楽しく雑談しましょう
前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1657347263/
ゲーム製作 雑談スレ【part2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/01(月) 16:20:31.04ID:MCzfNYvN
444名前は開発中のものです。
2022/08/07(日) 23:52:33.16ID:qrhEfolW445名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 00:07:42.80ID:yco2MNo0 ワナビは嵐にはならんでしょ
少なくともゲ製に興味関心があって自力でこのスレに辿り着いてるんだし
少なくともゲ製に興味関心があって自力でこのスレに辿り着いてるんだし
446名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:15:23.04ID:SseKt2de Ryo Sogabe / Creative Video Manager of CLE @sogachin (2022/08/07 11:29:13)
絵描けないし、漫画の作り方も知らないけど。
midjourneyで生成した画像を漫画的に配置してみた。
よく分からんけどちょっと面白そうかもしれない…。
(これ以上は何も考えてません)
#midjourney #AiArt #comic
https://ohayua.cyou/twimg/FZhk8asaIAEjHJn.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FZhlAx0agAAO7W9.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FZhlB0laQAA6aE2.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1556105152075304960/sogachin
絵描けないし、漫画の作り方も知らないけど。
midjourneyで生成した画像を漫画的に配置してみた。
よく分からんけどちょっと面白そうかもしれない…。
(これ以上は何も考えてません)
#midjourney #AiArt #comic
https://ohayua.cyou/twimg/FZhk8asaIAEjHJn.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FZhlAx0agAAO7W9.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/FZhlB0laQAA6aE2.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1556105152075304960/sogachin
447名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:15:42.92ID:SseKt2de クリエイティブもAIの時代に突入かあ
448名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:18:18.71ID:+Vdy8z5o C++20でcoroutineが入って本当に良かった
ターン制のゲームだと、ちょっと処理を進めてアニメーション再生して
またちょっと処理を進めてアニメーション再生して、って繰り返しなので
関数を途中で中断して次回呼び出し時に中断したところから再開できるようになると
とても見通しが良くなる
ターン制のゲームだと、ちょっと処理を進めてアニメーション再生して
またちょっと処理を進めてアニメーション再生して、って繰り返しなので
関数を途中で中断して次回呼び出し時に中断したところから再開できるようになると
とても見通しが良くなる
449名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:20:34.85ID:19W3yVz6 Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/08/06 20:41:50)
2D,3D問わず特に壮大なファンタジーのビジュアルや構図、配色ってホント一部の人しか上手く作れなかったと思う。MidJourneryによってそれが誰でも一瞬で生み出せるそうになりはじめた。個人制作や商業含めコンテンツのビジュアルは大きく底上げされそう
https://ohayua.cyou/tweet/1555881834361532419/Yokohara_h
2D,3D問わず特に壮大なファンタジーのビジュアルや構図、配色ってホント一部の人しか上手く作れなかったと思う。MidJourneryによってそれが誰でも一瞬で生み出せるそうになりはじめた。個人制作や商業含めコンテンツのビジュアルは大きく底上げされそう
https://ohayua.cyou/tweet/1555881834361532419/Yokohara_h
450名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:28:17.67ID:rZ0uRJrt 鳥山明なら1ページ以内に収めてそうなくらい薄い内容だった
451名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:31:03.60ID:Y+1QlY2u ごめんID変わってるかもだけど「俺はその薄められた1pも作れないけど」って付け足すの忘れてた
452名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:38:39.47ID:t4EIXFcF 突然注目を集めたAI画像生成Midjoureyを運営する社員10人の「零細企業」の裏側
>「(画像生成ツールにつながるAIの)2つのブレークスルーがあったわけです。ひとつは言語を理解すること、もうひとつは画像を作成する能力です。そして、それらを組み合わせると、言語の理解を通じて画像を作ることができる。私たちは、それらの技術が出てくること、そして、それらが人間よりも画像を作るのが上手になること、そして、それが本当に速くなること、というトレンドを見ていました。今後1、2年のうちに、リアルタイムでコンテンツを作ることができるようになるでしょう。1秒間に30フレーム、高解像度。高価になるでしょうが、可能です。そして10年後には、巨大なAIプロセッサーを搭載したXboxが購入できるようになり、すべてのゲームが夢物語になります」
https://www.axion.zone/aimidjourey10/
>「(画像生成ツールにつながるAIの)2つのブレークスルーがあったわけです。ひとつは言語を理解すること、もうひとつは画像を作成する能力です。そして、それらを組み合わせると、言語の理解を通じて画像を作ることができる。私たちは、それらの技術が出てくること、そして、それらが人間よりも画像を作るのが上手になること、そして、それが本当に速くなること、というトレンドを見ていました。今後1、2年のうちに、リアルタイムでコンテンツを作ることができるようになるでしょう。1秒間に30フレーム、高解像度。高価になるでしょうが、可能です。そして10年後には、巨大なAIプロセッサーを搭載したXboxが購入できるようになり、すべてのゲームが夢物語になります」
https://www.axion.zone/aimidjourey10/
453名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:39:42.56ID:a9rtd4KH 俺がAIに求めてるのはキャラ絵だったら表情やポーズの差分とか別角度から見た絵素材とか
そういうちょっと手間かかる作業を効率化してくれるサポート系だな
元のデザイン自体は俺がやるから
そういうちょっと手間かかる作業を効率化してくれるサポート系だな
元のデザイン自体は俺がやるから
454名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:45:52.78ID:ip1c7ZuE でもお前の元デザインではAIに勝てないじゃん
それもう自分でやる意味なくね?
これから全部AIにやらせられる時代が来て人間様は遊ぶ時代になるから趣味の幅広げた方がいいと思うぜ
もしくはAIエンジニアに転生するかだな、この仕事は世界の頂点に君臨できる唯一無二の職業
それもう自分でやる意味なくね?
これから全部AIにやらせられる時代が来て人間様は遊ぶ時代になるから趣味の幅広げた方がいいと思うぜ
もしくはAIエンジニアに転生するかだな、この仕事は世界の頂点に君臨できる唯一無二の職業
455名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 01:48:15.43ID:ip1c7ZuE 少なくともデジタル上で行われるクリエイティブはAIに取って変わられるだろうな
アナログ絵師の方がこれから価値出ると思うわ
特に創作過程をYouTubeみたいに配信できる人はより強くなると思われる
アナログ絵師の方がこれから価値出ると思うわ
特に創作過程をYouTubeみたいに配信できる人はより強くなると思われる
456名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 02:33:55.54ID:XHQK86F8 よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
457名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 04:43:25.39ID:rZ0uRJrt 絵心ない人ほど盛り上がってそう
458名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 05:20:01.67ID:tTnocF9n エンジニアもすぐAIに8置き換わると思われ
つまりAIがAIを作るようになリ「人間は用済みに
まじで学習するってのが恐ろしい
「クトゥルフ+浮世絵」ってのみたらもうすげー普通に
完全なクトゥルフ浮世絵こなしてやがるからね
どこまで学んで吸収していくんだろう
つまりAIがAIを作るようになリ「人間は用済みに
まじで学習するってのが恐ろしい
「クトゥルフ+浮世絵」ってのみたらもうすげー普通に
完全なクトゥルフ浮世絵こなしてやがるからね
どこまで学んで吸収していくんだろう
459名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 05:28:20.31ID:2vIYhw3J 高度な数学できても意味なくなる?
460名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 06:03:26.86ID:iB0eT3Za 無くなる
つか計算関係はコンピュータこそ大得意の分野だし
創造性だけが唯一の砦と思われてものすらただの幻想なのが明白になったし、労働から解放されて娯楽と遊びだけが残る感じになりそうだ
つか計算関係はコンピュータこそ大得意の分野だし
創造性だけが唯一の砦と思われてものすらただの幻想なのが明白になったし、労働から解放されて娯楽と遊びだけが残る感じになりそうだ
461名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 06:10:42.03ID:rZ0uRJrt まだ明白にはなってないでしょ
条件付けの自動生成フォトバッシュができるってだけで現段階で創造には至ってない
条件付けの自動生成フォトバッシュができるってだけで現段階で創造には至ってない
462名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 06:19:45.54ID:tTnocF9n それいったら人間側も創造に至ってないって話になりそうなんだよね
意地で認めない人がいるだけで
つか人間側にはモラルや美意識なんかで自然とかかるリミッターが
AIにはないってのがおそrしい
今回上がってる一連の出力でも、ごく一部の変人だけが描いてたような
キモヤバい画をいくつか見かけたし
意地で認めない人がいるだけで
つか人間側にはモラルや美意識なんかで自然とかかるリミッターが
AIにはないってのがおそrしい
今回上がってる一連の出力でも、ごく一部の変人だけが描いてたような
キモヤバい画をいくつか見かけたし
463名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 06:45:25.70ID:9NKjKEFo その美意識のような人には必ず備わっている感覚こそが(少なくとも今の)AIには絶対に獲得できないもので、
そこを突破されたらやばいことになるだろうな
そう簡単には無理だろうけど
そこを突破されたらやばいことになるだろうな
そう簡単には無理だろうけど
464名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 08:05:59.25ID:x5ea+b9B 多量のデータを与えて学習させれば簡単に最適化できるでしょそんなの
465名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 08:10:23.70ID:pGaEZxSB 別に100点の作品が出来なくてもいいんだよ80点90点の作品が作れるようになったら、それだけで失職する奴が出てくるって事
だってたいして上手くないのに仕事取ってる絵師とかいっぱい居るじゃん
まずああいうのから駆逐されてく、いらすとやとおなじ
だってたいして上手くないのに仕事取ってる絵師とかいっぱい居るじゃん
まずああいうのから駆逐されてく、いらすとやとおなじ
466名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 08:13:59.85ID:4UYj/SwY AIゲームを作るのはプログラマーなんだが
本来ならここの製作者
そしてグラフィックのAIなら既にあるだろうよ
本来ならここの製作者
そしてグラフィックのAIなら既にあるだろうよ
467名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 08:22:07.43ID:4UYj/SwY 作曲AIも少し難があるが存在している
468名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 08:30:47.57ID:4UYj/SwY そんな中で2Dだの3Dだのワナビーと言って偉ぶって人を馬鹿にするアホはいったい何なのだろうなと思うわな
マジでどうしようもないアホだよな
思考が20年前以上前のアホがいるよな
マジでどうしようもないアホだよな
思考が20年前以上前のアホがいるよな
469名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 08:42:35.35ID:TwGdhsbr ど、どうした、急に勝手にヒートアップしたぞ
470名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 09:26:33.18ID:xLGo+Tsp いきなり吃ってて草
471名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 09:45:40.11ID:XSldkEyx 351 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/07(日) 00:58:44.53 ID:MHTuJeTn
各種ジョブのうち最後に生き残れるのはAI召喚士としてのプログラマーだけか……
各種ジョブのうち最後に生き残れるのはAI召喚士としてのプログラマーだけか……
472名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 09:55:21.89ID:iB0eT3Za >>463
つかその美意識も脳内のデータ由来のものだからAIも獲得できるでしょw
つかその美意識も脳内のデータ由来のものだからAIも獲得できるでしょw
473名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 10:00:13.68ID:KgA17Ck4 人間の目指すAIの究極系は、AIに人間を管理させる事だと思ってる
AIが人間の思考を完全に理解するには長い時間が必要だけど、そのうちAIに判断を委ねて与えられるのが当たり前の世界になるぜ
我々が製作したゲームも、AIからしてみたら人間を理解する為のデータの1つ
神ゲーも糞ゲーも等しく人間の将来に役立つから、どんどん作ろうぜ
AIが人間の思考を完全に理解するには長い時間が必要だけど、そのうちAIに判断を委ねて与えられるのが当たり前の世界になるぜ
我々が製作したゲームも、AIからしてみたら人間を理解する為のデータの1つ
神ゲーも糞ゲーも等しく人間の将来に役立つから、どんどん作ろうぜ
474名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 10:00:20.77ID:wiLVqWWy よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
475名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 11:49:58.87ID:UuyukTWU 367 名前は開発中のものです。 sage 2022/08/07(日) 10:14:12.69 ID:C1hUWWL6
ククク……。絵師、奴は四天王の中でも最弱
個人製作パーティー残り3人を簡単に倒せると思うなよ
ククク……。絵師、奴は四天王の中でも最弱
個人製作パーティー残り3人を簡単に倒せると思うなよ
476名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 11:50:46.92ID:ZLY3g7Cp CG板の雑談がAIで荒れていたのでこっちに来たら、ここでもAIかよ。
477名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 12:09:47.05ID:gV1dT5ZY >>473
火の鳥・未来編?
火の鳥・未来編?
478名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 12:13:33.24ID:OtCzqSQA そりゃ毛色は違うけどあれ程描き込んだものがAIで出来ちゃうなんてねぇ
479名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 13:13:48.84ID:l4UfdWwo 次の作品のヒロインのおおまかな感じが欲しかったんだけど
・ドクター(博士)
・女性(femele)
・白衣(white robe)
・長袖(long sleeves)
・金髪(blond hair)
とかどんどん属性詰め込んで
最後に「Kawaii」「digital art」付けたらだいたいイメージしてるヒロインができた
この絵を元に細かく絵師に発注すればスムーズに依頼できる
・ドクター(博士)
・女性(femele)
・白衣(white robe)
・長袖(long sleeves)
・金髪(blond hair)
とかどんどん属性詰め込んで
最後に「Kawaii」「digital art」付けたらだいたいイメージしてるヒロインができた
この絵を元に細かく絵師に発注すればスムーズに依頼できる
480名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 13:58:09.16ID:bGrlxfHP やきうマンさんは長編とか作ってるの?
482名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 15:17:20.73ID:gV1dT5ZY483名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 15:43:56.31ID:Bw5SfSa9 オワコン
485名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 16:27:37.53ID:gV1dT5ZY486名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 16:30:31.34ID:bGrlxfHP488野球マン
2022/08/08(月) 16:39:52.51ID:0PYbrBrw489名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 17:01:08.01ID:duJVR1GJ よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
490ワナビー
2022/08/08(月) 17:49:30.13ID:bGrlxfHP >>488
インディーrpgで複雑なシステムを作っても、プレイヤーが労力かけてプレイしてくれないと思うんよね
所詮インディーだし
システムを捨てて、ストーリーに注力するのが正解と考えてる 今の時点では
シム要素あるなら別だけども
インディーrpgで複雑なシステムを作っても、プレイヤーが労力かけてプレイしてくれないと思うんよね
所詮インディーだし
システムを捨てて、ストーリーに注力するのが正解と考えてる 今の時点では
シム要素あるなら別だけども
491名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 17:53:21.67ID:pHev/HZm ワナビーは出禁
492名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 17:59:37.69ID:F+I7mFdC 何もしてないのにPCが壊れました
どうすればいいですか
どうすればいいですか
493名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 18:27:56.48ID:PWXrg0xL 新しいPC買うといいと思うよ
494名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 18:40:56.68ID:+23U4sdh 進撃のAIやべえ
495名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 19:12:15.14ID:rm5quiSm ウォール・絵師が突破されたが、
まだウォール・サウンドもウォール・シーナリオも健在だ
まだウォール・サウンドもウォール・シーナリオも健在だ
496名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 19:42:18.63ID:+23U4sdh いやゲーム程度のシナリオなら時間の問題やろw
サウンドももう持たなさそうだし、いつの時代も一人でも戦えるアタッカーがサイツヨってことだわ
サウンドももう持たなさそうだし、いつの時代も一人でも戦えるアタッカーがサイツヨってことだわ
497名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 19:42:48.08ID:+23U4sdh ウォール・アタッカーの分厚さよ
498名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 19:47:37.04ID:pjndttZC プログラミング兵団か……
499名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 19:53:02.21ID:+23U4sdh 国境越えるバーチャルインフルエンサー、人超える影響力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC018ZI0R00C22A6000000/
ここにAIが来るのも時間の問題
ウォール・影響力ですらこのザマ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC018ZI0R00C22A6000000/
ここにAIが来るのも時間の問題
ウォール・影響力ですらこのザマ
500名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:08:35.31ID:+Vdy8z5o 絵とか音とか文章とか、はっきりとこれが正解ってのがないものほどAIは得意なようだな
ちょっとくらい変なところがあっても人間がなんとなくいい感じに評価してくれる
一方でプログラムというのは融通のきかない機械が相手だから少しの間違いも許されない
また、最終的にAIが生成したプログラムが合っているのかどうかを人間が確認しなければならない
絵や音や文章ならなんとなくいい感じかどうかをすぐに判断できるがプログラムはそうはいかないだろう
もしプログラムを書けるAIなどというものが本当に出てきたとしたら
プログラマの仕事はプログラムを書くことからプログラムを読むことがメインになるだろうな
いやちょっと嘘だった
今でもプログラム書くより読むことのほうが多いし圧倒的にしんどいわ
ちょっとくらい変なところがあっても人間がなんとなくいい感じに評価してくれる
一方でプログラムというのは融通のきかない機械が相手だから少しの間違いも許されない
また、最終的にAIが生成したプログラムが合っているのかどうかを人間が確認しなければならない
絵や音や文章ならなんとなくいい感じかどうかをすぐに判断できるがプログラムはそうはいかないだろう
もしプログラムを書けるAIなどというものが本当に出てきたとしたら
プログラマの仕事はプログラムを書くことからプログラムを読むことがメインになるだろうな
いやちょっと嘘だった
今でもプログラム書くより読むことのほうが多いし圧倒的にしんどいわ
501名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:17:58.34ID:gV1dT5ZY >>496
昔、TRPGのGMやったことが何度かあるんだけど、結構大変よ?
アレってコンピューターRPGのシナリオに相当するんだよ。
TRPGと違ってPCが予想もしない合理的な解決法なんてしないから楽とはいえ楽だけど、
でもやっぱりGM=シナリオライターって大変だよ。
昔、TRPGのGMやったことが何度かあるんだけど、結構大変よ?
アレってコンピューターRPGのシナリオに相当するんだよ。
TRPGと違ってPCが予想もしない合理的な解決法なんてしないから楽とはいえ楽だけど、
でもやっぱりGM=シナリオライターって大変だよ。
502名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:20:55.69ID:j6FpVMTU そもそもその意味不明なロールプレイングに1ミリも共感できない
503名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:21:37.73ID:R4UhmR/J 進撃の巨人と今回のAI騒動は相性が良いな
名言集とか作れるんじゃね
名言集とか作れるんじゃね
504名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:24:19.97ID:a9rtd4KH 俺もTRPGのGMやったことあるけど
あれはシナリオライターというよりバラエティ番組のMCに近いもんだと思う
あれはシナリオライターというよりバラエティ番組のMCに近いもんだと思う
505名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:26:25.18ID:gV1dT5ZY >>500
あ、今さっき書いたGM=シナリオライターの話だけど、
AIだと人間PCと同様、意味不明な政界に辿り着いちゃったりするのか。
やってたのは「ロードス島」だったんだけど、最初にライデン(ロードス島北西の沿岸の都市)に行くはずが、
よりにもよってブレイド(開始地点の北西内陸部の城下町)の傭兵から情勢を得たり、
そんなのはまあ予想の範疇といえば予想の範疇だとしても、
いくらなんでもライデンまで行く目的でもらった資金で盗賊ギルドに情報を聞くかぁ?
あ、今さっき書いたGM=シナリオライターの話だけど、
AIだと人間PCと同様、意味不明な政界に辿り着いちゃったりするのか。
やってたのは「ロードス島」だったんだけど、最初にライデン(ロードス島北西の沿岸の都市)に行くはずが、
よりにもよってブレイド(開始地点の北西内陸部の城下町)の傭兵から情勢を得たり、
そんなのはまあ予想の範疇といえば予想の範疇だとしても、
いくらなんでもライデンまで行く目的でもらった資金で盗賊ギルドに情報を聞くかぁ?
506名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:28:19.10ID:gV1dT5ZY >>502
だったらモノ言うな。荒れる原因。今の俺もな。
だったらモノ言うな。荒れる原因。今の俺もな。
507名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 20:38:30.98ID:blQoCjuk 無垢のワナビーならプログラミング兵団の立体機動でボコれるんだがな…
超大型AIはさすがにヤヴァい
超大型AIはさすがにヤヴァい
508名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 21:57:22.24ID:O1FNtVYW 『DBZ カカロット』
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)
htps://youtube.com/watch?v=d7XnrD90CRU
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)
htps://youtube.com/watch?v=d7XnrD90CRU
509名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 22:09:37.30ID:hsIfzS4R >>508
実況者は出禁じゃボケ!
実況者は出禁じゃボケ!
510名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 22:24:11.05ID:H+Jkt+ik ミニゲームこそAIが作れるだろ、AIつっても1000種類
くらいのゲームテンプレートからランダムに選んで
あとはAI()がステージデータやらパラメーター置き換える
だけなんだけど、素材は例のイラストAIで作ればいい
くらいのゲームテンプレートからランダムに選んで
あとはAI()がステージデータやらパラメーター置き換える
だけなんだけど、素材は例のイラストAIで作ればいい
511名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 22:41:49.76ID:MjY8uYgS ワナビーは出禁
512名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 22:49:38.54ID:52yfwXCx AIって総当たりで作ってるところがあるからな
小説とか音楽とか、瞬間的、局所的にはすごいんだけど、全体としてみると微妙、ということが多い、らしい
小説とか音楽とか、瞬間的、局所的にはすごいんだけど、全体としてみると微妙、ということが多い、らしい
513名前は開発中のものです。
2022/08/08(月) 23:15:39.87ID:rZ0uRJrt グラフィック的な面だけで言うとAI自動生成はサンプル作るのに向いてるかなって気はしてる
条件付けてアウトプットされた状態そのまま使えるわけではないが人間のインスピレーション刺激に使えるかなと
誰が描いたか分からないけどふと目にした絵画に影響されるって普通にあるものだから
それのベースを有名画家や名無しの画家にやらせるのではなく機械にやらせるっていうイメージ
AI自動生成された画像が50点だとしたら、それを100点に近づけるのが人間のグラフィック担当の仕事、みたいな
条件付けてアウトプットされた状態そのまま使えるわけではないが人間のインスピレーション刺激に使えるかなと
誰が描いたか分からないけどふと目にした絵画に影響されるって普通にあるものだから
それのベースを有名画家や名無しの画家にやらせるのではなく機械にやらせるっていうイメージ
AI自動生成された画像が50点だとしたら、それを100点に近づけるのが人間のグラフィック担当の仕事、みたいな
514名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:12:47.31ID:n1XWnU0y515名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:25:51.67ID:iGtv+cdx516名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:31:03.52ID:n1XWnU0y >>515
ゴメンゴメン、頭脳戦艦ガル君ね
ゴメンゴメン、頭脳戦艦ガル君ね
517名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:32:11.65ID:iGtv+cdx ここっていつから意識高い系罵倒スレに落ちぶれたんだ?
5スレくらい前だとずっとマシだったぞ
単発IDがやたらと多いから、少数が回線繋ぎ変えて荒らしてるんだろうけど。
5スレくらい前だとずっとマシだったぞ
単発IDがやたらと多いから、少数が回線繋ぎ変えて荒らしてるんだろうけど。
518名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:32:58.25ID:iGtv+cdx519名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:35:11.33ID:n1XWnU0y520名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:37:05.02ID:iGtv+cdx >>514
二行目見ていなかった・・・
どうも最近忙しくてねえ・・・
二八といって「2月と8月はヒマ」なんだけど
俺の業種は他業種がヒマをとるころが一番忙しかったりするんだよ。
でも、俺もこれらをSTGで整理できる自信はないからRPGで今後考えてみよっと。
二行目見ていなかった・・・
どうも最近忙しくてねえ・・・
二八といって「2月と8月はヒマ」なんだけど
俺の業種は他業種がヒマをとるころが一番忙しかったりするんだよ。
でも、俺もこれらをSTGで整理できる自信はないからRPGで今後考えてみよっと。
521名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:39:41.92ID:iGtv+cdx522名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:40:54.45ID:122VXok8523名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 00:42:12.81ID:n1XWnU0y >>520
おじいちゃん・・・それは前も聞きましたよ?ww
おじいちゃん・・・それは前も聞きましたよ?ww
524名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 01:49:56.33ID:ucBrTWgd AIが人間の喜ぶ勘所を学習しやがったっていう
いい意味でも悪い意味でも転換点を目の当たりにして
それについて話すのを拒むって何が技術系板の雑談スレよ
いい意味でも悪い意味でも転換点を目の当たりにして
それについて話すのを拒むって何が技術系板の雑談スレよ
525名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 02:35:55.96ID:iGtv+cdx526名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 07:04:36.12ID:WtEKvNdF 他のスレは描き込み無いから、雑談すれみるしかないんだよな。
しかし罵倒とAIとワナビーでスレが埋まっていくの勿体ない。
しかし罵倒とAIとワナビーでスレが埋まっていくの勿体ない。
527名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 07:28:20.99ID:in67bERN528名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 07:58:57.61ID:CEdfop5y ワートリをゲーム化したら面白いと思うんだけどどこもやらないのは何でなんだろうな
ワートリ風のゲーム制作挑戦してみようかなと思いつつ既に一年が経過orz
ワートリ風のゲーム制作挑戦してみようかなと思いつつ既に一年が経過orz
529名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 09:04:26.42ID:8RNM8Ahf530ワナビー2024
2022/08/09(火) 09:50:18.48ID:ifPwu0hc ai云々とか心配するほどのことか?
531名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 11:33:13.38ID:FnC/hrXw ワナビーは出禁
532名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 11:55:41.02ID:dqaLhA9I よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
533名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 12:58:12.69ID:7W8p3YAu >>529
AIが学習したところが人間も喜ぶところも包含してるってことになるけど、それを否定したところで実際に人間の感情に訴えるアウトプットしてる以上はそれが現実
AIが学習したところが人間も喜ぶところも包含してるってことになるけど、それを否定したところで実際に人間の感情に訴えるアウトプットしてる以上はそれが現実
534名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 12:59:09.49ID:ndc3xd09 お前らAIに甘くない?
535名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 13:23:18.20ID:LebPdDo8 ワナビーと違ってAIは出禁にされてないしな
536名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 13:26:50.36ID:WtEKvNdF537名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 13:52:32.07ID:NjSHcU3Q 優しい俺が解説してあげると
・チーム戦
・武器は近接と射撃
・武器は右と左にそれぞれ装備可能
・オプションで防御や道具、一時的な高機動などを容量が許す限り搭載可能
分かりやすく言えば生身の人間でやるアーマードコアみたいなの
・チーム戦
・武器は近接と射撃
・武器は右と左にそれぞれ装備可能
・オプションで防御や道具、一時的な高機動などを容量が許す限り搭載可能
分かりやすく言えば生身の人間でやるアーマードコアみたいなの
538ワナビー2024
2022/08/09(火) 14:19:35.02ID:ifPwu0hc ゲームと面倒さってのは切っても切り離せないものだろう(´・ω・`)?
539名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 14:32:54.22ID:ndc3xd09 まあ一日で素材からプログラムまで作ってアクションゲーム完成させられるくらい力が身についたらもうそれでいいわ
その能力だけでよくわからんAIより俺は魅力的に思うね
その能力だけでよくわからんAIより俺は魅力的に思うね
540名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 15:15:18.07ID:WtEKvNdF 539は有能。共同制作や外注だとレスポンス遅いからね。
やり取りで無駄に時間を使いたくない人は個人制作向き
やり取りで無駄に時間を使いたくない人は個人制作向き
541名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 15:17:09.71ID:WtEKvNdF 一日で完成する内容を3ヶ月、半年で売るように作ってリリースする。
これがワナビらない鉄則。
これがワナビらない鉄則。
542名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 15:20:06.62ID:5tq/cN7s インデアンはウソつかない
AIはワナビらない
AIはワナビらない
543名前は開発中のものです。
2022/08/09(火) 15:33:56.13ID:NjSHcU3Q 青ピクミンは溺れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- VIPPER女の特徴
- 高尾山、終わる [469534301]
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
