ゲーム製作 雑談スレ【part8】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/04/01(金) 05:55:57.10ID:fERwHj4P
楽しく雑談しましょう

前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part7】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1645686054/
2022/05/16(月) 20:38:12.98ID:hM6WeFJg
テンキーはデバッグ機能発動用にしてるからないと困るな
ゲームで使うキーは極力デバッグ用途では使いたくないから
2022/05/16(月) 20:56:24.15ID:yft4+YyQ
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/05/16(月) 20:59:40.31ID:VKulprWb
Blenderで使うテンキーは左手用
2022/05/16(月) 21:26:56.02ID:KbC++Irz
>>982
同じく
2022/05/16(月) 21:38:29.40ID:DAU0MWaq
>>985
そうなの?外付け使うしかないじゃん
2022/05/16(月) 23:04:08.87ID:VKulprWb
>>987
うん、だからフルキーボードは逆に邪魔
2022/05/16(月) 23:07:27.51ID:w5Q/6uG3
実際テンキーて普通キーボードの右についてるけど、どっちの手で使えばいいんだよ
キーボード打ってるときは右手でいいけど
エディタとかBlenderはだいたい右手マウス左手ホームポジションだから、どっちも遠い
2022/05/17(火) 02:13:48.97ID:aWZDJnEi
頻繁に使うのは左手密集型だろうけど、連続してビューの入れ替え使わないから右手でいいんじゃない。接続面を選択するCTRL+Lがめんどくてここだけショートカットをダブルクリックに変えた
2022/05/17(火) 08:44:22.96ID:FNaFJH9x
アホじゃねえの
お前らの言ってるの全部まとめて
左マウスに完全敗北じゃん
2022/05/17(火) 09:16:49.92ID:uS4xJEW2
フルサイズのキーボードが邪魔ってどんだけ狭いデスクで無駄に物置まくって作業してんだろうって心配なるわ
2022/05/17(火) 09:53:36.61ID:spNfBENb
メンブレン打ちづらい(´;ω;`)
2022/05/17(火) 09:57:08.66ID:ykgSOvQP
Bluetoothキーボードおすすめ
コードがないだけでかなり自由が効くぞ

BIOSレベルでは動かないから安物の有線を押入れにしまっとけよなぁ……
2022/05/17(火) 12:00:46.16ID:GQb1IxzF
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2022/05/17(火) 16:50:42.47ID:EAr836lp
無線は電波が不安定になった時ストレスマッハだから
作業用では使わない
2022/05/17(火) 17:06:02.08ID:9t5V1WYA
わかる
優先に叶うもの無しなんだわ
2022/05/17(火) 17:07:45.19ID:ykgSOvQP
家で無線障害起こるか?
2022/05/17(火) 17:16:45.09ID:EiJXutr0
マウスもキーボードも無線で毎日12時間くらい何年も仕事で使ってるけど不具合出たことないな
2022/05/17(火) 17:24:09.45ID:EAr836lp
天気が悪いと起こるし
Bluetooth自体が不安定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 11時間 28分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況