【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】7スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/25(土) 13:14:37.04ID:bQTfKPiE
プログラミングの知識を必要とせず、
直感的な操作で3DマップのRPGが作成できるWindows用ソフト
RPG Developer BakinとSMILE GAME BUILDERの総合スレです。

公式
SMILE GAME BUILDER
http://smilegamebuilder.com/jp/

RPG Developer Bakin
https://store.steampowered.com/app/1036640/RPG_Developer_Bakin/

前スレ
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/

>>970あたりの人が次スレ立ててください
343名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:12:29.97ID:gFRqyjVv
まぁフォローしなくても#RPGBakinタグ付けて呟けば拾ってくれるはずやで
344名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:40:01.96ID:8wpwiMYy
モンスター系のキャラ素材がもっと欲しいところ
345名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:03:03.30ID:iFy1mvXQ
ツクールのモンスターキャラを使えば良いんじゃまいか
2023/05/24(水) 03:21:31.00ID:AcSy6zu0
自分や家族、友達の写真を使おう
347名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:28:26.89ID:gEh+yfDe
ツクールの素材はどこまで使って良くてどこまで使っちゃダメなのかいまいち分かりづらいしなぁ
348名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:50:01.05ID:Fo5n+D/R
RPGツクールMVやMZ用に3DSのRPGツクールフェスの素材が入ったDLCが売ってるが、色々な職業や町や村の住人、王様とか兵士、モンスターの立ち絵やフェイス、歩行グラフィックが大量に収録されててbakin用に買って使うのも結構良いと思う
私的な利用だがウィザードリィ外伝五つの試練のキャラクターポートレートでもこの素材使って遊んでいる

収録されている戦闘用の敵グラフィックはフロントビューバトル用のしかないけど
349名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 10:28:13.49ID:ZT+wV9WS
>>348
DS素材集は今でもツクール以外は商用・非商用どっちも使用不可だよ
2023/05/24(水) 11:06:52.19ID:3v5B2NKD
ほんとツクール素材の使っていい範囲がわかりづらくて利用しづらい
2023/05/24(水) 11:15:14.50ID:R20gAh7s
MV持ってるから助かるわ
2023/05/24(水) 11:17:28.17ID:1GXIgnsz
>>348
お前uniteスレにもほぼ同じ事書いて突っ込まれてたやないかww
ただの釣りレスやったか
353名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:34:33.38ID:ZT+wV9WS
>>350
ツクールストアの商品ページ行くと使っていいかダメかでっかく書いてあるよ
354名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:39:21.06ID:Fo5n+D/R
すまん、フェス素材は駄目だったか
2023/05/24(水) 17:13:32.44ID:V8bBEbWn
バキンの方でも素材作って出してくれ
2023/05/24(水) 17:24:30.50ID:emGG6iEH
どんな素材がいい?
2023/05/24(水) 18:00:59.78ID:t5LnBzrZ
えっちなのがいいです!
2023/05/24(水) 18:05:58.81ID:wpcmi37/
えっちなのは自分で拵えるんやで
2023/05/24(水) 18:06:45.24ID:aD8CpDsv
現代日本マップ素材とかモブキャラとかモンスターの素材とか
2023/05/24(水) 20:07:08.74ID:ZhHAjkKN
なんでキャラシェネ機搭載されてないんだ?
RPG作成ツールならユーザー的に必須なの分かってただろうにいつまでも逃げ続けるな
SGB搭載のおもちゃから少しは進化するかと楽しみにしてたのに
キャラ作成で手軽に独自色出せないんじゃRPG制作ツールとしての魅力は半減

BAKIN開発してる間なにしてたんだ公式
開発するにあたってユーザーが必要としない欲しがってないとか思ってたのか?
3Dモデルを地力で制作出来てツールに落とし込む人だけが楽しめる一部の限られたユーザー向けツールのまんまで本当に良いの?
361名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:20:42.89ID:62yyFKnS
絵描けない人は大変だね
キャラはゲームの命
自分で描くしそんなもんいらんから、システム強化に時間使って欲しいわ
ていうか他のツールにあるなら、そっちで生成して持ってくればいいんでないの?
362名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:25:11.86ID:iFy1mvXQ
VRMファイルの読み込みか
それができないならトゥーンシェーダーだけでもほしい
2023/05/24(水) 20:47:15.23ID:R20gAh7s
絵描けないから建物からキャラまで3Dでまかなうぜ
でぇじょうぶだなんなら絵もBlenderがなんとかしてくれる
2023/05/24(水) 20:55:33.26ID:58huz9Xs
こういうツール触れるのはBakinが初めてだけど
素材って最初からあるのはサンプルみたいなもんで基本自前で用意するって認識でいたけど違うんか?
2023/05/24(水) 21:07:53.64ID:iFy1mvXQ
VRoidを使いたいからその辺の環境
整備してほしい
2023/05/24(水) 21:08:21.47ID:/RV7Less
上で言ってたコントローラーでラジコン操作にした時のスティックのしきい値の件、アプデでバグフィックスに入ってるね
367名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:18:55.47ID:aJH8KxMG
絵が掛けない人とかサクッと作品作りたい人とかは簡単にかつそれっぽく独自色出せるジェネレータ機能を利用したいっていうのは理解出来る
俺も自キャラのホコグラ作ったけどその時間マップとか作れたのにって思ったりしたし、誰もが全て自力で素材から作られた壮大な作品を志してるわけじゃあないのよな
368名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:33:52.16ID:1GXIgnsz
アプデ来たね
以前までと比べて頻度は減ったけどその分期待に添えたレベルで機能追加や改善バグ修正をまとめてしてくれるのは嬉しいな
2023/05/24(水) 21:48:33.78ID:9p87JaEt
>>366
うお!?本当だ。実行してみたけど直ってる!?
ありがたい!
2023/05/24(水) 22:08:54.34ID:58huz9Xs
開発がやる気に溢れてるのは良いことだよね
アーリー終わった後も積極的に要望取り入れてアプデして欲しい
2023/05/24(水) 22:39:53.67ID:IChqsnrC
キャラジェネは2dだけでも欲しい
キャラチップのアニメーションが多すぎて自作が絶望的すぎる
2023/05/24(水) 23:06:39.99ID:dwpzi5Hy
Y角度オフセット使えばドット絵描くのは実質1方向だけでもええんやで
2023/05/24(水) 23:06:43.62ID:AcSy6zu0
ツクールのキャラジェネ他ツールでも使えるみたいだしもうそれでいいんじゃねーの?
2023/05/24(水) 23:27:00.80ID:fkrnFfpJ
bakinにもともと入ってるキャラは真横じゃなくて斜めを向いているような絵になってるから
横向いたまま斜め上に歩いてもおかしく見えないんだが、ツクールとか他のところから持ってきた
真横を向いた絵で斜めに歩かせると、なんか変な感じに思えてしまうんだが見慣れないだけかなあ
2023/05/24(水) 23:53:39.05ID:R20gAh7s
延々と横とか下り階段を進むだけのRPG作れば一方向のモーション組めば済むんだ
でもそのうちメーカーか有志で組みそうよなワイでも作れるし
2023/05/25(木) 03:32:03.66ID:7IWMSF0n
そういったTIPSがどんどん増えると、後続がやりやすくなるんだ
試行錯誤やっている君らは開拓者だ。
2023/05/25(木) 05:51:51.42ID:pdEE76yO
そもそもsteamのレビューでもキャラジェネレーター機能が無いの不満点としてガッツリ書かれてるし参考になったレビューにも挙げられてる
ユーザーが求めるものはちゃんと実装してもらわんと
378名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/25(木) 06:18:49.00ID:OlbkUjs7
キャラジェネレーターなんか興味もないし要らないけどな
2023/05/25(木) 06:38:00.86ID:7IWMSF0n
要望がない人は黙っているといい。
380名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/25(木) 07:07:29.82ID:OlbkUjs7
要望ない人が多数かもしれないから
実装しても評価されないかもよ
2023/05/25(木) 07:11:41.11ID:1SiwHQQC
プログラムでもっと深いところまでいじれるようにして欲しいね
それこそツクールMVZ並みに
そしたら買う
2023/05/25(木) 07:34:30.43ID:Jp9TuoeF
実際要望が少ないやつは優先度低めだろうしな
それにキャラジェネはコスト費用が凄いだろうしそんな簡単に実装できるものじゃないだろうな
プログラムに関してはツールプラグイン次第かな
これがどこまで踏み込めるのか未だ未知数
2023/05/25(木) 07:36:16.36ID:pUei73qH
優先度は低そう
マップやイベント作るときに便利なショートカットやマクロ作ってくれたほうがありがたい
2023/05/25(木) 07:38:52.79ID:2gu4mtol
2Dのキャラジェネは作ってる人いたろ?
2023/05/25(木) 07:52:02.18ID:yVAQ9tiu
まあ判断は中の人に任せざる得ないから、見守るしかないね
できる範囲でちょこちょこ進めていこう
2023/05/25(木) 08:04:03.04ID:7IWMSF0n
ここの要望まとめると
・フロントビュー戦闘(WIZライク)
・キャラクターGen
・背景アセットDLC
・ショートカットやマクロ

フロントビュー戦闘は作れる幅が増えるし、キャラジェネは背景アセットは世界観が増える。が必要のない人が不平いうのも事実
ショートカットやマクロは全員が得するけど、どの変作ってほしいかアピールしないと作れないかな
2023/05/25(木) 08:25:32.50ID:j6jseVcY
だからキャラジェネが欲しけりゃbakinやツクールに
内包されるものじゃなくて、汎用的に使える独自ソフトにした方が
どう考えても正解だしなぁ
2023/05/25(木) 09:22:41.91ID:Jp9TuoeF
フロントビュー然りキャラジェネ然りSGBの頃は出来てた要素が今作では軒並みオミットされてるのを見るに言うほど需要が薄かったのかもね
だから思いきって無くしたと
フロントビューに至っては頑張れば再現できるしな
2023/05/25(木) 09:39:14.91ID:7IWMSF0n
>>387 Vroidのローポリ版みたいな感じか
たしかにそれはいいね。出してくれないかな。
2023/05/25(木) 10:02:57.45ID:88S9Cwtz
値上げして製品版にしたときの目玉にするからそれまで追加しないよ
2023/05/25(木) 10:08:31.20ID:2gu4mtol
SMILE GAME BUILDER 3D Character Editorをもう少しハイポリにしてくれれば3Dは使えそうだな
2Dは作ってくれてるし待とうぜ
2023/05/25(木) 10:10:19.30ID:j6jseVcY
スプライトスタジオあたりがパーツ組み合わせの
キャラジェネ機能持ったら結構便利そうなんで
要望出すならそっちの方がいいかも
2023/05/25(木) 10:39:22.17ID:7IWMSF0n
SMILE GAME BUILDER 3D Character Editorは低ポリ等身ひくすぎて使う気になれなかったからなぁ。
サンブルキャラぐらいで売ったら売れる。
2023/05/25(木) 11:06:30.90ID:pwz6/pLP
キャラジェネ機能は実際にSteamでも要望が多いから実装すれば評価上がるよ
395名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:16:24.86ID:H87T7khw
BAKIN age
2023/05/25(木) 22:42:50.18ID:GGQ0M9Ua
そりゃないよりはあったほうがいいから、一応、参考になったやいいねはするだろ?ぶっちゃけ要らないけど。
2023/05/25(木) 23:36:10.34ID:Jekkf1U+
そもそもbakinは初心者でも使いやすいって触れ込みなのだからキャラジェネレーター機能は最優先で作るべきなのは確か
2023/05/25(木) 23:56:49.81ID:OlbkUjs7
地形のコピー/カット/ペーストは良い
更新でどんどん便利になっていくね
399名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:00:01.21ID:inXPCgpf
ユナイトちゃんは重病みたいだけど
馬琴のUnity書き出しは開発されるだろうか
2023/05/26(金) 01:10:06.93ID:+who+0LA
今はBakinを成長させたほうがいいから正式版リリースの後じゃね
2023/05/26(金) 01:20:04.91ID:l7MR9rXs
>>399
予定はしているし前作のSMILE GAME BUILDERでUnity出力は実現しているからやるにはやるだろう
だけど俺もずっと先の話だと思うよ
2023/05/26(金) 06:47:04.22ID:qZcu4V6E
まともなゲーム出るようになってからで遅くないしね
2023/05/26(金) 13:48:50.63ID:E7LYwgZA
ユナイトがこけたからBAKIN使ってみるかって人が結構増えたと思ってるが
そもそも2Dメインのユナイト待ってたわけだから3Dにこだわりがあるわけでもなく
HD2D狙いなひとたちなんだろうか?

MVなんかに慣れてる人だと内部データ触れないからいずれ限界を感じて去りそうな気もするが
ツクール使ってた人はBAKINの拡張性に納得いかないのでは?
正直なところがききたいね。個人の感想でよいので。
2023/05/26(金) 14:18:45.21ID:URGdzjGX
ノーコードで作れる環境を探してるだけじゃないの
何選ぼうと現実を知ってどうせすぐ使わなくなるよ
2023/05/26(金) 14:20:06.03ID:DhC6mmY2
マップいじりがストレスやなイベント作りは悪くないと思うで
406名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:38:10.60ID:66QvNKcb
マップのブラシはスカルプトツールライクな使い心地になってほしいもんだね
てかUEとかはどんな感じなんだろか
地形編集ありそうなもんだけも
2023/05/26(金) 15:29:32.19ID:+who+0LA
Gamemaker、GODOTやUnityは2D完備してるけどUEはプラグインPaperZDに頼る感じでうまくやらないと激重になるんじゃないか。
UEの開発環境はなかなか高スペック必要とおもう
2023/05/26(金) 22:13:56.33ID:gtc5E2qy
商用という点においてまだBakinは実績ないからね
ツクールみたいに売れるゲームが色々出てくるとユーザーも増え
コミュニティも活性化してツールアセット含めもっと盛り上がるんだろうけど
何にせよまずは正式リリースからが本当の本番よね
409名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/27(土) 05:40:35.07ID:ivL86jbx
前作SGB製のRPGだとmistworld afterってのが二作switchで出てるね
今度switchとpcで出るこれもSGB製

https://youtu.be/jvblNZxS9Dg

bakinは重いのでswitch向けのは作れないが、次世代switch、ps5、xbox、pc向けのはいけそう
2023/05/27(土) 09:36:07.68ID:pAXjQ/dT
へえーSGBでもHD2Dゲーム出来るんだ。情報の共有ありがとう
411名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:59.22ID:ivL86jbx
バトルシステムとかその他色々改造しまくってて、SGBの基本機能だけでは作ってないけどな
ドット絵だけでなくプログラムも一人でやってるのがすごい
2023/05/27(土) 12:04:55.33ID:mpdSw9i0
モバイル出力できないのが欠点な
2023/05/27(土) 12:37:28.71ID:E9bv5H0X
それ一人でやってないよwプログラマーは別にいる。
イベントは一人で組んでるかもだが、UNITY用の改造は別人と2人でやっている。
2023/05/27(土) 13:05:52.45ID:5b4PMeBp
SGBは結局箱コンでプレイするとAボタンでメニュが開くって言う
S級バグレベルの滅茶苦茶な仕様変えてくれなかったなぁ
2023/05/27(土) 19:14:09.59ID:pAXjQ/dT
なるほどSGB+Unity改造。やはりHD2DやるならBakinがいいということですね。
SGB買うところだった
2023/05/27(土) 21:56:39.35ID:5b4PMeBp
SGBセールで買えばメチャクチャ安いし、
安定度の高くエディタもサクサクだから
そっちから買って自分の実力試しても遅くない気もするよ
417名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:02:55.95ID:5f40PU9z
まぁでもBAKINでた今わざわざSGB経由しなくても良いんでないかなーとは思ふ
2023/05/27(土) 23:10:57.81ID:mpdSw9i0
モバイル出力できないのは弱い
419sage
垢版 |
2023/05/28(日) 09:24:07.35ID:T1joHa41
SGBで作る作らないは別として
セール時はメチャ安いから
素材集めとしてDLC込みで
買うのはアリかもしれヌ
420名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:13:33.10ID:ozuF2rFP
BAKIN製ゲームやってみたいけどどっかにまとまってないかな
2023/05/30(火) 04:12:29.39ID:yxYZpZQx
Bakinコンテスト 大賞 賞金3万円+Swithリリース
ってやったらUniteが使えない今、乗り換える人多そう
賞金額が低いのはSmileBoomの財政を慮ってだ
2023/05/30(火) 04:37:03.95ID:7bH1ZNXS
エロシーンの回想モード実装できんのか?
まず基本機能からだろ
2023/05/30(火) 04:54:55.25ID:yxYZpZQx
誰かがPluginを作るまで、どこか回想部屋で扉並べてそこから回想シーンにジャンプさせるというのは?
クリアしてないのは扉が開かないっていう感じに
2023/05/30(火) 16:12:27.04ID:Xrwals+J
バキンのコモンじゃできない厳しいの?
2023/05/30(火) 21:19:50.31ID:7B6x3Anf
回想って難しいんだ?
メニューが難しいって感じなのかな
2023/05/30(火) 23:45:32.64ID:yxYZpZQx
エロゲしないので言っている回想シーンがどういうのかわかってないが、VisualNovelのギャラリーみたいなもんかねー。
サムネ並べてカーソル合わせたらそのイベントが再生される・・とか?
2023/05/31(水) 00:29:21.61ID:5njBhD/C
そんなもん回想閲覧ルーム作ってイベントオブジェ置いとけばいいと思うが
エロゲ脳の人的にはそれじゃダメなん?
2023/05/31(水) 07:33:02.91ID:i+J0bIyj
多分ただのエアプ勢だと思う
2023/05/31(水) 09:06:37.59ID:f40BAZq3
全データ共通セーブ変数も用意してくれてるしね
2023/05/31(水) 15:41:10.13ID:yUUTKG+k
むしろ会話パートにおけるログ機能とかそっち方面を
431名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:55:39.49ID:JdDCp3dV
すっごい個人的要望でいいからみんながどんな機能欲してるか聞いてみたい
2023/05/31(水) 21:13:11.93ID:3wAhTjva
Blenderやるからよく使うアイテムやイベントを一発で呼び出せるお気に入りツールとかショートカット作成ほしいで
2023/05/31(水) 21:55:25.65ID:gakRyzTq
いやオブジェクトでCG回想イベント回想なんて安っぽくて嫌に決まってるだろ
エロ同人ゲー作られまくってるのにツクールがそっちに寄り添う気無いから糞デカBIGボーナスチャンスだぞ
2D特化で作れば牧場物語が客の要望聞かないからスターデューバレーに覇権取られたような馬鹿な事簡単に起こる
2023/06/01(木) 00:14:47.92ID:hGTaIyjZ
サムネイルを額縁にかざってそのまま美術館演出したほうがHD2D的に見栄えよくないか
2023/06/01(木) 00:18:22.45ID:zxXzLq7w
エロエロうるさいおっさんだな
そんなの気にしてんのお前だけだって気付け
2023/06/01(木) 00:22:26.83ID:2RnddgGu
できないと言うよりやる気ないだけじゃ無い?って思うんだけど
2023/06/01(木) 00:37:24.10ID:uvW1BW2s
クリップボードから直でフィールド上に画像を板ポリに貼ったオブジェクトとして
ペーストとかあったらすげー便利だろうと思う
2023/06/01(木) 02:55:13.86ID:hGTaIyjZ
動画再生時にループとスキップ機能欲しいな
ついたら起こしてくれ
439名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/06/01(木) 05:52:28.53ID:Jdx4pJiD
>>431

モンスター図鑑やアイテム図鑑機能が欲しい
2023/06/01(木) 07:58:25.05ID:zxXzLq7w
モンスター図鑑はとっくに標準搭載されてるだろ
エアプばっかじゃねえか
2023/06/01(木) 12:35:30.18ID:a7GmlxtW
>>431
キャラエディター機能
2023/06/01(木) 17:13:05.46ID:uvW1BW2s
また出たw
2023/06/01(木) 19:16:08.99ID:zxXzLq7w
というかアイテム図鑑もとっくに出来るしただの釣りレスだったか失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況