【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/23(木) 18:58:07.78ID:F0/prdV6
uniteはunity巻き込まれどころかただの自爆
ps5は相変わらず転売とクレカ換金需要でしかないからゲームがさっぱり売れない
スイッチは順調どころかもう衰えて次世代交代間近(それでも国内じゃps5の2倍以上売れてるが)
ウディタスレなのにウディタは情報0

てかbakin順調なのか
発売後全く流れてこなかったから前作と似たようなもんかと思ってたわ
880名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/23(木) 19:23:48.64ID:cIZuKB79
スイッチもPS5もコントローラーが充電式電池内蔵のワイヤレスじゃなかったらよかったのに
881名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/01/31(金) 18:48:36.95ID:236/X0Mw
WOLFさんとバグとの戦いはまだまだ終わりそうにないな
2025/02/02(日) 22:08:32.45ID:HPz/y927
それでもバグ修正かなり進んだんじゃない?
バグ報告を見るに深刻なバグは大分減って来た気がする
883名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/02/06(木) 20:27:32.76ID:IOxcIExV
このツールって
戦闘不能から復活後HP半分回復させたり
もしくは戦闘不能から復活後HP全回復させたりする事ってできないの?
2025/02/06(木) 21:03:31.13ID:ZMrusZn1
コマンドの色変更されて見やすかったのに元に戻されてしまったな…
2025/02/06(木) 23:43:48.58ID:77cIGBFg
>>883
ツール自体は両方できる
デフォルトで入っているコモンイベント的には後者のみできる
ウディタは、コモンイベントを自分で作っていくツールだ
>>884
バグ報告スレで新しい配色が見えずらいって意見があったからな
選べたら良いのだが、色弱向けの設定も一応はあるのだし……というか赤緑色弱には対応しているのに青黄色弱には対応していないのな
886名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/02/07(金) 18:51:30.23ID:CvgNt8Gu
HP回復して戦闘不能から復活する技能を無理に作ろうとすると
戦闘不能じゃなくてもHPが回復しちゃうんだが
2025/02/07(金) 20:23:25.18ID:awN3iLpc
その辺りは無料高機能RPGシステムMr.Hとかのコモン使えば戦闘不能なキャラのみをターゲットにする技も実装できる
基本システム2とか3では特定の状態のキャラクターのみをターゲットにすることは出来ないからな
それかコモンイベントを自作するかだな
自作するのは楽しいぞ
888名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/02/07(金) 20:31:50.72ID:CvgNt8Gu
やっぱ基本システムじゃ無理か
2025/02/12(水) 19:28:12.16ID:rqvQRIXE
基本システムは難解だからな
凝ったもの作るなら自作したほうが結果的には早い
890名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/02/13(木) 18:59:57.84ID:EM4su1Yd
コモンイベントってほぼプログラミングですやん
2025/02/16(日) 01:39:15.48ID:tMQsTF59
あれだよだれ!syntax errorがないのがめっちゃ助かるやつ!
892名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/02/23(日) 07:50:30.87ID:BZoZrI4s
シナリオとシステムどちらから取り掛かります?
2025/02/23(日) 10:52:11.72ID:UtWUrwrv
はい、どちらから取り掛かっても同じです。どうせ完成しないので。
2025/02/26(水) 11:28:20.12ID:HW86QdXl
Windows11にして3.5実行しようとしたらセキュリティがどうの出てくるが大丈夫なのか
895名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/02/26(水) 19:32:45.30ID:+yItSeiL
ウディタのコモンイベントとHSPってどっちが難しいの?
2025/02/26(水) 20:42:39.50ID:SX82j/Sp
ケースバイケースじゃないかな
897名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/01(土) 13:21:29.44ID:wCTk5gU8
ver3.5が表に出た
2025/03/02(日) 12:34:53.14ID:VVhYmveZ
ついに来たか ほんまお疲れ様やで
899名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/02(日) 18:42:12.73ID:cnq5ThjB
でももう少し様子を見た方がいいかも
2025/03/04(火) 18:11:56.59ID:fzwJPcd+
じゃんじゃん使ってバグ報告するんだよ!
901名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/04(火) 21:08:21.94ID:N0vW4GCb
クラッシュするバグ出すぎだろ
902名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/04(火) 21:53:54.38ID:KKZsZt+S
具体的に書かないあたり仕事できなそう
2025/03/04(火) 22:22:32.84ID:4nTpWqDe
そうやって煽るからみんな使うのやめたんだぞ
2025/03/05(水) 00:42:26.73ID:zEA9GwDW
クラッシュするものは弱きもの
ここはWOLFの世界
クラッシュするものは置いてゆく
2025/03/05(水) 02:20:04.59ID:EnTcPygf
大抵の人はクラッシュするほど開発続かないんだよなぁ。。
2025/03/05(水) 09:05:08.33ID:XUveWctc
>>901
クラッシュの原因はなんだったの?
共有してくれると嬉しい
907名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/05(水) 18:21:29.24ID:5qESgZ/o
いや俺は公式サイトのバグ報告スレ見た感想を言っただけだよ
2025/03/05(水) 19:13:44.56ID:ZtptqUy2
Microsoftにウイルス扱いされてるのやべえな
2重起動した時の挙動変えるためにEXEのなんとかいじったらしいからそのせいかな
2025/03/06(木) 17:59:25.34ID:hz6eqjnO
最近のは(というかわりと前からか)自分が知らないソフトはウィルス扱いしたがる傾向がある
ってのがノートン辞めた最大の理由
910名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/06(木) 18:40:11.57ID:Z1avj2UE
【悲報】ウディタがトロイの木馬に感染!
ってか?
2025/03/07(金) 00:43:28.12ID:/FSaqpNt
私も一件クラッシュバグ報告したなー
ゲーム制作者は何かとセキュリティソフト切りがち(偏見)
912名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/09(日) 18:49:47.07ID:PW06i6N+
>>908
プロ版ならウイルス扱いされないんでしょ?
2025/03/14(金) 09:40:57.19ID:Avms3piC
三つぐらい前はプロ版だろうが容赦なくウイルス扱いされた
今は問題ない
何か条件はあるんだろうがよく分からん側からすりゃMSの気分次第としか思えん
914名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/22(土) 19:00:10.32ID:n8HkwsrI
バージョンアップの度にバグが報告されてるな
915名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/22(土) 22:57:30.49ID:jJtNoDDP
月末に一気にバージョンアップしますとかよりありがたいんだが
2025/03/30(日) 23:58:18.28ID:u3wWgzGE
狼煙さんのパソコン逝ってしまったみたいだな
復旧中のデータには、ウディタのデータも含まれるらしい
復旧できなかったらと思うと恐ろしいな
2025/03/31(月) 10:18:49.51ID:2Bjvl4Ya
別のストレージにバックアップしてあるよな?何日かごとに
2025/03/31(月) 10:56:24.46ID:5i4gwPWS
ただのフリゲ作者ならバックアップ取ってませんなんてザラだが狼煙さんなら大丈夫だろ
919名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/31(月) 12:27:01.47ID:sACmdkBy
>>916
マジで?ソースはどこ?
2025/03/31(月) 14:31:19.58ID:MHF5Y7ym
>>919
ソースは、狼煙さん自身がツイッターでつぶやいているから細かいニュアンスはそっちを確認してくれ
921名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/03/31(月) 18:49:36.29ID:sACmdkBy
>>920
Xの契約してないから見れない
2025/04/01(火) 10:54:44.63ID:0ZAKJvCT
ほいよ
https://x.com/WO_LF/status/1905997583325315106
【お知らせ】
パソコン起動後すぐダウンする問題が発生しまして、
掃除してもセーフモードで立ち上げてもすぐ落ちるほどの状況で再インストールすらままならない状態です
(データは必死に回収中)
ここまで私も走り続けてきたので、環境復帰も兼ねてしばらく春休みにさせていただきます!うーん辛い!
2025/04/01(火) 21:36:44.02ID:xSZcdTlF
ウディタ終了のお知らせ?
2025/04/01(火) 22:29:01.86ID:pR+VvIk8
ウディタ転生
~データ飛んだけどバックアップ頼みで生き延びます~
2025/04/02(水) 10:42:40.68ID:JpCqOFSY
>>922
表示されてるQRコードはなんなんだろう 身代金ウィルス?
2025/04/02(水) 11:41:02.53ID:EvPl66fD
ウィンドウズデフォルトのブルースクリーンがあらぶってるみたいやね
QRコードはウィンドウズのカスタマーセンター的なものだろう
2025/04/02(水) 12:03:41.47ID:18mgn1yX
そっか 初めて見たわ
928名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/04/04(金) 18:56:58.54ID:H4Tfmwj6
パソコンが壊れたのにどうやってVer3.578にバージョンアップしたんだ…
2025/04/04(金) 20:53:36.95ID:L+c75rxr
旧環境引っ張り出したってさ
Core2にXPとかだろうか
2025/04/04(金) 22:42:05.58ID:FRmpZCCS
ウディタV3以降はXPじゃ動かないぞ
2025/04/12(土) 14:17:19.26ID:iyMAjZBi
ウディタってなんで使用ピクチャ番号の逆検索ってできないんだろ
F7キーで一覧ばっっと見れるのに
2025/04/14(月) 20:44:01.16ID:cAWpJmvs
ウディタのコモンってRPGツクールでいうプラグインみたいな奴?
2025/04/16(水) 18:24:19.88ID:BzjInbsy
うん
2025/05/02(金) 18:22:27.59ID:EwEMScgM
マウスとピクチャの重なりでピクチャの透過部分は反応しないようにできます?
当たり判定を四角からキャラに沿った判定にしたいのですが
2025/05/04(日) 16:19:20.67ID:sVd4365M
多分できないからキャラのサイズに合わせた判定用の透明画像重ねるしかないと思う四角になるけど
2025/05/04(日) 16:45:28.66ID:sVd4365M
すまん隠しコード実行でできるっぽいわ
2025/05/05(月) 06:37:37.57ID:GYKtIWju
隠しコードなんてあったんですね。ちょっと色々試してみます
ありがとうございました
938名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:01:13.17ID:atR5mXQ0
タスクリストと合成音声機能来たぞ!
2025/05/09(金) 07:07:21.15ID:4pELwtGk
隠しコードってGUI化する予定ないんだろうか
940名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/15(木) 18:51:49.52ID:/YCjxMVy
ウディタの作者ってもうかってんの?
2025/05/17(土) 19:23:59.15ID:6TA+QOyZ
有料版の暗号化ってファイル名が違う以外は特に変化ないんですよね?
読み込みや処理が早くなったりクラッシュやデータ改造・抜き取りを防げたりします?
942名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/05/25(日) 13:12:21.52ID:CORqCgAC
失礼します
ゲームが完成して、配布用ゲームデータの作成をしようとしたのですが
下の画像のようにエラーになってしまいました。
どうすればいいでしょうか?

ちなみに
ファイル → ゲームデータの作成 → Dataフォルダごと暗号化にチェック →ok
で作成しました。

https://i.imgur.com/2VMmASZ.png
2025/05/27(火) 21:13:31.87ID:j/Fvkxub
>>942
ウディタのバージョンとGame.exeのバージョンが揃ってないのかも?
>>941
読み取りが速くなったりはしないけど、ファイルの個別暗号化やプロテクトキーによるセキュリティ向上はあるよー
2025/05/29(木) 21:50:34.14ID:0IP0+pyy
有料版は早くなったりはしないんですね。ありがとうございます
2025/07/10(木) 01:08:30.03ID:QD7kbiG6
ケモプレだけど、制作手伝っている無料高機能RPGシステムMr.Hの感想聞いても良い?
2025/07/12(土) 01:10:14.01ID:eCDp8NOY
なに書いても自由だけど心無いこと言う奴がでるかもしれない
947名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/22(火) 23:53:37.01ID:I0C4gC/d
基本システム使うとかえって制作期間長くなるから使ってないな
948名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/07/27(日) 18:07:30.83ID:Y5zgUXTR
>>947
短編ホラー脱出ゲームでも作ってるの?
949名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/13(水) 20:08:46.24ID:FWmthDp+
それから>>947の行方を知るものは誰もいなかった…
950名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/08/18(月) 22:26:09.15ID:Ei3CK5OK
基本システムは改造性を気にするあまり冗長かつ難解すぎるから
自分でコンパクトにまとめたシステムを作った方が早いのよ
951名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/08(月) 13:42:21.68ID:tC13TeXm
キャラチップを★マップタイルより上に表示する方法あるかな?
952名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/09/09(火) 23:25:46.97ID:BNGWR9vd
あるよッ
953名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/09(木) 18:23:10.13ID:eeYPy/sE
おい!Windows11でウディタ使うと文字化けするのかよ?
954名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/10/11(土) 09:35:06.11ID:+tYmmw5C
ウディタって結構頻繁にアプデされるけど、どのタイミングでアプデすればいいの?
そのつどアプデ?メジャーアプデの時だけ?
それとも、制作中のゲーム開発が終わるまではずっと同じバージョンで開発を続ける?
955名前は開発中のものです。
垢版 |
2025/11/09(日) 18:05:17.34ID:IFukULUE
結局エターなったまま40歳過ぎてしまった
2025/11/16(日) 01:52:56.62ID:E31v2ZxM
ウディコンとかで忙しくてレスポンスできなかった!ごめん……。無料高機能RPGシステムMr.Hの機能について意見を伺いたい!
こういった機能がほしいとか?この機能ややこしいとか?そういうの。
>>951
 キャラクターの画面座標が変数操作+から取得できるからキャラクターを透過して、その上にピクチャで表示すれば行ける!
>>954
 どのツールもバージョン選びも含めてゲーム制作!それで思うように動かなくてももしかしたらクリエイター(ユーザー)側の責任かもしれない
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。