ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。意見の押し付け合いは無しの方向で、
ききやま氏、およびここに参加する全員に敬意を払いつつ行きましょう。
※製作者ヲチスレではありません。建設的な書き込みを心がけましょう。
他所の個人のブログやつぶやきを晒すのは、良識に従って控えてください。
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1森温(モリヲ) ◆JUsV.YwEvI
2021/12/19(日) 01:35:45.93ID:A0gj76qL279名前は開発中のものです。
2022/09/05(月) 17:32:42.97ID:Ub3v8XEN いずれAIにチップセット作ってもらうツクラーとか出てきそう
280名前は開発中のものです。
2022/09/06(火) 19:08:14.43ID:wDGVyKFK 小学生が図画工作で作りそうなマップを平気で作ってくるスレタイも読めないツクラー多いからむしろAIに全てやってもらった方がクオリティ高くてゆめにっきっぽいマップ作ってくれそう
281名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 04:21:31.47ID:6FQlropI >>276
midjourneyのフリープランで生成した画像のライセンスはCC BY-NC 4.0なので、
書作者情報の表示(midjourney側)と非商用であることが使用条件です。
今の所商用不可の素材も使われているようなのでまあ問題ないんじゃないかなーと思いますが、心配なら一応確認したほうがいいかと。
midjourneyのフリープランで生成した画像のライセンスはCC BY-NC 4.0なので、
書作者情報の表示(midjourney側)と非商用であることが使用条件です。
今の所商用不可の素材も使われているようなのでまあ問題ないんじゃないかなーと思いますが、心配なら一応確認したほうがいいかと。
282名前は開発中のものです。
2022/09/08(木) 15:21:33.90ID:+PDcDuHz 界隈的にはまだ揉めてるし、他スレや板を見てればわかるけどAIってだけで噛みつく人も多い
自分で派生を作って責任取るのは良いけど、共同制作物で他の人も巻き込むにはちょっとリクスが高い
自分で派生を作って責任取るのは良いけど、共同制作物で他の人も巻き込むにはちょっとリクスが高い
283名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 15:27:01.80ID:47J6K+S/ >>280
おまそう
おまそう
284名前は開発中のものです。
2022/09/09(金) 23:37:13.09ID:07rZhhBi あーあ・・・
一度上がったから変な虫がついちゃったよ・・・
一度上がったから変な虫がついちゃったよ・・・
285名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 18:57:49.01ID:2VpGk00j 草
286名前は開発中のものです。
2022/09/10(土) 20:16:27.16ID:AxtO081O 無産のお客さんに触るから…
287名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 21:29:13.87ID:NWqPQnUC 図画工作マップを作ってくる有産こそ厄介なのでは?
永遠にゆめ2っきの中に残るんだけど
あなたのゲームをリスペクトして作ったってききやまさんに堂々と胸張って見せる事出来るか?
こっちは楽しく製作してんだから邪魔すんながいつまでも通ると思うなよ
永遠にゆめ2っきの中に残るんだけど
あなたのゲームをリスペクトして作ったってききやまさんに堂々と胸張って見せる事出来るか?
こっちは楽しく製作してんだから邪魔すんながいつまでも通ると思うなよ
288名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 22:12:40.92ID:zK6Np2qq じゃあそのツクラーと談義でもして作り変えるか否か決めたら?
大体の製作者はTwitterなりアカウント持ってるんだから連絡取れるだろ
大体の製作者はTwitterなりアカウント持ってるんだから連絡取れるだろ
2892i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/09/13(火) 22:20:33.75ID:n/Ui7gzy 今から一週間走ります。(三日以内に走り終わると思いますが、久々に走るので念のため長めに期間を設けます)
内容は、偽浅瀬の家から次のマップに進めない重大なバグの修正などです。
内容は、偽浅瀬の家から次のマップに進めない重大なバグの修正などです。
290名前は開発中のものです。
2022/09/13(火) 23:51:35.17ID:LY5jdfjx 無限ループになるやつ?
あれ仕様だと思ってた
あれ仕様だと思ってた
2912i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/09/14(水) 08:50:52.35ID:cEla239t >>290
バグです。原因がわからず対処に時間がかかり、結果的にはMAP1190をすべて作り直すことで修正できました。
バグです。原因がわからず対処に時間がかかり、結果的にはMAP1190をすべて作り直すことで修正できました。
2922i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/09/14(水) 09:14:10.11ID:cEla239t ゆめ2っきver0.119b パッチ9 上げました。
リンクは製作wikiから
リンクは製作wikiから
293名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:19:28.95ID:EGFrQ5Ig ききやまさんに云々とか言ってるのは去年レゴのアルファベットをどうのこうの言って消させた奴か
ホント年がら年中粘着してるな
お気持ちヤクザに耳を貸す必要はないよ
ホント年がら年中粘着してるな
お気持ちヤクザに耳を貸す必要はないよ
294名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 19:52:47.26ID:eez/oWxo 図画工作レベルの作品すら作れない奴がコンプレックスで喚いてるだけでしょ
ほんの僅かでも何かの創作をした経験があってその苦労を分かってる人なら絶対にできない発言ばかりのようだし
ほんの僅かでも何かの創作をした経験があってその苦労を分かってる人なら絶対にできない発言ばかりのようだし
295名前は開発中のものです。
2022/09/14(水) 20:58:46.23ID:X2F84EIn レゴのやつはいつぞやのパブリックドメイン騒動と似たような問題だからあれは差し替えで正解だったと思う
本当にゆめ2っきを思って言ってるなら批判だけじゃなくて「じゃあこうすればよくなるんじゃないか」って案を出せばいいのにね
それができないなら「貴方の思うゆめにっきっぽいとは違うんだね」で終わり
本当にゆめ2っきを思って言ってるなら批判だけじゃなくて「じゃあこうすればよくなるんじゃないか」って案を出せばいいのにね
それができないなら「貴方の思うゆめにっきっぽいとは違うんだね」で終わり
296maptsuki ◆uj5QetvqtY
2022/09/16(金) 17:05:16.69ID:ChnNPKVR お疲れ様です。maptsukiです。
自マップに修正したい箇所があったので、今から走ります。
パッチ10として上げる予定です。
よろしくお願いします。
自マップに修正したい箇所があったので、今から走ります。
パッチ10として上げる予定です。
よろしくお願いします。
297maptsuki ◆uj5QetvqtY
2022/09/17(土) 02:38:29.14ID:W/Li86c4 こんばんは。maptsukiです。
先ほど、パッチ10をアップしました。
ほらつき氏から依頼された更新内容も入っているパッチです。
ところで、本verのパッチ1の頃からSRの代行を依頼しています。(代行ログを活用
どなたかSRの追加に慣れている方がおりましたら、よろしくお願いします。
やっていただけるととても嬉しいです。
先ほど、パッチ10をアップしました。
ほらつき氏から依頼された更新内容も入っているパッチです。
ところで、本verのパッチ1の頃からSRの代行を依頼しています。(代行ログを活用
どなたかSRの追加に慣れている方がおりましたら、よろしくお願いします。
やっていただけるととても嬉しいです。
298kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/09/17(土) 22:05:02.16ID:piRWAD6v 今から走ります、19日が終わるまでには上げられる予定です
自マップのバグ修正と、 >>297 のSR代行、
あと"絵楽の門番に右側から話しかけるとフリーズ"に関してフリーズしないように暫定対処しておこうと思います
知らないプレイヤーさんがフリーズさせちゃうのを回避するのが目的なので、もし夢を彷徨う氏的にいい感じの修正方法があれば後で修正し直しちゃってください
自マップのバグ修正と、 >>297 のSR代行、
あと"絵楽の門番に右側から話しかけるとフリーズ"に関してフリーズしないように暫定対処しておこうと思います
知らないプレイヤーさんがフリーズさせちゃうのを回避するのが目的なので、もし夢を彷徨う氏的にいい感じの修正方法があれば後で修正し直しちゃってください
299kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/09/18(日) 00:52:48.33ID:W/etvoZN ゆめ2っき ver0.119b パッチ11上げました
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/620
おおむね >>298 で書いた通りのバグ修正です
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/620
おおむね >>298 で書いた通りのバグ修正です
300kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/09/19(月) 01:22:55.52ID:QYQ7AT/e >>253-254 壁紙のタイトル情報などを制作まとめwiki→楽しむwikiへ移設
> 楽しむWikiはゆめ2っきの制作に必要なデータをまとめるサイトではなく〜
制作に必要なデータを楽しむwikiにまとめる目的というわけではないです、でも結果的にはそうなっちゃうよなぁ……
「作る側としても遊ぶ側としても"あると嬉しいデータ"」なので「どっちかにまとめるのもアリかなー」という軽い気持ちが発端でした
(書き込んだ当時それ以上はあんま考えてなかった)
じゃあ移設ではなく両方に書くのはどうだろう、とも思ったけど
WIKIWIKIの文法上、表組みの列を増やせば増やすほど編集画面でのテキストが複雑になってしまうのと
列単位でコピペするには一度表計算ソフトなどへ持ち込まなければならない、といった難点もあるので今回のコレはやめておこうと思います
> 楽しむWikiはゆめ2っきの制作に必要なデータをまとめるサイトではなく〜
制作に必要なデータを楽しむwikiにまとめる目的というわけではないです、でも結果的にはそうなっちゃうよなぁ……
「作る側としても遊ぶ側としても"あると嬉しいデータ"」なので「どっちかにまとめるのもアリかなー」という軽い気持ちが発端でした
(書き込んだ当時それ以上はあんま考えてなかった)
じゃあ移設ではなく両方に書くのはどうだろう、とも思ったけど
WIKIWIKIの文法上、表組みの列を増やせば増やすほど編集画面でのテキストが複雑になってしまうのと
列単位でコピペするには一度表計算ソフトなどへ持ち込まなければならない、といった難点もあるので今回のコレはやめておこうと思います
301qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/09/22(木) 20:00:52.06ID:TILZgH9d 今から24日まで走ります。
壁紙を追加します。
壁紙を追加します。
302qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/09/23(金) 21:09:55.59ID:+vcEPMnj マップ: 1871~1920
通行設定: 1271~1320
以上について予約します。
----
ゆめ2っき ver0.119b パッチ12をアップしました。
次の走者さんは当ててから走ってください。
通行設定: 1271~1320
以上について予約します。
----
ゆめ2っき ver0.119b パッチ12をアップしました。
次の走者さんは当ててから走ってください。
3032i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/09/24(土) 20:38:16.91ID:/QyPL/5g 20_Charset_04-7(楽しむwiki名:館長の娘、20氏割り当て)
20_Charset_06-5(楽しむwiki名:タコ男、20氏割り当て)
20_Charset_20-8(楽しむwiki名なし、MAP0186の頭がテレビになってる人、20氏割り当て)
drm_army-7(楽しむwiki名:チットヤー、◆tKp9vEGEfhCD氏の割り当て)
huyu-re-1(楽しむwiki名:ゴーグル君、zoo氏の割り当て、提供素材)
oudn_charset06-2(楽しむwiki名:ウボェ、oudn氏の割り当て)
sozai_Charset_01-6(楽しむwiki名:公式証明グラフ、oudn氏の割り当て、提供素材)
以下のキャラチップを、MAP0451などで購入できるお面として実装しても構いませんか?
素材利用ルールに基づき利用可能な素材群ではありますが、これらのお面を付けたまま様々なマップを歩き回れるようになることも加味して念のため連絡させていただきます。
これらについて、素材作成者の許可を頂けたか、一か月間特に返答がなかった場合に実装しようかと思います。
20_Charset_06-5(楽しむwiki名:タコ男、20氏割り当て)
20_Charset_20-8(楽しむwiki名なし、MAP0186の頭がテレビになってる人、20氏割り当て)
drm_army-7(楽しむwiki名:チットヤー、◆tKp9vEGEfhCD氏の割り当て)
huyu-re-1(楽しむwiki名:ゴーグル君、zoo氏の割り当て、提供素材)
oudn_charset06-2(楽しむwiki名:ウボェ、oudn氏の割り当て)
sozai_Charset_01-6(楽しむwiki名:公式証明グラフ、oudn氏の割り当て、提供素材)
以下のキャラチップを、MAP0451などで購入できるお面として実装しても構いませんか?
素材利用ルールに基づき利用可能な素材群ではありますが、これらのお面を付けたまま様々なマップを歩き回れるようになることも加味して念のため連絡させていただきます。
これらについて、素材作成者の許可を頂けたか、一か月間特に返答がなかった場合に実装しようかと思います。
3042i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/09/24(土) 20:42:36.76ID:/QyPL/5g 追記:
juda_charset2-6(楽しむwiki名:アザラシ、juda氏の割り当て)が抜けていました。
juda_charset2-6(楽しむwiki名:アザラシ、juda氏の割り当て)が抜けていました。
305qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/09/25(日) 06:35:58.26ID:eF7887yF 今から走ります。たぶん今日中にアップロードできます。
前回の更新からいくつかゲームの進行が止まるバグを報告いただいたので、それの修正をします。
前回の更新からいくつかゲームの進行が止まるバグを報告いただいたので、それの修正をします。
306juda ◆ifm2xeGY9w
2022/09/25(日) 17:18:05.14ID:DhLSSIBm 2i9氏へ
お面実装の件、了解しました
特に制限はありませんのでご使用・改変していただいて構いません
お面実装の件、了解しました
特に制限はありませんのでご使用・改変していただいて構いません
308qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/09/26(月) 00:07:54.51ID:wDNMOP1H ゆめ2っき ver0.119b パッチ13をアップしました。
次の走者さんは当ててから走ってください。
次の走者さんは当ててから走ってください。
309Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/09/29(木) 01:09:55.80ID:THlb2Bhs マップ割り合当て1921~1930を予約します
310Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/03(月) 14:41:28.04ID:6OJ9yia4 マップ割り合当て1931~1940を予約します
311Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/03(月) 14:47:59.81ID:6OJ9yia4 お久しぶりです。4日間走ります。
312Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/06(木) 02:17:51.55ID:MaQZ/BdJ 「お待たせしました。ver0.119cです」
(K =△=)つ https://drive.google.com/file/d/1fpbMO_LdngXzY_nHoznwm3nOMZ9CFtVG/view?usp=sharing
(K =△=)つ https://drive.google.com/file/d/1fpbMO_LdngXzY_nHoznwm3nOMZ9CFtVG/view?usp=sharing
313Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/06(木) 11:52:40.32ID:MaQZ/BdJ 「バグがあったので直しました」
(K-△-)つhttps://drive.google.com/file/d/1in3IvyFZ8OTo63aZRUOK9aDvh4wvehZo/view?usp=sharing
(K-△-)つhttps://drive.google.com/file/d/1in3IvyFZ8OTo63aZRUOK9aDvh4wvehZo/view?usp=sharing
314qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/06(木) 19:21:17.35ID:c/K2Eism 今から走ります。
前回修正できなかったバグなどを修正します。
作り置きを適用するだけなので、すぐに終わると思います。
前回修正できなかったバグなどを修正します。
作り置きを適用するだけなので、すぐに終わると思います。
315qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/06(木) 22:44:02.02ID:c/K2Eism ゆめ2っき ver0.119c パッチ2をアップしました。次の走者さんは当ててから走ってください。
316Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/13(木) 02:19:45.34ID:Rtz+gQvf バグ修正のために3日間走ります。
ついでにマップ割り合当て1941~1950を予約します
ついでにマップ割り合当て1941~1950を予約します
317qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/13(木) 21:47:33.64ID:AfXnFzsN ゆめ2っきの開発者の皆さんにお知らせします。
近い将来、わたるさんのマップを復活できるかもしれません。
わたるさんが制作に復帰するわけではなく、私がマップを復活させる作業に当たることになると思います。
わたるさんがそういう意思決定をしました。復活させるための具体的な作業はこれから時間をかけて進めていきます。
★経緯★
1. わたるさんは、オンライン版限定で自身のマップを復活させる計画を持っていました。
2. オンライン版の開発者さんを交えて、どのようにそれを進めたらよいのか、話し合いの機会がありました。
3. その中で私は、オンライン版限定で復活させることにあまり賛成していませんでした。
主な理由は、オンライン版公開の合意を制作スレで得たとき、前提となった約束と違うと思ったからでした。
その約束とは、「ゲームのコードには手を加えない」「主な体験は、一般的なシングルプレイヤー版で得られるもの」というものです。
詳しくは制作wikiのオンラインのページをご覧ください。
4. わたるさんは、オンライン版限定で自身のマップを復活させることについて、「今まで遊んでくれた国内外のプレイヤーさんのため」と仰っていました。
私は、その目的を達成するならば、オンライン版限定で復活させるよりも、通常版で復活させるほうが良いと思いましたので、説得を行いました。
通常版で復活させるほうが、技術的なハードルはずっと低く、オンライン版との摩擦もなく、より広くプレイヤーのためになると思ったからです。
5. その結果、わたるさんは自身のマップを通常版のゆめ2っきに復活させることを決めました。
近い将来、わたるさんのマップを復活できるかもしれません。
わたるさんが制作に復帰するわけではなく、私がマップを復活させる作業に当たることになると思います。
わたるさんがそういう意思決定をしました。復活させるための具体的な作業はこれから時間をかけて進めていきます。
★経緯★
1. わたるさんは、オンライン版限定で自身のマップを復活させる計画を持っていました。
2. オンライン版の開発者さんを交えて、どのようにそれを進めたらよいのか、話し合いの機会がありました。
3. その中で私は、オンライン版限定で復活させることにあまり賛成していませんでした。
主な理由は、オンライン版公開の合意を制作スレで得たとき、前提となった約束と違うと思ったからでした。
その約束とは、「ゲームのコードには手を加えない」「主な体験は、一般的なシングルプレイヤー版で得られるもの」というものです。
詳しくは制作wikiのオンラインのページをご覧ください。
4. わたるさんは、オンライン版限定で自身のマップを復活させることについて、「今まで遊んでくれた国内外のプレイヤーさんのため」と仰っていました。
私は、その目的を達成するならば、オンライン版限定で復活させるよりも、通常版で復活させるほうが良いと思いましたので、説得を行いました。
通常版で復活させるほうが、技術的なハードルはずっと低く、オンライン版との摩擦もなく、より広くプレイヤーのためになると思ったからです。
5. その結果、わたるさんは自身のマップを通常版のゆめ2っきに復活させることを決めました。
318qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/13(木) 21:47:50.06ID:AfXnFzsN 以下、わたるさんからのメッセージです。
> qxy氏には、ゲーム本体へマップを復帰させるよう、連日何度も何度も想いのこもった長文で説得されましたが、
> そのあまりにも情熱的で強烈すぎる想いに圧倒されてしまい、今まで抱えていた負の感情が吹き飛ぶような感覚になり、
> さらに、今でも僕のマップを好きでいてくださる国内外のプレーヤーさん達の想いに応えたい、恩返しがしたいと痛切に想い、
> 今回のポジティブな復帰の決断に至りました。
> 何度も迷惑をおかけして申し訳ありません。
> qxy氏に全ての作業をお願いするからには、おいそれと簡単にまた削除したいなんて思えませんし、
> 何より、今までは「僕の作品」だと考えていた夢世界達が、今では「プレーヤーさん達皆の作品」だと思うようになりました。
> これからは遊んでくださるプレーヤーさん達の作品、夢世界として、末永く楽しんでいただけると幸いです。
> qxy氏には、ゲーム本体へマップを復帰させるよう、連日何度も何度も想いのこもった長文で説得されましたが、
> そのあまりにも情熱的で強烈すぎる想いに圧倒されてしまい、今まで抱えていた負の感情が吹き飛ぶような感覚になり、
> さらに、今でも僕のマップを好きでいてくださる国内外のプレーヤーさん達の想いに応えたい、恩返しがしたいと痛切に想い、
> 今回のポジティブな復帰の決断に至りました。
> 何度も迷惑をおかけして申し訳ありません。
> qxy氏に全ての作業をお願いするからには、おいそれと簡単にまた削除したいなんて思えませんし、
> 何より、今までは「僕の作品」だと考えていた夢世界達が、今では「プレーヤーさん達皆の作品」だと思うようになりました。
> これからは遊んでくださるプレーヤーさん達の作品、夢世界として、末永く楽しんでいただけると幸いです。
319qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/13(木) 21:48:02.51ID:AfXnFzsN ★これからの予定について★
今のところの予定では、私が復活させる作業に当たることになっています。
最新版に適合させるため、単純な差し戻しではないので、じっくりと時間を掛けながら作業を進めていければなと思います。
この書き込みから3か月経っても、復活させるための走者宣言が無ければ、このお話は立ち消えになったのだと思ってください。
制作の事情を知らない多くのプレイヤーにとって最良の結果となることを信じて、作業を進めていきたいと思います。
今のところの予定では、私が復活させる作業に当たることになっています。
最新版に適合させるため、単純な差し戻しではないので、じっくりと時間を掛けながら作業を進めていければなと思います。
この書き込みから3か月経っても、復活させるための走者宣言が無ければ、このお話は立ち消えになったのだと思ってください。
制作の事情を知らない多くのプレイヤーにとって最良の結果となることを信じて、作業を進めていきたいと思います。
320名前は開発中のものです。
2022/10/13(木) 22:56:40.65ID:jWmlJlMR 横から失礼します。qxyさんありがとうございます!
321名前は開発中のものです。
2022/10/14(金) 06:02:13.55ID:OIwteTjQ こんにちは。私はただのプレイヤーで申し訳ないのですが、>>317-319について、少し思うところがあったのでレス失礼します。
わたる氏のことは昔あった世界含めてあまり知らないのですが、
>>318のメッセージ見たところ、qxy氏の説得で負の感情が吹き飛んだとか言ってるのに、それより前にオンラインで復活させようと計画してた所とか
負の感情を持って引退した(?)のに、その後の自分の評判とか2っき関係の事を調べてたの?とか
違和感がある…というか個人的にですがあんまり印象が良くないような…?(世界とその製作者の性格の印象は結び付けるものではないかもしれませんが…)
私が感じた印象のせいもあるかもしれませんが、
昔あった世界に、限られた(削除で解放された?)リソースを使うより、それを使ってもっと新しい世界が見たい、と思ってしまいました。
復活させなくても古いバージョン、或いは色々な方が動画サイトにアップロードされた動画等があれば見れるのではないか、と
こんなこと思うのは、私が昔のわたる氏の世界をあまり知らなくて、世界を削除した時のスレの流れも知らないからなのでしょうか?
以上です、レス失礼しました。
わたる氏のことは昔あった世界含めてあまり知らないのですが、
>>318のメッセージ見たところ、qxy氏の説得で負の感情が吹き飛んだとか言ってるのに、それより前にオンラインで復活させようと計画してた所とか
負の感情を持って引退した(?)のに、その後の自分の評判とか2っき関係の事を調べてたの?とか
違和感がある…というか個人的にですがあんまり印象が良くないような…?(世界とその製作者の性格の印象は結び付けるものではないかもしれませんが…)
私が感じた印象のせいもあるかもしれませんが、
昔あった世界に、限られた(削除で解放された?)リソースを使うより、それを使ってもっと新しい世界が見たい、と思ってしまいました。
復活させなくても古いバージョン、或いは色々な方が動画サイトにアップロードされた動画等があれば見れるのではないか、と
こんなこと思うのは、私が昔のわたる氏の世界をあまり知らなくて、世界を削除した時のスレの流れも知らないからなのでしょうか?
以上です、レス失礼しました。
322名前は開発中のものです。
2022/10/14(金) 06:51:37.65ID:+qwuq5lp >>321
確か氏がいつ戻る意志を見せても大丈夫なように、念のため旧わたる氏領域の割り当ては未使用のまま残してたのだと思います
確か氏がいつ戻る意志を見せても大丈夫なように、念のため旧わたる氏領域の割り当ては未使用のまま残してたのだと思います
323名前は開発中のものです。
2022/10/14(金) 11:05:02.73ID:CK+Q4yfY >>321
昔からプレイしていますが、私自身がこの世界のおかげで救われたようなものなので、新しい世界等が見たいというのも分かりますけど、特別な想いを抱いている人達もいると思ってくださいませんか…
世界の復活という形が重要だと思いますので。
(何より熱心に説得してくださったqxy氏に失礼だと思うのです)
昔からプレイしていますが、私自身がこの世界のおかげで救われたようなものなので、新しい世界等が見たいというのも分かりますけど、特別な想いを抱いている人達もいると思ってくださいませんか…
世界の復活という形が重要だと思いますので。
(何より熱心に説得してくださったqxy氏に失礼だと思うのです)
324spelude ◆89nd/MMxy.
2022/10/14(金) 11:42:27.21ID:oqyjAKE6 Kontentsu氏の後に走ります
325kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/10/14(金) 17:24:43.60ID:8piwdfdO >>321 >>317-319
私の知る範囲でちょこっと補足すると
わたる氏は離れると宣言すると同時に、こんな感じのことを言っていたのです
「ファンアートとかは止めないし、第三者がマップを復活させた改造版を作るのは止めない」「リレーされていく"本体"から消しておきたい」
そして、離れた後に「あの世界が好き!」と伝える誰かが居なかったわけでもない、
その気持ちを全部まるごと無下にしていいのだろうか、そう考えた結果が「オンラインでの復活」だったのだろう……と思ってます
オンライン版は(言い方が悪いけど)「第三者」なのであわよくば、と
で、オンライン版で復活させたい……という時、私にも相談の矢が刺さりまして
既にいくつか、「存在してた中で最新のver0.113をオンライン化」などの案が出ていたんですけど、
それでは最新版のセーブデータは持っていけないし、両方見たい人は最新版と反復横跳びすることになってしまう
かといってオンライン版にのみ復活させると、>>317 で語られている通り「オンライン版はゲームデータに手を加えないって話でしょ!?」となっちゃうし、そんな一人だけ特別扱いはできないよ、と
(え?バッジは?と思う人向けに補足すると、あれは内部の座標などを監視してるだけなのです)
「個人的には本体側に復活したらなぁ〜って思うよ」とわたる氏にぽつぽつ伝えてたら
qxy氏は私以上に気持ちがみなぎっていたらしく、その言葉で最後の鎖が吹っ切れた……本体側含めて復活させよう、と今に至るようです
今その流れで「kuraud氏にも横で聞いてもらってシステム的な見落としに気付いたら教えてほしい」と誘われてます
なので話の流れを聞いてはいるんですけど、まだマジで何も決まってません
収集要素どうするのか含めて何も確定してないっぽいし、
当時から変化したシステムや当時無かったエフェクトとの兼ね合いをどうするか、という所もこれからみたいです
もしかしたら最悪の場合「これはどうにもならない、あきらめよう」となってしまうかもしれません
(技術面・グラフィック面でそうなるとは考えにくいけど他の要因もありうるので一応)
私の知る範囲でちょこっと補足すると
わたる氏は離れると宣言すると同時に、こんな感じのことを言っていたのです
「ファンアートとかは止めないし、第三者がマップを復活させた改造版を作るのは止めない」「リレーされていく"本体"から消しておきたい」
そして、離れた後に「あの世界が好き!」と伝える誰かが居なかったわけでもない、
その気持ちを全部まるごと無下にしていいのだろうか、そう考えた結果が「オンラインでの復活」だったのだろう……と思ってます
オンライン版は(言い方が悪いけど)「第三者」なのであわよくば、と
で、オンライン版で復活させたい……という時、私にも相談の矢が刺さりまして
既にいくつか、「存在してた中で最新のver0.113をオンライン化」などの案が出ていたんですけど、
それでは最新版のセーブデータは持っていけないし、両方見たい人は最新版と反復横跳びすることになってしまう
かといってオンライン版にのみ復活させると、>>317 で語られている通り「オンライン版はゲームデータに手を加えないって話でしょ!?」となっちゃうし、そんな一人だけ特別扱いはできないよ、と
(え?バッジは?と思う人向けに補足すると、あれは内部の座標などを監視してるだけなのです)
「個人的には本体側に復活したらなぁ〜って思うよ」とわたる氏にぽつぽつ伝えてたら
qxy氏は私以上に気持ちがみなぎっていたらしく、その言葉で最後の鎖が吹っ切れた……本体側含めて復活させよう、と今に至るようです
今その流れで「kuraud氏にも横で聞いてもらってシステム的な見落としに気付いたら教えてほしい」と誘われてます
なので話の流れを聞いてはいるんですけど、まだマジで何も決まってません
収集要素どうするのか含めて何も確定してないっぽいし、
当時から変化したシステムや当時無かったエフェクトとの兼ね合いをどうするか、という所もこれからみたいです
もしかしたら最悪の場合「これはどうにもならない、あきらめよう」となってしまうかもしれません
(技術面・グラフィック面でそうなるとは考えにくいけど他の要因もありうるので一応)
326名前は開発中のものです。
2022/10/14(金) 18:41:05.26ID:Z/GfjlyJ 当時のことをあまり知らないのであれなんですが、要は「参加した本体が今後リレーで更新されていく」というところに思うところがあるのだと思うので、
例えば氏の制作したマップのうち指定されたものは今後一切改変禁止、などすればわたる氏が精神的に楽かなあとは思います。
権利上特別扱いするのがどうかっていうのはあるけど
自分としては氏のマップだけで単独作品として独立する線の方を見てたのでちょっと意外
例えば氏の制作したマップのうち指定されたものは今後一切改変禁止、などすればわたる氏が精神的に楽かなあとは思います。
権利上特別扱いするのがどうかっていうのはあるけど
自分としては氏のマップだけで単独作品として独立する線の方を見てたのでちょっと意外
327名前は開発中のものです。
2022/10/14(金) 19:42:32.87ID:aa0fxMvY speludeがこのタイミングで走ろうとするの露骨すぎて草
328kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/10/14(金) 20:47:57.74ID:8piwdfdO >>326 編集の可否
現状も、例えばアノン氏が「バグ修正はいいけど、繋皆大成以外は編集しないでくれ」と書き残していますね
私も「チタババは私の見た夢がモチーフだから閉じ込めキャラを削除しないでほしい」なんて奇妙なことを書き残してます
なので「ここに他の世界から繋げるのはやめてくれ」とか「これらの素材を使う時は事前に相談してくれ」とか書いておくことはできそう、実際どんなことを書くかは本人の意思次第ですが
(ただ、これらに"絶対"の強制力はないです。基本的には守るべきだけどフリーズするバグの対処で編集しなきゃならん!みたいな例外はあるって感じです)
現状も、例えばアノン氏が「バグ修正はいいけど、繋皆大成以外は編集しないでくれ」と書き残していますね
私も「チタババは私の見た夢がモチーフだから閉じ込めキャラを削除しないでほしい」なんて奇妙なことを書き残してます
なので「ここに他の世界から繋げるのはやめてくれ」とか「これらの素材を使う時は事前に相談してくれ」とか書いておくことはできそう、実際どんなことを書くかは本人の意思次第ですが
(ただ、これらに"絶対"の強制力はないです。基本的には守るべきだけどフリーズするバグの対処で編集しなきゃならん!みたいな例外はあるって感じです)
329名前は開発中のものです。
2022/10/15(土) 22:23:27.54ID:Ezmfaprf よかったね、みんなから特別扱いされて。
さしずめqxyさんがわたるちゃん係か
さしずめqxyさんがわたるちゃん係か
330名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 01:36:45.57ID:H2XRPFe+ まあ制作陣がオッケーするならいいんでしょ、としか言えない。
どのみち今後関わる気はなさそうだし。
どのみち今後関わる気はなさそうだし。
331名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 13:59:13.97ID:qlp1EUwz これでちゃんとしたクオリティの世界が増えるといいなぁ
332名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 14:33:48.41ID:gNuHTTg0 あんだけ騒いで削除して消えた癖に結局のこのこ戻ってこようとしてるの草
復帰したらまた気に入らない製作者に文句垂れるのかな?
復帰したらまた気に入らない製作者に文句垂れるのかな?
333名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 15:04:20.07ID:vnQoOOq7334名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 15:24:42.49ID:H2XRPFe+ 2っきの本体をtorrentで配布する案を思いついたけど
制作者以外もダウンロードするからこの案はないな…
制作者以外もダウンロードするからこの案はないな…
335名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 17:30:16.55ID:znRoySV7 過去のことがあって、単純に嫌がってるユーザーが一定いるってことでしょ
遊ぶのはユーザーなんだから、多少はそういう否定意見とし受け止めても良いんじゃないかな?
遊ぶのはユーザーなんだから、多少はそういう否定意見とし受け止めても良いんじゃないかな?
336名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 17:46:13.69ID:ozhnfelG 個人的には色々なマップが増えることは歓迎なんでマップの復活が頓挫しないことを祈ります
337名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 17:56:52.07ID:jKjB0ASx speludeの更新、このタイミングは絶対マップ削除だよなぁ…
338名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 19:04:06.68ID:0HzIX560 他の人作になるだろうとは言えみなぞこの続きが見られるかもしれないのか
339名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 19:36:31.34ID:xOuamepy 急にこんなくそみたいな連投どう見ても自演でしょ
340名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 19:37:54.67ID:s1BB0T8x 誰の自演か当てようぜ
341名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 20:38:36.65ID:aTca5VY9 ?
342名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 21:44:25.73ID:l1+PQ56U ↑ここまでわたる氏の自演
343名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 21:46:31.81ID:iFdZHZ3B 色んな人がやってるんだから肯定的な意見だけじゃなく否定的な意見も出るだろう
それをクソとか言ったり自演と決めつけるのはどうかと思うわ
俺はマップ復活に関してはしてもしなくてもどっちでもいいと思うけど
それをクソとか言ったり自演と決めつけるのはどうかと思うわ
俺はマップ復活に関してはしてもしなくてもどっちでもいいと思うけど
344名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 22:07:35.47ID:0N2kMHAK 製作者さんにしかわからない事情や感情や想いとかあると思います。そして受け手であるプレイヤー個々の気持ちもあると思います。意見を言うのはいいと思うけど、本人じゃないのに決めつけるのは良くないと思います。匿名掲示板だから特にね。
私はわたるさんのマップ好きです。削除されたからといって削除前のバージョンで楽しんでます。色褪せることもありません。
マップが復活するのはやはりわずかでも消えずに残っていたわたるさんの希望なんじゃないかって私は思っています。
自演だとか色々言いたい気持ちもあるんでしょうがやはり制作される方々へのリスペクトを込めて、純粋に楽しめばいいのではないかな。
私はわたるさんのマップ好きです。削除されたからといって削除前のバージョンで楽しんでます。色褪せることもありません。
マップが復活するのはやはりわずかでも消えずに残っていたわたるさんの希望なんじゃないかって私は思っています。
自演だとか色々言いたい気持ちもあるんでしょうがやはり制作される方々へのリスペクトを込めて、純粋に楽しめばいいのではないかな。
345名前は開発中のものです。
2022/10/16(日) 22:13:06.48ID:2i1bLq2K 根拠も無しにあれこれ邪推しても傍らから見ればただの水掛け論にしかならないしね
346Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/16(日) 23:48:11.67ID:DVvy89Gp3472i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/17(月) 15:16:29.66ID:7yJnHjDf 避難所から転載:
spelude 2022/10/16 (日) 23:55:10 a7904@874fc
スレの方規制されてたのでこちらに
今から走ります。一週間くらいかかる見込みですので、よろしくお願いします
spelude 2022/10/16 (日) 23:55:10 a7904@874fc
スレの方規制されてたのでこちらに
今から走ります。一週間くらいかかる見込みですので、よろしくお願いします
348kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/10/22(土) 21:25:45.63ID:PLTIJM3o ★ご報告
素材ロダ7が満杯になったようなので、取り急ぎロダ8をレンタルしてきました
ロダ7が空いていればそちらを優先してもらえると助かります
素材ロダ7が満杯になったようなので、取り急ぎロダ8をレンタルしてきました
ロダ7が空いていればそちらを優先してもらえると助かります
3492i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/23(日) 10:48:20.38ID:BoN13Sz4 少し前に、ゆめ2っき内でのAI画像生成ツールについての話がスレ内で出ていたのですが、
これについて、製作上の大きな懸念になるかなと思うところがあったので、恐らく周知のことかと思いますが書き込みます。
----
個人的には、適切なAI画像生成の利用が"可能であれば"賛成です。
表現の幅が広がる、絵を描くのが苦手なツクラーさんでも素材製作をAIに任せて製作に参加できる、などAIのツールは製作に様々な恩恵をもたらします。
しかし、私はAIの適切な利用は不可能だと考えています。
前提として、AIによって生成された画像と、それ以外の手段で生成された画像を判別することは非常に難しいです。
その上で、当然ながら各AIにも利用規約が存在します。
もし、素材として利用不可能と規約に明記されたAIツールで生成された画像がゆめ2っきに紛れ込んでしまったら…………考えるだけで恐ろしいです。
このデメリットは非常に大きく、上記のメリットとはとても釣り合わないように思います。
そこで、せめてもの対策として、AI使用に関する何かしらの規約を先手を打って(素材利用ルールあたりに)明記しておきたいのですが、どうでしょうか。
また、もしそれを行うなら、以下のどの案が適していると思いますか?(番号が大きくなるほど厳しい)
私は3番の案が適切かな………と思っているのですが、私自身AIに詳しいわけではないので、他の方々の意見も聞いてみたいです。
1.AIによる画像生成ツールを利用する際は、必ずcopyright.txtに生成に用いたツールを記載する。
2.AIによる画像生成ツールは、本スレ内で規約上の問題がないと承認されたもののみを用いる。
3.AIによる画像生成ツールの利用は全面的に禁止する。
これについて、製作上の大きな懸念になるかなと思うところがあったので、恐らく周知のことかと思いますが書き込みます。
----
個人的には、適切なAI画像生成の利用が"可能であれば"賛成です。
表現の幅が広がる、絵を描くのが苦手なツクラーさんでも素材製作をAIに任せて製作に参加できる、などAIのツールは製作に様々な恩恵をもたらします。
しかし、私はAIの適切な利用は不可能だと考えています。
前提として、AIによって生成された画像と、それ以外の手段で生成された画像を判別することは非常に難しいです。
その上で、当然ながら各AIにも利用規約が存在します。
もし、素材として利用不可能と規約に明記されたAIツールで生成された画像がゆめ2っきに紛れ込んでしまったら…………考えるだけで恐ろしいです。
このデメリットは非常に大きく、上記のメリットとはとても釣り合わないように思います。
そこで、せめてもの対策として、AI使用に関する何かしらの規約を先手を打って(素材利用ルールあたりに)明記しておきたいのですが、どうでしょうか。
また、もしそれを行うなら、以下のどの案が適していると思いますか?(番号が大きくなるほど厳しい)
私は3番の案が適切かな………と思っているのですが、私自身AIに詳しいわけではないので、他の方々の意見も聞いてみたいです。
1.AIによる画像生成ツールを利用する際は、必ずcopyright.txtに生成に用いたツールを記載する。
2.AIによる画像生成ツールは、本スレ内で規約上の問題がないと承認されたもののみを用いる。
3.AIによる画像生成ツールの利用は全面的に禁止する。
3502i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/23(日) 10:51:35.03ID:BoN13Sz4 追記:
上のルールについては、上記の理由で完全にAIによる(利用規約を違反した)生成画像の混入を防ぐことはできず、あくまで気休め程度のものになると思います。
ですが、共同制作において、AIの考えなしでの利用による危険性を周知させるには適切な手段となる(そして、これ以外に有効な手は存在しない)と考えています。
上のルールについては、上記の理由で完全にAIによる(利用規約を違反した)生成画像の混入を防ぐことはできず、あくまで気休め程度のものになると思います。
ですが、共同制作において、AIの考えなしでの利用による危険性を周知させるには適切な手段となる(そして、これ以外に有効な手は存在しない)と考えています。
351名前は開発中のものです。
2022/10/23(日) 12:00:25.71ID:X1F77/nO 私的にはまだ日本ではAIが生成した著作物の扱いが法律などで整理されていない状態なので
もう少し様子見した方が良いと思います
もう少し様子見した方が良いと思います
3522i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/23(日) 12:15:03.15ID:BoN13Sz4 >>351
日本のAI関連の法整備については、これから行われる予定があったりするのですか?
調べてみましたが、私が知る範囲ではそういった流れ自体が日本であるのかすら不透明で、法整備には長い年月がかかりそうです。
(私自身政治には詳しくないので、こういった曖昧なことしか話せませんが………)
そもそも現状使われているAIでの画像生成サービスは海外産のものがほとんどで、日本法が適用されるかも怪しいので、とりあえず各AIの利用規約を最大限順守することを心がけるのがゆめ2っきの運営に欠かせないことだと考えています。
上記のルールについては、各AIの利用規約違反をいかに未然に防ぐかに重点を置いたものです。
でも、私自身まだ全体像の把握ができていないということは、やっぱりまだ様子見した方が良いかもしれないですね……
日本のAI関連の法整備については、これから行われる予定があったりするのですか?
調べてみましたが、私が知る範囲ではそういった流れ自体が日本であるのかすら不透明で、法整備には長い年月がかかりそうです。
(私自身政治には詳しくないので、こういった曖昧なことしか話せませんが………)
そもそも現状使われているAIでの画像生成サービスは海外産のものがほとんどで、日本法が適用されるかも怪しいので、とりあえず各AIの利用規約を最大限順守することを心がけるのがゆめ2っきの運営に欠かせないことだと考えています。
上記のルールについては、各AIの利用規約違反をいかに未然に防ぐかに重点を置いたものです。
でも、私自身まだ全体像の把握ができていないということは、やっぱりまだ様子見した方が良いかもしれないですね……
353名前は開発中のものです。
2022/10/23(日) 12:46:02.02ID:X1F77/nO354名前は開発中のものです。
2022/10/23(日) 14:18:42.48ID:IQQCuRel 権利侵害が起きても、金銭が絡まないならそんなに大事になることは無い
海外ユーザーのAI利用も想定して、収益化禁止を規約に加えるなら問題ないとは思う
AIの学習データはゆめ2っきの内部データと同じで、色んな作者の権利物の集合体になってる
製作者同士は合意ができてても、AIのデータは外のものだからやっぱりまだ安全とは言い切れない
海外ユーザーのAI利用も想定して、収益化禁止を規約に加えるなら問題ないとは思う
AIの学習データはゆめ2っきの内部データと同じで、色んな作者の権利物の集合体になってる
製作者同士は合意ができてても、AIのデータは外のものだからやっぱりまだ安全とは言い切れない
3552i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/23(日) 16:39:20.07ID:eD4QVr3J 皆様、様々な意見をありがとうございます。
自分の中では
・とにかくAIサービス側の利用規約だけは厳守すべき
・現状AI利用についての法整備は不完全なので、代わりにゆめ2っき側で規約を設けるべき
・これから作るAI利用関連のルールはあくまで臨時のものであり、今後の国際条約及び日本での法整備の流れを加味した上で柔軟にルールを変えていくべき
という意見にまとまりました。
>>353でも指摘された通り、海外のツクラーさんへの周知という点でもルールの設立が重要になると思います。
>>349 のいずれかの案で、ある程度意見がまとまり次第R4Rで発議しようかと思います。
>>354で指摘された(AIでの画像生成サービス⇔2っき間ではなく)AIの学習に利用された画像⇔2っき 間で発生しうる権利問題についても、しっかりと検討すべきだと思います。
それも踏まえ、私はやはりAIでの画像生成サービス利用のデメリットがあまりにも大きい為、全面的に利用を禁止すべきなのかな、と考えています。
自分の中では
・とにかくAIサービス側の利用規約だけは厳守すべき
・現状AI利用についての法整備は不完全なので、代わりにゆめ2っき側で規約を設けるべき
・これから作るAI利用関連のルールはあくまで臨時のものであり、今後の国際条約及び日本での法整備の流れを加味した上で柔軟にルールを変えていくべき
という意見にまとまりました。
>>353でも指摘された通り、海外のツクラーさんへの周知という点でもルールの設立が重要になると思います。
>>349 のいずれかの案で、ある程度意見がまとまり次第R4Rで発議しようかと思います。
>>354で指摘された(AIでの画像生成サービス⇔2っき間ではなく)AIの学習に利用された画像⇔2っき 間で発生しうる権利問題についても、しっかりと検討すべきだと思います。
それも踏まえ、私はやはりAIでの画像生成サービス利用のデメリットがあまりにも大きい為、全面的に利用を禁止すべきなのかな、と考えています。
3562i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/23(日) 16:41:01.13ID:eD4QVr3J 前スレでのMAP1194のBGMの問題や、特殊技能判定の利用問題のような、一歩間違えたら取り返しがつかなくなるような切羽詰まった状況になる前に、起こりうる問題を予測し先手先手で対応していけたらなと考えています。
357kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/10/23(日) 23:26:10.41ID:h0ZLzcQp ◆避難所より
spelude 2022/10/23 (日) 22:40:07
https://drive.google.com/file/d/1PjW6vyM8ki2napnbHto6RjOlUs3gr_ct/view?usp=sharing
いつもの規制です
お待たせしました。ver0.119dです
spelude 2022/10/23 (日) 23:00:15
すみません。ミスがあったので上げなおしました
https://drive.google.com/file/d/19IAzBt3sHpoKYeFlfPmuOQlA4bW9vRzO/view?usp=sharing
spelude 2022/10/23 (日) 22:40:07
https://drive.google.com/file/d/1PjW6vyM8ki2napnbHto6RjOlUs3gr_ct/view?usp=sharing
いつもの規制です
お待たせしました。ver0.119dです
spelude 2022/10/23 (日) 23:00:15
すみません。ミスがあったので上げなおしました
https://drive.google.com/file/d/19IAzBt3sHpoKYeFlfPmuOQlA4bW9vRzO/view?usp=sharing
358名前は開発中のものです。
2022/10/24(月) 03:36:49.50ID:mNb1LfnE359qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/24(月) 07:12:45.14ID:JSxOckre >>349 ゆめ2っき内でのAI画像生成の利用について
私も色々な人の意見を聞いてみたいなと思いました。
もしも全面的に利用を禁止されるならば、意味のない話になってしまいますが、
個人的には、制作者さんの心情的に、AI画像生成がどの程度受け入れられるのかが気になっています。
>>349の言葉を借りて言い換えるなら、「適切」なAI画像生成の利用とは何なのか、という問題です。
例えば、ききやま氏が作ったデータをターゲットにして生成された画像を利用することは、ききやま氏に敬意を払って制作している範疇に入って許容されるのか、どうなのか。
権利問題ばかり挙げても議論が難しすぎると思うので、こういう身近な話に置き換えて考えてみてもいいかなと思いました。
こんな感じで、私は権利問題というよりも他の制作者さんの気持ちの問題を考えていますので、私の中では今のところこの話題について確固たる意見がありません。
なので、R4Rの場で賛成か反対か立場をはっきりさせるのがちょっと難しいかもしれません。
----
今から26日まで走ります。
わたるさんのマップを復活させるために、下記の割り当てを使用します。
これらは私が使用を宣言していますが、わたるさんの割り当てとして扱ってください。
マップ割り当て:0511〜0590
チップセット割り当て:0581〜0600
私も色々な人の意見を聞いてみたいなと思いました。
もしも全面的に利用を禁止されるならば、意味のない話になってしまいますが、
個人的には、制作者さんの心情的に、AI画像生成がどの程度受け入れられるのかが気になっています。
>>349の言葉を借りて言い換えるなら、「適切」なAI画像生成の利用とは何なのか、という問題です。
例えば、ききやま氏が作ったデータをターゲットにして生成された画像を利用することは、ききやま氏に敬意を払って制作している範疇に入って許容されるのか、どうなのか。
権利問題ばかり挙げても議論が難しすぎると思うので、こういう身近な話に置き換えて考えてみてもいいかなと思いました。
こんな感じで、私は権利問題というよりも他の制作者さんの気持ちの問題を考えていますので、私の中では今のところこの話題について確固たる意見がありません。
なので、R4Rの場で賛成か反対か立場をはっきりさせるのがちょっと難しいかもしれません。
----
今から26日まで走ります。
わたるさんのマップを復活させるために、下記の割り当てを使用します。
これらは私が使用を宣言していますが、わたるさんの割り当てとして扱ってください。
マップ割り当て:0511〜0590
チップセット割り当て:0581〜0600
3602i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/24(月) 21:40:59.50ID:6MlIqyJ4 >>359
私が権利問題を重点的に挙げたのは、心情的な問題について考えることが自分にとって難しく、逆に権利関係については今後わかりやすく切羽詰まった問題となる可能性があるためです。
qxy氏の挙げたこの例につきましては、色々考えたところがあり話が交錯するので次レスで説明します。
……とはいえ、私が狭い視野に囚われているだけな気もするので、他の方の意見も伺いたいところです
走者宣言お疲れ様です。氏のマップを復活させるにあたって、膨大な量の作業が必要だったと思います。お疲れ様でした。
私が権利問題を重点的に挙げたのは、心情的な問題について考えることが自分にとって難しく、逆に権利関係については今後わかりやすく切羽詰まった問題となる可能性があるためです。
qxy氏の挙げたこの例につきましては、色々考えたところがあり話が交錯するので次レスで説明します。
……とはいえ、私が狭い視野に囚われているだけな気もするので、他の方の意見も伺いたいところです
走者宣言お疲れ様です。氏のマップを復活させるにあたって、膨大な量の作業が必要だったと思います。お疲れ様でした。
3612i9 ◆uXs1clq.gnfS
2022/10/24(月) 22:06:23.61ID:6MlIqyJ4 以下は、qxy氏の挙げた例についての、自分の見解です:
私は、この例についてでしたら、"ききやま氏が作ったデータを抜き取った"ことのみを問題とすべきだと考えます。
私自身は、心情的な問題については一切の意見を持ちません。むしろ、AIでしか実装できない・AIを用いることが最善である 表現をやりたい場合は、積極的にAIを用いるべきであると考えています。
その上で、権利関係のことだけを理由に、AI利用の全面的な禁止を主張しています。
結論としては、「個人的な創作にAIを用いるのは構わないし、むしろそれが最善の手段であれば積極的に使うべきだが、ゆめ2っきは共同製作であるから、権利的にグレーなものは極力避けるべき」です。
私は、この例についてでしたら、"ききやま氏が作ったデータを抜き取った"ことのみを問題とすべきだと考えます。
私自身は、心情的な問題については一切の意見を持ちません。むしろ、AIでしか実装できない・AIを用いることが最善である 表現をやりたい場合は、積極的にAIを用いるべきであると考えています。
その上で、権利関係のことだけを理由に、AI利用の全面的な禁止を主張しています。
結論としては、「個人的な創作にAIを用いるのは構わないし、むしろそれが最善の手段であれば積極的に使うべきだが、ゆめ2っきは共同製作であるから、権利的にグレーなものは極力避けるべき」です。
362qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/24(月) 22:46:25.17ID:JSxOckre ゆめ2っき ver0.119d パッチ1をアップしました。次の走者さんは当ててから走ってください。
今回のパッチでわたるさんのマップを復活させました。
わたるさん、マップを復活させる決定をしてくださってありがとうございました。
kuraudさんもデバッグ作業や話し合いに参加してくださりありがとうございました。
今回のパッチでわたるさんのマップを復活させました。
わたるさん、マップを復活させる決定をしてくださってありがとうございました。
kuraudさんもデバッグ作業や話し合いに参加してくださりありがとうございました。
363名前は開発中のものです。
2022/10/24(月) 23:39:23.11ID:wT385Z3W speludeざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わたる様のアンチ活動してる暇あったら自分のマップ管理しっかりしろwwwwwwwwwwww
わたる様のアンチ活動してる暇あったら自分のマップ管理しっかりしろwwwwwwwwwwww
364名前は開発中のものです。
2022/10/25(火) 01:49:26.72ID:wwEY+p8t 壁紙の条件の扱いをどうするのかがちょっと気になった。
自分としては、あくまでマップの再提供だけでゲームの要素として復活させる意志はなかったと思うので、今の条件のままでいいと思う。
自分としては、あくまでマップの再提供だけでゲームの要素として復活させる意志はなかったと思うので、今の条件のままでいいと思う。
365名前は開発中のものです。
2022/10/25(火) 05:10:30.95ID:Xi1OrYjM こういう奴が信者を装ったアンチというものなんだろうか
366qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/25(火) 07:58:42.62ID:da2oHbEr わたる氏のマップの壁紙の条件の扱いですが、
changelogにも書いてある通り、気になる人は変更してもらっても大丈夫です。
パッチ1でこの辺が変更されなかったのは、私の作業の都合なだけで、
わたる氏の意志としては、壁紙の条件も元に戻して大丈夫だと言ってました。
changelogにも書いてある通り、気になる人は変更してもらっても大丈夫です。
パッチ1でこの辺が変更されなかったのは、私の作業の都合なだけで、
わたる氏の意志としては、壁紙の条件も元に戻して大丈夫だと言ってました。
367Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/25(火) 11:30:13.28ID:Hvsv43Ea 4日間走ります
368名前は開発中のものです。
2022/10/25(火) 20:26:20.67ID:GBqft6As これでまた削除の癇癪起こしたらいよいよ救いようないな
369名前は開発中のものです。
2022/10/25(火) 22:26:54.18ID:qCIcb62x AIはポリコレみたいに広まりきってからも問題がでるだろうから
とりあえず全面禁止で後から緩和するなりしたら?
とりあえず全面禁止で後から緩和するなりしたら?
370名前は開発中のものです。
2022/10/26(水) 02:32:15.07ID:l8iGjhIN speludeがアンチ活動しなけりゃ起きないから安心しとけ
371名前は開発中のものです。
2022/10/26(水) 10:43:25.50ID:8YNkMOQp お疲れ様です。
復活したと聞いてコンクリートマンションのカボチャの部屋にいったのですが
そちらの内装は復活の予定はない感じでしょうか?
復活したと聞いてコンクリートマンションのカボチャの部屋にいったのですが
そちらの内装は復活の予定はない感じでしょうか?
372qxy ◆TnRajQU.Lw
2022/10/26(水) 20:30:40.39ID:/QeXKuV6373Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/26(水) 23:59:22.15ID:ai1XC5Op 通行設定割り当て1321〜1330を予約します。
374Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/28(金) 00:30:35.41ID:eqi2pLcS 「お待たせしました。ちなみに、AIはリスペクトする手段として適切かどうか不明瞭なので"私"は使わないです。」
(K -△-)つhttps://drive.google.com/file/d/1j1WIOFpmTFY8qGM0m9Yf9GCpn5eOlAMU/view?usp=sharing
(K -△-)つhttps://drive.google.com/file/d/1j1WIOFpmTFY8qGM0m9Yf9GCpn5eOlAMU/view?usp=sharing
375kuraud ◆psB7u4PVzw
2022/10/28(金) 02:55:44.16ID:x4RkeU29 >>349-
話の流れがよく見えないので、勝手に話を広げてしまいますが……
おそらくNovelAIの画像生成サービスなどの「人間が数値的パラメータ入力のみを行い、機械が画像全体を生成する」ツールの利用に関しての話だと思うのですが、
> 前提として、AIによって生成された画像と、それ以外の手段で生成された画像を判別することは非常に難しいです。
> その上で、当然ながら各AIにも利用規約が存在します。
この前提は画像生成AIに限った話では無いと思います
どらかと言えば問題点は「学習に用いられたデータの権利面が問題ないか」「生成された画像の著作権がどこに帰するか」ではないかと思います
NovelAIに使われた学習用データが誰かの権利を侵害していたのではないか、と怪しまれている点、
人間ではなく機械が生成したものの各権利はツール作成者・学習元データの作成者・使用者のどこにどう発生するのか、がはっきりしていない点、
この2点が、画像生成AIの問題点として今の世間に大きく鎮座している……そういう風に見えます
そして現状、素材投稿ルールには「自作の物に限ります」と書かれています
「画像生成AIによって作られた画像を自作だと言えるか?」と考えた時、
人間は指示しただけで描いてない、そう考えれば自作だとは言えないのではないか、使えないのではないか……と私は思います (これ認識が分かれそうだなぁ)
使うことに関しての個人的な心情としては、今のとこ制作に使うのはめんどくさそうだと思ってます
「自分の望む画をAIに出させる」と思うとスイカ割りみたいで正直もどかしいなと……だったら他の人にお願いするか自分で描くか、ってなります
話の流れがよく見えないので、勝手に話を広げてしまいますが……
おそらくNovelAIの画像生成サービスなどの「人間が数値的パラメータ入力のみを行い、機械が画像全体を生成する」ツールの利用に関しての話だと思うのですが、
> 前提として、AIによって生成された画像と、それ以外の手段で生成された画像を判別することは非常に難しいです。
> その上で、当然ながら各AIにも利用規約が存在します。
この前提は画像生成AIに限った話では無いと思います
どらかと言えば問題点は「学習に用いられたデータの権利面が問題ないか」「生成された画像の著作権がどこに帰するか」ではないかと思います
NovelAIに使われた学習用データが誰かの権利を侵害していたのではないか、と怪しまれている点、
人間ではなく機械が生成したものの各権利はツール作成者・学習元データの作成者・使用者のどこにどう発生するのか、がはっきりしていない点、
この2点が、画像生成AIの問題点として今の世間に大きく鎮座している……そういう風に見えます
そして現状、素材投稿ルールには「自作の物に限ります」と書かれています
「画像生成AIによって作られた画像を自作だと言えるか?」と考えた時、
人間は指示しただけで描いてない、そう考えれば自作だとは言えないのではないか、使えないのではないか……と私は思います (これ認識が分かれそうだなぁ)
使うことに関しての個人的な心情としては、今のとこ制作に使うのはめんどくさそうだと思ってます
「自分の望む画をAIに出させる」と思うとスイカ割りみたいで正直もどかしいなと……だったら他の人にお願いするか自分で描くか、ってなります
376Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/28(金) 03:09:38.44ID:eqi2pLcS とあるイベントで、ボートのスイッチをオフにする処理をしていなかったため、急遽修正しました。
https://drive.google.com/file/d/1pq7wcoKldjCdCZ75Q1z19MVbZ_sbv2JU/view?usp=sharing
https://drive.google.com/file/d/1pq7wcoKldjCdCZ75Q1z19MVbZ_sbv2JU/view?usp=sharing
377名前は開発中のものです。
2022/10/28(金) 03:22:00.71ID:8ORChOHx AIの生成物を素材として使用するのは、その是非を抜きにしても今後何が問題になるか分かったもんじゃない現状ちょっと怖いなあとは外野ながら思ってしまう
378Kontentsu ◆QYfPB6ySAM
2022/10/28(金) 15:20:25.67ID:eqi2pLcS ごめんなさい。直ってなかったのであげなおします。https://drive.google.com/file/d/1wHLk8qkOVVAvxFs14Z9hutuszd9Ja7j_/view?usp=sharing
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 習近平や王毅などの中共幹部、「高市答弁」に関していまだ一切言及なし。すまんこっから何が起きるの? [271912485]
- 夜勤終わり風呂なう
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 小太り小汚い42歳、東京一人暮らし、友達彼女嫁金無し、3000円で人生最高の土曜にする方法おしえて [683838391]
