探検
DirectX総合スレ
2022/07/06(水) 04:58:45.27ID:VExoS+R+
何故ない
2022/07/06(水) 05:00:28.61ID:VExoS+R+
今の時代UnityやらUEやらGodotなんかまでがすでにすぐ絵が出せる状態にあるが
あえて低レベルなところから実装していく酔狂があってもいいじゃない
あえて低レベルなところから実装していく酔狂があってもいいじゃない
2022/07/06(水) 05:02:01.88ID:VExoS+R+
2022/07/06(水) 15:35:11.22ID:tibZnvKB
DXライブラリじゃダメなの?
2022/07/06(水) 15:58:52.88ID:VExoS+R+
ポリゴン一つ表示させるのに1000行くらいコード書いて挙句の果てに動かないって経験したくない?
2022/07/06(水) 16:11:01.04ID:VExoS+R+
というのもDirect3d12の本を徹夜で写経してポリゴン描画のコード書いたんだけどエラーで表示されなかったんだよね
つらい
つらい
2022/07/06(水) 16:30:38.76ID:KhCAyxxW
ポリゴン描画の前に、画面の背景色をクリアする(単色で塗りつぶす)のが先じゃね
2022/07/07(木) 06:34:22.33ID:s6OYLJiI
せめて11からにしときなさい・・・
2022/07/07(木) 07:36:05.75ID:2tcw5aKe
11のほうが複雑では
2022/07/07(木) 08:53:16.07ID:5TqAbelp
メモリ周りとか11まではどんだけ裏でランタイムが仕事をしてくれてたのか
イヤでも思い知ることになるぞ
イヤでも思い知ることになるぞ
2022/07/07(木) 09:09:52.45ID:R9M3In7C
とりあえずお前らもポリゴン描画やろう
割と手応えのあるHelloworldだぞ
割と手応えのあるHelloworldだぞ
2022/07/07(木) 16:19:15.42ID:2tcw5aKe
今からもう一回写経するからもし上手く動かなかったらうpするから何が悪いのか教えて
2022/07/08(金) 08:24:17.89ID:hXbKGqTB
公式のドキュメントとか初見では読めたもんじゃねえって思ってたが
一回の写経を経て改めて読んでみると何を記述してたのかとか一見謎なルールの理由とか
そういうのがわかってきていいな
direct3d12のドキュメントにはグラフィックスパイプラインあたりの話がないから多分direct3d11のものから大きく変更はないと思うのでどうぞ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/direct3d11/overviews-direct3d-11-graphics-pipeline
一回の写経を経て改めて読んでみると何を記述してたのかとか一見謎なルールの理由とか
そういうのがわかってきていいな
direct3d12のドキュメントにはグラフィックスパイプラインあたりの話がないから多分direct3d11のものから大きく変更はないと思うのでどうぞ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/direct3d11/overviews-direct3d-11-graphics-pipeline
2022/07/08(金) 21:10:36.61ID:BpNSnouh
directshowっていまどこにあるの
2022/07/08(金) 21:27:57.16ID:FuNtXhdX
最新のWinSDKに普通に残ってるぞ
baseclassesの事ならWindows-classic-samplesの奥の方に入ってる
baseclassesの事ならWindows-classic-samplesの奥の方に入ってる
2022/07/13(水) 21:10:45.51ID:6QG8m389
>>15
サンクス
サンクス
2022/08/02(火) 04:15:43.52ID:rwLFSj10
今どきDirectXの生コード叩くとか正気じゃねえな
よっぽど人生の時間を無駄にしたい連中なんだろうな
まあがんばれw
よっぽど人生の時間を無駄にしたい連中なんだろうな
まあがんばれw
2023/07/20(木) 02:30:19.17ID:6fnRltb+
ゲームエンジン作る人なら使うんでないの
知らんけど
知らんけど
2023/09/19(火) 17:24:24.82ID:SWuaDIw/
Σ(ОД○*)
2023/09/21(木) 14:20:47.77ID:1Kzm3yxO
>>17
いま3Dアプリ作ろうと思ったらどれがいいの?
いま3Dアプリ作ろうと思ったらどれがいいの?
2024/08/07(水) 12:30:15.10ID:hXtkiyq5
>>20
Version 9.0 最強
ダライアス最新作の移植や
2022年リリースのGダライアスHDでも使われているよ
https://store.steampowered.com/app/377870/DARIUSBURST_Chronicle_Saviours/
https://store.steampowered.com/app/1640160/GHD/
Version 9.0 最強
ダライアス最新作の移植や
2022年リリースのGダライアスHDでも使われているよ
https://store.steampowered.com/app/377870/DARIUSBURST_Chronicle_Saviours/
https://store.steampowered.com/app/1640160/GHD/
2024/08/07(水) 12:32:54.20ID:hXtkiyq5
>>20
DirectX Version 9.0 ね
DirectX Version 9.0 ね
23名前は開発中のものです。
2024/08/08(木) 10:28:16.84ID:svrbY8HK だいたいDX7の頃の3Dゲームの域まですら作れてないし
24名前は開発中のものです。
2024/08/10(土) 16:11:36.47ID:nxHRZ5Aq 言うてDX7はdrawと3dに分かれててシェーダーないくらいのもんで
DX9はシェーダーあるけどもシェーダーなしのレンダリングステート
でも書けるからあまし変わらんでしょ、移植はだるくなるから9がいいけど
DX9はシェーダーあるけどもシェーダーなしのレンダリングステート
でも書けるからあまし変わらんでしょ、移植はだるくなるから9がいいけど
2024/08/20(火) 18:53:09.42ID:bN12+aLE
DirectX10からなんか変わったよね
26名前は開発中のものです。
2024/08/25(日) 17:06:47.70ID:7isvL8+Q 10-2でブスになったとか
2024/08/27(火) 12:28:42.15ID:XzsB5iP0
学生の頃の未練のため、37歳になってもdirectx9でプログラミングしてるよ
最近、接地判定ができるようになったw
最近、接地判定ができるようになったw
28名前は開発中のものです。
2024/08/28(水) 06:59:43.77ID:MhRDGhuX 接地って斜面に人立たせたときに
片足膝曲げさせて両足裏がちゃんと接地するようにしてあるか?
片足膝曲げさせて両足裏がちゃんと接地するようにしてあるか?
2024/08/28(水) 07:46:23.23ID:uoKtvlna
個人製作ならハデにめりこんでないくらいでいいんじゃね
そこに実装コストかけても大して売り上げにつながらないし
どうしてもってんならつぼおじみたいに壺にしちゃえばいい
そこに実装コストかけても大して売り上げにつながらないし
どうしてもってんならつぼおじみたいに壺にしちゃえばいい
2024/08/28(水) 07:47:45.53ID:TOfvDZkb
なってない
いかんか?
いかんか?
2024/09/02(月) 14:16:54.21ID:4roxvNiI
directx9のアンビエントオクルージョンのサンプルないか~?
あれ本当にわけわからん
あれ本当にわけわからん
2024/09/04(水) 09:30:21.43ID:fR38Jevp
読み方はダイレクトエックス?ディレクトエックス?
33名前は開発中のものです。
2024/09/07(土) 09:51:29.41ID:knwiFnLu カタカタでは表現不可能
34名前は開発中のものです。
2024/09/13(金) 10:53:54.40ID:fK+5+/ld 昔はみなダイレクトエックス言ってたよな
ダイレクトメールとかあったからだろう
ダイレクトメールとかあったからだろう
35名前は開発中のものです。
2024/09/13(金) 11:13:29.71ID:fK+5+/ld アンビエントオクルージョンはライトマップ(つか陰マップ)生成だろう
あとはバンプシェーダーあたり改造するだけでいけそう
厳密にやらないなら合成するだけでそれっぽく見えるっしょ
マップ生成はツール使えばいい
あとはバンプシェーダーあたり改造するだけでいけそう
厳密にやらないなら合成するだけでそれっぽく見えるっしょ
マップ生成はツール使えばいい
2024/09/14(土) 23:32:18.46ID:l9KhdxwX
DirectX9までと10からでなんか違うよね
2024/11/02(土) 18:36:30.90ID:B/NDzSqi
12の魔導書買ったけど進めてないや
2025/01/14(火) 00:53:33.96ID:5mqc6jjY
ChatGPTにDirectX11の使い方聞いたけどマジでいいな
質問攻めすればめっちゃ分かりやすく教えてくれるから
ついに空コードから初期化コード書けてしまった
VisualStudioのテンプレート意味不明すぎるんだわ
質問攻めすればめっちゃ分かりやすく教えてくれるから
ついに空コードから初期化コード書けてしまった
VisualStudioのテンプレート意味不明すぎるんだわ
2025/01/31(金) 21:34:45.10ID:uVm7sUDF
低レイヤーAPIはゲームエンジンだと使えないからDirectX使う
レスを投稿する
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- 【石破速報】関税交渉、終了www [357222248]
- 4日目万博来場者数56000人 昨日から1万人⤴︎ [373297225]
- ひろゆきが人口減少について「闇の勢力によって着実に進む日本人根絶計画」とポスト、闇の勢力の陰部に触れてしまったね…… [748563222]
- 元祖退職代行の人、後発の「モームリ」にブチギレwwwwwwwwww [333919576]
- 【悲報】一流週刊誌「広末涼子は無差別逆ナンSEXの常習犯だった」 [517459952]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡