3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。
Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
Personal Editionで開発したゲームは総売上が$100,000までは追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはAndroid、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii U、3DS、Xbox360、PlayStation 3、4他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585478112/
※現在消滅
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/
探検
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/23(木) 11:30:55.00ID:aVFYgFVL
866名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 20:52:50.25ID:586xp815867名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 20:56:02.47ID:EkNUTxi/ >>863
これな
これな
868名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:03:43.85ID:uj3eSHbd >>863
そればっかりは本当に羨ましい。
そもそもUnityの場合Simplygonとか外部ツールに頼らないとLODメッシュの生成すら出来んからね...
一応公式でその辺なんとかしようっていう動きは水面下にはあって、
外部パッケージだけど、LODの自動化をするアプローチと、HLODのアプローチがそれぞれある。
UnityのHLODのドキュメントではUEが4.11から既に採用してることも言及されてて、
やっぱりUnity公式的にも隣の芝が青く見えてるであろう事が伺える。
公式もこの辺足りてないの意識してるのは間違いないので、DOTS大改革に合わせて何かしら示してくれると嬉しいわね。
そればっかりは本当に羨ましい。
そもそもUnityの場合Simplygonとか外部ツールに頼らないとLODメッシュの生成すら出来んからね...
一応公式でその辺なんとかしようっていう動きは水面下にはあって、
外部パッケージだけど、LODの自動化をするアプローチと、HLODのアプローチがそれぞれある。
UnityのHLODのドキュメントではUEが4.11から既に採用してることも言及されてて、
やっぱりUnity公式的にも隣の芝が青く見えてるであろう事が伺える。
公式もこの辺足りてないの意識してるのは間違いないので、DOTS大改革に合わせて何かしら示してくれると嬉しいわね。
869名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:40:22.32ID:jtlaLQgr870名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:41:34.44ID:jtlaLQgr871名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:42:43.36ID:jtlaLQgr872名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:43:44.40ID:jtlaLQgr >>868
言うほどナナイト嬉しいか?
言うほどナナイト嬉しいか?
873名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:44:56.82ID:jtlaLQgr >>864
ブループリントよりは遥かに楽だけどな
ブループリントよりは遥かに楽だけどな
874名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:47:20.46ID:jtlaLQgr てかUnityにもナナイトみたいなアセット作ってるやついるけどね
どうしても欲しいならこのクラウドファンディングに登録すればいいよ
今のバージョンのやつくれるから
https://forum.unity.com/threads/nano-tech-similar-to-nanite-high-detailed-rendering-for-hdrp-urp-and-built-in-rp.1292223/
どうしても欲しいならこのクラウドファンディングに登録すればいいよ
今のバージョンのやつくれるから
https://forum.unity.com/threads/nano-tech-similar-to-nanite-high-detailed-rendering-for-hdrp-urp-and-built-in-rp.1292223/
875名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:54:07.66ID:j+J0I9KX 上で外部頼り指摘されててそのレスは草
876名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 21:59:33.99ID:jtlaLQgr877名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 22:00:44.98ID:jtlaLQgr Unityのデフォルト機能+各種アセット=Unityだろ
878名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 22:04:12.73ID:NjyWKQ+s >>875
お前袋叩きにされてて草
お前袋叩きにされてて草
879名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 22:37:53.08ID:26YFdKw9 LODはDCC側のスクリプトで処理すれば良いしデータベースとアイテムプロパティと紐付けで
一括書き出しした方が効率良いのでLOD特化の標準ツールとかいらんけどな
一括書き出しした方が効率良いのでLOD特化の標準ツールとかいらんけどな
880名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 22:53:37.61ID:uj3eSHbd881名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 22:57:15.14ID:uj3eSHbd882名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 23:03:31.04ID:I1K/7MD3 Unityにブループリント並みのビジュアルスクリプト求めるのは酷やで
基本的に外部アセット頼りで来たんやし、AAAバンバン開発しとるEpicのUEと比較するのはアカンて
基本的に外部アセット頼りで来たんやし、AAAバンバン開発しとるEpicのUEと比較するのはアカンて
883名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 23:07:12.30ID:uj3eSHbd884名前は開発中のものです。
2023/06/01(木) 23:35:16.87ID:uj3eSHbd885名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 00:10:56.52ID:iWZqhFji 彼はUnreal Engineはベータプラグインが多いとかほざくわりにUnityだと平気で1個人のものとか品質に不安あるのすすめてくるからな
886名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 00:22:28.47ID:ev86U7O5 HLODといえばMesh Combine Studio買ったまま一度も使わなかったわ
887名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 01:31:34.46ID:bCBgqkX5 人生が夢を作るんじゃない
夢が人生を作るんだ
夢が人生を作るんだ
888名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 04:02:14.45ID:xMpDYKJS ビジュアルスクリプトはGCがバカみたいな量出るからメインでは使えない。
基本部品作ってプランナーやデザイナーにサンドボックス的に自分で作らせるのに使う感じだな
基本部品作ってプランナーやデザイナーにサンドボックス的に自分で作らせるのに使う感じだな
889名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 05:46:16.14ID:cu8iOFLy890名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 05:47:23.43ID:cu8iOFLy >>881
普通にVSの方がBPより使いやすいけどね
普通にVSの方がBPより使いやすいけどね
891名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 05:48:29.29ID:cu8iOFLy892名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 05:49:29.04ID:cu8iOFLy893名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 05:49:51.41ID:cu8iOFLy >>885
UEは基本ゴミだからね
UEは基本ゴミだからね
894名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 10:14:23.83ID:FHgEqfO3 ちょっと専門用語増えて会話に加われなくなるとすぐ発狂し出すなコイツ
くだらんネガキャンしてる暇あるならリファレンス読んで勉強したら?
くだらんネガキャンしてる暇あるならリファレンス読んで勉強したら?
895名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 10:34:59.13ID:hWsxMAE1 それな
896名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 11:16:01.22ID:n34r5QNA897名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 11:31:39.94ID:cu8iOFLy >>894
?どこが?
?どこが?
898名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 11:32:14.41ID:cu8iOFLy899名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 11:32:47.73ID:cu8iOFLy あとプログラマーバイブルの新刊の発表が夏前までにはあるらしい
楽しみ
楽しみ
900名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 19:30:58.05ID:2zRfXrBR え?プロラミングバイブルって2年ほど前に2冊目出なかったか?
もう3冊目出すのか?流石に出しすぎじゃね?
もう3冊目出すのか?流石に出しすぎじゃね?
901名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 20:59:08.27ID:PW0EnSOn 聖書なんて買うな!捨てろ!いきなり作れ!それがたったひとつの冴えたやり方!m9(´・ω・`)ドーン!
902名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 22:03:56.35ID:ikeJaZNb あれって色んな人が書いたのを寄せ集めただけだから
内容はなあ。。
内容はなあ。。
903名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 23:06:36.02ID:hX7Bc/nW >>900
そりゃ年々アップデートするから出るわな
そりゃ年々アップデートするから出るわな
904名前は開発中のものです。
2023/06/02(金) 23:07:32.08ID:hX7Bc/nW905名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 10:52:01.71ID:DIw+7b+s Earth:RevivalはUnity製
これのキャラクタークリエイト機能OSSじゃなくてもいいからアセットストアとかで売ってくれねぇかな
これのキャラクタークリエイト機能OSSじゃなくてもいいからアセットストアとかで売ってくれねぇかな
906名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 13:03:28.42ID:z6IeLwW1 ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
3月から始まったFortniteのオープン化(UEFN)で外部のクリエイターに4月に分配された収益が公開されてるけど、エグいな。。
収益を年換算した金額の分布↓
・1億4000万円以上で43人
・4億2000万円以上が13人
・14億円以上が5人
年収100億クリエイター出るか楽しみ。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1664655355874541568?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
メタバースの本命始まってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3月から始まったFortniteのオープン化(UEFN)で外部のクリエイターに4月に分配された収益が公開されてるけど、エグいな。。
収益を年換算した金額の分布↓
・1億4000万円以上で43人
・4億2000万円以上が13人
・14億円以上が5人
年収100億クリエイター出るか楽しみ。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1664655355874541568?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
メタバースの本命始まってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
907名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 13:07:36.10ID:4hJqA1zb ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
NVIDIAが人間の介入なしに仮想空間を自動で探索し、スキルを習得し、継続的に新しい発見を行うAIモデルを開発(動画はAIがマインクラフトを攻略する様子)。
勝手に仮説検証を繰り返し環境を攻略する。人間そのものだな。仮想空間に広がる『AI文明』とか生まれそう。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1664484902249840640?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NVIDIAが人間の介入なしに仮想空間を自動で探索し、スキルを習得し、継続的に新しい発見を行うAIモデルを開発(動画はAIがマインクラフトを攻略する様子)。
勝手に仮説検証を繰り返し環境を攻略する。人間そのものだな。仮想空間に広がる『AI文明』とか生まれそう。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1664484902249840640?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 13:07:58.33ID:4hJqA1zb ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
「絶対に無理だ」と笑われることでも、真剣に取り組んでれば協力してくれる人が集まってきて、足りないピースを埋めてくれる。
動いてれば選択肢は増えていくので、いま目の前に見えてる景色だけで将来を判断してはいけない。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1664823515512553474?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「絶対に無理だ」と笑われることでも、真剣に取り組んでれば協力してくれる人が集まってきて、足りないピースを埋めてくれる。
動いてれば選択肢は増えていくので、いま目の前に見えてる景色だけで将来を判断してはいけない。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1664823515512553474?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
909名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 13:09:28.08ID:iemUp2QD takapon_jp(@堀江貴文(Takafumi Horie))さんがツイートしました:
Fortniteの収益化始まってた。
このゲームもYouTube並みには稼いでいた。
https://twitter.com/takapon_jp/status/1664794666531799043?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
UE&UEFNの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Fortniteの収益化始まってた。
このゲームもYouTube並みには稼いでいた。
https://twitter.com/takapon_jp/status/1664794666531799043?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
UE&UEFNの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:15:21.15ID:EcW1aBeQ こいつらは適当なこと言うのが仕事なんか?
911名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:17:27.22ID:OliskFZg データ公開されてるし普通に事実しか言ってなくね?
912名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:30:15.32ID:wQtGVTyD これを見て今からやり始めるアホは泣きを見そう
フォートナイトが永遠に続くわけでもあるまいし
皆がこぞってやり始めるころに始めても手遅れ
次第に収益も減らされるだろう
自分を信じて自分なりのゲームを作ったほうが俺には合っているかな
フォートナイトが永遠に続くわけでもあるまいし
皆がこぞってやり始めるころに始めても手遅れ
次第に収益も減らされるだろう
自分を信じて自分なりのゲームを作ったほうが俺には合っているかな
913名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:39:26.07ID:BfPiyYIC そうかな?数億人レベルの世界トップクラスとして何年も続いてるぞ
しかもさらに拡大し続けながら
しかもさらに拡大し続けながら
914名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:45:26.04ID:wQtGVTyD915名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:51:27.74ID:wQtGVTyD 佐藤とやらは自分の道は自分で作り切り開いて行けと言ってる割に、俺の収益に協力しろとか言ってるふざけた奴だな
何かの宗教団体の教組かネズミ講かよと思えてきたわw
何かの宗教団体の教組かネズミ講かよと思えてきたわw
916名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 14:59:28.09ID:VIVEEp2L 小遣い稼ぎには良いかもしれんな。本命のゲームはこれまで通りUnityで開発を続けておいて
1ヶ月ちょっとでできるゲームもどきをウンコエンジンでさくっと作って100万円でも稼げれば大成功だ
ウンコスパゲティエンジニアよりDCC連携ツールやプログラムを書く習慣があるUnity使いの方が仕事は速いだろう
まだ発表2ヶ月ちょっとだから秋までがリミット、年末にはフォートナイトがオワコンになって全滅と考えるのが無難
1ヶ月ちょっとでできるゲームもどきをウンコエンジンでさくっと作って100万円でも稼げれば大成功だ
ウンコスパゲティエンジニアよりDCC連携ツールやプログラムを書く習慣があるUnity使いの方が仕事は速いだろう
まだ発表2ヶ月ちょっとだから秋までがリミット、年末にはフォートナイトがオワコンになって全滅と考えるのが無難
917名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 15:08:57.00ID:p/zsI6mZ >>914
そうやってYouTubeに乗り遅れた人がゴマンといたのを思い出した
そうやってYouTubeに乗り遅れた人がゴマンといたのを思い出した
918名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 15:16:48.57ID:De1NdR7K >>916
フォトナオープン化(UEFN)に期待してて草
フォトナオープン化(UEFN)に期待してて草
919名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 17:48:21.48ID:jco+cqHr920名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 17:49:01.18ID:jco+cqHr ヒカキン来たらマジでUEFNの時代来るで
921名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:23:25.63ID:aNln6R3o922名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:23:55.38ID:aNln6R3o >>915
どう見てもそうだろ
どう見てもそうだろ
923名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:24:31.70ID:aNln6R3o >>916
これ
これ
924名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:24:56.54ID:aNln6R3o >>920
ヒカキンゲーム作れなくね?
ヒカキンゲーム作れなくね?
925名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:26:55.88ID:skUlmNWt 逆に個人レベルでプロットフォーム無しで稼ぐの効率悪すぎて困難じゃね?w
ゲーム制作はUnityやUEやら使うしネットワークやサーバーも他所の上に作るし、作った作品も他所のプラットフォーム上にリリースするわけだし、SNS然り、、、大企業です他所のプラットフォームでビジネスする時代だよ?w
ゲーム制作はUnityやUEやら使うしネットワークやサーバーも他所の上に作るし、作った作品も他所のプラットフォーム上にリリースするわけだし、SNS然り、、、大企業です他所のプラットフォームでビジネスする時代だよ?w
926名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:33:32.26ID:aNln6R3o927名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:34:15.35ID:aNln6R3o てか1億くらいVRChatのアーティストも稼いでそうだよな
日本はBothが販売経路になるけど
日本はBothが販売経路になるけど
928名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:38:55.91ID:wQtGVTyD >>925
誰でも作れるフォートナイト用ツクールなんか全世界の学生がバイト感覚で作りまくってすぐにレッドオーシャンになり終わりだ、結局本格的に金かけてプランを立ててバランスよくしっかり作り込まないと難しいと推測する
誰でも作れるフォートナイト用ツクールなんか全世界の学生がバイト感覚で作りまくってすぐにレッドオーシャンになり終わりだ、結局本格的に金かけてプランを立ててバランスよくしっかり作り込まないと難しいと推測する
929名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:39:48.02ID:zI1zq7Hn っマイクラ、ロブロックス
930名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:45:10.88ID:aNln6R3o >>929
マイクラはマイクラのプラットフォームの上でしかできないロブロックスってなんだ?
マイクラはマイクラのプラットフォームの上でしかできないロブロックスってなんだ?
931名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:45:37.31ID:aNln6R3o いやお前らが作りたいのかマイクラみたいなやつならそれでもいいんだぞ?
932名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 18:52:22.62ID:Vsf5XjvY UE使いの俺でさえ匙を投げたUEFNをだれがやると言うんだ。BP使えないでverseのみなんだろ
933名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:01:51.00ID:wQtGVTyD それより毎日のように佐藤うんちゃらとか言う
訳のわからんやつのコビペやめろや
コイツの指示だったとしたら人格疑うわ
まじウゼー
訳のわからんやつのコビペやめろや
コイツの指示だったとしたら人格疑うわ
まじウゼー
934名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:07:57.79ID:WBAVB1+o Steamも既に年間1万本の新作がリリースされてるレッドオーシャンな件。
935名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:11:58.43ID:aNln6R3o >>932
UE使いの人間がなんでこんなとこにいんの?
UE使いの人間がなんでこんなとこにいんの?
936名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:27:46.70ID:Vsf5XjvY UEはやりつくして飽きたからUnity勉強してる
937名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:52:42.18ID:8fJfQPC9 つかUnityとUE両方使ってるやつそれなりに多いだろっと
938名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:53:37.92ID:8fJfQPC9 まあUnityオンリーのホビイストだとUEのC++使いこなすのは無理ゲ何だろうが逆は楽勝だから普通に両刀使い多いで^^
939名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 19:53:46.42ID:WBAVB1+o >>936
LTSが次々とエンバグし、202x.x or Laterと表記された公式サンプルが
同メジャーバージョンの最新LTSでも息をするようにとエラーを吐いてきたりする沼へようこそ。
使えば使うほど悲鳴を上げたくなっていくけど楽しいよ。
LTSが次々とエンバグし、202x.x or Laterと表記された公式サンプルが
同メジャーバージョンの最新LTSでも息をするようにとエラーを吐いてきたりする沼へようこそ。
使えば使うほど悲鳴を上げたくなっていくけど楽しいよ。
940名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 20:13:22.00ID:Hmf9ifI0 wwwww
941名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 20:28:46.61ID:o+X+rQDd プログラミングバイブルって高いけど役に立つの?
近所の図書館においてあるかな…
近所の図書館においてあるかな…
942名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 20:44:06.50ID:WBAVB1+o >>941
役に立つかどうかはスキルややりたいこと次第だから何とも言えんけど、
近くに大きめの本屋があるなら立ち読みで内容チェックしてみるのが確実。
もし近所の図書館に無くても司書さんに頼めばどこかしらから取り寄せてもらえるんじゃないかな?
中古でいいならメルカリとかで買えば半額以下にはなると思うよ。
役に立つかどうかはスキルややりたいこと次第だから何とも言えんけど、
近くに大きめの本屋があるなら立ち読みで内容チェックしてみるのが確実。
もし近所の図書館に無くても司書さんに頼めばどこかしらから取り寄せてもらえるんじゃないかな?
中古でいいならメルカリとかで買えば半額以下にはなると思うよ。
943名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 20:48:28.43ID:DTg2qoef >>941
図書館はリクエスト出せば購入or他の図書館から取り寄せしてくれるぞ
図書館はリクエスト出せば購入or他の図書館から取り寄せしてくれるぞ
944名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 20:49:53.73ID:EUvin/ca Unityユーザーはお金が無いから
商売にならないね
商売にならないね
946名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:02:47.05ID:uDt9MXnG いや何でも入っているUEと違いUnityは何も入ってないから、大きいのつくろうとするとアセットにカネがかかる。
ミニゲームじゃないなら金持ちじゃないと駄目なんよ
ミニゲームじゃないなら金持ちじゃないと駄目なんよ
947名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:05:59.01ID:APL6T8cH948名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:06:51.21ID:APL6T8cH949名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:07:14.18ID:APL6T8cH >>939
UEはシェーダーコンパイルもまともにできないからなぁ
UEはシェーダーコンパイルもまともにできないからなぁ
950名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:08:16.65ID:APL6T8cH >>946
普通にプログラミングできればそんなこと無いけどな
普通にプログラミングできればそんなこと無いけどな
951名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:18:22.23ID:OWPnpf2t952名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:19:26.32ID:uDt9MXnG >>950 プログラムする時間=人件費で計算してみ。
大きいゲーム作るのに経費どれくらいかかるか
大きいゲーム作るのに経費どれくらいかかるか
953名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:32:43.61ID:OWPnpf2t https://youtu.be/AKoPDfj0Tow
この人も最初Unityの動画上げてたけどUEに乗り換えてこれよ
この人も最初Unityの動画上げてたけどUEに乗り換えてこれよ
954名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:39:17.72ID:WBAVB1+o955名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:48:41.73ID:OWPnpf2t https://youtu.be/JQQCI9NyLIk
同じ人の二作目?
同じ人の二作目?
956名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 21:50:17.69ID:uDt9MXnG 昔は一般人があつかえるのはUDKしかなかた。
古参でUnreal使ってる人ほとんどUnity出身だからどちらでも使えるだろう。
古参でUnreal使ってる人ほとんどUnity出身だからどちらでも使えるだろう。
957名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 22:13:12.28ID:TSHC9kE/958名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 22:14:11.87ID:V+snYr4m UEFNはC++使う必要がないのな
Verseって新言語でロジックを書くから、UE屋、Unity屋でそこまで学習コストに差はないだろう
さすがにウンコエンジン派生の糞UIなだけに使いにくいが、慣れればすぐにゲームもどきも作れると思った
Verseって新言語でロジックを書くから、UE屋、Unity屋でそこまで学習コストに差はないだろう
さすがにウンコエンジン派生の糞UIなだけに使いにくいが、慣れればすぐにゲームもどきも作れると思った
959名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 22:20:46.89ID:WBAVB1+o960名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 22:39:16.28ID:uDt9MXnG グローとかシャドーやりたくてStandard?買ったらUE無償化にあわててUnityまで無償化して愕然とした。
Pro買った人凄いおこってたなぁ
Pro買った人凄いおこってたなぁ
961名前は開発中のものです。
2023/06/03(土) 22:54:28.08ID:WBAVB1+o >>958
1~2年前まで配列の並び替えすら標準じゃなかったUnityを棚に上げてそれ言う?
1~2年前まで配列の並び替えすら標準じゃなかったUnityを棚に上げてそれ言う?
962名前は開発中のものです。
2023/06/04(日) 00:35:41.02ID:kuCVPod9 Unity2の頃から使ってるけどTPS作るならUE一択するぞ。現実をみろ
963名前は開発中のものです。
2023/06/04(日) 00:59:45.06ID:A8Sj5Zzx redditのUEとUnityのサブレで、トータルの購読人数はUnityの方が多いんだが
オンライン(どう求めてるのか知らんが)人数はUEの方が多くて草
日本語みたいな言語障壁が少ない海外ではUE優勢になりつつある?
オンライン(どう求めてるのか知らんが)人数はUEの方が多くて草
日本語みたいな言語障壁が少ない海外ではUE優勢になりつつある?
964名前は開発中のものです。
2023/06/04(日) 01:01:23.20ID:A8Sj5Zzx UE 750人
Unity 440人
Unity 440人
965名前は開発中のものです。
2023/06/04(日) 01:27:01.17ID:qjpgW5a1 UE 45.6%
Unity 17.1%
Unity 17.1%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
