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 20:44:09.76ID:+QnUy1OJ >>735
そんなツクール猛者がこのスレにいるかどうかか知りたい
そんなツクール猛者がこのスレにいるかどうかか知りたい
737名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 20:53:58.56ID:Q0b/F5lH ツクールVXAceならコアスクリプトまで手を入れてたよ
独自にシステム組もうとしたけどいちいち画像スプライトの座標をフレーム毎に動かしてとかスプライト同士の座標が重なったら接触してダメージ計算とか
実質フルスクラッチになって途中で投げ出してUnityに移行した
独自にシステム組もうとしたけどいちいち画像スプライトの座標をフレーム毎に動かしてとかスプライト同士の座標が重なったら接触してダメージ計算とか
実質フルスクラッチになって途中で投げ出してUnityに移行した
738名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 21:16:15.94ID:gK+xfXun739名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 23:19:16.65ID:7jm6/DE4 >>729
ちょっと前に「アクションゲームで必殺技のゲージ回復の仕様、色々パターンあると思うんスけど、どうすればいいっスかね?^^」って、この板にしては丁寧な書き込みあったけど、
「長すぎて読む気が失せるんだよ!ヽ(`Д´)ノ」
「インギン無礼な野郎だ!ヽ(`Д´)ノ」
「相手目線を降りる気のない上から野郎だ!ヽ(`Д´)ノ」
とか散々塩対応だったじゃんw
ちょっと前に「アクションゲームで必殺技のゲージ回復の仕様、色々パターンあると思うんスけど、どうすればいいっスかね?^^」って、この板にしては丁寧な書き込みあったけど、
「長すぎて読む気が失せるんだよ!ヽ(`Д´)ノ」
「インギン無礼な野郎だ!ヽ(`Д´)ノ」
「相手目線を降りる気のない上から野郎だ!ヽ(`Д´)ノ」
とか散々塩対応だったじゃんw
740名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 23:21:03.85ID:7jm6/DE4 ×相手目線を
〇相手目線に
〇相手目線に
741名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 23:31:59.13ID:i8cZTyYC えらい根に持っとんなw
742名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 23:34:46.52ID:hDbsVcJ2 まともに応対してたレスも結構あったみたいだけどそれ全スルーとはつまり一部を叩いて対立煽りしたいだけか
743名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 23:40:53.22ID:7jm6/DE4 いや、ここの住人をいじりたかっただけだよw
744名前は開発中のものです。
2022/01/12(水) 23:45:36.25ID:hX9OVjBd ツクールで法人としてリリースしてるスマホゲームなんてあるのか?
完全に化石ツールだよ
完全に化石ツールだよ
745名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 00:08:04.00ID:e9OEGKP0 長すぎて読む気が失せるはちょっと違うくない
ふつうに優しい人の優しい指摘に見えるけど
丁寧にどう聞けばいいな、なぜそれがいけないのかを説明してるし
ふつうに優しい人の優しい指摘に見えるけど
丁寧にどう聞けばいいな、なぜそれがいけないのかを説明してるし
746名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 05:18:11.57ID:OqEhyCQq 人がどう思うか客観的に考えることはゲーム制作でも社会生活でも大事だよね
747名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 06:15:52.37ID:6OjIieCU >>744
法人が利用してるツールを語るスレじゃないから
法人が利用してるツールを語るスレじゃないから
748名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 07:41:25.41ID:I/V1eKzr 相手がどう思うか想像できないってのはゲーム製作において致命的だわ。
何事も想像力だよなぁ
何事も想像力だよなぁ
749名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 07:50:25.22ID:EvaVhe++ もうC++もC#もオワコンなワケだし
Rustなゲームエンジンをスレで作ってくれよ
Rustなゲームエンジンをスレで作ってくれよ
750名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 08:50:33.33ID:uCxbb8P0 それはゲームエンジンではなくプログラミング言語では?
rustと言っても基本的な書き方は命令か関数の後に { } のブロックを作るいつものやつ
例えば if条件式{ }else{ } でいつものやーつ
rustと言っても基本的な書き方は命令か関数の後に { } のブロックを作るいつものやつ
例えば if条件式{ }else{ } でいつものやーつ
751名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 08:52:26.99ID:XiiSIhPD 説明をするときは相手のレベルに合わせるのがうまくいく方法
このスレの住人は小学生レベルなのでむずかしいかん字を使うとおこられるよ
このスレの住人は小学生レベルなのでむずかしいかん字を使うとおこられるよ
752名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 08:58:33.74ID:uCxbb8P0 それにプログラミング言語は新言語が出ても
何だかんだでc言語はずっと残ってる、そういや登場から50周年か
何だかんだでc言語はずっと残ってる、そういや登場から50周年か
753名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:01:42.50ID:wtsf3jIl ついにRustにその地位を脅かされてるわけじゃん
754名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:05:31.38ID:uCxbb8P0 そのときはrustやればいいと思うよ
c言語、c++やってればc#は覚えやすいし、
c#やってればpythonなんて楽なんだって思えたし
言語の地位なんてどうでもいい
c言語、c++やってればc#は覚えやすいし、
c#やってればpythonなんて楽なんだって思えたし
言語の地位なんてどうでもいい
755名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:22:03.21ID:e9OEGKP0 常に最新の言語追ってたら使えるツールも限られる
昔からITは枯れた技術が幅を効かせてるし最新言語が悪いとは言わん、古い言語にも良いところはある
昔からITは枯れた技術が幅を効かせてるし最新言語が悪いとは言わん、古い言語にも良いところはある
756名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:26:31.15ID:YPEWc2JV COBOLでゲ製かよ・・・
757名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:28:55.83ID:f/GWIwrM ニーモニックではもう作りたくありません
758名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:37:41.78ID:l2sf6i2k ファインディング・ニーモニック
759名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 09:44:39.28ID:wr6BUM64 >>757
やっぱ言語と女はピチピチに限るよな
やっぱ言語と女はピチピチに限るよな
760名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 10:03:37.99ID:uCxbb8P0 >>757
アセンブラは流石に言語一つ使えれば他へ移っても楽からは俺は少しはずれるなw
GOTO、LOOP、CALLサブルーチンRETURN、MOVなんちゃら、見慣れた命令なんだけど
c++のポインタ理解するにはちょっとかじってるだけでもすごい役に立った
アセンブラは流石に言語一つ使えれば他へ移っても楽からは俺は少しはずれるなw
GOTO、LOOP、CALLサブルーチンRETURN、MOVなんちゃら、見慣れた命令なんだけど
c++のポインタ理解するにはちょっとかじってるだけでもすごい役に立った
761名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 10:27:48.75ID:f/GWIwrM 中学生の頃はお金がなかったので、5mm方眼にニーモニック書いてハンドアセンブル…もうやりたくありませんw
762名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 12:23:00.17ID:I/V1eKzr COBOLさんは銀行システムとかで現役なので…
ゲ製では使ったことないけど。
ゲ製では使ったことないけど。
763名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 12:28:05.84ID:q3KsBck5 機械語やってた御大も覗いてんだw
ハード解析しないと機械語でゲームを作れないと思うけど、情報公開されてなかったし、どうやって解決してたんだろ。VRAMの扱い方とか自力で解析してたのかな
しかし、一人でちまちまやってもヒット兄貴になれた様だから、さぞ良い時代だったんだろうな
HIT ANY KEY
ハード解析しないと機械語でゲームを作れないと思うけど、情報公開されてなかったし、どうやって解決してたんだろ。VRAMの扱い方とか自力で解析してたのかな
しかし、一人でちまちまやってもヒット兄貴になれた様だから、さぞ良い時代だったんだろうな
HIT ANY KEY
764名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 12:41:28.56ID:qKdf5tKE ゲームエンジンも言語も使いやすければどれでもいいんだよ
初心者は勉強できる環境が一番大事
初心者は勉強できる環境が一番大事
765名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 12:43:28.04ID:beym3vzT てことはツクール?
766名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 12:56:49.32ID:YyGhVs9M >>763
どの時代のハードの事を指しているか分かりませんが、私の時はpc80か8801でしたので、割と情報は有りましたよ。
どの時代のハードの事を指しているか分かりませんが、私の時はpc80か8801でしたので、割と情報は有りましたよ。
767名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 13:05:23.61ID:wf/NzbQk 西角さんはハードもゼロから自分で設計して作った訳だしな
ハード解析も糞もない
ハード解析も糞もない
768名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 13:42:37.73ID:q3KsBck5769名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 13:46:11.02ID:rqXjhmSF 希望を持つ方法を教えてほしい
770名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 13:53:56.79ID:l2sf6i2k 喫煙習慣に染まる
希望は持てないかもしれないが、Hope を持ち歩くようになるよ
希望は持てないかもしれないが、Hope を持ち歩くようになるよ
771名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 14:03:47.85ID:0U/mNjeF >>769
マジックマッシュルームかLSD
マジックマッシュルームがもたらす幻覚が、「鬱病」を劇的に改善
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/60471020943105296010001072.php
マジックマッシュルームかLSD
マジックマッシュルームがもたらす幻覚が、「鬱病」を劇的に改善
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/60471020943105296010001072.php
772名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 14:07:55.26ID:YyGhVs9M >>768
88は出てた気がします。付属のユーザーズマニュアルに記載されていたような、不確かですみません。ただ不親切wレベルの記載だった記憶です。なので別途解説本買ってました。
88は出てた気がします。付属のユーザーズマニュアルに記載されていたような、不確かですみません。ただ不親切wレベルの記載だった記憶です。なので別途解説本買ってました。
773名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 15:26:38.07ID:mRwHB308 ツクールって素の状態じゃWolfRPGエディターより使いにくかった
初心者向きツールの皮被った中級者向きツール
javascriptなんて分からないから体験版で挫折してしまった
初心者向きツールの皮被った中級者向きツール
javascriptなんて分からないから体験版で挫折してしまった
774名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 15:36:28.60ID:e9OEGKP0 Wolf触ったことないけどWolf製のほぼオリジナルなシステムのゲームとかあったから拡張性は良好なんだろうね
775名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 15:49:33.84ID:NV2BHcp9 ウディタ作品ってSteamにあるの?
776名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 15:50:47.00ID:Gai63gPU ウディタは基本システム以外のことを実装しようとすると変数とかコモンの管理が面倒臭くてウディタを使うメリットが無くなっちゃうんよな
簡単にDBを拡張できることくらい
簡単にDBを拡張できることくらい
777名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 15:56:55.81ID:NV2BHcp9 なるほど、ゲームフレームワークとしてのDXライブラリの上に更に構築されたゲームエンジンがウディタなわけね
絶望的にWindows環境に幽閉されてる点さえ除けば、純国産ゲームエンジンとしてはピカイチぽい雰囲気あるね(他人事でスマンけど)
絶望的にWindows環境に幽閉されてる点さえ除けば、純国産ゲームエンジンとしてはピカイチぽい雰囲気あるね(他人事でスマンけど)
778名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 16:03:13.02ID:Gai63gPU 扱いやすい面もあるけどピカイチとは感じないかなー
だいぶ前に更新止まっちゃってた気がするし
だいぶ前に更新止まっちゃってた気がするし
779名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 16:09:05.93ID:rqXjhmSF みんなでgodot盛り上げようぜ!!
780名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 16:29:02.53ID:q3KsBck5 >>772
PC-8801は解説本が出てたんですね
もっと古いのだと、雑誌に頻繁に投稿している有名どころのゲーム開発の先駆者がいて、
そういう人たちがセミナーとか開いて(それで全国各地から参加者が集まってw)機械語開発方法を普及していたって聞いたけど、
そもそも元はどうやって解析したんだ?!という疑問が。中村光一さんもハードの調査をしてたのかな
PC-8801は解説本が出てたんですね
もっと古いのだと、雑誌に頻繁に投稿している有名どころのゲーム開発の先駆者がいて、
そういう人たちがセミナーとか開いて(それで全国各地から参加者が集まってw)機械語開発方法を普及していたって聞いたけど、
そもそも元はどうやって解析したんだ?!という疑問が。中村光一さんもハードの調査をしてたのかな
781名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 17:12:48.62ID:4+PnTEcO MC6809かZ80しか無いんだけど
782名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 17:32:18.83ID:YyGhVs9M >>780
プログラマの素質のある人なら、そんな資料でも充分読み進めれたみたいですよ。つまり私にはその素養はなかった事になりますねw
実際、当時の職場の先輩はベーシックが分かりにくい、間のインタプリタが気持ち悪いとかで、マシン語の分かりやすさで満足したそうです。
プログラマの素質のある人なら、そんな資料でも充分読み進めれたみたいですよ。つまり私にはその素養はなかった事になりますねw
実際、当時の職場の先輩はベーシックが分かりにくい、間のインタプリタが気持ち悪いとかで、マシン語の分かりやすさで満足したそうです。
783名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 18:35:04.77ID:q3KsBck5784名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 18:54:24.20ID:SIt1vES7 自分の思い通りにプログラミングをしたいという情熱が
意味不明なマシン語の世界を切り開いたんだろうな
意味不明なマシン語の世界を切り開いたんだろうな
785名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 18:59:53.15ID:e9OEGKP0 そんな意識高くしてプログラミングしてるんかこの世界の先輩はすごいな
俺なんてなんか困ったらとにかく動いて最低限後から理解できればいいやのマインドだわ
俺なんてなんか困ったらとにかく動いて最低限後から理解できればいいやのマインドだわ
786名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 19:14:43.09ID:rqXjhmSF godotしようぜ!!
787名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 20:23:30.12ID:qzmjMs1E Godot製で何か面白いゲーム出てる?
788名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 20:39:06.52ID:rqXjhmSF ないけど、使われていないだけで、出来ないわけじゃない
unityあるのに選ぶ理由ある?
軽い、それくらいだ
unityあるのに選ぶ理由ある?
軽い、それくらいだ
789名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 20:41:44.65ID:BzgOxfQS ソニックカラーズが確かGodot製だっけか
自分はGodot使ってるけど、特に不満は無いよ
自分はGodot使ってるけど、特に不満は無いよ
790名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 20:42:30.75ID:5h95MsGX 寒くてやる気が起きねえ
暑くてもやる気は大して減らないので夏が好き
でもPCちゃんはガーガーうるさいの
暑くてもやる気は大して減らないので夏が好き
でもPCちゃんはガーガーうるさいの
791名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 21:03:13.17ID:rqXjhmSF おおー セガいいね
やる気出てきた
俺には完成させられないけどね
godotは覚えやすくて好き
やる気出てきた
俺には完成させられないけどね
godotは覚えやすくて好き
792名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 21:07:36.72ID:mkHuespH 調べてみたらGodotも結構歴史古いんだな
興味はあるけどもういい歳だし経験値高いものから別のものに乗り換えて勉強していく元気がない
興味はあるけどもういい歳だし経験値高いものから別のものに乗り換えて勉強していく元気がない
793名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 21:18:57.09ID:jEE8JZzh >>791
ワナビーは悪
ワナビーは悪
794名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 21:27:04.48ID:rqXjhmSF >>792
関数名とか同じようなもんでしょ
関数名とか同じようなもんでしょ
795名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 21:48:26.61ID:qKdf5tKE このバイタリティ羨ましいわ
週刊連載しながらプログラミングに挑戦するっておかしいだろ
週刊連載漫画家なのに、ゲームは1日3時間。『FAIRY TAIL』真島ヒロ先生は、RPGツクールガチ勢で自分で絵を描いてコードも書いてUnityもUEも使える、“漫画家ゲームクリエイター”だった!
2021年現在、講談社『週刊少年マガジン』誌上にて『EDENS ZERO』(エデンズゼロ)を連載中の漫画家・真島ヒロ先生が、自身の代表作のひとつであり、テレビアニメも放送された『FAIRY TAIL』(フェアリーテイル)のオリジナルゲーム制作コンテストの開催を告知したのだ。
しかも、制作支援金の1000万円を真島先生が自腹として出す(+講談社側からも500万円が出る)という驚きの情報も添えて、である。
まさにこの降って湧いてきたかのような展開と、原作者の真島先生が自腹を切って1000万円を出すという情報には、「一体、何がどうしてそのようなことに!?」と困惑するしかなく、実際に発表当時はインディーゲームクリエイターに留まらない、大きな反響が寄せられた。
さらに企画の発起人たる真島先生は12月、自身のTwitterで現在連載中の『EDENS ZERO』を元にしたRPGツクール製の短編脱出ゲームを制作中であることも発表。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220113a
週刊連載しながらプログラミングに挑戦するっておかしいだろ
週刊連載漫画家なのに、ゲームは1日3時間。『FAIRY TAIL』真島ヒロ先生は、RPGツクールガチ勢で自分で絵を描いてコードも書いてUnityもUEも使える、“漫画家ゲームクリエイター”だった!
2021年現在、講談社『週刊少年マガジン』誌上にて『EDENS ZERO』(エデンズゼロ)を連載中の漫画家・真島ヒロ先生が、自身の代表作のひとつであり、テレビアニメも放送された『FAIRY TAIL』(フェアリーテイル)のオリジナルゲーム制作コンテストの開催を告知したのだ。
しかも、制作支援金の1000万円を真島先生が自腹として出す(+講談社側からも500万円が出る)という驚きの情報も添えて、である。
まさにこの降って湧いてきたかのような展開と、原作者の真島先生が自腹を切って1000万円を出すという情報には、「一体、何がどうしてそのようなことに!?」と困惑するしかなく、実際に発表当時はインディーゲームクリエイターに留まらない、大きな反響が寄せられた。
さらに企画の発起人たる真島先生は12月、自身のTwitterで現在連載中の『EDENS ZERO』を元にしたRPGツクール製の短編脱出ゲームを制作中であることも発表。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220113a
796名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 22:06:59.44ID:RgB+bY3F そういうマルチタレント宣伝は素人メインの場所でやれよ
モノ(作品)が出てない宣伝なんて信憑性は無い
漫画詰まらんし
モノ(作品)が出てない宣伝なんて信憑性は無い
漫画詰まらんし
797名前は開発中のものです。
2022/01/13(木) 23:35:31.96ID:q3KsBck5 >>795
その作者エモいか?てか、俺らジワるのちょっと前までは『鬼滅』だったし今は『東京卍リベンジャーズ』に『呪術廻戦』じゃん?
てか、この板の世代はとっくにリムってるってwギャップみ有るんじゃね?w
ここの住人の俺ら10代が選ぶ推しマンガTOP10!くらい調べてからステマした方がいいよww
その作者エモいか?てか、俺らジワるのちょっと前までは『鬼滅』だったし今は『東京卍リベンジャーズ』に『呪術廻戦』じゃん?
てか、この板の世代はとっくにリムってるってwギャップみ有るんじゃね?w
ここの住人の俺ら10代が選ぶ推しマンガTOP10!くらい調べてからステマした方がいいよww
798名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 00:32:10.32ID:kBT95eQ1 嫉妬丸出しすぎて醜い
799名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 00:37:13.31ID:Pcb7le4R 自作してる分あぶぶのがえらい
800名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 00:50:36.26ID:Zb3G05EA >>783
mz80?とか言ってました。電源オンで動かず、テープでダウンロードしてから動くのがしっくりきたそうです。
mz80?とか言ってました。電源オンで動かず、テープでダウンロードしてから動くのがしっくりきたそうです。
801ワイドショーは見るな
2022/01/14(金) 01:10:12.46ID:w4encllh 新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約
その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥
これはもう新聞購読を止めるしかない
その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥
これはもう新聞購読を止めるしかない
802名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 01:10:35.02ID:ERpAhhdH 負け組おじさんワナビーの巣窟になるから、懐古話はほどほどにね
803名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 06:51:58.11ID:fyQov91B >>802
何か知らんけどしつこい死ねや
何か知らんけどしつこい死ねや
804名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 09:48:32.14ID:q2jw8NBY 糖質?
805名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 12:03:49.50ID:5bGpi7// godotスレにしていいですかここ
806名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 13:03:49.73ID:38NYzCew 糖質?
807名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 13:58:32.83ID:DadXWDJP godotは何を作るのに向いてる?
3Dはunity、UEには勝てないしアセットも少ない
2Dは表現多様
しかし、アプリやブラウザゲーム向けの速さは他のゲームエンジンに比べてあるとは思えないけど実際どう?
3Dはunity、UEには勝てないしアセットも少ない
2Dは表現多様
しかし、アプリやブラウザゲーム向けの速さは他のゲームエンジンに比べてあるとは思えないけど実際どう?
808名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 14:35:39.76ID:5bGpi7// 軽量さ、手軽さ
個人制作なんだからグラで勝とうとする必要ある?
個人制作なんだからグラで勝とうとする必要ある?
809名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 15:36:03.70ID:VRcC/hFq Unity使ってるけどほぼ実質2Dだな
3D用のアセットや素材が使いたいから3Dにしてるだけで視点は固定されてる
3D用のアセットや素材が使いたいから3Dにしてるだけで視点は固定されてる
810名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 16:03:48.72ID:5bGpi7// >>807
3dもいけるけ
3dもいけるけ
811名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 16:21:01.61ID:5bGpi7// >>807
2dとは言われているけどね
2dとは言われているけどね
812名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 16:21:30.41ID:Nj8EXqwX アセットをたくさん使いたい人や本格的な3Dゲームには向いてないね
逆に言えばそれ以外のケースなら結構使える
テストプレイしやすかったりやノードを組み合わせてサクッと骨組みを作れるのがお気に入りかな
ただ致命的にドキュメントが不足してるからunityのサンプルコードとか調べて作る羽目になる
逆に言えばそれ以外のケースなら結構使える
テストプレイしやすかったりやノードを組み合わせてサクッと骨組みを作れるのがお気に入りかな
ただ致命的にドキュメントが不足してるからunityのサンプルコードとか調べて作る羽目になる
813名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 16:32:05.96ID:5bGpi7// 英語できればフォーラムで聞くといいさ
unityのフォーラムより親切な人が多い
つたない英語でも教えてくれる
unityのフォーラムより親切な人が多い
つたない英語でも教えてくれる
814名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 16:54:02.81ID:Nj8EXqwX エンジンの仕様よりもアルゴリズムの実装とかで躓く事の方が多いからフォーラムで質問するのも微妙なんよね
なんでGDscriptのサンプルコードが見つからない時はunityでの実装例とか調べて参考にしてるなあ
まあ最初からunity使っとけば良いんだろうけど軽量で開発環境作るのがゲロ楽だから乗り換えるのもダルいという
なんでGDscriptのサンプルコードが見つからない時はunityでの実装例とか調べて参考にしてるなあ
まあ最初からunity使っとけば良いんだろうけど軽量で開発環境作るのがゲロ楽だから乗り換えるのもダルいという
815名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 16:57:51.92ID:5bGpi7// あるごでも教えてくれる人結構いるけど
youtuberに聞くのもあり
youtuberに聞くのもあり
816名前は開発中のものです。
2022/01/14(金) 19:08:06.23ID:DadXWDJP やっぱりgodotは2D用と割りきった方が良さそうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
