ゲーム製作 雑談スレ【part14】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:45:53.88ID:Iw7EJQpK
楽しく雑談しましょう
前スレッド
ゲーム製作 雑談スレ【part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660347766/
39名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:27.38ID:4hmhAu+U
>>35
夢を持つのはいいけどコンスタントに月10万って厳しいよ。
マーケット利用料や税もろもろで売上の半分取られから、毎月1000円X200本(500円X400本)も売れる自信あるの?

仕事を辞める前に一度SteamかDLSITEに出したほうが現実がわかると思う。
2022/08/24(水) 13:21:22.12ID:wcoxuvdY
別にインディーズでもいいんじゃないか?
インディー、インディーゲーム、インディーズ、インディーゲームズなら文法的に間違ってないし
インディーズゲームだと誤りだけど
2022/08/24(水) 13:22:12.26ID:wcoxuvdY
別にインディーズでもいいんじゃないか?
インディー、インディーゲーム、インディーズ、インディーゲームズなら文法的に間違ってないし
インディーズゲームだと誤りだけど
2022/08/24(水) 13:23:07.48ID:wcoxuvdY
連投すまん、なんかエラーった
2022/08/24(水) 13:23:46.95ID:4hmhAu+U
>>38 インディーズって呼び名は大昔のバンドブームに付けられた和製英語だからその当時のおっさんしか言わないってよ。
2022/08/24(水) 13:27:12.40ID:4hmhAu+U
>>日本の音楽シーンで使われている “Indies(インディーズ)”は和製英語 です。
海外において “Indies”とは東インド諸島を指す言葉 になります。
2022/08/24(水) 13:29:24.11ID:wcoxuvdY
「インディーズ」の語源は「独立した」を意味する英語の「independent」である。英語では「independent」が単数形の語を形容する場合の略称は「indie music」や「indie」のように使われ、複数形の語を形容する場合は「indie labels」または「indies」のように使われる
wikiより抜粋
2022/08/24(水) 13:31:40.20ID:EL4C6tpi
初めのうちは別に利益でなくても良いでしょ
※働いてコツコツ貯金貯めてきたなら
2022/08/24(水) 13:35:22.86ID:wcoxuvdY
>>35
貯金は今いくらあるの?
会社辞めてゲーム開発に専念した人の話なんていっぱいあるから探してみるといいよ

でも気持ちはすごく分かる
俺も1発当てて会社辞めたいもん
最近はこんな部屋に住みたいみたいな間取りとか見るのがモチベーション
2022/08/24(水) 13:38:52.40ID:4hmhAu+U
>>45 ゲームでindiesって英語表記で、見たことが無いのだけれどどのあたりで使われていますか?
2022/08/24(水) 13:42:22.27ID:wcoxuvdY
>>48
wikiから抜粋しただけだからなんとも
取り敢えずインディーゲームサバイバルガイドって本には一応書かれてたよ
50名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:43:02.96ID:kQdPblop
副業で毎月コンスタントに10万稼げるようになってから仕事辞めろと言ってる人おったな
51名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:44:44.54ID:kQdPblop
インディーズマン必死だな
2022/08/24(水) 13:49:56.92ID:4hmhAu+U
なるほどね。ゲームの場合、中小開発会社(Indie)が複数って会話に出ることはあんまり無いだろうから普段インディーズは使わない方がいいかもね。
2022/08/24(水) 14:03:10.42ID:4hmhAu+U
dlsiteの全年齢販売ページで販売本数見てみるとわかるけど丁寧に作ってるゲームが1本しか売れずに爆死しているの見るとツライよ。
2022/08/24(水) 14:08:55.83ID:lmjZDVAP
ワナビーとかAIコピペ荒らしとかがいないとスレが正常化してる!
2022/08/24(水) 14:14:51.26ID:VXo11P51
日本で恐らく一番初めにindie gameを大きく扱ったXbox Liveの公式日本語表記は
「インディーズゲーム」だったのだ。英語表記はindie gamesだが
56名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 14:18:31.59ID:0KzEFXs/
家族がいないなら会社辞めてもいいんじゃね
2022/08/24(水) 14:32:10.46ID:VXo11P51
まぁなんにせよ実際数本リリースして
自分がどれだけ稼げるかは絶対確認しないとな
2022/08/24(水) 14:33:38.82ID:nN4oVwzW
日本人が和製英語使って何か問題あるんかな
2022/08/24(水) 14:38:45.52ID:4hmhAu+U
>>55
ほんまや、indie gamesと書いてるのにわざとインディーズゲームって読んでるwwwww。

>>58
前は同じ考えだったけど、流石に外国人とやり取り多くなったからなぁ
60名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 14:39:40.99ID:S/WlO0Pg
fireしてゲーム作り専業良いで
副業じゃ睡眠時間足りない
2022/08/24(水) 14:45:45.07ID:nN4oVwzW
いや外人さんもすぐ納得するし
ここのレス数より少なく擦り合わせ話終わるぞ
日本人同士で無限に正し合うの不思議やね
2022/08/24(水) 14:49:38.11ID:jhTXtS3g
翻訳なんて今後絵以上にaiがどうにかしてくれる分野だからな
語学がちょっと詳しいって事でイキってる奴は他の事に脳みそのリソース割いた方が良いんじゃね?w
2022/08/24(水) 14:51:20.24ID:4hmhAu+U
例えばTRPG。テーブルトークRPGって言うと外国人からTabletop RPGって全員に言い直させられた。
空耳じゃねーか。
2022/08/24(水) 14:52:00.16ID:EL4C6tpi
AI使って出る物がその人の持つ創造力の現在の限界なんよ
わりと絶望よ昨日Stable Diffusionで遊び散らかしてたんだけど
2022/08/24(水) 15:04:21.92ID:4hmhAu+U
indie gamesと書いてるのにわざわざインディーズゲームと読み間違えるのは恥ずかしいから止めようぜ。
2022/08/24(水) 15:15:59.69ID:m5xl7iUy
恥じらう必要はない
摺り合わせは素晴らしいコミュニケーションチャンスなので知ってる言葉でどんどん話していけ
2022/08/24(水) 16:27:53.95ID:fwSgAwZU
言葉使いの間違い指摘
いつまで続ける気だ?
2022/08/24(水) 16:35:58.70ID:jhTXtS3g
スレ違い認定する人って流石に何かのスクリプトだよな?
じゃ無かったら病的すぎる
2022/08/24(水) 17:29:55.61ID:BgJvDR3T
ナウいとか今言わないらしいよ
2022/08/24(水) 17:32:55.78ID:mpMEZ6Ch
>>35
とりあえずはじめは超低コストでゾンビFPS多量に作ってSteamで売れ
作りたいゲーム作るのはそれが終わってからだ
2022/08/24(水) 17:34:56.83ID:mpMEZ6Ch
それか脱出ゲーム多量に作ってスマホで出すか
2022/08/24(水) 17:36:20.19ID:4hmhAu+U
>>70 ゾンビFPSを幾らぐらいで出すの?海外向け?
ツクールしか使えなかったら無理じゃね。
73名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 17:46:53.50ID:S/WlO0Pg
ツクールしかならゲームは諦めて
株3000万円くらい買ってその収益で暮らして
好きなこと極めればいい
2022/08/24(水) 17:53:39.68ID:mpMEZ6Ch
>>72
1000円以上だな
どんなゴミでもアホコレクターが買ってくれるから100本くらいは売れるだろう
75名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:11:52.81ID:Fih/0W/N
そもそもお前ら現時点で月いくら稼いでるの?
2022/08/24(水) 18:18:08.09ID:mpMEZ6Ch
微妙に特定される可能性があるから言えないな
2022/08/24(水) 18:24:45.01ID:4hmhAu+U
>>74 ありがとう試してみますわ。
あと一つ質問,Unityで低スペックで動くゲームとUE5で見栄え重視ハイスペックどっちがおすすめ?
2022/08/24(水) 18:28:18.09ID:mpMEZ6Ch
アホコレクターのアカウントを探せ
そいつらのコレクションがどんなタイプのゲームか調べるんだ
2022/08/24(水) 18:36:01.85ID:s2WFeIM0
https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1562370210921070593?s=21&t=1nhVUhQqxXJo6bGB5mSfnQ
AI試してみた
これは使えないな
既存の丸コピが返ってきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:42:29.19ID:Fih/0W/N
>>76
稼ぎで特定とか不可能やろ馬鹿なのか?

ちなみにわいは鳴かず飛ばずやわw
81名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 19:01:36.24ID:exlQGUoa
>>79
マラ男と麻呂になってるの草
2022/08/24(水) 19:03:54.69ID:EL4C6tpi
>>79
2単語ならそんなもんよ
2022/08/24(水) 19:05:20.46ID:s2WFeIM0
>>82
もっと必要なのか
結構時間かかるししんどいな
2022/08/24(水) 19:07:45.34ID:EL4C6tpi
そこで取りだしたるはPrompt BuilderというWebサービス
探すのめんどいから気が向いたらググってくれ
2022/08/24(水) 19:27:23.05ID:rN8pGp87
帰らなさい、鮭さん!

https://store.steampowered.com/app/1711080/

なんか味があるな(´・ω・`)
2022/08/24(水) 19:44:35.15ID:qaroT7S0
ワナビーは出禁
2022/08/24(水) 19:52:15.71ID:vI5bGZKq
最新のツクールはスクリプトも3Dも対応してるらしいからゾンビゲームくらい楽勝よ
いや、本当にただ作るだけならがめぐるの方が楽かもしれんけど
2022/08/24(水) 20:06:04.29ID:rN8pGp87
>>86
いつもありがとうな
2022/08/24(水) 20:20:14.77ID:sNW610Co
>>86
こいつってスクリプトなの?
それともずっとスレ監視して待ち構えてるの?
2022/08/24(水) 20:26:04.84ID:jhTXtS3g
>>89
ワナビーの別回線に一票
91名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/24(水) 20:31:40.44ID:S/WlO0Pg
ツクールはUniteも2Dじゃないか
改造するならUnityとかわらないしFPSならUE5の方が簡単でないか
2022/08/24(水) 21:03:13.20ID:BoeqxWRj
時代はツクールなの?
2022/08/24(水) 21:40:32.17ID:vI5bGZKq
別にゾンビゲームだからと言ってFPSにする必要はないだろ
ゾンボイドとかThey are billionみたいな形式にするとか、案はいくらでもある
まあRTSはFPSよりもはるかに難しいだろうがな
2022/08/24(水) 22:23:18.72ID:VXo11P51
桜井の始めたつべチャンネル
開発初心者にはかなり参考になるんじゃないか?
2022/08/24(水) 22:35:27.38ID:fftz7NkW
>>94
お前がヒットゲーム出すことが出来たら役に立つチャンネルだって認定してやるよ
2022/08/24(水) 22:40:18.72ID:fftz7NkW
わかったワナビー2024桜井のチャンネル見て来い
チャンネル見た後ゲームを完成させることが出来たらそれは役に立つチャンネルだ
俺もその動画見る事にするよ
2022/08/24(水) 23:49:05.78ID:cT5dkMP1
>>35
いきなり専業にならなくても、フリーランスになれば良いよ
週1〜3日リモート勤務とかいくらでもある
会社員しながら土日だけゲーム開発とか無理ゲー
2022/08/24(水) 23:56:21.71ID:76vPH8Wb
いや、普通にできるだろw
おまえらニートのたぐいなの?www
2022/08/25(木) 00:04:37.44ID:y5Ul8jbv
ニートに繋がるまでの因果関係が著しく不明なんだが
2022/08/25(木) 00:16:20.89ID:X72+v9cQ
週5サラリーマンのゲーム開発者は人生の保険をかけつつも
ワンチャンの確率を半分にしている事に変わりはない
フリーとサラリーマンとでは10年で作業時間に3〜4年の差ができる
30年もすれば夢を追いかけた時間の差が10年を越える。恐ろしいことだ

こう書くと本物のニートが無職ニート最強と言うんだろうけど
ゲーム業界でフリーしながらインディーやるのがベスト。技術も金も時間も保険も手に入る
2022/08/25(木) 00:25:30.81ID:buEEuZHT
フリーっても別にゲーム業界じゃなくてもいいんじゃないの?いやゲーム業界がベストではあるが
リスクヘッジを考えたらもっと手堅い業界の方がいいような気はする
とはいえあんまり遠いとシナジー効果が薄いから
そこらへんは完全にリスクとリターンは紙一重って問題だが
2022/08/25(木) 00:29:22.67ID:+TfncuCW
開発が一時停止してスローになってるワナビーです
諦めて一瞬で消えたヤツよりワナビーの方がゲーム制作に向いてるよな
2022/08/25(木) 00:30:00.45ID:X72+v9cQ
いやゲーム業界じゃなくても良いよ。ゲームエンジン使えるならどこでも良いと思う
医療系、建築系でもUnityやUE使う時代なんで
2022/08/25(木) 00:37:39.71ID:s2yUDp+C
>>102
スレ違い
こちらへどうぞ

【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/

このスレはもう二度と読まないでくださいね
2022/08/25(木) 00:53:39.68ID:kbyLrB5+
そうそうワナビーは出禁
出禁破りは凹ってヨシ!
2022/08/25(木) 01:45:57.31ID:grlzluf8
>>104
何様なんだこいつ
勝手にルールを作るな
お前のスレじゃないんだよ
2022/08/25(木) 01:56:12.22ID:dXxQELCp
そもそもここはワナビーが存在していいスレじゃないんだが
2022/08/25(木) 01:59:08.86ID:grlzluf8
>>107
じゃあお前いたらダメじゃん
2022/08/25(木) 02:02:27.30ID:s2yUDp+C
>>108
スレ違い
こちらへどうぞ

【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659369365/

もう二度とこないでくださいね
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 02:06:16.42ID:tnzQwRjj
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/25 02:02:11) [返信:フォロー/@のみ]
物理世界における視界は、AIにレコメンドされたYouTubeやTikTokのタイムラインのようなものだな。帰り道の解体跡地にどんなビルがあったかは覚えてないけど、自分が好きなアーティストの看板があればすぐ認識できる。物理世界も仮想空間も自分が気になってるもの以外は表示されないし認識もできない。
https://ohayua.cyou/tweet/1562485434235879424/ka2aki86
2022/08/25(木) 02:07:25.00ID:grlzluf8
>>109
何様なんだこいつ
スレを私物化するな
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 02:12:48.89ID:/fiEdTKM
852話 @8co28 (2022/08/24 18:28:24)
#stablediffusion の #Img2Img (指定画像から画像を生成する)機能を使ってみました。
3分で描いた指示用雑絵(2枚目)に絵の要素のプロンプトを指示し1枚目を生成しました。
2枚とも生成時・指示時のもので、無編集。
いや、すごい……
https://ohayua.cyou/twimg/Fa6n5_SagAA0h10.png
https://ohayua.cyou/twimg/Fa6oOnIaQAcUSCy.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1562371233282682882/8co28
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 04:34:14.10ID:n7ucgWtm
Hirokazu Yokohara @Yokohara_h (2022/08/24 19:52:22)
将来的にはデジタル絵の主流の作り方はコレに似たものになると予想。意図通りにしたい部分を適切に都度指示していく感じ。3DCGなんかは元々そういう制作方法だよね
https://ohayua.cyou/tweet/1562392367784636419/Yokohara_h

[引用元] 852話 @8co28 (2022/08/24 18:28:24)
#stablediffusion の #Img2Img (指定画像から画像を生成する)機能を使ってみました。
3分で描いた指示用雑絵(2枚目)に絵の要素のプロンプトを指示し1枚目を生成しました。
2枚とも生成時・指示時のもので、無編集。
いや、すごい……
https://ohayua.cyou/twimg/Fa6n5_SagAA0h10.png
https://ohayua.cyou/twimg/Fa6oOnIaQAcUSCy.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1562371233282682882/8co28
2022/08/25(木) 04:54:31.21ID:8Phw9Gv3
また一生懸命探してコピペしたの?
115名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 08:14:26.17ID:XU8JGV8t
ゲーム制作に必要な要素技術になり得るからね
116名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 08:15:07.11ID:XU8JGV8t
なので今のAI画像生成ブームは見過ごせない
2022/08/25(木) 08:48:08.78ID:xQkHT13f
とおもうじゃん?!
2022/08/25(木) 09:47:12.61ID:R8xhgiiQ
AIネタコピペ荒らしも出禁者になったから皆で凹ろうぜ
119名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 10:37:00.42ID:q66VL73p
コピペペタペタで自尊心保つってAIより頭弱そう
2022/08/25(木) 11:12:36.38ID:FfWwWesL
ohayuaでNG知ろっつってんのわかんないの?
わざわざ使ってくれてんのに
2022/08/25(木) 11:14:46.70ID:FfWwWesL
あと連鎖NGしたいから反応するならちゃんと安価つけて反応してね
2022/08/25(木) 11:42:26.68ID:8czXG+ZA
やーだよっw
2022/08/25(木) 11:51:44.81ID:pZ9MVxqn
Webブラウザで見てる奴だっているだろうにな
2022/08/25(木) 11:53:07.82ID:Tl0pW6Fv
とりあえずNGWordにしておいたわ
今どきWebブラウザで5ちゃん見るのは少数だろうしな
2022/08/25(木) 11:58:03.29ID:expoZCeJ
そもそも論なんだけど
このコピペ厨は何がしたいの?
2022/08/25(木) 12:11:55.02ID:4s8lh/Ku
みんなの役に立ってるって思って一生懸命コピペしてるからスルーしたげて
2022/08/25(木) 12:14:10.47ID:Tl0pW6Fv
他人の褌でマウント取りたいアホでしょ
128名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 12:15:26.54ID:5WVbLIxP
>>113
うわああああおれが書き溜めたコレジャナイ女絵が美少女になったわ
全部AIに豆乳してキリキリつっこんだら秒でゲームなるやん
129名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 12:36:29.28ID:X72+v9cQ
AI連投厨は境界性知能を疑った方がいい
独自の主張もないし、ウンコ連呼して面白がってるやつと一緒で
人をイラつかせていることに気づいていない
2022/08/25(木) 12:43:03.75ID:Tl0pW6Fv
違うよ
荒らしってのは他人を苛つかせるのを目的でやってる
他人の神経を逆撫でする以外でコミュニケーション取れないんだよ
苛つかれて罵倒されても無視されるよりマシってメンタル
だから無視されるのが一番ダメージ行く
2022/08/25(木) 13:14:17.51ID:xsosTYAM
だが無視するとは言ってないが抜けてる
ここのやつらは自分から絡んでいくやつしかいない
2022/08/25(木) 13:22:28.25ID:DTTQ8Pl4
違うな、人を減らすためにやってる
スルーされたら他の書き込みがなくなるまで自演で続けるだけ
133名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/08/25(木) 13:30:03.68ID:A2Z69UTN
AIコピペはそこまで推すのならツール部分だけでなく
どういう処理をしているかアルゴリズムの部分にまで踏み込んで解説してほしいよな
2022/08/25(木) 13:32:41.91ID:8tCRdxiy
中身はワナビーなんだからそんなスキルないだろう
2022/08/25(木) 13:33:27.49ID:ObpVI1r2
いきなり3dゲー作るのはハードル高い?
2022/08/25(木) 13:34:17.50ID:FTwmKPHj
ワナビーは出禁だボケ!
2022/08/25(木) 13:43:00.37ID:v2HXiAbt
マジレスすると作りたいと思ったものを作るのがいいと思うます
2022/08/25(木) 13:44:59.86ID:4s8lh/Ku
AIが好きなら普通、機械学習を研究する側に回るのだが、このままだと
リニアモーターカーが普及したら自転車無くなるね〜?って騒いでいる子供と同じじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況