楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part7】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
ゲーム製作 雑談スレ【part6】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2022/04/01(金) 04:30:08.49ID:VQEKtMyN2022/04/01(金) 08:36:54.48ID:yWRWTP82
こっち伸ばそうぜ!
2022/04/01(金) 17:21:09.27ID:XpyPoCD6
いつもの煽りたいだけの奴が向こうに行ってるからこっちでよくね?
2022/04/01(金) 17:43:28.18ID:RdxAf5Sa
よっしゃあくんと成長しか言わんやつもあっちだな
2022/04/01(金) 18:00:12.74ID:IKXa/XQA
こっちの皆さんはいい人そうですね
こっちに書き込みます
こっちに書き込みます
9名前は開発中のものです。
2022/04/01(金) 19:48:21.53ID:pduybqpy コッチにもクソリメイクの話は書き込むなよ
10名前は開発中のものです。
2022/04/01(金) 20:29:41.55ID:G2+70Agz インディーゲームの爆発的ヒットさせるためには多言語対応少なくとも英語は必須だと思う
2022/04/01(金) 20:39:21.37ID:rgI+DE/5
そういうのは完成させてから言いなさい
完成したらもうこのスレは卒業なんだから
ビジネス板で相談しなさい
完成したらもうこのスレは卒業なんだから
ビジネス板で相談しなさい
2022/04/01(金) 21:09:37.20ID:cf668OoZ
雑談スレで卒業……?
2022/04/01(金) 21:23:19.62ID:O4lXutxg
てことは言ってる本人は完成させてないってことかw
2022/04/01(金) 21:38:18.61ID:rgI+DE/5
制作してないなら製作雑談じゃないだろ
くだらん揚げ足取りで喜んでるやつもそんな感じだな
くだらん揚げ足取りで喜んでるやつもそんな感じだな
2022/04/02(土) 00:22:59.50ID:g2WJ+y7z
また出た…
ゲーム会社の休憩室だからゲームの話以外するなと言ってるようなもん
独りで卒業してくれ
ゲーム会社の休憩室だからゲームの話以外するなと言ってるようなもん
独りで卒業してくれ
2022/04/02(土) 00:40:42.78ID:xuOU9yj4
多言語対応ってどうやってる?
言語別テキストテーブル作ってテキストノードと関連付けする方法でやってるけど他に方法ある?
言語別テキストテーブル作ってテキストノードと関連付けする方法でやってるけど他に方法ある?
2022/04/02(土) 01:44:43.46ID:QpkrPp2A
2022/04/02(土) 10:35:29.43ID:uqY/+JEy
海外に売りたいならリンボとかリトルナイトメアみたいな非言語ゲームでいい気もするが
リンボなんて色すらないし、リトルナイトメアはゲームとしてはかなりの糞だけど大好評だし
リンボなんて色すらないし、リトルナイトメアはゲームとしてはかなりの糞だけど大好評だし
2022/04/02(土) 12:45:21.41ID:PYXPZ3IM
だよな
人手をかけられない開発ならアイコンなんかを分かりやすくして極力文言入れない作りにするのがセオリー
チャット入れるのなんかは特にNG、ハングルやヒンドゥー語で禁止ワード入力されても困るだろ?
人手をかけられない開発ならアイコンなんかを分かりやすくして極力文言入れない作りにするのがセオリー
チャット入れるのなんかは特にNG、ハングルやヒンドゥー語で禁止ワード入力されても困るだろ?
20名前は開発中のものです。
2022/04/02(土) 13:31:11.30ID:ppSSj2yC https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1510102493912776709?s=21&t=A6dcyBAaQhNQF0mo2rKy1w
先日からここに貼ってたバッティングゲーム完成しました
タイトルは「ファイナルバッティング」
よければプレイしてみてください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
先日からここに貼ってたバッティングゲーム完成しました
タイトルは「ファイナルバッティング」
よければプレイしてみてください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 14:21:35.38ID:hC7j2roH
22名前は開発中のものです。
2022/04/02(土) 14:48:07.59ID:ppSSj2yC >>21
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/02(土) 16:41:23.69ID:hfHOjcxn
>>20
ちょっとやってみた
バットの黄色い部分にきちんと当てると飛ぶのがわかったら結構楽しくなってくる
ただハイスコアを狙おうと思ったら投手の投げる球の運ゲー感が目立つ
自分の背中まで曲がってくる玉投げられると「ええ...」ってなる
ちょっとやってみた
バットの黄色い部分にきちんと当てると飛ぶのがわかったら結構楽しくなってくる
ただハイスコアを狙おうと思ったら投手の投げる球の運ゲー感が目立つ
自分の背中まで曲がってくる玉投げられると「ええ...」ってなる
24名前は開発中のものです。
2022/04/02(土) 16:52:54.58ID:ppSSj2yC2022/04/02(土) 22:45:04.06ID:PYXPZ3IM
糞ゲー製作エキスパートになってどうするの?
糞ゲー制作専門の制作者で集まるコミュニティかとかあるのかね
糞ゲー制作専門の制作者で集まるコミュニティかとかあるのかね
2022/04/02(土) 22:53:46.47ID:ppSSj2yC
>>25
なりたくてなったわけじゃないのだが
俺は面白いと思って作るとなんだかよくわからない変なものが出来上がる
そういうことを続けるうちに「これをやったらダメになるんじゃないか」みたいなのが
うっすら見えて来た
なりたくてなったわけじゃないのだが
俺は面白いと思って作るとなんだかよくわからない変なものが出来上がる
そういうことを続けるうちに「これをやったらダメになるんじゃないか」みたいなのが
うっすら見えて来た
2022/04/02(土) 23:11:39.31ID:PYXPZ3IM
今後どうしたいのかよくわからないからコメントしづらいな
変な物路線で突き抜けたいとか万人受けする面白い物を作れるようになりたいとかそこら辺が
変な物路線で突き抜けたいとか万人受けする面白い物を作れるようになりたいとかそこら辺が
2022/04/02(土) 23:17:18.33ID:/QfKRnlL
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/04/02(土) 23:21:04.78ID:uqY/+JEy
クソゲだろうと傑作だろうと作る手間も技術もそんな変わらんし、技術はつくかもしれないだろ
それにどんなクソゲでも完成させて公表できた時点で俺ら雑魚どもとは1段高いところにいるのは間違いないだろう
それにどんなクソゲでも完成させて公表できた時点で俺ら雑魚どもとは1段高いところにいるのは間違いないだろう
2022/04/02(土) 23:21:23.63ID:ppSSj2yC
2022/04/02(土) 23:26:05.96ID:PYXPZ3IM
>>27
でもここに貼ったって事は何かコメント求めてるんだろ?
でもここに貼ったって事は何かコメント求めてるんだろ?
2022/04/02(土) 23:29:46.39ID:ppSSj2yC
2022/04/02(土) 23:42:51.77ID:PYXPZ3IM
よく言われるのが人間は自分の力で何とかなる事柄に注力するべきって事ね
自分の力で何とかならない事柄の代表格は人気のインフルエンサーに偶然発見されるみたいな事
また精神論になっちゃってすまんな
自分の力で何とかならない事柄の代表格は人気のインフルエンサーに偶然発見されるみたいな事
また精神論になっちゃってすまんな
2022/04/02(土) 23:51:24.77ID:ppSSj2yC
>>33
インフルエンサーに扱ってもらうには面白くないといけないと思う
現状ではそこが不足している
「面白い」とはどういうことなのか
俺はいつも「これは絶対面白いはず!」と思って作り始めるのだが
出来上がってみると何が面白いのかさっぱりわからない変な物体に仕上がる
今回のバッティングゲームはその点ではだいぶマシなものなんです
他のはほんとに変なものばかりだから
インフルエンサーに扱ってもらうには面白くないといけないと思う
現状ではそこが不足している
「面白い」とはどういうことなのか
俺はいつも「これは絶対面白いはず!」と思って作り始めるのだが
出来上がってみると何が面白いのかさっぱりわからない変な物体に仕上がる
今回のバッティングゲームはその点ではだいぶマシなものなんです
他のはほんとに変なものばかりだから
2022/04/03(日) 00:01:14.15ID:Odndoxk3
配信向けフリゲ界もいろいろあるんだろうね
絶対配信されないようなもんしか作ってないからそこら辺さっぱりわからんわ
絶対配信されないようなもんしか作ってないからそこら辺さっぱりわからんわ
2022/04/03(日) 01:22:06.42ID:RrEGXYlW
2022/04/03(日) 02:06:54.87ID:piu16hEF
インフルエンサー様に実況されることに夢見すぎだよ
俺のゲームはいろいろ有名どころにプレイされてるけど
はっきり言って影響ゼロに近いよ
俺のゲームはいろいろ有名どころにプレイされてるけど
はっきり言って影響ゼロに近いよ
2022/04/03(日) 02:27:46.70ID:Odndoxk3
取り上げられてもダウンロード数に影響ないの?
確かに放送面白くても後から自分でプレイしたゲームってほとんどないな
確かに放送面白くても後から自分でプレイしたゲームってほとんどないな
2022/04/03(日) 02:35:08.19ID:Odndoxk3
2022/04/03(日) 04:13:06.31ID:piu16hEF
もちろんものによっては売り上げアップにつながるケースもあるだろうけど
かといってそういうのを分析し、最適化したゲームにするのもバカバカしいしな
そこまでして金儲けたいなら他の手段採った方がずっと利口
というわけで33の言ってる事はもっともな話だと思う
かといってそういうのを分析し、最適化したゲームにするのもバカバカしいしな
そこまでして金儲けたいなら他の手段採った方がずっと利口
というわけで33の言ってる事はもっともな話だと思う
2022/04/03(日) 05:21:11.74ID:OLabuF6H
実況者にネタバレされたらもう遊んでもらえなくなるゲームと、ネタバレされても遊んでみようと思えるゲームの違いか
Vampire Survivorsはネタバレに強いほう、かな
Vampire Survivorsはネタバレに強いほう、かな
42名前は開発中のものです。
2022/04/03(日) 08:43:52.33ID:Y/rPHpOe43名前は開発中のものです。
2022/04/03(日) 08:45:19.18ID:Y/rPHpOe2022/04/03(日) 16:30:48.10ID:zba9M4dP
個人的に他人のプレイを見て自分もやりたくなるゲームというと
他人がやってるのを見てる時にもっと上手くやれるんじゃないか?と
もどかしくなるようなゲームかな。
プレイヤースキルが割りと重要なゲームという事になるけど
下手くそでも繰り返しプレイして強化していけばどうにかなるような仕組み等があれば
あまりプレイヤーを選ぶこともない、だろうか?
他人がやってるのを見てる時にもっと上手くやれるんじゃないか?と
もどかしくなるようなゲームかな。
プレイヤースキルが割りと重要なゲームという事になるけど
下手くそでも繰り返しプレイして強化していけばどうにかなるような仕組み等があれば
あまりプレイヤーを選ぶこともない、だろうか?
2022/04/03(日) 18:38:47.56ID:WkoX926L
面白いゲームを作る才能と優しいレビュワーなら後者を選ぶくらいにはスレてる
2022/04/03(日) 19:24:33.25ID:Odndoxk3
>下手くそでも繰り返しプレイして強化していけばどうにかなるような仕組み等があれば
この手のやり込みゲーってマイクラレベルの出来じゃないとそもそも配信してくれないのでは?
一回で配信しきれないだろうし
この手のやり込みゲーってマイクラレベルの出来じゃないとそもそも配信してくれないのでは?
一回で配信しきれないだろうし
47名前は開発中のものです。
2022/04/03(日) 19:34:01.39ID:Odndoxk3 大手配信者のほとんどは仕事でやってるわけなんで頭使ったり手間かかるゲームそもそもやりたがらなそう
2022/04/03(日) 21:06:32.79ID:vK99nFAQ
他人のプレイ動画見てて遊びたくなったのってフォールガイズだな
プレイヤースキルも必要だとは思うけど運もあるしな
下手でもワンチャンあるゲーム性は良い
プレイヤースキルも必要だとは思うけど運もあるしな
下手でもワンチャンあるゲーム性は良い
2022/04/03(日) 22:02:23.40ID:zba9M4dP
2022/04/04(月) 00:07:03.79ID:J+E6Svb7
前スレでも見かけたが
age、sageが安定しない奴のレス
浅い極端な内容だったよ
age、sageが安定しない奴のレス
浅い極端な内容だったよ
2022/04/04(月) 00:14:11.80ID:J+E6Svb7
52名前は開発中のものです。
2022/04/04(月) 00:19:18.92ID:y7msCGKJ ゲーム配信の問題点は配信前提でゲデザを考えないといけなくなったところだろ
VNまるまま実況されたりしたら死ねるわ
VNまるまま実況されたりしたら死ねるわ
2022/04/04(月) 00:27:01.54ID:J+E6Svb7
C社のゴ○ストトリ○クだっけ、
ネタバレで権利者申し立てで有名V配信者がBAN食らったの
で、でVの運営が所属メンバー全員の配信アーカイブ1万件一斉非公開っていう
どんだけ心当たりあるんだよ御社wっていう事件があったの
ネタバレで権利者申し立てで有名V配信者がBAN食らったの
で、でVの運営が所属メンバー全員の配信アーカイブ1万件一斉非公開っていう
どんだけ心当たりあるんだよ御社wっていう事件があったの
2022/04/04(月) 00:44:39.62ID:qdQhzB01
2022/04/04(月) 00:50:25.98ID:Vrjm/1qn
>>52
「配信バエする内容にして売り上げアップを狙えばいい」って
言われるのは仕方ないけど
「配信されたら売り上げ落ちるようなもの作る方が馬鹿」
とか言われるとほんとくそうぜーなってなるわな
つかつべやツイッチの側がさっさとニコのクリ奨的な
元作者に取り分還元するシステム作れよって話
「配信バエする内容にして売り上げアップを狙えばいい」って
言われるのは仕方ないけど
「配信されたら売り上げ落ちるようなもの作る方が馬鹿」
とか言われるとほんとくそうぜーなってなるわな
つかつべやツイッチの側がさっさとニコのクリ奨的な
元作者に取り分還元するシステム作れよって話
2022/04/04(月) 01:01:18.05ID:UZE9uclo
音楽は著作者に収益配分されるのにおかしいよなYouTube
2022/04/04(月) 01:32:42.50ID:J+E6Svb7
>>56
ジ○スラ○クとカラオケ音源サービス会社だっけ、配信プラットフォームと契約してるのって
ここに登録されてる以外の個別の権利管理みたいな曲は結局はアウトなんだっけか
ゲームは権利の一括管理委託する団体みたいなの無いからなあ・・・・・・
ジ○スラ○クとカラオケ音源サービス会社だっけ、配信プラットフォームと契約してるのって
ここに登録されてる以外の個別の権利管理みたいな曲は結局はアウトなんだっけか
ゲームは権利の一括管理委託する団体みたいなの無いからなあ・・・・・・
2022/04/04(月) 04:16:33.88ID:wI0d4pyu
企画が面白くなかったり頓挫しちゃったりするのは変にプライドが高いから
つまり最初からまったくのオリジナルを作ろうとするのがいけない
絵で例えるならトレスや模写を何回も繰り返して
やっと人に見せられる絵が描けるようになるというのは常識だ
ゲーム製作もサンプルや参考書のソースをとりあえず自分で書いて動かしてみる
次は何らかのオマージュを作る
そこから徐々にできることを増やしていかないと人に見せられる物は完成しないだろう
つまり最初からまったくのオリジナルを作ろうとするのがいけない
絵で例えるならトレスや模写を何回も繰り返して
やっと人に見せられる絵が描けるようになるというのは常識だ
ゲーム製作もサンプルや参考書のソースをとりあえず自分で書いて動かしてみる
次は何らかのオマージュを作る
そこから徐々にできることを増やしていかないと人に見せられる物は完成しないだろう
2022/04/04(月) 04:38:29.70ID:wI0d4pyu
前スレからいるマリオ64をGodotで作ろうとする少年はその典型例だ
プレイヤーを追跡する簡単なAIはおろかクラスもまともに理解していない上
自分で調べるようなめんどうなことはしない
こうした己の能力以上に難しい難題に対する無謀な挑戦は
若さゆえに抱く万能感がそうさせるのだろう
ただ失敗は誰でもするのでそこから何を学ぶかが重要だ
プレイヤーを追跡する簡単なAIはおろかクラスもまともに理解していない上
自分で調べるようなめんどうなことはしない
こうした己の能力以上に難しい難題に対する無謀な挑戦は
若さゆえに抱く万能感がそうさせるのだろう
ただ失敗は誰でもするのでそこから何を学ぶかが重要だ
60名前は開発中のものです。
2022/04/04(月) 06:10:52.90ID:9zVjE7WM lんh
2022/04/04(月) 06:22:44.32ID:a2d0rbsH
>>59
あれgodotスレその他で荒らし認定されてるshibainuとかいう半コテだと思う
まとめレスを鵜呑みにするなら数年前から全く進歩してないことになるから若くはなさそうに思えるが…まあ文章の雰囲気は似てる
あれgodotスレその他で荒らし認定されてるshibainuとかいう半コテだと思う
まとめレスを鵜呑みにするなら数年前から全く進歩してないことになるから若くはなさそうに思えるが…まあ文章の雰囲気は似てる
62名前は開発中のものです。
2022/04/04(月) 07:59:05.14ID:XY9g+BlF63名前は開発中のものです。
2022/04/04(月) 10:39:12.77ID:XY9g+BlF2022/04/04(月) 13:38:57.38ID:hNIOGB56
ん?超有名だし有名実況者もこぞって耐久みたいなのやってたし
前スレで黄色い熊のゲームってレスなかったっけ?今きづいたんならウソだろ?って感じなんだが…
前スレで黄色い熊のゲームってレスなかったっけ?今きづいたんならウソだろ?って感じなんだが…
2022/04/04(月) 14:05:08.93ID:sKvcQw5/
66名前は開発中のものです。
2022/04/04(月) 14:23:41.19ID:XY9g+BlF >>64
そういうゲームがあるらしいという話は前々から聞いてたのだが動画までは見なかった
ちょっと調べたらFlashゲームだと出てきて「Flashゲームならこんなんだろうなぁ」
という想像を勝手にしてたのだが動画見たら予想より似てた
そういうゲームがあるらしいという話は前々から聞いてたのだが動画までは見なかった
ちょっと調べたらFlashゲームだと出てきて「Flashゲームならこんなんだろうなぁ」
という想像を勝手にしてたのだが動画見たら予想より似てた
2022/04/04(月) 14:23:47.47ID:hNIOGB56
2022/04/04(月) 14:26:34.35ID:hNIOGB56
>>66
まあファミスタのホームラン打ったときの挙動とか飛距離の出方とかも似たようなもんだけどな
まあファミスタのホームラン打ったときの挙動とか飛距離の出方とかも似たようなもんだけどな
2022/04/04(月) 16:45:39.86ID:MD14m0iv
メイドインワリオとかワンピースの野球もこんな感じだろ
大体大元がパワプロやしなこの画面配置は
大体大元がパワプロやしなこの画面配置は
2022/04/04(月) 17:34:12.58ID:tQJSyGO5
パワプロじゃなくてファミスタだろ、これは
2022/04/04(月) 17:38:46.58ID:qNTI5KF5
2022/04/04(月) 17:55:19.23ID:XY9g+BlF
(ワンピースの野球ってなんだろう)
2022/04/04(月) 18:15:06.54ID:tQJSyGO5
ワンピースのキャラ使った野球ゲーム(糞ゲー)が過去にあった
でも版権モノと同じシステムのオリジナルゲームが版権モノ同様に売れるわけではないだろうに
でも版権モノと同じシステムのオリジナルゲームが版権モノ同様に売れるわけではないだろうに
2022/04/04(月) 20:35:01.51ID:fk72o2eq
お正月に親戚で集まって皆でやるモノポリーみたいなボードゲームは楽しかったなあと
祖父母も他界して皆もいい年齢になって正月に親戚で集まらなくなってボードゲームやる機会はなくなったけど
祖父母も他界して皆もいい年齢になって正月に親戚で集まらなくなってボードゲームやる機会はなくなったけど
2022/04/04(月) 23:42:18.46ID:7B1GY3WG
2022/04/05(火) 00:22:27.41ID:j2Itd+eh
2022/04/05(火) 00:36:36.17ID:NiMrs9pf
つまり才能がない
2022/04/05(火) 00:38:05.11ID:j2Itd+eh
>>77
ひーん(*_*)
ひーん(*_*)
2022/04/05(火) 01:25:22.19ID:saw/lNvO
>>76
システム的なら視点変更とか
野球盤言うならヒットゾーン作って進塁要素追加
ホームラン数や飛距離の他に得点数でクリア要件設定するとか?
データ的ならキャラクター、球場、球種の他に金属バット、木製バット、いかさまバット、ビニールバットとか
これでも劣化ホームランダービー脱却には至ってないけどさ
システム的なら視点変更とか
野球盤言うならヒットゾーン作って進塁要素追加
ホームラン数や飛距離の他に得点数でクリア要件設定するとか?
データ的ならキャラクター、球場、球種の他に金属バット、木製バット、いかさまバット、ビニールバットとか
これでも劣化ホームランダービー脱却には至ってないけどさ
2022/04/05(火) 01:34:51.48ID:saw/lNvO
なんなら美少女要素を入れてもいいんじゃない?ご褒美的な安易だけど
本当にシステムだけの何も無い状態で絵も(仮)にしか見えないので
やれることはまだまだあると思うが、思いつかないのならしょうがないね。
本当にシステムだけの何も無い状態で絵も(仮)にしか見えないので
やれることはまだまだあると思うが、思いつかないのならしょうがないね。
2022/04/05(火) 08:34:10.03ID:F/s+qDz6
「もうここまで」の人と
「まだここから」の人
圧倒的才能の差は
努力ではほとんど埋め難い
「まだここから」の人
圧倒的才能の差は
努力ではほとんど埋め難い
82名前は開発中のものです。
2022/04/05(火) 09:26:55.84ID:j2Itd+eh >>79
視点変更・・元々平面的なゲーム内容なので視点を変える意味がない
ヒットゾーン、進塁要素・・別に面白いと思わない。距離を競った方が面白いと判断した
キャラ、バットの種類・・シンプルの方が面白いと思った
視点変更・・元々平面的なゲーム内容なので視点を変える意味がない
ヒットゾーン、進塁要素・・別に面白いと思わない。距離を競った方が面白いと判断した
キャラ、バットの種類・・シンプルの方が面白いと思った
83名前は開発中のものです。
2022/04/05(火) 09:27:51.83ID:j2Itd+eh >>80
美少女要素・・絵心がないから無理だな
美少女要素・・絵心がないから無理だな
2022/04/05(火) 10:53:08.35ID:fnApt3Ox
>>82
3Dで作ってる意味って…
野球盤がモチーフって…
面白いかどうかは確かに感想だな…製作者が言うことではない
そもそも絵はキャッチーなものでないと遊んでもらえない…
って言っても主は頑固そうだな…わざわざここで晒した意味もよう分からなくなった
3Dで作ってる意味って…
野球盤がモチーフって…
面白いかどうかは確かに感想だな…製作者が言うことではない
そもそも絵はキャッチーなものでないと遊んでもらえない…
って言っても主は頑固そうだな…わざわざここで晒した意味もよう分からなくなった
85名前は開発中のものです。
2022/04/05(火) 11:07:29.11ID:j2Itd+eh 単純に「打って気持ちいい」というだけのゲームなのだが
別に作り込まれたコアゲーを目指してるわけでもない
別に作り込まれたコアゲーを目指してるわけでもない
2022/04/05(火) 11:18:58.41ID:EV5KyW+R
いつまでも続けるつもりなら
自分のスレ立ててやれ
自分のスレ立ててやれ
87名前は開発中のものです。
2022/04/05(火) 11:51:11.10ID:j2Itd+eh2022/04/05(火) 12:01:35.67ID:Slcc/1Ni
褒めて欲しいだけならここに晒すのはお勧めしません
2022/04/05(火) 12:31:40.89ID:b2OolrZA
クソクオリティのゲーム作るより
製作者向けの便利ツールでも作ったほうが稼げるのかな
500円のゲームと500円のツールならツールのほうが安く見えない?
製作者向けの便利ツールでも作ったほうが稼げるのかな
500円のゲームと500円のツールならツールのほうが安く見えない?
2022/04/05(火) 12:48:40.50ID:3oFiSc/U
500円払って楽できると思えばツールの方が安く感じるけど
プレイヤーに対して制作者の数は少ないから
ツール売る側が稼げるかどうかはわからんなぁ
プレイヤーに対して制作者の数は少ないから
ツール売る側が稼げるかどうかはわからんなぁ
91名前は開発中のものです。
2022/04/05(火) 13:07:00.39ID:j2Itd+eh ツール系で一番儲かるのはおそらくunityのアセットストアだろうな
しかしめちゃくちゃ難しそう
しかしめちゃくちゃ難しそう
2022/04/05(火) 21:50:13.38ID:Tfp9lnDN
>>86
だいたいどこの板のどこのスレでも言える話なんだが、
スレタイやローカルールに反しない以上、いちいち文句言うなや
そうだとしても、もう少し言葉選べ、荒らし。
やめてほしい=話題を変えたいんだったらそれをそのまま書けばいいだけだろうが
だいたいどこの板のどこのスレでも言える話なんだが、
スレタイやローカルールに反しない以上、いちいち文句言うなや
そうだとしても、もう少し言葉選べ、荒らし。
やめてほしい=話題を変えたいんだったらそれをそのまま書けばいいだけだろうが
2022/04/05(火) 22:17:56.43ID:dvzyZGE7
そうして、この発言をきっかけに長文ローカルルールが生まれていくのであった
2022/04/05(火) 22:52:37.41ID:EV5KyW+R
前スレから延々自作ゲーの品評で引っ張ってるのがスレタイに沿ってると?
他人の文句やら口の聞き方やら指図するお前は何様だよとしか
他人の文句やら口の聞き方やら指図するお前は何様だよとしか
2022/04/05(火) 22:55:54.78ID:Rn+Jyyio
ツール類は相当需要のツボをつかないと売れないだろうな、難しいし、そもそもゲーム消費者より制作者の方が圧倒的に少ないだろうし
そんなマーケティング力と技術両方あるなら普通のアプリ作った方がよっぽどよさそう
そんなマーケティング力と技術両方あるなら普通のアプリ作った方がよっぽどよさそう
2022/04/05(火) 22:56:13.31ID:HOHflJfE
レス乞食様なんだろうけどなw
2022/04/06(水) 00:49:32.61ID:u2oEOVwv
2022/04/06(水) 00:51:17.43ID:u2oEOVwv
2アカ使ってニセ関西弁で擁護するにもほどほどにな
2022/04/06(水) 01:37:12.47ID:nRim4F2g
100名前は開発中のものです。
2022/04/06(水) 02:16:55.07ID:u2oEOVwv ほらな?食いついてきただろ
101名前は開発中のものです。
2022/04/06(水) 02:38:38.77ID:EqoWGMaS チュートリアルのブロック崩しを完成させて喜んでる初心者に嫉妬してる奴がいるのは分かる
102名前は開発中のものです。
2022/04/06(水) 02:46:45.62ID:X6VpeD3F 専スレがある話題なら噛みつかれても仕方ない
反論せずに移動してほしい
反論せずに移動してほしい
103名前は開発中のものです。
2022/04/06(水) 02:48:00.10ID:u2oEOVwv >>101
大丈夫か?ツイアカ出てるのに煽って
大丈夫か?ツイアカ出てるのに煽って
104名前は開発中のものです。
2022/04/06(水) 02:54:34.14ID:T2wufb7q 楽しく雑談しましょう
105名前は開発中のものです。
2022/04/06(水) 07:34:27.49ID:ExxfpYqe >>97
ちゃうわボケ
ちゃうわボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 高尾山、終わる [469534301]
- 死ね
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 皆で雑談しよーや
