X

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72

2023/01/05(木) 01:55:54.40ID:WSnB7/M+
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662961918/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
151名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:11:25.55ID:PwmGclLh
ただスレを荒らしたくて変な絡み方してるのはお前の方ってバレバレなんだよなぁ
152145
垢版 |
2023/02/04(土) 22:12:16.48ID:2a2FzzIH
回答ありがとうございます!
探して中を覗いてみます
2023/02/05(日) 00:39:22.91ID:W5b4OIZD
>>150
いきなり自己紹介すなわろてまうやろw
154名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:50:22.86ID:zpCughoa
自分が言われて悔しかったことをそのまま言ってるんだろうな
カワイソ
155名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:04:53.61ID:3Le+hyLw
罵ってばかりいないで楽しい話しろよ
156145
垢版 |
2023/02/06(月) 05:14:28.92ID:xrQTUfXX
楽しんでばかりいないで罵る話しろよ
2023/02/06(月) 07:14:57.92ID:AdsBCA1r
昨夜屁こいたらうちの猫が何故かわざわざ寄ってきて明らかに現場を嗅ぎまくってたんだ
そんなに俺の屁が気に入ったのかと思って
まだ残り香漂うこきたてのケツを近づけたら飛び退いて逃げやがった
しかも一晩経った今も俺が近寄ると露骨にそそくささっていきやがる
お前から嗅ぎに来たくせになんだってんだまったく
2023/02/06(月) 07:15:14.72ID:AdsBCA1r
誤爆
2023/02/06(月) 15:25:29.51ID:MiveiMdt

じゃなくて草
160名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:04:10.03ID:3U+K3cEz
俺は結局ゲームを1作も完成させる事なくエターなったまんま年取るんだろうな
161名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:27:07.83ID:O+50LGvW
別に完成させられなくても
無料で楽しく時間が潰せたならいいでしょ
商売なら駄目だけど趣味なら構わんだろ
2023/02/06(月) 23:05:00.82ID:rhUM+8ps
どうしても荒れて欲しい壊れたラジオ君おるやん
2023/02/07(火) 07:07:36.37ID:qbx5XZvl
今ウディタで開発するなら、どれが安定してるの?
2.2961って奴?
2023/02/07(火) 12:15:51.02ID:R/K7bBFq
今すぐ作って公開して二度とアップデートしないならそれ
そうじゃないなら一番新しいのでいい
2023/02/07(火) 16:07:10.46ID:toc5xZ83
最新版使え
もし無料で普通じゃない事をしたいならその機能が使える最新版でおk
例えば隠し機能を使えてしまう2.21
2023/02/08(水) 21:31:20.03ID:joPShT7e
Ver3.148のエディタを実行しようとしたら
「>現在、SmartScreenを使用できません
インターネット接続を確認してください。microsoftDefenderSmartScreen
を使用できないため、このアプリを実行してよいかどうかの判断を支援
できません。」
って書いてある青いウィンドウが出てきたんだが
167145
垢版 |
2023/02/08(水) 23:48:28.80ID:UFJbE7aJ
気にせずそのまま実行押せ
Defender君がPC内のファイル全消去してウディタだけにしてくれっから
2023/02/09(木) 00:56:25.63ID:79eDAOMW
2.21って具体的に何が出来んの?
2023/02/09(木) 18:52:39.35ID:5VJ8ROCK
またクラッシュのバグ出てるって狼煙さんツイートしてるね
2023/02/09(木) 20:38:03.30ID:2/FAWeDR
Defenderだけでなくウイルスバスタークラウドもウディタに反応してるんだが
使ってて大丈夫かなこのツール
2023/02/09(木) 20:44:11.19ID:Y1gD6NFO
問題のクラッシュは対策完了っぽい
おぼろげにどんな処理しているのか分からなくもないクラッシュだったな
2023/02/09(木) 22:14:44.15ID:5VJ8ROCK
狼煙さんのバグや不具合の修正はまだまだ続く
2023/02/10(金) 01:14:30.56ID:oHvfpegd
>>170
ウイルスバスター自体がウイルスみたいなもんだし後者は置いといて
Defenderまで反応するのはエディタとしてヤバいよね
2023/02/10(金) 10:10:24.18ID:gs0oH76d
>>173
Defenderって言っても青画面だろ?それなら企業のアプリでなければ基本反応する
Defenderがウイルスとして検出したらガチでヤバイがな
2023/02/10(金) 17:55:31.43ID:DIVlzpWI
システム系のファイルアクセスや自己複製、通信やファイル操作だとかが内包されてるツールには起こりやすい
まぁ、機能の付け過ぎが要因かもね
176名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:20:39.21ID:UXI6sUGF
このツールSBみたいに永遠のベータ版みたくなりそう
177名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:42:31.70ID:sumMrwdN
あっちを直せばこっちで不具合
こっちを直せばあっちで不具合
178名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:29:53.46ID:Qg4zp999
いつになったらバグのないウディタが完成するんだろう?
2023/02/21(火) 13:34:04.51ID:8/IMufpI
システム1から自作してゲーム作ろうとしたけど万能ウィンドウの偉大さに気付かされたわ
結局自作+万能ウィンドウに落ち着いた
2023/02/21(火) 13:55:18.28ID:eH9pKC98
大抵はウィンドウを自作してからその事実に気付くんだよな
181名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:06:57.44ID:rgfvu/YT
またバグが発見されてるよ
いつになったら安定するんだろう
2023/02/28(火) 04:06:32.45ID:E0Ze+TNy
なまじ有料版なんか出しちゃったせいで後で暇な時にまとめて直すから待っててねが出来なくなっちゃって大変ね
大して儲からなかったろうに
2023/02/28(火) 17:38:48.54ID:OeLSXz6I
有料版と3.0はまったく別なんだが^^;
2023/02/28(火) 17:51:21.54ID:gr43tFOL
俺の知らない有料版が存在するらしいな
2023/02/28(火) 20:33:03.29ID:xGn5mMTb
>>183
2023/02/28(火) 23:00:52.16ID:T+8TAoV+
その有料ウディタもしかしてMVとか書いてない?
2023/03/01(水) 01:14:57.07ID:XA8LMb6S
有料版に3.0が含まれてないってマジ?
それ海賊版じゃない?
2023/03/02(木) 14:19:58.83ID:wpEmiNee
知らない間に3が出てたのか
Ver3.160は安定してます?l更新して大丈夫かな
2023/03/02(木) 15:56:04.97ID:yR7GCcwx
まだ有料版の存在を認められない無料乞食がいたのか
2023/03/03(金) 02:19:04.80ID:TQDPjf/L
WOLFはもっとエフェクトと演出面にも目を向けてくれ
Ver3になってツクールに出来てウディタに出来ない事はなくなったと思ってたが
最近のツクールゲーと比べるとやっぱまだまだだわ
2023/03/03(金) 07:31:56.47ID:2dhwrDXX
>>190
ウインドウのマスク機能はほしいけど
戦闘でのエフェクトなり演出は別に自分で実装可能な範囲では……
2023/03/03(金) 10:15:47.59ID:kdy3Qnpc
バージョン2から3に更新する方法を教えてください
サイトにはフルファイルしか見当たらず更新方法の説明もないようです
2023/03/03(金) 13:19:10.40ID:TQDPjf/L
>>191
戦闘じゃなくてMZ製で近年のフィルタープラグイン盛ったマップエフェクト類な
チルトシフトはほぼ不可能じゃないか
そもそもマップエフェクトが重すぎて使いものにならねぇ現状じゃな・・・
2023/03/03(金) 14:15:16.68ID:eQWmGJ5J
>>192
フルファイルを解凍してからVer2のDataフォルダをコピーで移せばおk
2023/03/03(金) 15:23:57.81ID:kdy3Qnpc
>>194
ありがとーございます
素材フォルダからdataフォルダへのショートカット引き直さないといけませんね
196名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/03(金) 15:24:30.52ID:RFQb+qFe
最近ウディタ触り始めた初心者ですが、イベントエディタにイベントコードをコピペすると毎回画面の文字が一瞬チラつくのですが、これって仕様ですか?
バージョンの問題なのかなって思って、古いのも試してみたのですが同じようにチラつきます
仕様なのか環境のせいなのか検討がつかないです。誰か詳しい人いますか?
2023/03/03(金) 15:24:59.62ID:Oil5Huq0
エフェクトに追加された新機能は全部遅くて使い物にならない
ピクチャが少ないなら行けるだろうが…
2023/03/03(金) 15:36:55.95ID:kdy3Qnpc
移し替えましたが作っていたゲームが再現されません
他に入れ替えるものがあるのでしょうか
2023/03/03(金) 17:50:04.48ID:uYa4nrIf
残念ですが…あなたのデータは…
200名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:06:42.61ID:H5i3mvdr
>>192
「プログラムのみ」ってないの?
2023/03/03(金) 20:13:47.75ID:08CogLxV
何やってんのか知らんが
フツーにプログラムのみをダウンロードして上書きすりゃ問題ないはずだぞ
それで動かないと言うなら更新履歴を見て細部を設定し直す
それが無理ならバージョンアップを諦める
2023/03/04(土) 15:50:51.32ID:7t1qdMrk
でも俺はメニュー開いたら背景がぼやけるって演出がウディタでもできるようになったの嬉しいよ
2023/03/04(土) 17:41:13.39ID:h10PwZjl
>>196
貼り付け時はグラフィックを再表示してるっぽい
割と一般的な挙動かと
2023/03/04(土) 17:56:37.38ID:7t1qdMrk
game.exeのタスクが残り続けるのおま環?
癖で音楽流れてない時もイヤホンつけっぱなしにしてるんだけどその時に実行終了したはずのgame.exeのタスクが生きててそのせいでイヤホンからノイズが流れるのが気になる
205名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/04(土) 21:27:22.50ID:qZhoOIMF
>>203
なるほど…
ウディタでゲーム作ってる人は特に気にせず作ってることなのかな
一回気になりだすと気になって仕方がなかったもので
回答あざます!
2023/03/04(土) 21:43:12.01ID:RAP9WyI+
>>204
あるあるよ
2023/03/05(日) 01:15:08.66ID:/BAYXoL0
スクショにエフェクトかけてセーブロードしたら落ちるバグ修正されたって言ってるけど普通に落ちないか?
2023/03/05(日) 10:47:41.40ID:6j00MPuD
>>204
よくある
2023/03/05(日) 19:17:27.25ID:OZIRiWSj
エディターが起動しないバグ...
2023/03/05(日) 19:38:55.12ID:jQxdgCOD
セーブが絡んだらイベントが全部1つズレて実行される時があるんだけど、もしかして仕様じゃなかった?
211名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:07:00.70ID:BH8BZvbo
>>210
セーブしてからの自動実行イベントでも作ってるの?
2023/03/05(日) 20:10:14.12ID:1TLNX6lS
>>206,208
これは仕方ない感じか
自分がwin11だから環境特有のそれかなと思ったけど違ったみたいだね
ありがとう
213名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:35:05.07ID:biyxTW9e
物売るってレベルじゃねーぞ!
2023/03/05(日) 22:05:09.01ID:vHQtoWGw
>>212
Win11は分からないな
Win10だが結構起こる
2023/03/05(日) 23:45:36.83ID:1TLNX6lS
>>214
わかりにくくてごめん
自分が今使っているWindows11はそもそもOSとして不安定だからそれが原因で起きてる事象なのかウディタ自体の不具合なのかって知りたくて聞いた感じ
Windows10でも起こるってことはウディタ自体の不具合っぽいね ありがとう
216名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:47:24.77ID:OEt0uCIo
何回バグが出れば気が済むんだ
217名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:49.45ID:je6u0cVp
今の所Ver3.164が安定か?
2023/03/14(火) 20:51:37.02ID:CdbzUyk6
やっと安定版きた?
2023/03/16(木) 11:49:18.68ID:+A3iVGFB
追加されたオートマップチップ16~32番を追加したらマップレイヤー2に置いてあった15番以前のチップが消失した上に追加したチップも置けないのですが
ゲーム設定は最新版挙動です
220名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:22.75ID:vY5sGt1C
>>219
Ver3.165で?
2023/03/16(木) 23:41:14.85ID:+A3iVGFB
>>220
その一個前のはず
原因は作画に使ったgraphics galeの設定にあるみたい
透過設定次第で登録した画像が何故か透明扱いされてしまうようです
2023/03/17(金) 02:43:27.04ID:lPeX4jtY
じゃあ最新版じゃねえじゃん
嘘つくな
2023/03/17(金) 07:52:55.87ID:X88jF7Ut
基本設定は最新版挙動で動作を選んでるので嘘ではないです
2023/03/17(金) 08:25:03.06ID:vRz7jdV3
なら最新版使いましょうね
2023/03/17(金) 19:07:05.93ID:xnmic1Tb
で…最新版にしたら直ったんか?
226名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:12:27.48ID:Du15wkZb
バグの報告きりがないな
227名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:36:35.57ID:/1YL0bKt
おい!Editor.exeが起動できないバグって致命的だろ!
228名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:48:48.95ID:pV0hXtYN
今回のエイプリルフールネタは笑えなかったな
229名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/12(水) 01:10:40.62ID:IGbnWg2t
そういや今更だけどウディタ3って数値の一覧の上にホバーさせてホイール上下させてもたまに動かないときあるよね
ウディタ2で手癖のように使ってたから動かなくなるのたまに違和感ありすぎる
230名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:56:14.73ID:rkTmWI3w
本当に人いないオワコンになったんだな…
10年ちょっとか?お疲れ様でした
231名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:34:47.01ID:9nEJYhVd
まだだ
まだ終わらんよ
2023/04/17(月) 16:35:31.18ID:cm0V/6dB
スレで書く事も無いしな
2023/04/17(月) 18:37:50.76ID:bCF2pNaH
規制がキツすぎてどうにもならん
アホが絡んでくるのを相手するだけもバカバカしいし
2023/04/17(月) 19:54:19.66ID:S7QvceqZ
製作者同士での会話だけなら良いんだけどね
正直ノイズ多すぎってのはあるわ
2023/04/18(火) 09:55:21.90ID:RpSxolUs
この板の過疎ぶりをみればウディタの問題だけじゃないだろ
236名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/18(火) 20:02:54.65ID:xEj4BCsq
chatGPTのおかげでドラクエ風仲間との会話が楽々と実装できる…いい時代だ
2023/04/19(水) 15:31:51.75ID:WxGYV1y8
ウディタでゼルダみたいなゲームって作れると思う?
そもそもフリーゲームでゼルダみたいなの見かけないんだよな
2023/04/19(水) 15:48:09.45ID:aowZIZD7
できるよ
239名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:21:47.24ID:5GKvsFEM
>>237
前向き勇者ってゲーム知ってるか?
2023/04/19(水) 21:59:00.32ID:WxGYV1y8
>>239
遊んでクリアしたよ
とても面白かった
ふりーむ!でも賞もらってたね
アクションRPGは結構みるよね
2023/04/20(木) 23:37:13.32ID:Fu2ba9MJ
>>240
ほたるのひかりを遊べ
なかなかよくできている
2023/04/21(金) 12:45:44.57ID:at0+2Vy7
げるちょなってコンテスト出品作がある
逆にオマージュ強過ぎて規範に反するとアンチに言われ順位も微妙だった
243名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:33:44.21ID:YyNulPCf
怒涛の伏線回収なんて俺にはマネできないな
2023/04/22(土) 23:12:38.86ID:JDLrO5Rx
できないんじゃない
やるんだよ!
2023/04/23(日) 12:15:20.17ID:x6lFP9zO
怒涛の伏線回収が凄いゲームって何かある?
2023/04/23(日) 13:32:29.12ID:23OuNlWI
まだこんなの使ってるの?
2023/04/23(日) 17:11:06.47ID:U9yjYdxt
そもそも伏線回収の凄いフリーゲームじたい聞かないな
2023/04/24(月) 16:24:32.14ID:m9Ws8Cp/
魔王物語物語物語
2023/04/25(火) 00:11:16.97ID:XcXS/Tuz
>>246
ウディタスレで何言ってんの
2023/04/25(火) 17:32:03.22ID:vAf1yBd9
伏線回収が凄いゲームは
1位 フカフカ物語
2位 すっぽんクエスト
だよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況