楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part7】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
ゲーム製作 雑談スレ【part6】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642859664/
探検
ゲーム製作 雑談スレ【part8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2022/04/01(金) 04:30:08.49ID:VQEKtMyN661名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:16:36.02ID:Xh2eSjdz フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
662名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 17:35:08.27ID:rM5B2ywp よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
663名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 21:43:33.18ID:dr04EqLC テスト
664名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 22:11:32.43ID:3Ne54Yc7 よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
665名前は開発中のものです。
2022/04/21(木) 09:38:01.18ID:ZSqJNLt+666名前は開発中のものです。
2022/04/21(木) 17:50:52.36ID:CerUbjVU 自分のスレでやるか、死ね
667名前は開発中のものです。
2022/04/21(木) 22:13:44.74ID:UzZlImdc 板前 「らっしゃああああああーーーーっ!!!!! 」
668名前は開発中のものです。
2022/04/21(木) 22:26:21.72ID:bFEwOBnN ……なんでここ、VIPのツクスレよりも荒れてんの?
669名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 01:29:09.41ID:cMjq68rG 野球マンのせい
670名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 04:41:07.62ID:myAfgJtL VIPにツクスレなんてあったのか
バカゲーの話題で盛り上がってんのかな
バカゲーの話題で盛り上がってんのかな
671名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 08:38:10.63ID:PwfyjFlb672名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 08:39:32.24ID:1h+TfQ3i 本人だろ
上でVIPに上げてる自慢してる
上でVIPに上げてる自慢してる
673名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 12:17:08.19ID:Iq683BV4 やっぱり風属性は緑で土属性は黄色?
俺個人の中では逆なんだど……
草木(緑)を育むのは土だし、
ロードス島ファンの俺は 風= 砂漠 のイメージだし……
こればっかりは個人的な趣味では済まされないと思うんだけど、どう思う?
俺個人の中では逆なんだど……
草木(緑)を育むのは土だし、
ロードス島ファンの俺は 風= 砂漠 のイメージだし……
こればっかりは個人的な趣味では済まされないと思うんだけど、どう思う?
674名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 13:10:07.88ID:hWbKfNS2 いや個人的な趣味で済まされる話しでしょうよ。
世界観とその設定なんて製作者が製作者の都合で作っていいんだから。
固定概念に囚われすぎて身動き取れなくなるぞ。
世界観とその設定なんて製作者が製作者の都合で作っていいんだから。
固定概念に囚われすぎて身動き取れなくなるぞ。
675名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 13:47:41.12ID:Iq683BV4676名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 14:35:14.28ID:W3Onc9z5677名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 15:04:43.50ID:fUVSKz7R >>673
色んなゲームやアイコン素材なんか見てるとやっぱり
風=緑、エメラルドグリーン 土=黄、茶色系が多い
この辺はもう多くのユーザーに刷り込まれてると思うから
それを納得させるような説明をゲーム内でする必要があるんじゃないか
もし上手く納得させることができるなら世界観の個性になると思う
色んなゲームやアイコン素材なんか見てるとやっぱり
風=緑、エメラルドグリーン 土=黄、茶色系が多い
この辺はもう多くのユーザーに刷り込まれてると思うから
それを納得させるような説明をゲーム内でする必要があるんじゃないか
もし上手く納得させることができるなら世界観の個性になると思う
678名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 15:08:56.00ID:fff4YzFj 黄色は雷や、少し薄いと光の場合もある厄介なやつだぜ
679名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 15:13:05.90ID:fUVSKz7R 雷は風属性に含まれたり光属性だったり色々厄介な奴よ
680野球マン
2022/04/22(金) 15:22:47.26ID:lHDLy9cw681名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 15:37:00.89ID:YcIp7yoR ウインドエッジやアイシクルランスを物理属性にしだすと終わりの始まり
682名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 17:06:29.14ID:cMjq68rG >>680
お前はもう書き込むな
お前はもう書き込むな
684名前は開発中のものです。
2022/04/22(金) 22:03:43.95ID:O8JzfBaK よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
685名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 00:24:59.60ID:R+CSb42o 黒歴史スレ
686名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 03:41:18.83ID:nhZvBEUa 黒は闇、つまり闇属性歴史
687名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 04:13:58.36ID:ff9MuMOQ ウンコ属性としっこ属性とゲロ属性にすれば誰も争わなくて済むのに
688名前は開発中のものです。
2022/04/24(日) 02:55:01.91ID:y4K2dcfg 低学歴属性と負け組属性と独身属性にしようぜ
全部をマスターするとアバンストラッシュみたいな感じでおまえらになる
全部をマスターするとアバンストラッシュみたいな感じでおまえらになる
689名前は開発中のものです。
2022/04/24(日) 17:11:35.04ID:oCQaJDJK 下衆な荒らし方してんなあw
ここまでスレに悪意あるやつは一人しか思い当たらんが
ここまでスレに悪意あるやつは一人しか思い当たらんが
690名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 00:24:13.95ID:7i+lNfsW 別スレにも
同一IDでage、sageが不安定なヤベェ奴
出没し始めてるからな…
同一IDでage、sageが不安定なヤベェ奴
出没し始めてるからな…
691名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 01:28:06.07ID:/Wedh1ZM692名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 02:52:40.16ID:oTexJ+QI 別の雑談スレでは価値観の殴り合いが続いてる模様
693名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 03:39:09.28ID:MWnyNMz/ よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
694名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 10:59:35.83ID:nGRWClAY 向こうで誤爆してる>336のレス読んでみw
そりゃこっち過疎るのも納得だからw
そりゃこっち過疎るのも納得だからw
695名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 11:25:39.09ID:bygxvUsP 同一IDでage、sageが不安定なヤベェ奴
なんているのか、やべえな
なんているのか、やべえな
696名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 12:10:07.24ID:OXdq1puA697名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 12:13:29.55ID:ULORXE/S698名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 12:16:56.29ID:OXdq1puA うわー・・・
699名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 13:02:02.52ID:ULORXE/S700野球マン
2022/04/25(月) 13:41:39.21ID:c8MuVHMo また自演説かな?
俺のage、sageが変わるのは端末が違うからなのだが気にしたことなかったな
昼のiPadと夜のiPadで切り替えてる
電池持ちの問題で
俺のage、sageが変わるのは端末が違うからなのだが気にしたことなかったな
昼のiPadと夜のiPadで切り替えてる
電池持ちの問題で
701名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 14:29:58.66ID:It/uXNab ゴー☆ジャスPのゲーム開発レボリューション!!@ニコニコ超会議2022【4/25】 / ニコ生番組
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336228628
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336228628
702名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 17:10:37.03ID:dySBG1Hv ステマ
703名前は開発中のものです。
2022/04/25(月) 20:41:40.53ID:wubP4Cqm これはステルス?
704名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 00:18:42.68ID:A0oDLPec ゲームバランスを良くするために、バランス調整をやってるんや無い。
ゲームを面白くするために、バランス調整やっとるんや。
で、どう調整したら面白くなるゲームバランスになるんだろう
ゲームを面白くするために、バランス調整やっとるんや。
で、どう調整したら面白くなるゲームバランスになるんだろう
705名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 00:34:50.57ID:hRR2/P0b ケースバイケース過ぎるわ
706名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 03:38:22.58ID:tLKPjrDi 抑圧の後ほどよく解放が感じられるように
707名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 07:52:52.48ID:xCS7KSqW 2Ðとかドット絵とか騒いでいるのゴージャス周辺だったというわけか
道理で迷惑な素人っぽい発言が多いわけだ
道理で迷惑な素人っぽい発言が多いわけだ
708名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 12:39:19.35ID:Soy09QNH >>705
わからんのやったらだまっとれ
わからんのやったらだまっとれ
709名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 17:44:09.25ID:nSr56da7 道中の雑魚モブを何発も殴らせるような硬いのばっかりだとイライラする
雑魚は多くても4発で沈むくらいが良い
雑魚は多くても4発で沈むくらいが良い
710名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 18:25:21.54ID:l1OVh67w 非開発者は出禁だボケ
711名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 18:40:48.12ID:nSr56da7 勝手に決めつけんなよ
Unityで横スクアクション作ってるわ
Unityで横スクアクション作ってるわ
712名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 18:52:07.53ID:SMdTbRlf 神
713名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 18:56:40.82ID:A0oDLPec 殴りn発っても、敵がワラワラ来る場合と、スルーが容易な場合で違うし
ステージの長さや、敵をどうやって倒すかの形態も影響する
ステージ構成どうしてんの?
まあバランス自体は個人の好みの差に過ぎないから、実はどうでもいい
知りたいのは調整のやり方なんだな
ひたすらテストプレイするんじゃなくて
なんかズバッと決まる楽な方法無いかなあ
ステージの長さや、敵をどうやって倒すかの形態も影響する
ステージ構成どうしてんの?
まあバランス自体は個人の好みの差に過ぎないから、実はどうでもいい
知りたいのは調整のやり方なんだな
ひたすらテストプレイするんじゃなくて
なんかズバッと決まる楽な方法無いかなあ
714名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 19:00:57.24ID:0kPKc2gD 外国人にTRPGを 「テーブルトークRPG」って言うと外国人に100%「ふぁっ?テーブルトップ(tableTop)RPGだろが」って指摘されるよなぁ。
日本に持ち込んだ時にテーブルトップをテーブルトークって間違えて伝わって広まったんじゃね?
日本に持ち込んだ時にテーブルトップをテーブルトークって間違えて伝わって広まったんじゃね?
715名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 19:29:49.46ID:tLKPjrDi716名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 19:52:36.16ID:A0oDLPec 一本道ならそれでも行けそうなんだけどな
問題はふたつ
・ルート選択やキャラの編成の自由度が高く、膨大な手段の組み合わせがあり得る場合
・できたものが「なんか違う…」となって、以降調整するほどおかしくなる場合
こつこつ作ったものが「うそやろ、これ全部捨てなきゃならんのか」という
バイオ1.5こそ真のホラー
問題はふたつ
・ルート選択やキャラの編成の自由度が高く、膨大な手段の組み合わせがあり得る場合
・できたものが「なんか違う…」となって、以降調整するほどおかしくなる場合
こつこつ作ったものが「うそやろ、これ全部捨てなきゃならんのか」という
バイオ1.5こそ真のホラー
717名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 22:05:44.10ID:tRI20Ut9 失礼、そういう気持ちが湧くくらい調整したなら
徒労感は凄いかも知れないけれど
ある程度自然と自身の頭の中ではステージの勘所がまとまってるはずなんで
作り直すときはテンポよく作業できると思います。
作業始めるまでは超億劫ですけど
徒労感は凄いかも知れないけれど
ある程度自然と自身の頭の中ではステージの勘所がまとまってるはずなんで
作り直すときはテンポよく作業できると思います。
作業始めるまでは超億劫ですけど
718名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 22:34:48.16ID:A0oDLPec それ
部分的な調整で済むならいいけど
作ってる途中で、システムの根本的な調整が必要だと気づいた場合
それまで作った部分と、以降の構成の見直しが必要になって大ダメージ
やっぱり見切り発車は駄目か…
徹底してシステムを研究した上で、後は、考えないで組み立て作業するだけで完成するくらいまで
明確な設計をしてから作り始めるべきなのかなあ
部分的な調整で済むならいいけど
作ってる途中で、システムの根本的な調整が必要だと気づいた場合
それまで作った部分と、以降の構成の見直しが必要になって大ダメージ
やっぱり見切り発車は駄目か…
徹底してシステムを研究した上で、後は、考えないで組み立て作業するだけで完成するくらいまで
明確な設計をしてから作り始めるべきなのかなあ
719名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 23:19:08.81ID:G7Uq+BY8 設計の最大のメリットは、着地時期の予測ができること
工数の見積りができるから、
いつ何の作業をしていつごろ完成するか、把握したうえで進められる
ま、スケジュール通りに進むことはほとんどなく途中で修正の繰り返しになるのだが
工数の見積りができるから、
いつ何の作業をしていつごろ完成するか、把握したうえで進められる
ま、スケジュール通りに進むことはほとんどなく途中で修正の繰り返しになるのだが
720名前は開発中のものです。
2022/04/26(火) 23:22:10.61ID:4ViNXKY6 >>713
Lv1では何発も殴って(ついでにNPCつけてもいいかも)やっと倒せた敵を
レベルが3程度上がるか強めの武器を手に入れれば一撃で倒せるようになる成長感こそが
RPGの醍醐味だから、その辺のバランスこそが一番重視すべきだし、いちばん難しい
Lv1では何発も殴って(ついでにNPCつけてもいいかも)やっと倒せた敵を
レベルが3程度上がるか強めの武器を手に入れれば一撃で倒せるようになる成長感こそが
RPGの醍醐味だから、その辺のバランスこそが一番重視すべきだし、いちばん難しい
721名前は開発中のものです。
2022/04/27(水) 16:03:50.66ID:75N8vnsx 順調に進んでても一定の時期で、これホントにカタチになんの?ってなる現象なんなの
722名前は開発中のものです。
2022/04/27(水) 16:12:23.83ID:OxVwHuMW スケジュールの進捗が順調なら
そりゃ完成予定日までに形になるはずでしょ
単に手が止まらない期間を順調と呼んでるだけの
いきあたりばったり製作なら知らないけど
そりゃ完成予定日までに形になるはずでしょ
単に手が止まらない期間を順調と呼んでるだけの
いきあたりばったり製作なら知らないけど
723名前は開発中のものです。
2022/04/27(水) 17:37:41.29ID:k68RDEiC ゴージャスの仲間が書き込んでいたとはな
724名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 16:18:46.05ID:p9ma7eOr ゴージャスって宇宙海賊の?
725名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 17:17:10.62ID:KyG6QpFK726名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 19:04:45.14ID:p9ma7eOr むしろ今の方がバランス調整はしっかりやらないと糞ゲーとして叩かれる
最近だとエルデンリングだって育成自由なオープンワールドで序盤からあちこち行けるけど
武器強化アイテムの配置や取得経験値量で、ある程度制作側の想定したバランス通りの進み方するしな
最近だとエルデンリングだって育成自由なオープンワールドで序盤からあちこち行けるけど
武器強化アイテムの配置や取得経験値量で、ある程度制作側の想定したバランス通りの進み方するしな
727名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 19:24:15.24ID:KyG6QpFK それACTだからな
ACTは確かに昔のRPGらしい調整が多い気がする
おかげでレベル上げるとヌル過ぎるし
低レベルだといくら殴っても倒せなくてストレスってのも多い
ACTは確かに昔のRPGらしい調整が多い気がする
おかげでレベル上げるとヌル過ぎるし
低レベルだといくら殴っても倒せなくてストレスってのも多い
728名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 19:55:59.55ID:tlhcmodx729名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 19:56:14.95ID:qHMsFSgK730名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 20:04:17.81ID:JSepjQTF というよりRPGがアクション化していった、という印象
オールドスクールなRPGなんか瀕死だし
オールドスクールなRPGなんか瀕死だし
731名前は開発中のものです。
2022/04/28(木) 21:15:41.08ID:k34JWO6S >>730
もともとハードの性能が低くて表現できない事が多かったから
数値で表現してた面もあるんだろうし
スカイリムなんか経験しちゃうとチマチマレベルアップなんてって感じ(個人的見解です)
まあ表計算的に数値を並べて悩むのが好きな層もいるから
一概に否定する要素でもないですね
もともとハードの性能が低くて表現できない事が多かったから
数値で表現してた面もあるんだろうし
スカイリムなんか経験しちゃうとチマチマレベルアップなんてって感じ(個人的見解です)
まあ表計算的に数値を並べて悩むのが好きな層もいるから
一概に否定する要素でもないですね
732名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 04:52:31.27ID:dQqy0MFv オールドスクールなRPG、とはどんな作品を指すんだろ
古いタイプのRPGなんだろうなとは分かるけどスクールって
古いタイプのRPGなんだろうなとは分かるけどスクールって
733名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 04:57:10.78ID:/+tlSSAS Googleからの連絡で
2年以上更新してないアプリは配信停止ってきた
まじかお?
2年以上更新してないアプリは配信停止ってきた
まじかお?
734名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 15:04:14.81ID:kkaRecDR 直近一定期間のDL数で足きりならわかるが
更新日で足きりってわけわからんな
更新日で足きりってわけわからんな
735名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 15:06:42.81ID:hf1CIYav 最新のAndroidを強制したいんだろ
736名前は開発中のものです。
2022/04/29(金) 15:19:48.38ID:AF9RRQni >>732
そいつの脳内ジャンルなんだろう
そいつの脳内ジャンルなんだろう
737名前は開発中のものです。
2022/04/30(土) 08:46:30.78ID:iW6yqHIy ニュースクールのゲームより、オールドスクールはチュートリアルも短いしすぐ遊べるから好きだけどなぁ。
738名前は開発中のものです。
2022/04/30(土) 14:03:57.98ID:bKwMVCLi よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
739名前は開発中のものです。
2022/04/30(土) 22:20:22.20ID:vkVzqGi7 ソシャゲなんてほとんどRPGだろ
携帯機でもずっと隆盛してた
コンシューマはもう大手しか開発できないし
RPGは日本でしか流行らないというだけで、需要自体はなんら変化が無い
携帯機でもずっと隆盛してた
コンシューマはもう大手しか開発できないし
RPGは日本でしか流行らないというだけで、需要自体はなんら変化が無い
740名前は開発中のものです。
2022/04/30(土) 22:36:01.14ID:a4fqoo8O よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
741名前は開発中のものです。
2022/04/30(土) 22:43:18.20ID:zDJ0AmR7 ソシャゲって育成ゲームのほうが多いイメージ
742名前は開発中のものです。
2022/04/30(土) 22:48:30.79ID:gWx7POF2 真のロールプレイが可能なゲームと言えばもうFF14だよなこれ
743名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 12:01:48.00ID:D5URqi4Q ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長
ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
744名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 13:45:57.74ID:GC+4xNIM よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
745名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 18:18:35.64ID:x3IXQ+RO よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
746名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:15:25.21ID:JhZfDkTP 戦闘画面へ移行するタイプのRPGは人気がなくなってきたな
逃走すればいいだけなんだけど足止めされてる感が否めない
オープンワールドだったら敵を無視してそのまま走り去るだけでいいし
逃走すればいいだけなんだけど足止めされてる感が否めない
オープンワールドだったら敵を無視してそのまま走り去るだけでいいし
747名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:18:18.55ID:E8tC3fCr 自分が思ってるだけのことを周囲の風潮のように捉えるな
748名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:31:26.92ID:wXc9BFQ1 ワイは戦闘画面に移行するRPG大好きやで!
749名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:41:00.83ID:6tfCbjeB 作ってないなら話題に出すなよ
シームレスだとマシンパワーが必要だし、複雑なシステムにすることが極めて困難
切り替え型なら環境を選ばないし、複雑なシステムの実装も比較的容易
シームレスだとマシンパワーが必要だし、複雑なシステムにすることが極めて困難
切り替え型なら環境を選ばないし、複雑なシステムの実装も比較的容易
750名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:49:30.41ID:wy4xSg4x 戦闘画面切り替えは今でも需要あるし
敵を無視して駆け抜けたいならシンボルエンカウント式にすれば良いだけ
敵を無視して駆け抜けたいならシンボルエンカウント式にすれば良いだけ
751名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:52:30.50ID:8UFZa5Uq 頻繁に画面切り替えるのはストレスが高いっていうのは自分も思うな
中間択で画面を切り替えるんじゃなくてカメラ移動で
擬似的に戦闘画面にするみたいなシステムを最近見かけるようになっていい案だなって思う
中間択で画面を切り替えるんじゃなくてカメラ移動で
擬似的に戦闘画面にするみたいなシステムを最近見かけるようになっていい案だなって思う
752名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 21:59:54.47ID:6tfCbjeB 切り替え型でも昨今は戦闘回避手段が豊富だけどな
ドラクエすらそうだ
ただそれで戦闘がパズル地味てるのが飽きてきた
ドラクエすらそうだ
ただそれで戦闘がパズル地味てるのが飽きてきた
753名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 22:04:54.97ID:SGXVdRyr リアルから逃げて
ゲームの中でも逃げる
次に逃げるのはどこからなんでしょうね
ゲームの中でも逃げる
次に逃げるのはどこからなんでしょうね
754名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 22:21:58.95ID:Bd/B0X6N ゲームにメリハリを求めてる奴と現実の延長線上みたいなの求めてる奴とで
オープンワールド、シームレス化の評価は全く逆になるよな
オープンワールド、シームレス化の評価は全く逆になるよな
755名前は開発中のものです。
2022/05/01(日) 22:45:14.33ID:yviCqYDD スマホゲー遊んだらフィールド移動自体が苦手(苦痛)になった。
それ以降ノンフィールドRPG(SlayTheSpireとかMIYAMOTOとか悪霊島の秘宝など)見つけては遊んでる。
それ以降ノンフィールドRPG(SlayTheSpireとかMIYAMOTOとか悪霊島の秘宝など)見つけては遊んでる。
756名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 14:35:32.27ID:kADVm6Zy ずーっと戦闘画面ってのも画面切り替えをなくすもう一つの方向性だわな
757名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 14:40:36.43ID:NP8fcnG9758名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 14:47:38.24ID:sN0q+oRO 洋ゲのRPGだと斜め見下ろしでマップ移動からそのまま戦闘になるタクティカル系の方が主流だな
日本はウィザードリィ→ドラクエの流れだったけど
海外はTRPG、ボードゲームからの流れがあるからかな
日本はウィザードリィ→ドラクエの流れだったけど
海外はTRPG、ボードゲームからの流れがあるからかな
759名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 17:24:58.38ID:rlnK4pZq 海外ではそもそもRPGが主流になったことが無い
今の流れはウルティマオンラインが元になってるからだろ
今の流れはウルティマオンラインが元になってるからだろ
760名前は開発中のものです。
2022/05/02(月) 17:55:52.29ID:mVmogLKw 海外はほんとRPGの話を聞かないな
AVGNのレビューとかほとんどアクションゲーの話ばかり
あいつらダクソとかセキロとかをRPGと思ってそう
AVGNのレビューとかほとんどアクションゲーの話ばかり
あいつらダクソとかセキロとかをRPGと思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 神に与えられた英知は必ず「果て」がある←は????
