プログラミングできなくて何も進まない人が集うスレ
1名前は開発中のものです。
2022/04/12(火) 15:28:01.24ID:fVa1Gln+ あ、ワイだけか
2022/04/12(火) 20:20:58.39ID:QjQ/QyYs
それならまず、プログラミング環境を整備してみましょう。
ttps://visualstudio.microsoft.com/ja/free-developer-offers/
ttps://visualstudio.microsoft.com/ja/free-developer-offers/
2022/04/12(火) 21:26:48.16ID:9qmPstuM
『ゲームを作りたければプログラムを学ぶのはヤメなさい!』
プログラ★夢太郎 著
プログラ★夢太郎 著
4名前は開発中のものです。
2022/04/19(火) 12:29:14.29ID:o4XChKGP 初めて一年、いまだに写し書きしかできない
2022/04/19(火) 21:29:30.68ID:s+id8ch/
プログラミングは、コンピュータシステムを自動的に操作する
基本的な手段の一つでしかないから、
ゲーム制作と短絡的に結びつけてはダメですね。
基本的な手段の一つでしかないから、
ゲーム制作と短絡的に結びつけてはダメですね。
6名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:30:33.90ID:Xh2eSjdz ノーコードの没入型ゲーム制作プラットフォーム「Yahaha Studios」が
2022年ローンチに先駆けて約57.3億円調達
Roblox(ロブロックス)をはじめ、Overwolf(オーバーウルフ)などのようなユーザー生成
ゲーミング体験の成功は、ゲームを作るコンセプトを大衆化し、それをメインストリーム
に導いた。そして今、Unity(ユニティ)、Microsoft(マイクロソフト)、EA(エレクトロニック・
アーツ)のベテランたちが立ち上げたスタートアップが、クリエイターに没入型ゲーム
制作の場を提供する新しいプラットフォームと、同じ考えを持つ人々のための関連
コミュニティの構築に向けて、2022年中のローンチの準備を進めている。これに先立ち、
同社は5000万ドル(約57億3000万円)の資金調達を明らかにしている。
YahahaのプラットフォームはUnityとのパートナーシップで構築されていることを同社は
明らかにしている。その連携によって、より多数のクリエイターが参加し、より豊富な
クロスプラットフォームゲームプレイ、コミュニティが生まれることになる。
2022年ローンチに先駆けて約57.3億円調達
Roblox(ロブロックス)をはじめ、Overwolf(オーバーウルフ)などのようなユーザー生成
ゲーミング体験の成功は、ゲームを作るコンセプトを大衆化し、それをメインストリーム
に導いた。そして今、Unity(ユニティ)、Microsoft(マイクロソフト)、EA(エレクトロニック・
アーツ)のベテランたちが立ち上げたスタートアップが、クリエイターに没入型ゲーム
制作の場を提供する新しいプラットフォームと、同じ考えを持つ人々のための関連
コミュニティの構築に向けて、2022年中のローンチの準備を進めている。これに先立ち、
同社は5000万ドル(約57億3000万円)の資金調達を明らかにしている。
YahahaのプラットフォームはUnityとのパートナーシップで構築されていることを同社は
明らかにしている。その連携によって、より多数のクリエイターが参加し、より豊富な
クロスプラットフォームゲームプレイ、コミュニティが生まれることになる。
7名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:32:27.37ID:Xh2eSjdz Twitch(トゥイッチ)やDiscordなどのプラットフォームはゲームプレイヤーから
セレブを作り出したが、クリエイターが実際のゲームを中心に巨大なコミュニティを
構築するのを容易にするようなプラットフォームは、まだあまり存在しない
(Robloxは部分的にこれに対処しているが、ソーシャルプラットフォームのようには
感じられない)。これがYahahaが目指しているものであり、うまく機能すれば、非常
に興味深いものにつながる可能性がある。
一方、プラットフォームを「ノーコード」のフレームワーク上に構築することは、より
多くの人々がYahahaを利用する可能性を高めるのに役立つであろう。
ノーコードのアプリケーションの多くはエンタープライズITの分野に置かれていたが
(例えばCRMと会計ソフトの統合の容易な構築)、消費者向けのサービス、特に
クリエイターコミュニティにサービスを提供するためのものが増えてきていることは
興味深い。
セレブを作り出したが、クリエイターが実際のゲームを中心に巨大なコミュニティを
構築するのを容易にするようなプラットフォームは、まだあまり存在しない
(Robloxは部分的にこれに対処しているが、ソーシャルプラットフォームのようには
感じられない)。これがYahahaが目指しているものであり、うまく機能すれば、非常
に興味深いものにつながる可能性がある。
一方、プラットフォームを「ノーコード」のフレームワーク上に構築することは、より
多くの人々がYahahaを利用する可能性を高めるのに役立つであろう。
ノーコードのアプリケーションの多くはエンタープライズITの分野に置かれていたが
(例えばCRMと会計ソフトの統合の容易な構築)、消費者向けのサービス、特に
クリエイターコミュニティにサービスを提供するためのものが増えてきていることは
興味深い。
8名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:33:11.01ID:Xh2eSjdz 隆盛するノーコード領域の新星・オーティファイに学ぶ、市場“再定義”術
──130兆円の「テスト自動化」マーケット攻略の展望
これからのSaaSが重視すべき3指標とその活用法
──10兆円レガシー業界を変革するシタテルの勝ち筋に学ぶ
店舗での接客もリモートで対応!
タイムリープが総額1.8億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
AIが企業の法務を自動化する
LegalForceが約30億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
日本人には“蛮勇さ”が足りない!
テラドローン徳重が体感した、世界で勝つ起業家の思考回路とは
初の起業、創業1年。27歳が言い放つ「時価総額1兆見えた」は真実か?
Leaner Technologies大平裕介が日本企業に根付く“売上至上主義”をぶっ壊す
思考の速さを生み出すのはOODAループの「ショートカット」である
──130兆円の「テスト自動化」マーケット攻略の展望
これからのSaaSが重視すべき3指標とその活用法
──10兆円レガシー業界を変革するシタテルの勝ち筋に学ぶ
店舗での接客もリモートで対応!
タイムリープが総額1.8億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
AIが企業の法務を自動化する
LegalForceが約30億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
日本人には“蛮勇さ”が足りない!
テラドローン徳重が体感した、世界で勝つ起業家の思考回路とは
初の起業、創業1年。27歳が言い放つ「時価総額1兆見えた」は真実か?
Leaner Technologies大平裕介が日本企業に根付く“売上至上主義”をぶっ壊す
思考の速さを生み出すのはOODAループの「ショートカット」である
9名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:34:49.49ID:Xh2eSjdz プログラムコードを書かずに全自動でスマホアプリを作成するノーコードツールの提供開始
プログラミングスキル不要!スマホアプリを作成できる国産ノーコードツール「MagicInstructions」
最短10分で完成! ノーコードアプリ制作ツール「MagicInstructions」
クラウド上で開発と運用ができるノーコード開発プラットフォーム「Wagby(ワグビィ)」発表
店舗アプリ作成サービス「Things'」を話題のノーコードで実現!10店舗限定で無料モニターを募集!
『ノーコードで切り拓く、副業の可能性』についてのトークイベント【NOCODO × NoCode Walker コラボ企画】
分析工数を5日→1hに!アンダーアーマーのドーム社がノーコードで実現したデータマーケティング手法とは
ノーコードで現場をデジタル化、「カミナシ」がシリーズAで約11億円調達——ALL STAR SAAS FUND、Coralから
​SMN株式会社、ソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」導入。40時間がゼロに?!
ノーコードのAutifyで「デグレのループ」脱出に成功。
プログラミングスキル不要!スマホアプリを作成できる国産ノーコードツール「MagicInstructions」
最短10分で完成! ノーコードアプリ制作ツール「MagicInstructions」
クラウド上で開発と運用ができるノーコード開発プラットフォーム「Wagby(ワグビィ)」発表
店舗アプリ作成サービス「Things'」を話題のノーコードで実現!10店舗限定で無料モニターを募集!
『ノーコードで切り拓く、副業の可能性』についてのトークイベント【NOCODO × NoCode Walker コラボ企画】
分析工数を5日→1hに!アンダーアーマーのドーム社がノーコードで実現したデータマーケティング手法とは
ノーコードで現場をデジタル化、「カミナシ」がシリーズAで約11億円調達——ALL STAR SAAS FUND、Coralから
​SMN株式会社、ソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」導入。40時間がゼロに?!
ノーコードのAutifyで「デグレのループ」脱出に成功。
10名前は開発中のものです。
2022/04/20(水) 13:36:58.92ID:Xh2eSjdz 最高か!アプリ開発とアプリマーケティングをノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム
「Applica(アプリカ)」の提供を開始
驚愕!SaaS開発をノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム「Jidoca(ジドウカ)」の提供を開始
【入門】誰でもアプリを作れる時代が来た。噂の“ノーコード”を徹底解説
IT業界を変える可能性を秘める「ノーコード(NoCode)」とは
【ノーコード】IT業界が根底から変わる、日本人の知らないノーコード開発アプリの衝撃
急激に広まるノーコード、ローコードをうまく使いこなせ
30億円調達の簡単アプリ開発サービス「ヤプリ」が見つけた“鉱脈”
プログラミング不要でアプリ開発を実現する「Yappli」を提供、ヤプリのIPOサマリー
ノーコードで世界は変わる
「Applica(アプリカ)」の提供を開始
驚愕!SaaS開発をノーコードで実現するノーコード開発プラットフォーム「Jidoca(ジドウカ)」の提供を開始
【入門】誰でもアプリを作れる時代が来た。噂の“ノーコード”を徹底解説
IT業界を変える可能性を秘める「ノーコード(NoCode)」とは
【ノーコード】IT業界が根底から変わる、日本人の知らないノーコード開発アプリの衝撃
急激に広まるノーコード、ローコードをうまく使いこなせ
30億円調達の簡単アプリ開発サービス「ヤプリ」が見つけた“鉱脈”
プログラミング不要でアプリ開発を実現する「Yappli」を提供、ヤプリのIPOサマリー
ノーコードで世界は変わる
2022/04/23(土) 14:52:19.69ID:8/ar618R
何言ってるかわかんないけど
プログラミング勉強してえなあ
プログラミング勉強してえなあ
12名前は開発中のものです。
2022/04/23(土) 20:17:55.48ID:9GM8JsfC2022/04/25(月) 15:08:45.43ID:IkLiOcu9
プログラミングができるなら普通のツクールも凄いツクールも使わないのではなかろうか。
2022/04/25(月) 19:50:42.94ID:feHXCq+P
ゲームを作るのに、たったひとりで作ることもありますが
数人でつくることが多いでしょう。
総指揮、全部の工程の経験済み
シナリオ
プログラム
絵、
モデリング
効果音、音楽
プログラムは論理的思考が必須ですが、他はそうでもありません
メディア関係は道具が使えれば出来る。購入も出来る。
プログラムも、ライブラリやゲームエンジンなどの
完成品を使って組み立てるから、必ずしも全部を作る必要は無い
数人でつくることが多いでしょう。
総指揮、全部の工程の経験済み
シナリオ
プログラム
絵、
モデリング
効果音、音楽
プログラムは論理的思考が必須ですが、他はそうでもありません
メディア関係は道具が使えれば出来る。購入も出来る。
プログラムも、ライブラリやゲームエンジンなどの
完成品を使って組み立てるから、必ずしも全部を作る必要は無い
15名前は開発中のものです。
2022/05/22(日) 19:05:05.22ID:923jZ1Ck >プログラムも、ライブラリやゲームエンジンなどの
>完成品を使って組み立てるから、必ずしも全部を作る必要は無い
メモリーのフラグメンテーションが怖くってねー、結局最後は自分で組む事になる。
とにかく扱うデータ量が増えれば増えるほど、
メモリーのフラグメンテーションが馬鹿にならない。
>完成品を使って組み立てるから、必ずしも全部を作る必要は無い
メモリーのフラグメンテーションが怖くってねー、結局最後は自分で組む事になる。
とにかく扱うデータ量が増えれば増えるほど、
メモリーのフラグメンテーションが馬鹿にならない。
2022/05/22(日) 21:34:59.93ID:tGthG9/w
>>14
がり勉やオタクや技術者や理系は人を使う能力0だからな。
人に使われることはあっても人の上に立つような「器」持ってないw
スネ夫見たい奴ばっかだからな
人から嫌われることはあっても好かれることはない。
たまに似たような集団で固まってる事はあるけど。
どうしようもないろくでなしやゴミばっかりというパターンが多い
精神年齢が低い。
がり勉やオタクや技術者や理系は人を使う能力0だからな。
人に使われることはあっても人の上に立つような「器」持ってないw
スネ夫見たい奴ばっかだからな
人から嫌われることはあっても好かれることはない。
たまに似たような集団で固まってる事はあるけど。
どうしようもないろくでなしやゴミばっかりというパターンが多い
精神年齢が低い。
2022/05/31(火) 18:59:46.87ID:D06ZfrJ2
いーまだにC++で画像を表示する方法すらわからん
C++の本買ったものの画像を表示するらしき試みをするページもなさそうだし
一体どこでわかるんだ
C++の本買ったものの画像を表示するらしき試みをするページもなさそうだし
一体どこでわかるんだ
2022/05/31(火) 20:03:12.68ID:noCIoNwT
まず、ウィンドウを開く方法を探してください。
C++だけではなく、APIやSDK、ライブラリに関する情報源を探るべきでしょう。
C++だけではなく、APIやSDK、ライブラリに関する情報源を探るべきでしょう。
2022/06/01(水) 22:44:58.79ID:A3+iXxrD
C++単体で画像表示はできない
OSやグラフィックライブラリのAPIを呼び出す必要がある
C++でゲーム制作目的ならWin32APIとかOSのAPIは使わずOpenGLやDirectXを学ぶといい
OSやグラフィックライブラリのAPIを呼び出す必要がある
C++でゲーム制作目的ならWin32APIとかOSのAPIは使わずOpenGLやDirectXを学ぶといい
2022/06/01(水) 23:34:38.83ID:A3+iXxrD
まあ今どき余程凝ったことしたいわけじゃないないなら
素直にゲームエンジンに任せた方が楽で効率いいし挫折しにくいと思うけど
UEならC++使えるけどC++に拘りないならUnityのほうが情報多いし扱いやすい
素直にゲームエンジンに任せた方が楽で効率いいし挫折しにくいと思うけど
UEならC++使えるけどC++に拘りないならUnityのほうが情報多いし扱いやすい
2022/06/10(金) 02:36:35.34ID:q6J/CccK
Unity、UE、Godot 最新Engineは色々ありますが何をしたら良いやらという方。
ツクール系に近いですが、
完全無料のOpen Beats of Rage とかどうでしょう?
GIF や PNGの画像を用意できれば誰でもアクションが作れます。
商用は全くもって無理です(Engine製作者が否定)。出回っているMODもかなりグレーな素材。
ですが、Engineそのものは軽くて扱い易いものです。
グラフィック差し替えが簡単です UnPack(解凍)してテキストエディタや
Beats of Rage STATSというエディタで 攻撃なら Anim Attack#の部分を書き換えるだけ。
ですが、逆に流用が簡単なぶん拒否反応(もともとのMODが某S社や某C社のキャラ流用)起こす方も多いです。
一方でオリジナルもかなり数があるので、横スクロールアクションを気軽に作れるのはメリットです。
自分で作り上げる際も、背景1、プレイヤー1、敵1が用意できれば完成です。
プレイヤーや敵グラフィックも、
待機 IDLE、移動 WALK、攻撃 ATTACK、被撃 PAIN、倒れ FALL、起き上がり RISE
フリー素材の一枚絵でOK
既存のMODのグラ差し替えだけでもかなりの勉強(プログラムの流れが掴める)や
何かを作り上げる自信に繋がったり、
自分が何を判ってないのかや向き不向き(解凍?Editor開くとかウンザリ、フリー素材集めるのすら億劫とか)
が分かる切欠になるかもなので、その他のスレで質問もし易くなるかと思います。
ツクール系に近いですが、
完全無料のOpen Beats of Rage とかどうでしょう?
GIF や PNGの画像を用意できれば誰でもアクションが作れます。
商用は全くもって無理です(Engine製作者が否定)。出回っているMODもかなりグレーな素材。
ですが、Engineそのものは軽くて扱い易いものです。
グラフィック差し替えが簡単です UnPack(解凍)してテキストエディタや
Beats of Rage STATSというエディタで 攻撃なら Anim Attack#の部分を書き換えるだけ。
ですが、逆に流用が簡単なぶん拒否反応(もともとのMODが某S社や某C社のキャラ流用)起こす方も多いです。
一方でオリジナルもかなり数があるので、横スクロールアクションを気軽に作れるのはメリットです。
自分で作り上げる際も、背景1、プレイヤー1、敵1が用意できれば完成です。
プレイヤーや敵グラフィックも、
待機 IDLE、移動 WALK、攻撃 ATTACK、被撃 PAIN、倒れ FALL、起き上がり RISE
フリー素材の一枚絵でOK
既存のMODのグラ差し替えだけでもかなりの勉強(プログラムの流れが掴める)や
何かを作り上げる自信に繋がったり、
自分が何を判ってないのかや向き不向き(解凍?Editor開くとかウンザリ、フリー素材集めるのすら億劫とか)
が分かる切欠になるかもなので、その他のスレで質問もし易くなるかと思います。
2022/06/11(土) 15:20:36.92ID:eZ3QGQg7
WinAPIでコマンドラインじゃない方のウインドウ出せた!
ウインドウ出すだけでもめちゃくちゃめんどくせえな!!!!
ウインドウ出すだけでもめちゃくちゃめんどくせえな!!!!
2022/06/11(土) 22:21:56.25ID:5ocy9hDB
素晴らしい!
じゃあ次はそのウインドウの上半分を真っ白、下を真っ黒にし、
その上で、マウスクリックするごとに上下が
入れ替わるようにしてみましょう。
じゃあ次はそのウインドウの上半分を真っ白、下を真っ黒にし、
その上で、マウスクリックするごとに上下が
入れ替わるようにしてみましょう。
2022/06/12(日) 00:34:09.05ID:fK4poqYl
25名前は開発中のものです。
2022/07/04(月) 10:56:20.29ID:5xtPgDNC ゲームが作りたいのか、プログラミングが出来るようになりたいか…
ゼロから始めた初心者はよく考えて、学習コストを費やした方が良い
ゼロから始めた初心者はよく考えて、学習コストを費やした方が良い
2022/07/05(火) 14:37:58.55ID:beawn+gu
ウィンドウを出したりテキストを表示したり自作の画像を表示したり
一つ一つ出来る様になるのが楽しいんだよな
基本が理解出来れば他の環境でも応用が効かせられる
一つ一つ出来る様になるのが楽しいんだよな
基本が理解出来れば他の環境でも応用が効かせられる
2022/07/05(火) 18:11:11.83ID:pC1nxzyA
そのあたりが楽しめないと趣味でゲームというかプログラムを作るのは苦行しかない
2022/07/05(火) 20:58:29.93ID:AQ6fnRVv
unity使えばそんな専門的なの必要ないだろ
2022/07/05(火) 22:02:44.33ID:IJwbVaN6
コンピュータをプログラムで制御出来るのが面白いので、ゲーム作りはきっかけに過ぎない。
2022/07/07(木) 10:41:06.53ID:NPMpt23c
unreal engine 5とかでブループリント覚えたらロジックの組み方に慣れたり
CPU(AI)のビヘイビアもノードで作れるのもいいし。
スマホゲーはUnityが多いが、そのアセットのuScriputは同時にC#自動生成する、
C#は、これからも長く開発続きそうで覚えても無益ってこともなさそう。
PCリソースに余裕がないならUnityでもいいかもね。
軽いから。
CPU(AI)のビヘイビアもノードで作れるのもいいし。
スマホゲーはUnityが多いが、そのアセットのuScriputは同時にC#自動生成する、
C#は、これからも長く開発続きそうで覚えても無益ってこともなさそう。
PCリソースに余裕がないならUnityでもいいかもね。
軽いから。
2022/07/07(木) 17:39:51.15ID:feSikCTe
取りあえずCがいいよ
2022/07/07(木) 18:35:17.33ID:2tcw5aKe
本屋でオライリーブックスの本の分厚さ=できることの幅という雑な検討から独学でC++勉強して
それからCとC#教わってるけど今のところあんまり仕様の違いで困ってることないからC++でもC#でもJavaでもオブジェクト指向ならなんでもいい気もする
やりたいこと調べるとき仕様の話とかCとC++はC/C++といったようにまとめられがちなくらいには同じみたいだし
それからCとC#教わってるけど今のところあんまり仕様の違いで困ってることないからC++でもC#でもJavaでもオブジェクト指向ならなんでもいい気もする
やりたいこと調べるとき仕様の話とかCとC++はC/C++といったようにまとめられがちなくらいには同じみたいだし
2022/07/07(木) 18:41:54.68ID:2tcw5aKe
個人的なおすすめルートは四則演算と制御文だけ好きな言語で(BrainfuckerとかAssemblyとかは除く)触ってC++コース
C++完璧に理解したらDirectXとかシェーダー言語なり解禁してどんどんゲームに関係する言語触ってこう
ただ俺自身プログラミングを一年程度しか勉強してないからあんまり鵜呑みにされても(お前が)困るが
C++完璧に理解したらDirectXとかシェーダー言語なり解禁してどんどんゲームに関係する言語触ってこう
ただ俺自身プログラミングを一年程度しか勉強してないからあんまり鵜呑みにされても(お前が)困るが
2022/08/05(金) 14:57:01.43ID:WSbXso4J
妄想だけのゲーム作り捗る
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- クマ対策→山に食べ物撒くだけ
- 🏡
