X



RPGツクールMZ_12作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:02.01ID:OUHGroZ9
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1629123338/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
0779名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:03:34.97ID:uUblveXY
クオーターは無理でしたってごめんなさいして他のロードマップ守ってmv2ならブツクサ言いながらユーザー減らなかったのにな
日本ではごめんなさい出来ない大人はチンピラだけというのを知らない誰かが上の方にいたんだろうな
0781名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:15:30.05ID:uUblveXY
>>777
そういう親切かつ几帳面な人はMVのドロンナイナイからのMZ見て消えた
継続する信用の価値を解ってない猿に支配されたソフトを解析する労力をかけるのは仕事かマゾだけ
0782名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:25:41.24ID:exbkAdoD

つまりMZのコア部分はかなり手が入っててMVのものと全く勝手が違って、MZ用に新規に学び直さないといけない上に参考資料が少ないってことでいいのか?
0784名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:27:24.96ID:XGPeuKOO
>>782
ざっくり言えばpixi.jsとのアダプター以外のコードは大して違いは無いよ

MVはES2015が普及する直前くらいにリリースしたから今の基準で見るとコードが1,2世代は古臭い
MZで2020年基準に合わせて全面的に書き直した、と思いきやESLintを使って部分的に整形しているだけで直し方も中途半端
結果、両面から顰蹙を買う形になった
本当に全く違っていたらまたプラグイン作者も興味を持っただろうけどね
0787名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:11:34.91ID:xDhTWolr
例の粘着の動画、速攻消されたみたいだが昼にニコ動にも上がってた。コメ欄に作者への悪口も健在
0789名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:44:04.74ID:exbkAdoD
他人の動向に興味があるやつはファンかアンチのどっちかだけ
あるいは大炎上を見る第三者だけど、狭い界隈のボヤなんて誰も気にしてないだろうし
0791名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:07:36.88ID:+3SBmVi/
つべの動画はゲームページにアドレスあったからまだわからないでもないけどニコニコとか検索でもしたのか・・?
0793名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:11:26.39ID:CnEBcsKA
ここで上がってたラハやってみたら、すっごい面白かった!デフォルトだからって、毛嫌いしてプレイしなかったら損だと思う。みんなもやってみてね!
0795名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:00:29.43ID:IJX4f6uX
ここに貼るのは控えるが、作者氏から事情説明がツイッターに流れてきた
大体このスレに書かれてた通りみたい
作者の返しと煽りがよくないのは確かだが、返す前から粘着しとったみたいだし、悪質すぎるとは思った
相談できる仲間がいるのが救いか

基本的に無限の管理人が無能なのよ
レビュワー登録者の審査が出来ないならいっそフリーゲーム無能に変えろよ
0798名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:51:47.81ID:znMdzELh
批判投稿→分かる
名前を変えて同じ批判投稿→まあ分かる
を複数回→分からない
動画作って投稿→???
メールで送りつける→ガイジの領域
複数サイトに投稿→名誉毀損

結論 即警察案件
0799名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:53:24.83ID:Ml452zqd
>>794
法律で私刑は禁止されてるぞ
他人の失態を過剰に叩いて面白がる輩もラハの嫌がらせ動画公開した奴と同類だ
0800名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:59:06.75ID:FBm0eVH3
いちいち削除しか出来ないのかよ無限運営は
ラハとかトータルランキングに数作品入りのランカーやろ
アクセス増やしてくれてる作者を守れよ
0802名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:03:14.33ID:h9m7ldqy
>>800
あそこって星つけてレビュー投稿したのにたまに星消えてる事あるんだが、改竄されてる?
ちなみに匿名だが批判は一切してない
0803名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:15:50.51ID:FBm0eVH3
>>798
ゲームの批判と不具合動画だけで毀損で訴えるのはさすがに難しいだろう
有料ゲームじゃ無いから金銭的損失は無い
個人情報の侵害でも無い
レビューと動画に削除依頼出して泣き寝入りする程度
あと出来る事があるなら動画による著作権侵害だが、この作者は動画配信はフリーとうたってるからそれも困難
0804名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:26:13.56ID:lNGbHloh
金銭的損失はともかく時間的損失は大きいだろう
あと精神的にダメージ受けてるなら処罰の対象になる
昔なら泣き寝入りだが今やSNSの嫌がらせ一つで逮捕がありえる世の中だぞ
0805名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:29:18.62ID:vEYRb+aZ
いくらでも止める手段があるのにわざとエスカレートさせてたら処罰も困難なのでは
相手をハメるために被害者ぶってても司法は動かないよ
0807名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:39:28.90ID:Lf+JhR7b
で、粘着者の作品のタイトルはなんてーの?
俺達が遊んで感想書いてやるからアドレス貼ってねw
0811名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:24:14.55ID:Rv7XhsNB
まあホモにもホモのやり方があるということさ
俺達は俺達なりの戦いかたで行くだけよ
0815名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 01:32:28.90ID:jmRJHR3S
>>798
むしろ要望あるなら最初にメールだろ?
名前を変えて同じ批判投稿のほうがガイジだわ
お前がそれやってるから順番がおかしいんじゃねw
0816名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 03:09:09.12ID:X5DOl5CF
ラハの人はdlsiteでアプリ化とかしてもらってるんだしこのまま有料化すればキチガイに粘着されないと思うけどな
無料と有料だとキチガイユーザー出現率全然違う
0818名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:15:26.80ID:lFYpVhb2
有料なら価格なりに動作する程度にはキチンと直すべきだし無料なら放置して次回作を出したって良いし気が向いたら直しても良いしってとこじゃね
又は、デバッグモリモリの完全版を有料にすることで差別化しても良い
0819名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 06:09:08.28ID:Z19J94AY
ツクールのゲームなんて300円も取ろうものならあっという間に誰もやらなくなるからね
300円払ってランダムダンジョンするなら1000円払って風来のシレンでもやるわw
0822名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 06:59:21.75ID:hv9zfY0W
上にも書いたが商業化するとレビューの問題じゃなくて権利関係が面倒なんだよ
素材作者やプラグイン作者によっては商用不可とか要問い合わせとかのもいる
何年も前のゲームなら素材利用規約の確認なんて取りにくいだろうし、問題が発生したら差し替え、中には賠償に至るケースもありうる

他の作品については分からんけどラハのシリーズは臼井の素材使ってたろ?奴のサイト規約ころころ変わったり突然有料化したりで面倒だった覚えあるんだよな
0823名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 07:02:50.24ID:+6YxcQyz
このプラグインはもうあなたのものです←だいすき
この画像素材の商用使用を禁止します←しね
0824名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 07:09:17.26ID:hv9zfY0W
>>823
分かりやすく書いてるのはマシな例
商用作品はタイトルとURLをメールで連絡しろとかいう奴とは関わりたく無い
0826名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 07:35:19.69ID:ZiCo3T8z
>>799
私刑せんでも合法的に痛めつける手段は今ならいくらでもあるしな
なんならそっちの方が効果覿面まである
0828名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:57:22.90ID:jmRJHR3S
有料で売って1000とか売れてる人はいいけど
ツイッターで御大層な思想並べて10とかしか売れてないと可愛そうになってくる
0829名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:57:24.12ID:cqnImWD4
ぶっちゃけ俺は誰かにこのスレの書き込み見られてホモバレする方が辛い
このスレを見るな!このスレを見るな!
0830名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:02:59.79ID:vF6R3TdD
昔の漫画で「ほもだちんこ!」って言いながら男同士でちんこ触るのあったけどああいう悪書がホモのハードルを下げてるんだと感じる
0831名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:03:34.21ID:hv9zfY0W
>>828
以前Steamで販売始めた作者がいたのが話題になってたな
2年制作にかかったゲームが10本も売れなくて、2ヶ月で貯金が0になったと
0833名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:11:46.92ID:uie2L2dk
流石に貯金0にはならないが専業でエロ同人とかやってると単純にその年の収入がほぼ0になる訳だから文字通り死ぬ
0834名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:12:26.35ID:qSsqxCvG
2年制作してる時点で無能
限りあるカネとスケジュールでどう売れる作品を作るか考え抜かなきゃ
まあ俺なら諦めて仕事に就きながら副業でやるけどな
0836名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:19:21.38ID:zoR3Kjp9
全くの無名が二年も作っても売れるわけが無い
むしろよく10本も売れたな
普通はコツコツ人脈を広げながら有名なコンテストで受賞したりでファンを多く増やした所で初めて商業化を検討するものだ
0840名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:26:08.77ID:zoR3Kjp9
KONSAIRIだっけ
あれ売れないと騒いでまとめサイトで取り上げられて以降はどうなんだろうな
0844名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:35:11.81ID:qSsqxCvG
ツクールも本気でやればけっこう拡張性はあるんだけどね
やりたい放題するぐらいならUnityやった方が早かったけど
なにかを妥協してちょっとしたゲーム作るならツクールが一番ラク
0845名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:35:37.30ID:3ehc6wuj
>>842
その理屈はおかしい
草野球を楽しんでる人らが観客の少なさを嘆くだろうか
営利優先ではなく完全に趣味として内輪で楽しめてる人なんだよ仕事は他にあるの
0846名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:44:23.42ID:LdLddIQN
つまりスクアクションのエロゲーをノムクラのプラグイン使って作れば楽々儲かるということだな
よっしゃおじさん本気だすでw
0849名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:53:27.07ID:jmRJHR3S
大学ノートに鉛筆で書いただけみたいなエロゲーが1万本とかうれてるのあったけど
ああいうの見ると勘違いしてもしょうがないと思うわな
0853名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:34:03.01ID:w+mulmGv
お前らのほとんどが童貞だと思うんだがエロシーンの描写はどうするの?
たんに舐めて入れてアンアンいくー中に出してーううっびゅるびゅる程度でいいの?
0854名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:34:17.95ID:RGDC00GV
2つ作ったらいい
片方は真面目な王道RPG。もう片方はそのRPGの主人公がヒロインに手を出しまくるやつ
0855名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:36:16.82ID:hv9zfY0W
>>853
シーンは何でもいい
そんな直接的な物でなくても、膝裏舐める程度のものでもな

ただし絵とボイスにはとにかく金をかけまくれ
0857名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:00:33.03ID:3ehc6wuj
>>853
エロ部分だけ別のライターに頼んでもいいしな
とはいえエロといってもクオリティ追求しだすと金は掛かるが
0858名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:18:42.12ID:luiFzgd6
2000円で計1000本売る見込みを立てて200万
シナリオやシステムは自分で作るとして、絵とボイスに80万、宣伝広告に20万
そうすると儲けは100万。4ヶ月で1本作れば最低限の生活は出来るな
0859名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:19:59.24ID:jmRJHR3S
>>850
こういうのサイトにどのくらい取られるんだろうか
0860名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:23:52.52ID:XCmdYggn
あ、そうか販売手数料の問題があったな
DLsiteは3割前後のはず
販売価格が高ければ高いほど手数料率は安くなる
0861名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:38:58.91ID:jmRJHR3S
4ヶ月で1本の高サイクルで2000円で計1000本売れるならそりゃ食っていけそうだけど
実際はどっちも無理やろ
0863名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 15:56:08.39ID:qyu3aovt
>>859
うろおぼえだが600円くらいまでは手数料で半分もってかれる
1000円だと自分の取り分が6割の600円、1800円だと1300円だったかな?
0865名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:59:05.17ID:3ehc6wuj
ゲーム本編は面白くなくていいからデフォルト素材なのに演出とかグラフィックに凝った作品を知りたいなあ
0869名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:08:01.91ID:jmRJHR3S
デフォルト素材なのにグラフィックに凝ったって矛盾してね?
0870名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:15:57.69ID:3ehc6wuj
デフォルト素材を改造してるって事でね
自分的にプラグインで実行するかアニメーションなどPNGを直接弄るかって所で悩んでてな
0871名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:46:15.07ID:x6b8W/ea
本来絵作りが苦手なシステムオタクのためのツールなはずなんだけど
デフォルト素材メインのゲームってバカゲーだから許されるみたいな風潮あるよね
ユーザー目線だと違うのかな
0872名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:09:46.71ID:jmRJHR3S
正直RTPとか気にしてるの作り手だけだと思うわ
0873名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:06:12.53ID:6QUHbDjc
渾身の自作画像ゲーより一発ネタゲーでキヨとかの有名YouTuberに実況されるRTPゲーの方が一般人気が出るっておう
0874名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:12:58.41ID:6duDOXT+
絵が奇麗でも天上天下は売れないし
絵が糞でもカイジは売れる
ようは中身の面白さと口コミによる煽動だよ
鉛筆落書きエロゲーもVIPや嫌悪でステマして売れた
0875名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:16:51.39ID:lFYpVhb2
カイジの絵が糞って評価してるのを見ると絵が描けないし描こうとしたこともないんだなって思うよ
0877名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:55:30.39ID:sfVbdpMu
前から言われてるけど、ツクールさわってない奴にはなにが、どういう要素がツクールなのかなんて判別出来んだろう。
ただメインキャラクターくらいは自分で描くか依頼した方が良いんでない?
ツクール云々とか上手い下手よりも「どこかで見た」って感覚が萎えさせる要因の一つなのは間違いないと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況