【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】7スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/25(土) 13:14:37.04ID:bQTfKPiE
プログラミングの知識を必要とせず、
直感的な操作で3DマップのRPGが作成できるWindows用ソフト
RPG Developer BakinとSMILE GAME BUILDERの総合スレです。

公式
SMILE GAME BUILDER
http://smilegamebuilder.com/jp/

RPG Developer Bakin
https://store.steampowered.com/app/1036640/RPG_Developer_Bakin/

前スレ
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/

>>970あたりの人が次スレ立ててください
83名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/07(金) 09:13:46.66ID:KEZddT8k
僕のなつやすみ いいね
2023/04/09(日) 09:56:06.42ID:AaOppMHA
夏休みに田舎のおねぇさんとえっちな関係になるゲーム作ってくださいよろしくお願いします
85名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/09(日) 12:12:15.95ID:xr4CVQmq
毎日がなつやすみ
2023/04/10(月) 10:20:52.67ID:FBNMHICH
>>84
エモーショクリエイターズ買って自分で作れ
マップも画も自分で作れるからドストライクなの生み出せるぞ
87名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:58:18.81ID:fDhA9OIm
SMILE GAME BUILDER Ver.1.12.13
まだデバッグしてたんだ
2023/04/12(水) 08:48:51.01ID:1ZHfafKg
SGBはSGBでいいと思う
2023/04/12(水) 11:15:54.99ID:IiTtIQQE
何より軽いしね
2023/04/12(水) 17:30:41.28ID:FI+1BP+r
壮大なRPGも無理なんで村とダンジョンだけで完成させたいのだけれど
BAKINでハクスラ特化のDRPG作れる感じ?
2023/04/12(水) 18:35:36.13ID:1ZHfafKg
余裕
92名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/12(水) 19:55:51.13ID:nK/m3zrZ
想定してる完成系にもよるけどわりと出来ちゃう
2023/04/12(水) 21:15:08.58ID:FI+1BP+r
よし、Wizardlyクローンを作るためにBakinかっちゃうぞー
94名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:23:39.29ID:nK/m3zrZ
完成を楽しみにしてるぜ、俺も頑張らねば
2023/04/13(木) 12:23:06.67ID:9GYsF+U6
サクッと作りたいなら実はSGBがおすすめ
96名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:59:32.89ID:avHEfpvG
外部からの3dモデルを使うときは、テクスチャの張り付けとかはblenderとかで設定したのを持ってくる感じ?
それともBAKIN側でも設定できる?
97名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:35:33.88ID:nNbVuX7p
blenderでマテリアル設定してたらBAKIN側でテクスチャは好きに出来たと思う
2023/04/16(日) 05:48:08.98ID:Z0HGNbnq
AppGameKit mobile いいね!
99名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/20(木) 14:01:26.36ID:NI/MIRoT
>>96
仕様に沿って設定すればそのまま持ってくれるし、バキン側でも再設定・調整可能だよ
2023/04/23(日) 17:05:25.47ID:Yk7wBZH1
テストプレイ実行すると必ず落ちるので残念だが返金処理した
動作安定したらまた来るわ
2023/04/23(日) 17:59:05.33ID:/NDiE1Mb
とっくに安定してるけどな
2023/04/23(日) 20:13:22.90ID:CpS1R1R6
軽くなった?
2023/04/24(月) 13:38:53.92ID:49/ti/4T
うん。環境がどうかしらんけど
2023/04/25(火) 20:22:56.52ID:hiKLecBq
>>101
インストールし直そうが確定でエラー落ちするのを安定した状態とは言えないかな
105名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:42:34.25ID:DGEz0mQb
原因潰さず再インスコして安定もクソもないだろうに
まず自分のPCを疑ったらどうだ
106名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/26(水) 21:29:57.30ID:6QnJUSf2
他の人が気づかないようなたまに踏む地雷だけど確定落ちするの見つけたなら報告したほうがいいだろうしただ起動しないとかならそんな人はいないからパソコン疑った方がいいし
2023/04/27(木) 10:45:12.57ID:xNeIO0m2
アップで来たね
2023/04/28(金) 02:42:24.36ID:VDJaBftB
BAKIN買ったんだけどコンパイル?の仕方分からない。
どこからパッケージ出力するの
109名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/30(日) 04:47:08.39ID:QRVK1zwK
地形のテクスチャ解像度は変えれらるんだけど、3Dスタンプの解像度はBAKIN内で変えられないな。
地形は変えられるんだからスタンプも変えられる様にして欲しい。地形だけドットっぽくてスタンプだけ高解像度って違和感
110名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/30(日) 07:32:18.00ID:5j9K8RnK
「キャラの方で解像度決めてキャラグラフィック作って、地形の方はキャラの解像度に合わせて解像度を落とす」って感じでは?
元のキャラ素材は解像度低いから、こっからさらに解像度下げたいって需要はないだろうし
111名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/30(日) 14:02:33.12ID:kJUwYPx1
blenderで四角と三角の簡単な積み木ハウス作ってそれにテクスチャをドット絵風に仕上げて貼り付けたけど面倒だなぁ
112名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:04:57.85ID:5j9K8RnK
低解像度テクスチャの3Dモデルはpico3Dとかで作るのが良いのかも?
113名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:05:40.14ID:5j9K8RnK
picocadって名前だった
114名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:07:08.23ID:5j9K8RnK
ノーマルマップには対応してないっぽいからダメか
2023/05/01(月) 16:13:48.56ID:kUKjQzUm
要望があるんだったら採用されるかどうかはともかくここで言うより
ツイッターとかで言った方がいいよ
俺は要望できるほど触れてないから何も言えないが
2023/05/01(月) 17:41:47.04ID:UvSwHM34
ここで書いて意見としてブラッシュアップしたりなんだりしたほうが
2023/05/01(月) 18:17:12.03ID:yhpBzSZt
ツイッターなら社長が直々に反応する率高めだから要望送りたいならツイッターでタグ付けてツイートするのが一番ベスト
というか公式自体そう明言してたしな
118名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:44.91ID:BzKB4ou9
時々タグ間違ってる人いるけど正しいのは#RPGBakin
2023/05/02(火) 00:26:31.84ID:bTeZGzf5
そういや前スレか前前スレでドットでPBR塗れるのあったよね。
SubstancePainterみたいなやつ。
Bakin買ったんで試したいんだけれどあれなんだったけ。
120名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/02(火) 00:53:38.57ID:BIAmUpCJ
初心者みたいなこと聞いちゃってたらすまん、アセットを見よう見まねで自作の木の3Dオブジェクトを作ったんだけど葉っぱのテクスチャを貼ったらテスクチャ画像は透過されてるpngなのにマップに置いたら透過がされてなくて幹に海苔が付いたみたいになっちゃう
なんて書けばいいかわからず回りくどい書き方とかだったら申しわけない
2023/05/02(火) 18:27:23.62ID:XBsR2sWx
ツクールにあるようなキャラジェネレーターはよ実装してくれ
Steamでも不満点にガッツリ書かれてるじゃないか
2023/05/02(火) 18:37:36.21ID:jNIwYz0t
>>120
知らんけどテクスチャ設定かアルファを処理しないシェーダー使っている気がする
2023/05/02(火) 22:15:04.92ID:Lc7w31lH
素体チップが配布されてるからそれで我慢なさい
124名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:46:49.11ID:wk9u6WcB
サンプルマップもどんどん追加してほしいよね
2023/05/03(水) 12:08:47.44ID:UKjlJjIF
QB64いいらしいね
2023/05/04(木) 06:36:31.31ID:oVxJNL8N
価格も含めどう見ても負けています
本当にありがとうございました

The RPG Engine \2300 ※早期アクセス
https://store.steampowered.com/app/1818180/The_RPG_Engine/

https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/1818180/ss_caac60aba6efddc56ea41d9f1c8fe2f6be63651c.1920x1080.jpg

https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/1818180/ss_39c978f7d75033842a3c2bf6823faccf0d4218ac.1920x1080.jpg

https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/1818180/ss_bc607fb26f3069da019def534ca8554be36493b3.1920x1080.jpg
2023/05/04(木) 09:32:19.20ID:MTH7g8KF
爆撃して回るんだったら最低限まず自分でDLして
どんなもんか触った方がいいと思うよ
2023/05/04(木) 17:44:45.56ID:dl1soGww
>>126
uniteがポンコツで悔しすぎて飛び付いちゃったの?
TTRPGが何かもわからないなんて悲しいまでのアホだな
2023/05/04(木) 18:30:51.75ID:/q9HM09F
ほーん結構いいじゃん
日本語対応してなかったら使い物にならんと思ったが、ちゃんと対応しとるな
2023/05/05(金) 13:46:19.11ID:FxW3sebt
歩数でイベント起こすのは出来ない?
2023/05/08(月) 02:33:53.19ID:6f5sryWA
まずモバイル出力できるようにしてくれ
132名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/09(火) 06:02:40.72ID:O6GUvXTD
スマイルゲームビルダーみたいにunityエクスポーターのDLCが欲しいね
2023/05/09(火) 19:29:07.08ID:MIWZ+sfI
Uniteのアウトラインエディターいいな
あれBakinにも欲しい
あとタイル選択で直感的にNPCとかの移動ルート設定できるやつも欲しい
2023/05/09(火) 20:13:41.35ID:baLV0rMO
ツクルとUniteのあの長所が欲しい、この長所欲しいばっかだなここ
こないもの待つよりUniteに乗り換えたがはやいのに
2023/05/09(火) 20:57:47.44ID:vRUJ0Vb9
対立煽り君今日も登場

しかし笛吹けど誰も踊らず・・・
2023/05/09(火) 20:59:05.74ID:ba/mWHKQ
uniteのサンプル見たらいまだにこんなスーファミくらいのビジュアルなんだと思ってしまった
bakinのサンプルは魅力的に見えた
2023/05/10(水) 00:18:26.34ID:sX24GRQK
bakinはビルド済ゲームさえ軽量化すれば覇権取れるから頑張って
2023/05/10(水) 00:34:23.53ID:80ZHGsPF
まぁbakinはまだアーリーアクセスだから…
139名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/10(水) 00:47:03.88ID:26FTmAKQ
それは向こうもそうかな
伸びしろや器は今のとこむこうだと感じてるけど
出たばかりなんでもうしばらく様子を見てからにしようかと思う
どっちもアプデしてくれ
2023/05/10(水) 00:59:17.83ID:AK4r2B+G
Uniteに移行するか検討してる
2023/05/10(水) 01:08:19.75ID:q/qIpjw8
制作の自由度の高さはUniteやろうしな
Bakinはまだまだ課題が多すぎる
2023/05/10(水) 01:36:47.45ID:NOZwL6Ai
ノーコードでまともなゲーム作れる人は
プログラミングやろうと思えば普通に覚えれると思う
これなら自分でも..ってノーコードツールに手を出しても
大体ノーコードで出来る範囲すら覚えきれずに挫折する
まぁ自虐なんですがね
2023/05/10(水) 01:38:47.96ID:pE7NMJa7
まあ課題が多いからアーリーアクセスなわけだからな
アーリーアクセス終わったら値段も上がるようだが、そこまでにどんな感じになるかね
144名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/10(水) 01:49:12.12ID:59hVE1Bb
BAKINってイベントで動画流したりできる?
2023/05/10(水) 04:34:03.69ID:4XG9Spcf
UNITEもバキンも戦闘アニメーションの同時表示って出来ないの?

従来のツクールシリーズではやろうとしたらくっそ重くなるからやらなかったんだが
2023/05/10(水) 17:57:28.07ID:pE7NMJa7
要望や疑問についてはツイッターでつぶやくほかに、STEAMのスレッド(掲示板みたいな)
で言ってみるっていうのもいいかもな。日本語で言っても今どき翻訳すれば読んでもらえるし
返事が英語でも翻訳すればいいし
2023/05/10(水) 21:16:32.61ID:JtEeHYJ0
>>140 uniteのAssetstoreでの点数とレビュー阿鼻叫喚だな。
様子見たほうがいいかも
148名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/11(木) 02:52:51.63ID:ftme8e8l
Unite評価酷すぎて草
まともに制作できる状態じゃないな
BAKINに流入こい
2023/05/11(木) 05:50:35.46ID:/DdE5+4O
このBakinよりも遥かに重いらしくて草
というかスペックとか関係なく重いらしいからそもそも最適化自体出来てないっぽい
150名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/11(木) 12:23:01.03ID:QIuI9xGT
スプライトとかいじるのがまだ慣れないなぁ
2023/05/11(木) 16:40:06.18ID:YQOWwSOv
あんまりネガティブな評価しない印象の海外勢が酷評するのはよっぽどなのか...
2023/05/11(木) 16:52:57.18ID:4K0ZzUmo
そもそもMVから見た目が変わらんから買う気が起きない
153名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:55:05.12ID:UusUsjC3
とりあえずバキンはMVぐらいサンプルマップを充実させることとキャラエディター機能を作るのが今後の課題だ
2023/05/11(木) 19:12:44.43ID:zt/Syml3
bakinの伸び代は半端ねぇ
この俺が脅威を感じるほどに…な
155名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/11(木) 19:35:03.01ID:/DdE5+4O
さりげなくツクール開発部がとんでもない規約を改訂してて草
Bakinにもツクール素材が使えるっぽい?
156名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:20.28ID:TWXiVGeX
>>155
にせツクールができる
ツクールで作ったとみせかけてBakinみたいに
157名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/11(木) 20:52:34.58ID:QIuI9xGT
言うほどツクール素材をBAKINで使いたいか?
2023/05/11(木) 21:19:35.92ID:zshljPGE
タイル素材は世界観やら規格合わせるのむずいからあんまりだけど
音楽効果音エフェクト素材はアリなんでない
2023/05/11(木) 21:38:29.55ID:/DdE5+4O
特にアニメーション素材はMZと同じeffekseerだから流用出来るのは地味に大きい
2023/05/11(木) 22:50:03.52ID:1RO5n+3w
もしツクールのキャラクター使っていいんだったらキャラクター生成がなくても(そのうち作る予定だとは思うけど)
ツクールのを使えばいいんではないか
2023/05/12(金) 08:17:37.66ID:uTt6VRxV
角川はイラストレーターとか同人関係に顔が利きそうだから素材集だけよこせ
システムはBAKINで構築する
162名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:23:54.31ID:9HO/kLZJ
ほんで結局のところツクールの素材は全面的にバキンで使っていいの?
2023/05/12(金) 16:38:28.50ID:oDw5mFFa
規約を熟読し完全に理解できた人間のみ使用可能だよ
164名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/12(金) 18:13:45.18ID:G8bLxL6b
「unityに限り」「BAKINは例外」とか書いてないんだからOKやろそら
165名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/12(金) 18:44:03.17ID:eQku1gAf
アセットとして出すから素材集として使えんのかなって思ってたけどそうなりそうってことか
unite上でのみ使えるはUnityアセットとして出すには根拠が足りなかったとかあるんかな?
uniteに載せなくて使えるならUnityのみ使えるに絞るメリットも別にないもんね
2023/05/12(金) 19:34:26.76ID:HDARkS8l
bakinの2Dキャスト素材少ねえよなやっぱ
ゴブリンとかガイコツとか暗黒騎士みたいな動かせるモンスター系もっと欲しい
2023/05/12(金) 19:46:33.49ID:0K9HDXeg
そういやバトルプラグインとやらを熱心に開発してるBakinユーザーいるのかね
ツイッターの方はあんまりいなさそうだけど
2023/05/12(金) 19:49:48.98ID:52K3tE32
>>162
全面的には許可されてないよ
ツクールの素材って言っても同梱素材から単品売りまで色々あるし
169名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/05/12(金) 20:38:29.66ID:WfYNPK4q
Unite同封素材はおけ
単品売りのやつはだめ
ってことかね
てかTwitterでもうツクール素材でBAKIN入れて遊んでる人いるね
2023/05/13(土) 07:30:03.53ID:uhU4LNaW
BAKINとUniteを合体させればよくないか?
2023/05/13(土) 10:05:07.74ID:OvkMoSlL
BaKiBakiUntiってこと!?
2023/05/13(土) 10:46:31.41ID:F7xQR73c
RPGツクールBAKINでいいじゃん
2023/05/13(土) 11:37:52.54ID:HDeeJQGq
わけわからん事言ってないで製作に戻れ
2023/05/13(土) 12:17:28.62ID:YEflkWN4
なんかワロタ
2023/05/13(土) 12:38:34.42ID:F7xQR73c
でもスマイルブームって元々はアクションゲームツクールのデベロッパーだったんでしょ?
あれ結構バグだらけで散々やったらしいじゃん
そのおかげかもう角川とは絡めなくなったんだろうか
2023/05/13(土) 13:49:02.87ID:wlx6UF/L
だからRPG制作ツールの筈なのに妙にアクション部分が充実してんのか今回
2023/05/13(土) 15:59:04.39ID:TRqW5SsD
キャストの素材にも力入れて欲しいところやね
2023/05/13(土) 16:30:44.60ID:A8AMbcZD
アクション部分は要望があったからだと思う、SGBには実装されていなかった。
2023/05/14(日) 11:18:45.03ID:1JQjT1b/
>>175
あの悪名高いツクラーも避けてたアクツク作ってたとこなのかよ
・・・なんか一気に興味が失せてきたぞ
2023/05/14(日) 13:26:11.54ID:lOj+BAu5
正直ツクールは今の開発体制の方がやばいと思う
2023/05/14(日) 20:53:23.39ID:3jTxxADr
>>179
今は割りかしマシになってる
2023/05/14(日) 21:15:34.50ID:3jTxxADr
SGBの時は手厚いアップデートがあって結構別物になった
Steam配信だけなせいもあるが頑張ってると思う
2023/05/14(日) 22:02:52.11ID:lOj+BAu5
bakinも結構細かなバグ報告されるたび
スピーディに対応してくれてるし
やっぱり自前案件と請負開発だと
フットワークの差はデカいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況